| 100 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『墓地に関係するカード』
 《死を食うもの》《不死身、スクイー》《安らかなる眠り》のように、ルール文章中に「墓地/Graveyard」を持つカードを募集いたします。
 締め切りは4/26(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
							(last edited: 2020/04/20(月) 11:22:01)
						2020/04/20(月) 11:21:16			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												湧き出る本質 (G) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あるなら、さらにそれの上にトランプルカウンターと警戒カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 13:12:36			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													名も無き者												破滅の布告 (4)(黒)(黒) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体とプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。
 カードを1枚引く。
 欲心(あなたの墓地からこのカードを追放する:◇を加える。このマナは、点数で見たマナ・コストが8以上の呪文を唱えるためにのみ使える)
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 14:00:11			   | 
| 103 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です. 
													Nishi												 早速今回のお題行ってみます.
 
 忘却の壺 (6)
 アーティファクト
 呪禁,破壊不能
 忘却の壺が戦場に出るに際し,あなたのライブラリーから上から20枚あなたの墓地に置く.
 あなたがライフを失うかライフを支払う場合,代わりにその点数と同じ枚数だけあなたの墓地にあるカードを追放する.
 あなたの墓地にカードがない場合,あなたはこのゲームに敗北する.
 忘却の壺が戦場を離れるたび,あなたはこのゲームに敗北する.
 
 たまにある謎アーティファクトのイメージです.
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 19:49:50			   | 
| 104 : | 
	|  | 
					ファイレクシアの迷宮 
													マザー														   土地ー墓地の知識
 (T):あなたのマナ・プールに(U)を加える。ファイレクシアの迷宮はあなたに1点のダメージを与える。
 アーティファクトを2つ生け贄に捧げる、(T):対象のクリーチャー1体を追放する。この能力は、ファイレクシアの迷宮があなたの墓地に3枚あるときにのみプレイできる。
 
 サブタイプ「墓地の知識」
 このカードは、パーマネントでもあると同時に「墓地の領域」である墓地としての定義特性を持つ。このカードは、(U)(U)を支払うことによって手札、墓地、戦場のいずれかにもう1枚ある、という特性を逆に1ターンの間だけ持てることが可能である。この能力は、常在型能力である。
 
 ええ、挑戦ですね。ぶっちゃけ。
 インビテーショナルカードはこれでいきます。
 なのでウィザーズ社さん、勝手に転載しないでくださいね。
 誰が、うまいこと。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/04/22(水) 01:02:17)
						2020/04/20(月) 20:02:27			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												未熟な蘇生 (2)(B) ソーサリー
 いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で追加の-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出す。
 
 死体のダンス ―― 下手糞な屍術師や縫い師の技量を揶揄する、イニストラードにおける言い回し。
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 20:13:35			   | 
| 106 : | 
	|  | 
													名も無き者												永遠の問いのタイタン、クシュナ 1wu
 伝説のクリーチャー エルダー 巨人
 永遠の問いのタイタン、クシュナが戦場に出た時、それが脱出していないならこれを生贄に捧げる
 永遠の問いのタイタン、クシュナが戦場に出るか攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見て、それらを裏向きの束1つと表向きの束1つに分ける。あなたは一方の束をあなたの手札に加え、もう一方を無作為にライブラリーの一番下に置く。
 脱出-wwuu あなたの墓地からカードを5枚追放する
 4/7
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 21:11:06			   | 
| 107 : | 
	|  | 
					《終末の日》 (X)(黒)(黒) 
													肉じゃが												 エンチャント
 ゾンビ・クリーチャーがあなたのコントロールで戦場に出たとき、ゾンビでないクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
 終末の日が戦場に出たとき、墓地にあるクリーチャー・カード最大X枚を対象とする。それらを追放する。この方法で追放されたカード1枚につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 23:09:43			   | 
| 108 : | 
	|  | 
													名も無き者												屍喰らいの魔猫 (1)(黒) クリーチャー―猫・ホラー
 屍喰らいの魔猫は墓地にクリーチャー・カードがあるプレイヤーのみを攻撃できる。
 屍喰らいの魔猫が攻撃するたび、防御側プレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらを追放する。屍喰らいの魔猫の上に+1/+1カウンターをX個置き、あなたはX点のライフを得る。Xはこれにより追放されたクリーチャー・カードの数である。
 2/2
 
 
				
										
						2020/04/20(月) 23:17:32			   | 
| 109 : | 
	|  | 
													名も無き者												墓所の冒涜 1RB ソーサリー
 ターン終了時まで、あなたは他のコストに加えて土地を1つ生贄に捧げることで、墓地にあるクリーチャー・カードを唱えてもよい。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 00:52:33			   | 
| 110 : | 
	|  | 
													名も無き者												忘れじの巨兵 (9) アーティファクトクリーチャー―ゴーレム
 トランプル
 忘れじの巨兵を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャー・カード1枚につき(1)少なくなる。
 忘れじの巨兵が戦場に出るに際し、あなたの墓地にあるすべてのアーティファクト・クリーチャー・カードを追放する。
 忘れじの巨兵が攻撃するたび、これにより追放されたアーティファクト・クリーチャー・カードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出してもよい。
 8/8
 
 FT:傷跡と警告、そして未来での再興が刻まれている。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 01:36:31			   | 
| 111 : | 
	|  | 
													名も無き者												再燃/Flashback (1)(青/赤) インスタント
 あなたの墓地のソーサリーかインスタント1つを対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれを唱えてもよい。唱えられたそれがスタックを離れる場合、代わりにそれを追放する。
 FT:何故思い出した…。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 06:33:11			   | 
| 112 : | 
	|  | 
													名も無き者												屍山血河 (2)(B)(B) ソーサリー
 各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを墓地に置く。ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき-1/-1の修整を受ける。このターン、クリーチャーが1体死亡するたび、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
 フラッシュバック (4)(B)(B),4点のライフを支払う
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 09:33:21			   | 
| 113 : | 
	|  | 
													名も無き者												歪められた過去 (◇)(◇)(4) インスタント
 墓地以外の領域からこの呪文を唱えることはできない。
 基本でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
 回顧
 フラッシュバック (◇)(◇)(3)
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 12:01:13			   | 
| 114 : | 
	|  | 
					不浄を遮るカーテン (白) 
													ESP												 エンチャント
 全てのカードは墓地を参照する事が出来ない。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 13:23:53			   | 
| 115 : | 
	|  | 
													名も無き者												冥府の旅路 (3)(W)(W)(B)(B) ソーサリー
 あなたの墓地に10枚以上の土地カードかプレインズウォーカーカード、あるいはそれらの組み合わせがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 18:28:58			   | 
| 116 : | 
	|  | 
													名も無き者												鎮魂の喧嘩屋 (1)(黒)(赤) クリーチャー―エレメンタル・戦士
 二段攻撃
 鎮魂の喧嘩屋が攻撃するたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選び、それを追放する。これによりクリーチャー・カードを追放した場合、鎮魂の喧嘩屋の上に+1/+1カウンターを1個置く。これにより追放したカードがエレメンタルである場合、鎮魂の喧嘩屋はターン終了時までトランプルを得る。
 1/3
 
 FT:彼らの道行きが炎と共にあらんことを。
 
 
				
										
						2020/04/21(火) 22:56:11			   | 
| 117 : | 
	|  | 
													名も無き者												再復興 (4)(G) ソーサリー
 あなたの墓地から各パーマネント・タイプにつき、そのタイプを持つカードをそれぞれ最大1枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2020/04/22(水) 10:05:49			   | 
| 118 : | 
	|  | 
													名も無き者												廻る生命 (2)(G)(G) エンチャント
 クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの墓地からそれと同じ名前を持つカードを1枚あなたの手札に戻してもよい。
 
 
				
										
						2020/04/22(水) 20:46:16			   | 
| 119 : | 
	|  | 
													名も無き者												守護天使アルトステラ (4)(白)
 伝説のクリーチャー — 天使
 相棒 ― あなたの開始時のデッキに、テキストに「墓地」を含む能力を持つカードが入っていないこと。
 飛行  警戒
 あなたが人間をコントロールしているなら、あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+2の修正を受ける。
 窮地 ―あなたのライフが5点以下である場合、《守護天使アルトステラ》は瞬速を得る。
 3/4
 
 
				
										
						2020/04/22(水) 22:50:34			   | 
| 120 : | 
	|  | 
													名も無き者												終焉の発掘者、ザンエーワ(4)(B)(B)(B) 伝説のクリーチャー-デーモン・ドラゴン・ゾンビ
 接死
 終焉の発掘者、ザンエーワが戦場に出た時、カードを3枚引く。
 あなたがカードを引く場合、代わりにあなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻しあなたのライブラリーの上からX枚自分の墓地に置く。Xはこのようにして手札に戻したカードの点数で見たマナ・コストに等しい。
 7/6
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 00:40:56			   | 
| 121 : | 
	|  | 
													名も無き者												死者の一掴み (黒)(赤) インスタント
 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体とあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。後者を戦場に戻し、後者と前者は格闘を行う。その後、後者を生け贄に捧げる。
 脱出―(3)(黒)(赤),あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 02:07:26			   | 
| 122 : | 
	|  | 
													名も無き者												幸福な市民 (1)(W)(B) クリーチャー-人間・ミュータント・市民
 幸福な市民は、あなたの墓地にあるこれと同じ名前を持つカード1枚につき+1/+1の修正を受ける。
 幸福な市民が死亡したとき、これについていたオーラか装備品か置かれていたカウンターのうち、好きな数だけ選ぶ。これと同じ名前を持つクリーチャー・カードをあなたの手札かライブラリーから1枚探し、それを戦場に出し、選んだオーラと装備品をそれにつけ、選んだカウンターをそれの上に置く。ライブラリーから探したなら、ライブラリーを切りなおす。
 2/2
 FT:次のクローンはきっとうまくやってくれるでしょう。
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 06:51:18			   | 
| 123 : | 
	|  | 
													名も無き者												安らぎの旋律 (1)(U) インスタント
 呪文1つを対象とし、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。それが墓地から唱えられていたなら、代わりにその呪文を追放する。
 FT:抗わずに眠りなさい。
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 09:19:53			   | 
| 124 : | 
	|  | 
													名も無き者												虎の子救助隊/Rescue Team "Nest Egg" (W) エンチャント
 瞬速
 虎の子救助隊が戦場に出たとき、あなたの墓地から、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。
 虎の子救助隊が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 (0):虎の子救助隊を生贄に捧げる。
 (W),カード1枚を捨てる:虎の子救助隊をオーナーの手札に戻す。この能力は、これが点数で見たマナ・コストが3以下であるカードを追放しているときにのみ起動できる。
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 12:56:30			   | 
| 125 : | 
	|  | 
													名も無き者												空虚な墓守 (W)(B) クリーチャー ― スピリット
 飛行
 墓地にあるカードはすべてのカード・タイプと能力を失う。
 2/2
 FT:墓に何が納められているかは、それにとって重要ではない。
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 16:23:45			   | 
| 126 : | 
	|  | 
													名も無き者												空前 (1)(U/B) インスタント
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの上から4枚を墓地に置く。
 この呪文があなたがこのゲームで唱えた最初のインスタント呪文であるなら、カードを1枚引く。
 融合
 //
 絶後 (U)(B)
 インスタント
 呪文を1つを対象とする。それが墓地から唱えられていたか、そのコントローラーの墓地にそれと同じ名前のカードが存在する場合、それを追放する。
 融合
 
 
				
										
						2020/04/23(木) 22:53:27			   | 
| 127 : | 
	|  | 
													名も無き者												イシュカナの釣り竿 1B アーティファクト
 (3)(B),T:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。この方法で追放されたカードがちょうど1枚なら、それをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 00:10:25			   | 
| 128 : | 
	|  | 
					加圧 (R) 
													ワニの握り												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。~はそれに2点のダメージを与える。このターンにそのクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーは墓地からカードを2枚追放する。
 ――
 FT:影も形もぺっちゃんこ。
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 08:01:25			   | 
| 129 : | 
	|  | 
													名も無き者												肥溜めの王 (4)(B)(G) 伝説のクリーチャー ― トロール
 肥溜めの王が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを墓地に置く。その後、あなたは墓地にあるカードの総数に等しい点数のライフを得る。
 あなたは各ターンにプレイヤー1人につき1度、そのプレイヤーの墓地にあるパーマネント・カードをプレイしてもよく、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
 5/7
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 09:27:27			   | 
| 130 : | 
	|  | 
					創作料理人 (白) 
													ねころぶいぬ												 クリーチャー-人間 レア
 あなたのターンの終了ステップ開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、その上に調理カウンターを1個置く。それは調理カウンターが置かれているかぎり「(2),このカードを追放する:あなたはこのカードのタフネスに等しい点数のライフを得る。」を持つ。
 1/2
 
 
				
										
							(last edited: 2020/04/24(金) 09:55:43)
						2020/04/24(金) 09:51:18			   | 
| 131 : | 
	|  | 
													名も無き者												壊れた水晶玉 2 アーティファクト アンコモン
 壊れた水晶玉が戦場に出た時、カードを1枚引く。
 2,T,壊れた水晶玉を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
 2,あなたの墓地の壊れた水晶玉を追放する:カードを1枚引く。この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる。
 
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 13:17:43			   | 
| 132 : | 
	|  | 
													名も無き者												冥府からの束縛 (B)(B) エンチャント
 (B)(B),〜を捨てる: クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたの墓地に「冥府からの束縛」という名前のカードがあるかぎりそれを追放する。
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 19:10:46			   | 
| 133 : | 
	|  | 
					記憶の押し出し (1)(R) 
													善乱												 インスタント
 カードを3枚引き3枚捨てる。あなたの墓地のカードを3枚ライブラリーの下に無作為の順番で置く。
 
 
 
				
										
						2020/04/24(金) 22:06:13			   | 
| 134 : | 
	|  | 
													名も無き者												悪食ゾンビ B クリーチャー─ゾンビ
 悪食ゾンビが戦場に出た時、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。そうできない場合、悪食ゾンビを生け贄に捧げる。
 2/2
 
 
				
										
						2020/04/25(土) 00:55:27			   | 
| 135 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂縛の彫刻家 (2)(青)(黒) アーティファクト・クリーチャー―人間・ウィザード
 あなたのアップキープの開始時、占術Xを行う。Xはあなたがコントロールしているアーティファクトの数である。
 (2)(青)(黒):あなたの墓地にあるアーティファクトでないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを石像カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。そのパーマネントはアーティファクトであり、他のすべてのカード・タイプを失う。
 2/4
 
 
 
				
										
						2020/04/25(土) 14:19:47			   | 
| 136 : | 
	|  | 
													名も無き者												肥沃な堆積地 土地
 (T):(C)を加える。
 (3),(T):好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xはあなたの墓地にある土地カードの総数に等しい。
 
 
				
										
						2020/04/25(土) 22:12:54			   | 
| 137 : | 
	|  | 
													名も無き者												死体盗み (4)(B) クリーチャー ― ゾンビ
 あなたが沼をコントロールしており、かつあなたの墓地にクリーチャー・カードが6枚以上ある場合、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
 ~が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 2/2
 
 
				
										
						2020/04/25(土) 23:11:36			   | 
| 138 : | 
	|  | 
													名も無き者												墓守ミミズ(2)(緑) クリーチャー — 蟲
 各アップキープ開始時、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それは墓守ミミズにパワー分のダメージを与え、それのタフネスが墓守ミミズのパワー以下ならそれを追放する。
 4/5
 
 FT:「彼ら掃除屋の大変な努力によって人間たちは墓から守られるのね。」
 ――ビビアン・リード
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 00:33:26			   | 
| 139 : | 
	|  | 
													名も無き者												死の技巧    (1)(黒)(黒) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで、すべての墓地にある名前が《死の技巧》であるカード1枚につき-2/-2の修整を受ける。」ことを選んでもよい。その後それを破壊する。
 サイクリング(2)
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 00:43:11			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												薄暗がりを歩むゲニン (黒)(青)(赤) 伝説のクリーチャー―人間・ならず者
 あなたのアップキープの開始時、あなたは薄暗がりを歩むゲニンの上に置かれているカウンター1個につき1点のライフを失う。
 薄暗がりを歩むゲニンが戦場に出るか攻撃したとき、墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを追放する。
 薄暗がりを歩むゲニンが墓地にあるカード1枚を追放するたび、薄暗がりを歩むゲニンの上に+1/+1カウンターを1個置く。そのカードが飛行を持っていた場合、薄暗がりを歩むゲニンの上に飛行カウンターを1個置く。先制攻撃、接死、呪禁、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒、二段攻撃、破壊不能についても同様である。
 2/2
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 04:52:32			   | 
| 141 : | 
	|  | 
													137												修正します。 
 死体盗み (4)(B)
 クリーチャー ― ゾンビ
 かつあなたの墓地にクリーチャー・カードが5枚以上ある場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(B)を支払ってもよい。
 ~が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 2/2
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 10:13:33			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													137												直しきれていなかったorz 
 死体盗み (4)(B)
 クリーチャー ― ゾンビ
 あなたの墓地にクリーチャー・カードが5枚以上ある場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(B)を支払ってもよい。
 ~が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 2/2
 
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 10:16:48			   | 
| 143 : | 
	|  | 
													名も無き者												壊れかけた棺 (1)(B)(B) アーティファクト
 壊れかけた棺がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体か、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。
 壊れかけた棺が墓地を離れたとき、これによって追放されているクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。あなたはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 15:52:38			   | 
| 144 : | 
	|  | 
					輪廻殺し (1)(緑) 
													Hunter horse												 エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修正を受け、トランプルを持つ。
 エンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の墓地からその点数に等しい枚数のカードを追放する。
 いずれかの対戦相手の墓地にあるカードがそのプレイヤーの手札か戦場に戻ったとき、あなたはあなたの墓地にある輪廻殺しをあなたの手札か戦場に戻してもよい。
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 17:34:26			   | 
| 145 : | 
	|  | 
													名も無き者												短命の鰐 (2)(青) クリーチャー―クロコダイル
 消失 100
 短命の鰐が死亡したとき、宝物・トークンを3つ生成する。
 短命の鰐が墓地にある限り、宝物の能力は起動できない。
 3/1
 FT:周到な用意が功を奏するとは限らないということだ。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 20:39:31			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												再建されたプラーフ 土地 平地・島
 ((T): (白)か(青)を加える。)
 〜はタップ状態で戦場に出る。
 復興 ー 〜が戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地から好きな枚数のカードを追放してもよい。それらのカードの固有色に白と青が含まれているなら、〜をアンタップする。
 サイクリング(白/青)(白/青)
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 20:44:12			   | 
| 147 : | 
	|  | 
													名も無き者												グリクシスの地下墓地 土地
 グリクシスの地下墓地が戦場に出るに際し、あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
 (T):(黒)を加える。
 蘇生 ― 2点のライフを支払う。
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 21:35:43			   | 
| 148 : | 
	|  | 
					霊気追い (1)(B) 
													moti												 クリーチャー-スピリット
 あなたが呪文を唱えたとき、霊気追いがあなたの墓地にある場合、あなたが「霊気追いを追放する。あなたは2点のライフを失う。」ことを選ばない限り、その呪文を打ち消す。これにより呪文が打ち消された場合、霊気追いをタップ状態で戦場に戻す。
 3/2
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 23:28:30			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												死海、リーフデッド 伝説の土地 ─ 沼・島
 あなたは墓地から~~をプレイしても良い。
 ~はタップ状態で戦場に出る。
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 23:46:06			   | 
| 150 : | 
	|  | 
													名も無き者												聖闘士、デスマスク (3)(B)(B) 伝説のクリーチャー 人間・戦士
 聖闘士、デスマスクは各対戦相手の墓地にある各カードと共通の名前へのプロテクションを持つ。
 他の各クリーチャーは攻撃やブロックに参加できる事を除き、墓地にあるものとして扱う。
 4/4
 
 一行目のオマケくらいで考えてた部分がクソ派手になった。でも絶対ルール制定しないと機能しないし一部のカードはバグる…
 戦場にあるパーマネントへ与えられる影響を受けず、対象にもならない・戦場で機能する能力が無効化され、起動もできない・死亡したら普通に本墓地に移動する…くらいのつもり
 
 
				
										
						2020/04/26(日) 23:56:58			   |