| 717 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												寵愛の天使、ラグリア (3)(W)(W) 伝説のクリーチャー ─ 天使 各終了ステップ開始時に統治者であるプレイヤーはカードを1枚引く。 ~が戦闘ダメージを与えるたび、あなたが統治者になる。 飛行 4/4 									
				
										
						2020/02/18(火) 16:59:53			  
							 | 
| 718 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												光り葉ののけ者、ザイナ
  伝説のプレインズウォーカー ― ザイナ
  +2 各プレイヤーはカードを1枚引いてもよい。そうした各対戦相手1人につき、そうしたプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、破壊する。
  -5 墓地にある、パワーとタフネスが異なるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
  -11 あなたは「パワーとタフネスが異なるクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを2枚引き、各対戦相手は3点のライフを失う。」を持つ紋章を得る。
  [5]
  1は素数じゃないけどオラクルならaとかだからセーフという言い訳() 									
				
										
						2020/02/18(火) 21:02:46			  
							 | 
| 719 :  | 
	 | 
	
	 
													718												 
												マナコスト抜けてる… すいません(3)(黒)(緑)です 									
				
										
						2020/02/18(火) 21:03:55			  
							 | 
| 720 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												海神への嘆願 (青) インスタント クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは「あなたがコントロールしている土地は島である。」を持つ紋章を得る。
 
  FT:海神へと祈るものはいずれ海に還る運命にある。 									
				
										
						2020/02/18(火) 23:48:42			  
							 | 
| 721 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《巣穴の潜在意識》 (白)(青)(黒)(赤)(緑) 伝説の部族・エンチャント - スリヴァー あなたのコントロールでトークンでないスリヴァーが戦場に出るたび、あなたは経験カウンターを1つ得る。 あなたがコントロールする土地でないクリーチャーは、その点数で見たマナ・コストがX以下であるかぎり、それの他のタイプに加えてスリヴァーであり、+2/+2の修整を受ける。Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。 あなたがコントロールする土地でもクリーチャーでもないパーマネントは、その点数で見たマナ・コストがX以下であるかぎり、それの他のタイプに加えて部族・スリヴァーである。Xはあなたが持つ経験カウンターの数である。 巣穴の潜在意識を統率者として使用できる。
  									
				
										
						2020/02/19(水) 12:02:19			  
							 | 
| 722 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												先陣を守るもの、アジャニ (1)(緑)(白) 伝説のプレインズウォーカー — アジャニ あなたはあなたのゲームの開始時の手札からこのカードを公開してもよい。そうしたなら、あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。」を持つ紋章を得た状態でゲームを開始する。 [+1]: クリーチャーか他のプレインズウォーカー最大1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターか忠誠カウンターを1個置く。 [-2]: 白の2/2の猫・クリーチャー・トークンを1体生成する。 <3> 									
				
										
						2020/02/19(水) 14:34:10			  
							 | 
| 723 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												憎悪の化身、ニクシリス  (4)(黒)(黒) 伝説のプレインズウォーカー ― ニクシリス +1:最大1人までの対戦相手を対象とする。そのプレイヤーは「あなたはライフを得られない。あなたがカードを1枚引くたび、あなたは1点のライフを失う」を持つ紋章を得る。 -3:あなたはゲームの外部からあなたがオーナーであるカードを1枚選び、それを公開して自分の手札に加えてもよい。 -4:すべてのクリーチャーを破壊する。これにより、点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが破壊されたなら、カードを1枚引く。 「5」 									
				
										
						2020/02/19(水) 19:15:28			  
							 | 
| 724 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												飛び火のフェニックス (2)(R)(R) クリーチャー - フェニックス 飛行 飛び火のフェニックスが死亡したとき、あなたは火種を1つ得る。 (4)(R)(R): あなたの墓地にある飛び火のフェニックスを戦場に戻す。この能力を起動するためのコストはあなたが持つ火種1つにつき(1)少なくなる。 3/2 									
				
										
						2020/02/20(木) 23:47:22			  
							 | 
| 725 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リス的研究 (2)(緑) エンチャント 対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが(1)を支払わないかぎり、あなたは(D)を1つ得てもよい。 (D)(D)を支払う:緑の1/1のリス・クリーチャートークンを1つ生成する。
  FT:友人は知りたいことを教えてくれるが、敵はドングリをくれる。
 
  (D)はドングリ・カウンターのシンボルを表します。 									
				
										
						2020/02/21(金) 17:48:26			  
							 | 
| 726 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												性急過ぎた開発 (7) アーティファクト 性急すぎた開発が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分がコントロールしている土地の総数に等しい数の(E)を得る。 土地はすべての能力を失うとともに「この土地が戦場に出たとき、(E)を得る。」と「(T):(◇)を加える。」と「(E),(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を持つ。
  FT:一時の繁栄と恒久の衰退。 									
				
										
						2020/02/22(土) 00:02:55			  
							 | 
| 727 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												死沼の蛇使い (B)(G) クリーチャー - 人間・シャーマン いずれかのプレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。 (2): このターン、プレイヤーは毒カウンターを得られない。 2/2 									
				
										
						2020/02/22(土) 01:36:07			  
							 | 
| 728 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												完成した沿岸 土地 感染 (T):(◇)を加える。 (T):(白)か(青)を加える。完成した金属海はあなたに1点のダメージを与える。 									
				
										
						2020/02/22(土) 10:14:43			  
							 | 
| 729 :  | 
	 | 
	
	 
													728												 
												カード名修正忘れ…
  完成した沿岸 土地 感染 (T):(◇)を加える。 (T):(白)か(青)を加える。完成した沿岸はあなたに1点のダメージを与える。 									
				
										
						2020/02/22(土) 10:15:40			  
							 | 
| 730 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												発電する守護兵 (2) アーティファクト・クリーチャー-ゴーレム 発電する守護兵のパワーはあなたが持つ(E)の数に等しい。 あなたのターンにあなたが何かを1つ以上得るなら、代わりにあなたはそれを追加でもう1つ得る。 発電する守護兵が戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(E)を得る。 */5 									
				
										
						2020/02/22(土) 13:00:52			  
							 | 
| 731 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												実験振興会 2GU エンチャント 〜が戦場に出たとき、各プレイヤーは◎(賭け金・カウンター)を5個得る。 各アップキープの開始時に、そのターンのプレイヤーから点数付けを1として各プレイヤーは◎で競りを行う。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りを終了し、その点数をつけたプレイヤーはその点数に等しい自身の◎を〜の上に置き、緑のX/Xのミュータント・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはこれの上にある◎の数に等しい。(プレイヤーは自身の◎の数を超える点数付けができず、◎のないプレイヤーは競りに参加できない)
  閃きの獲得 3UR エンチャント 〜が戦場に出たとき、各プレイヤーは◎(賭け金・カウンター)を5個得る。 各アップキープの開始時に、そのターンのプレイヤーから点数付けを1として各プレイヤーは◎で競りを行う。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りを終了し、その点数をつけたプレイヤーはその点数に等しい自身の◎を〜の上に置き、カードをX枚引き、その後カードをX枚捨てる。Xはこれの上にある◎の数に等しい。(プレイヤーは自身の◎の数を超える点数付けができず、◎のないプレイヤーは競りに参加できない)
  サイクルの一部という想定です 									
				
										
						2020/02/22(土) 18:03:11			  
							 | 
| 732 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												英雄の子、リディ (W)(R)(U) 伝説のクリーチャー ─ 人間・エレメンタル あなたが統治者でない場合、~は呪禁を持ち、ブロックされない。 各終了ステップの開始時に、あなたが統治者でない場合、無作為に決めた統治者でないプレイヤーが統治者になる。 1/5 									
				
										
						2020/02/22(土) 18:04:09			  
							 | 
| 733 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												反抗の切先、ラべジ (白)(黒)(赤) 伝説のクリーチャー―人間・戦士 あなたがコントロールしているクリーチャーは廃位を持つ。 反抗の切先、ラべジが攻撃するたび、これが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃している場合、あなたは経験カウンターを1個得る。 反抗の切先、ラべジが攻撃するたび、こあなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修正を受けるとともに先制攻撃を得る。Xはあなたが持つ経験カウンターの総数に等しい。 3/3 									
				
										
						2020/02/22(土) 20:06:17			  
							 | 
| 734 :  | 
	 | 
	
	 
													733												 
												テキストに消し忘れが…修正します。
  反抗の切先、ラべジ (白)(黒)(赤) 伝説のクリーチャー―人間・戦士 あなたがコントロールしているクリーチャーは廃位を持つ。 反抗の切先、ラべジが攻撃するたび、これが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃している場合、あなたは経験カウンターを1個得る。 反抗の切先、ラべジが攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修正を受けるとともに先制攻撃を得る。Xはあなたが持つ経験カウンターの総数に等しい。 3/3 									
				
										
						2020/02/22(土) 20:07:38			  
							 | 
| 735 :  | 
	 | 
	
	
					 
													八三五												  
												大賞ありがとうございます!
  手際の良いボディガード WW クリーチャー─人間 瞬速 手際の良いボディガードが戦場に出た時、あなたはターン終了時まで呪禁を得る。 2/3 ───── 24時間、奈落の底まで対応します。 									
				
										
						2020/02/22(土) 20:09:36			  
							 | 
| 736 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												蛮族の頭の素質  	(6)(R)(R) ソーサリー この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているゴブリン1体につき(1)少なくなる。 あなたはロード(ゴブリン)カウンターを1個得る。あなたがコントロールしているゴブリンは、あなたがロード(ゴブリン)カウンターを持ち続けている限り+1/+0の修正を受ける。 									
				
										
						2020/02/22(土) 20:41:00			  
							 | 
| 737 :  | 
	 | 
	
	 
													森を護る者												 
												「彼は森の核心部まで行ってきたのですよ。彼に本当に力を行使できると思っていたのですか?」 ー樫皮のドルイド 									
				
										
						2020/02/22(土) 23:39:04			  
							 | 
| 738 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ESP												  
												五行を操る禹 (白)(青)(黒)(赤)(緑) 伝説のプレインズウォーカー - 禹 [+2]:あなたは1点のライフを得る。あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 [-3]:あなたは白、青、黒、赤、緑から1色を選ぶ。あなたが白を選んだのなら「これは白である。ターン終了時、あなたがこの忠誠度能力により5色の紋章を得ているのならあなたはこのゲームに勝利する」を持つ紋章を得る。他の色を選んだ場合も同様である。 <5> 									
				
										
						2020/02/23(日) 04:08:38			  
							 | 
| 739 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自己満足(1)(U)(U) 刹那 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーがこのターンに同じ名前の呪文を3回以上唱えていた場合、そのプレイヤーは満足感を得てこのターンを終了する。 FT:これで満足かい?
  満足感(ゲーム中何の意味もない) 									
				
										
						2020/02/23(日) 09:05:20			  
							 | 
| 740 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												加護の盾 (1)(白)(白) インスタント 望む数のプレイヤーかクリーチャーかプレインズウォーカーを対象とする。それら上に加護・カウンターを5個をあなたが望むように割り振って置く。それらは加護・カウンターが置かれている限り「これにダメージが与えられる場合、これの上に置かれている望む数の加護・カウンターを取り除く。そうした場合、このターン、次にこれに与えられるダメージX点を軽減する。Xはこれにより取り除かれた加護・カウンターの数である。」を得る。 カードを1枚引く。 									
				
										
						2020/02/23(日) 10:50:05			  
							 | 
| 741 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あはッ( ̄▽ ̄;) 									
				
										
						2020/02/23(日) 17:48:05			  
							 | 
| 742 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サイクル投稿です。 まず、こちらは投稿カードで使う、両面の紋章トークンカード、表面に書かれているテキストです。(裏面はBでほぼ同文) 紋章 計画A(あなたが配備を持つ呪文を唱えるなら、計画Aのモードを選ぶ。あなたが計画を持つ紋章を複数コントロールしているなら、最後に生成された1つを除いて残りは消滅する。)
  十字軍の派遣/Crusader Dispatch (1)(W) ソーサリー 配備(あなたがこの呪文を唱えるに際し、計画を持つ紋章をコントロールしていないなら、一番上のモードを選ぶ。コントロールしているなら、そのモードを選ぶ。この呪文が解決したなら、あなたは「計画A」か「計画B」を選び、それを持つ紋章を得る。) ・計画A - すべての色である2/2の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは警戒を得る。 ・計画B - パワーが4以上であるクリーチャー1体か、忠誠カウンターが4個以上置かれているプレインズウォーカー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
  工作班の派遣/Task Force Dispatch (1)(U) インスタント 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
						2020/02/23(日) 18:18:47			  
							 | 
| 743 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ふわとろ生ライス												  
												患部収集家 (2)(青) クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード 感染 (T),対戦相手1人から毒カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 2/1 FT:「もっとサンプルが要るな」
  リミテッドで感染持ちの枚数が中途半端な時にでも 									
				
										
						2020/02/23(日) 21:17:27			  
							 | 
| 744 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ネクロノミコンの研究者 (1)(U) クリーチャー — 人間 ネクロノミコンの研究者を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、狂気1に陥る。(そのプレイヤーは狂気カウンターを1つ得て、ライブラリーの一番上から自身の持つ狂気カウンターの数に等しい枚数のカードを追放する。 これにより、そのライブラリーを超える枚数のカードが追放されるなら、代わりにそのプレイヤーは敗北する。) 1/3
  精神汚染 (3)(B) ソーサリー 欠色 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨て、狂気2に陥る。
  シャンタク鳥 (3)(U)(B) クリーチャー — エルドラージ・ホラー 欠色 飛行、接死 シャンタク鳥が対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは狂気1に陥る。あなたはこれにより追放されたカードの中から点数で見たマナ・コストがX以下のカード1枚を選び、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Xはそのプレイヤーの持つ狂気カウンターの数である。 3/3 									
				
										
						2020/02/23(日) 22:20:18			  
							 | 
| 745 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												+
  【プレイヤーが何かを得るカード】全カードレビュー
  今回は古いリクエストからのお題でした。 毒・エネルギー・経験カウンター、統治者、紋章、新規メカニズムなどのごった煮で 全体的な統一感はありませんでしたが、 既存・新規メカニズムともに今までにない新しい概念を持つカードが多かったですね。
  では見ていきましょう。
  +
  >>711 マザー 様 《ファルケンラスのエルフ》 イニストラードと他次元が混ざり合った世界設定でしょうか。タイプ行もなかなかカオス。
  >>712 様 《霊気抽出機》 ラヴニカでも扱われ始めるE。サクリ台を必要としますがEを扱うカードらしく火力の調節が可能です。
  >>713 様 《不退転の邪龍、ボーラス》 3マナのボーラス。毎ターンボーラスを手札に加え続けるor教示者。彼の復活を予見させるカードです。
  >>714 様 《超力加圧式凝縮ホットプレス》 資格を得る。ライフを4分の1に圧縮する凄まじい威力のプレス機。アーティファクト土地がある環境なら比較的容易に条件を満たせるでしょう。潰しが利く資格なのかどうか気になるところ。
  >>715 Nishi 様 《不朽の英雄ギデオン》 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
							(last edited: 2020/02/25(火) 12:27:34)
						2020/02/24(月) 00:01:40			  
							  | 
| 746 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												+
  【プレイヤーが何かを得るカード】Pick結果です。
  [入賞] >>722 わど 様 《先陣を守るもの、アジャニ》 紋章を得る。やはり紋章はPWのみが扱うのが最も相応しいと思います。忠誠度能力によってでなくゲーム開始時のタイミングで得るという今までにない挙動をし、PWのデザインの幅が広がる可能性を感じさせる1枚です。忠誠度能力は仲間を増やし仲間を助けるアジャニの標準的な能力ですね。キャラクター性を保った手堅いデザインです。
  >>723 様 《憎悪の化身、ニクシリス》 紋章を得る。ニクシリスが毎回得意とする《地獄界の夢》相当の紋章を相手に押し付ける能力を持ちます。回復もできなくなるので相手はターンが経つごとに困窮していくでしょう。願いと全体除去はデーモンらしさを感じられる能力です。目新しい能力は持っていないものの、カード全体として黒らしいまとまりと状況対応力の高さが備わっています。
  >>730 様 《発電する守護兵》 エネルギーを得る。今回の投稿作の大部分とシナジーを持つカードです。「何かを得る」は定義が必要ですが、お題の条件(ABCD)をそのまま流用してもよいでしょう。Eを増やすことはもちろん、様々な働きが期待できる魅力的なカードです。しかし、Eを2~3個得る効果1つで3/5~4/5相当になり、戦闘するたびにパワーが2ずつ増えていくのは少々強すぎると思われるので数値の調整は必要かもしれません。 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
							(last edited: 2020/02/26(水) 18:51:13)
						2020/02/24(月) 00:01:46			  
							  | 
| 747 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												*************
  今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
  では今回のお題。 『工匠』 《主任技師》《ウルザの弟子、タウノス》のように、工匠のタイプを持つクリーチャーを募集いたします。 締め切りは3/1(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
  ************* 									
				
										
						2020/02/24(月) 00:14:46			  
							 | 
| 748 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												死面の彫刻家 (1)(黒) クリーチャー ― 人間・工匠 死面の彫刻家が戦場に出たとき、無色の1/1の彫像・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしている彫像1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、あなたはその死亡したクリーチャー・カードを追放してもよい。これにより飛行を持つカードが追放されたなら、その彫像は飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。 0/1 									
				
										
							(last edited: 2020/02/26(水) 12:37:54)
						2020/02/24(月) 01:00:51			  
							  | 
| 749 :  | 
	 | 
	
	
					 
													マザー														  
			 
												ディスプレイの月 (2)(赤) クリーチャーースリヴァー・工匠 あなたがコントロールするスリヴァーはあなたが特殊地形をコントロールしている場合、+1/+1の修整を受ける。 あなたが山を戦場に出すたび、対象のスリヴァー1体はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 2/2
  あなたと一つになれるのなら、ユートピアには行かないの。 									
				
										
						2020/02/24(月) 08:01:23			  
							 | 
| 750 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エーテリウムの指揮者、カイル (2)(U)(U) 伝説のアーティファクト・クリーチャー 人間・工匠 (1)(W/B), 他のアーティファクトを1つ生贄に捧げる: クリーチャー1体を対象とする。それは他のタイプに加えてアーティファクトになるとともに、ターン終了時まで破壊不能を得る。 (X)(U): 点数で見たマナ・コストがXであるアーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 2/4 									
				
										
						2020/02/24(月) 10:31:09			  
							 | 
| 751 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												取り憑かれた工匠、ウルザ 2UB 伝説のクリーチャーー人間・工匠 (B),2点のライフを支払う:いずれかの墓地にあるアーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれを唱えてもよい。 他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる。 1/4
  ヨーグモスに忠誠を誓ったときの黒ウルザっすね 									
				
										
						2020/02/24(月) 14:25:53			  
							 | 
| 752 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《模造品の巨匠》 (青)(青) アーティファクト・クリーチャー - ヴィダルケン・工匠 (X), あなたの手札と墓地から点数で見たマナ・コストの合計がX以上になるように望む枚数のカードを追放する,(T) : 点数で見たマナ・コストがXである他のクリーチャー1体を対象とする。それがそれの他のタイプに加えてアーティファクトであることと、「このパーマネントが呪文や能力の対象になるか、このパーマネントにダメージが与えられるたび、これを生け贄に捧げる」を持つことを除き、そのコピーであるトークン1体を生成する。Xは0にできない。 1/3 									
				
										
							(last edited: 2020/02/26(水) 18:44:49)
						2020/02/24(月) 14:33:20			  
							  | 
| 753 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												霊気織りの達人 (1)(G)(U) クリーチャー ― エルフ・工匠・ドルイド あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。 (T),(E)(E)(E)(E)(E)(E)(E)(E)を支払う:あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。 1/4 									
				
										
						2020/02/24(月) 16:29:53			  
							 | 
| 754 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												Pickお疲れさまです. 早速今回のお題行ってみます.
  若き刀鍛冶 (白) クリーチャー--ドワーフ・工匠 (T):「小剣」という名前の無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する.それは装備(1)と「装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.」を持つ. 1/2
  シンプルに行ってみました. 									
				
										
						2020/02/24(月) 21:36:26			  
							 | 
| 755 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												溶金の工匠 (青)(赤) クリーチャー ― 人間・工匠 (2)(青)(赤),(T):金トークンを1つ生成する。 (T):金1つを対象とする。それは基本のパワーとタフネスが4/4のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。 									
				
										
						2020/02/25(火) 18:04:48			  
							 | 
| 756 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												工廠の親方 (2)(R)(U) クリーチャー ― 人間・工匠 あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャーは飛行とトランプルを持つ。 (R)(U),あなたがコントロールしていてアンタップ状態の工匠を3体タップする:無色の3/2の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 2/3 									
				
										
						2020/02/25(火) 19:15:01			  
							 | 
| 757 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												秘石職人 (4)(青) クリーチャー ― ヴィダルケン・工匠 あなたがコントロールするアーティファクトがマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で◇を加える。 (2)、(T):クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 3/4 									
				
										
						2020/02/25(火) 21:50:32			  
							 | 
| 758 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Noname												  
												自動人形の発明家 (3)(青) クリーチャー--ヴィダルケン・工匠 あなたのコントロールする「ドローン」は速攻を持つ。 (青):「ドローン」という名前の★/1の飛行と「ターン終了時に~を生贄に捧げる」を持つ無色のアーティファクト・クリーチャー・トークンを1つ生成する.それの攻撃力は場に出ている「ドローン」という名のクリーチャーの数に等しい。 この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 1/2 									
				
										
						2020/02/26(水) 07:44:23			  
							 | 
| 759 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												若き女人像職人 (2)(G) クリーチャー-人間・工匠 3/2 (1)(G)(G)、(T)、森1つを生け贄に捧げる:防衛を持つ緑の2/5のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。カードを1枚引く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
  FT:彼の類稀なる才能は、芸術界からの称賛やセレズニアからの厚い信頼をもたらすとともに、彼から現実の女性たちを遠ざけてしまった。 									
				
										
						2020/02/26(水) 15:55:56			  
							 | 
| 760 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												厳選する工匠 (2)(赤)(赤) クリーチャー - ドワーフ・工匠 山1つか鉱山1つを生け贄に捧げる(T):「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ、無色の2/2のゴーレム・金・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 金を3つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それのコントロールを得る。 2/2 									
				
										
						2020/02/26(水) 19:45:53			  
							 | 
| 761 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												戦争の誘致者、カージャ (3)(U)(R) 伝説のクリーチャー ─ 人間・工匠 (0):各プレイヤーは、赤であり青である3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーを生成する。あなたがゴーレムをコントロールしていないときにのみ、各ターン1回起動できる。 (1)(U)(R):ゴーレム1体を対象とする。あなたはそのコントロールを得る。 あなたがゴーレムをコントロールしている限り~は破壊不能を持つ。
  0/5 									
				
										
						2020/02/28(金) 19:32:09			  
							 | 
| 762 :  | 
	 | 
	
	
					 
													八三五												  
												モグの玩具工 2RR クリーチャー─ゴブリン・工匠 2RR、タップ、モグの玩具工を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャーカード3枚を対象とし、それらを追放する。その後、パワーが追放したカードのパワーの合計値であり、タフネスが追放したカードのタフネスの合計値である無色の構築物・アーティファクト・クリーチャートークンを1つ生成する。 3/2 ───── 組み合わせは自由自在!君だけのアーティファクト・クリーチャーを作ろう! 									
				
										
						2020/02/28(金) 20:01:12			  
							 | 
| 763 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												剣技の後援 (W/R)(W/R) クリーチャー 人間・工匠 あなたがコントロールしている戦士か兵士か騎士であるクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。 (W/R), (T): 攻撃している戦士か兵士か騎士であるクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 2/2 									
				
										
						2020/02/28(金) 23:59:37			  
							 | 
| 764 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												メカノフィリアのラジスタ (2)(U) 伝説のクリーチャー ― 人間・工匠 あなたがクリーチャーでないアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のアーティファクト・クリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。 1/2
  FT:「私は16歳で歯車という恋人に気づいた。物言わぬ彼女に愛を届けるのが役目だと!」 									
				
										
						2020/02/29(土) 01:04:55			  
							 | 
| 765 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ESP												  
												リサイクル職人 (2)(赤) クリーチャー - 人間・工匠 アーティファクトを1つ生贄に捧げる:「装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」と「装備(1)」を持つ、無色の装備品・アーティファクト・トークンを1つ生成する。生贄に捧げたアーティファクトの点数で見たマナ・コストが4以上であるならかわりに「装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。」と「装備(2)」を持つ、無色の装備品・アーティファクト・トークンを1つ生成する。 1/3 									
				
										
						2020/02/29(土) 01:53:03			  
							 | 
| 766 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ねころぶいぬ												  
												小人の靴屋 (白) クリーチャー-アウフ・工匠 あなたが装備品呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。 1/1   + 真夜中の目撃 (2)(青) インスタント-出来事 この呪文を唱えるための追加コストとして、アウフ1体を生け贄に捧げる。 アーティファクト1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。 									
				
										
						2020/02/29(土) 10:29:51			  
							 | 
| 767 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大艦巨砲主義者、グレゴリオ  (4)(R)(R) 伝説のクリーチャー-ドワーフ・工匠 速攻、先制攻撃、トランプル 大艦巨砲主義者、グレゴリオかトークンでないアーティファクト・クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。 (R)(R):あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それの上から+1/+1カウンターを1個取り除き、以下から1つを選ぶ。 ・それはターン終了時まで速攻を得る。 ・それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 ・それはターン終了時までトランプルを得る。 7/4 									
				
										
						2020/02/29(土) 11:34:40			  
							 | 
| 768 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												複製職人 (1)(赤) クリーチャー - ドワーフ・工匠 速攻 (赤)、(T):あなたがコントロールするアーティファクト・トークン1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。 2/1
  FT:誰かが作ったものを模倣するだけの簡単な仕事さ。精度を求めなければね。
 
  コピーの範囲は非常に狭いです。 ちょっとシンプル過ぎたかな…? 									
				
										
						2020/02/29(土) 13:34:22			  
							 | 
| 769 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												練達の剣鍛冶 (1)(白)(白) クリーチャー―コー・工匠 あなたは、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも装備能力を起動してよい。 (T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたアーティファクトの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つ装備品・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 1/3 									
				
										
						2020/02/29(土) 14:30:55			  
							 | 
| 770 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												搾取工区の技師、バンヒ RR 伝説のクリーチャー ー 人間・工匠 あなたがコントロールするアーティファクトは「T: WかUかRを加える。このマナは工匠呪文か工匠の能力を起動するためにのみ使用できる」を持つ。 あなたがコントロールする工匠は「T: Cを加える。このマナはアーティファクト呪文かアーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる」を持つ。 1/2 									
				
										
						2020/02/29(土) 16:13:35			  
							 | 
| 771 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アダマイト要塞技師団 (2)(赤)(白)(青) クリーチャー - 人間・工匠 あなたがコントロールしている壁が1体死亡するたび、カードを1枚引く。 (T), カードを1枚捨てる: 防衛を持つ無色の0/4の壁・アーティファクト・クリーチャーを1体生成する。 (2)(赤), (T), 壁・クリーチャーを1体生け贄に捧げる: クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。アダマイト要塞技師団はそれにその壁のタフネスに等しい点数のダメージを与える。 2/5 									
				
										
						2020/02/29(土) 16:14:02			  
							 | 
| 772 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												豪奢な宝石細工師/Opulent Jeweler (1)(R)(R) クリーチャー - 人間・工匠 あなたがこの呪文を唱えたとき、宝物トークンを1つ生成する。 豪奢な宝石細工師が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。 豪奢な宝石細工師が戦場に残り続けているかぎり、あなたはそれのコントロールを得て、 それはアーティファクト以外のカード・タイプとすべての能力を失い、「(T):(R)を加える。」を持つ。 1/3
  FT:「うーむ、これはいい品だ!きらびやかにルビーで飾り付け、展示するのに相応しい!」 									
				
										
						2020/03/01(日) 08:13:57			  
							 | 
| 773 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												速成の武器職人 (2)(白) クリーチャー―人間・工匠 速成の武器職人が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。 ・装備(2)と「装備しているクリーチャーは+2/+0の修正を受ける。」を持つ無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する。 ・装備(2)と「装備しているクリーチャーは「(2),(T):攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。装備しているクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する。 1/1
  FT:剣が欲しいのかね。それとも弓か。 									
				
										
						2020/03/01(日) 18:01:26			  
							 | 
| 774 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												氷彫刻家、グラシオ  (1)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー ― 人間・工匠 速攻 (T):あなたがコントロールしている氷雪土地1つと、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は他のタイプに加えて氷雪アーティファクトであり、速攻と「終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つことを除いて後者のコピーになる。 0/2 FT:刹那の芸術、不滅の名声。 									
				
										
						2020/03/01(日) 18:46:34			  
							 | 
| 775 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												炎鱗の刀鍛冶 2R クリーチャー ヴィーアシーノ・工匠 (X)(R), T: クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それに鍛冶・カウンターをX個置く。鍛冶・カウンターの置かれているアーティファクトは他のタイプに加えて装備品になるとともに「装備しているクリーチャーはこれの上に置かれている鍛治・カウンター1つにつき+1/+0の修正を受ける。」と「装備(2/R)」を持ち、鍛治カウンターが2つ以上置かれているなら他のすべての能力を失う。 あなたがコントロールする装備しているクリーチャーは威迫を持つ。 2/3 									
				
										
						2020/03/01(日) 19:28:39			  
							 | 
| 776 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												飴細工師 (赤)(白) クリーチャー―ゴブリン・工匠 (赤),(T):クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。飴細工師の上に飴カウンターを1個置く。 (白),(T),飴細工師から飴カウンターを1個取り除く:パーマネント・カード名を1つ指定する。指定された名前を持つ食物・トークンを1個生成する。 2/2 FT:これは一見、彫刻のようだが実は飴なので舐めることができる。こちらも一見、幼女のようだが……――ソリン・マルコフ 									
				
										
						2020/03/01(日) 20:06:40			  
							 | 
| 777 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												精力的な職工 (3)(W) クリーチャー — 人間・工匠 効果によりあなたのコントロール下でアーティファクト・トークンが1つ以上生成されるなら、代わりにその効果はそれらのトークンをその2倍の数生成する。 あなたがコントロールするアーティファクトの上にカウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。 1/4 FT:ひとつ作れば芸術品、たくさん作れば新製品。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:02:51			  
							 | 
| 778 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パーフォロスの信奉者 (1)(赤)(赤) エンチャント・クリーチャー―人間・工匠 パーフォロスの信奉者が戦場に出たとき、山を1つ生け贄に捧げる。そうした場合、無色のX/Xのゴーレム・アーティファクト・エンチャント・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたの赤への信心に等しい。 あなたがコントロールしている他のクリーチャーは速攻を持つ。 2/2
  FT:彼の信奉者たちが振るうのは、彼の創造の力の一端である。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:16:53			  
							 | 
| 779 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												交渉する工匠 (1)(青)(青) クリーチャー - 人間・工匠 あなたの手札から点数で見たマナ・コストがXのアーティファクト・カードを1枚追放する:点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、あなたが追放したカードを戦場に出しても良い。 1/1 FT:それじゃ……こうしよう。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:50:13			  
							 | 
| 780 :  | 
	  | 
	
	
					 
													善乱												  
												見上げる建築技師 (1)(U) クリーチャー - 人間・工匠 (1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それに+1/+1カウンター1つか蓄積カウンター1つか建築カウンター1つを置く。 1/2
  積み上げた塔 (3) アーティファクト (T):(◇)を加える。 (3),(T):--に置かれた建築カウンター1つにつき(◇)を加える。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:57:47			  
							 | 
| 781 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												まずは全カード評価から。
  >>748 Hunter horse様 《死面の彫刻家》 死者の刻印。トークンの下に敷く形で追放することで記憶問題を避けやすくなっているのがよい工夫です。
  >>749 マザー様 《ディスプレイの月》 赤い月が眩しい。基本的にはスリヴァーロード+アルファ。工匠らしくはないカードですね。
  >>750様 《エーテリウムの指揮者、カイル》 改造と支配。コストは軽くないものの、自力で除去耐性を得られるのも嬉しいところです。
  >>751様 《取り憑かれた工匠、ウルザ》 色々な側面のあるお方。元とかなり能力が異なるにも関わらずらしさが残っているのが面白いですね。
  >>752 肉じゃが様 《模造品の巨匠》 儚きコピー。コストは軽くないですが、複数回コピーを生成できるのは魅力的ですね。
  >>753様 《霊気織りの達人》 霊気を織ってコピーとなす。行動→エネルギー→リソースの変換は実にカラデシュを感じさせますね。
  >>754 Nishi様 《若き刀鍛冶》 ひたすらに造るもの。装備コストも重くはないので、1マナながら決して放置できない脅威です。 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
							(last edited: 2020/03/02(月) 22:44:26)
						2020/03/02(月) 00:00:10			  
							  | 
| 782 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												今回のお題は『工匠』でした。
  [入賞] >>772様 《豪奢な宝石細工師》 見事な飾り付け。赤のコントロール奪取にしては珍しく支配が長持ちしますが、元の性質はほぼ完全に失われてしまいます。アーティファクト破壊にその性質は近いと言えそうですね。なぜ赤マナが出るのか、についての説明をフレーバーテキストで行っている役割分担も好みです。
  >>775様 《炎鱗の刀鍛冶》 これを武器とするならば。クリーチャーではないアーティファクトを装備品にすることができるクリーチャーです。装備品を対象にすることもでき、軽い装備コストを得られます。刀としての切れ味を高めると元の機能が失われるのも、何というか鋳潰してしまった感が出て素敵です。
  >>777様 《精力的な職工》 大量生産の匠。アーティファクト支援に特化した《倍増の季節》のような能力を持ちます。クリーチャーになったのは痛し痒しですが、1マナ軽くなっているのも嬉しいところですね。能力によく合致し、また白の精神を如実に表したフレーバーテキストも大変に魅力的です。
  [大賞] >>766 ねころぶいぬ様 《小人の靴屋//真夜中の目撃》 見えざる働き者の正体。グリム童話を下敷きにした一枚です。クリーチャーの面は靴を装備品と見立て、唱えるためのコストを軽減します。ささやかな助力ですが、エクイップ系のデッキでは本人が殴れることもあり重宝することでしょう。出来事面はそのラストシーンを表します。アウフはあまり数がいないので、必然的に意識されるのは同名のカード。小人が離れ最後の靴が残された場面をうまく表現していますね。そしてその旅立ちを経験した小人は追放から唱えられ、次の仕事場へ向かう……と考えるのはいささか穿ち過ぎでしょうか?ともあれ、かの説話をマジックらしくなぞった、大変に魅力的なカードだと感じました。大賞おめでとうございます。
 
  以上です。 									
				
										
							(last edited: 2020/03/02(月) 22:44:25)
						2020/03/02(月) 00:00:16			  
							  | 
| 783 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												+
  今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
  今回のお題は【攻撃するたび】です。
  攻撃するたびに誘発する能力を作ってください。
  投稿期間は3/8(日)の23:59までです。 よろしくお願いします。
  [お題の詳細なルール] 以下のいずれかの条件を満たすカードを作ってください。 1.「攻撃する」ことが誘発条件の能力を持つカード 2.「攻撃する」ことが誘発条件の能力を他のオブジェクトなどに持たせるカード
  攻撃することが複数の誘発条件の1つである能力は可です。 例えば、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》は可です。
  攻撃するたびに誘発する能力を他のオブジェクトなどに持たせる能力は可です。 例えば、《悪夢の詩神、アショク》は可です。
  自身以外のクリーチャーが攻撃するたびに誘発する能力は可です。 例えば、《混乱したサイクロプス》は可です。
  「攻撃するたび」に誘発条件を追加することは可です。 例えば、《災厄の行進》は可です。
  「攻撃したとき」などの書式でも可です。 例えば、《軍団の上陸》は可です。
  [複数枚の投稿に関するルール] 今回は複数枚の投稿が可能です。 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。 最小限度の枚数とは、複数のカードが揃って初めて機能するメカニズムを説明するために必要な最小の枚数、またはレアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。 投稿作は1レスにまとめてください。
  + 									
				
										
						2020/03/02(月) 00:23:06			  
							 | 
| 784 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												稲妻の/Lightning- 〔R〕クリーチャー - エレメンタル・ トランプル、速攻 終了ステップの開始時に、このクリーチャーを生贄に捧げる。
  このクリーチャーが攻撃するたび、
  拡張 (R)(R) これはあなたのコントロールする宿主にのみ結合できる。 +4/+0 									
				
										
						2020/03/02(月) 10:10:12			  
							 | 
| 785 :  | 
	 | 
	
	
					 
													マザー														  
			 
												トレイリアで見た戦士 (1)(青)(青) クリーチャーーウィザード トレイリアで見た戦士が攻撃するたび、対戦相手のコントロールするクリーチャーはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 サイクリング(青) 2/2
  有名な姿勢だけは、仲間の誰にも負けたことはない。ーきのうまでは。 									
				
										
						2020/03/02(月) 15:25:39			  
							 | 
| 786 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《追われるネズミ》 (赤) クリーチャー - ネズミ 速攻 追われるネズミが攻撃するたび、どのプレイヤーも(1)(赤)を支払うことを選んでもよい。そうした場合、そのプレイヤーは自分のライブラリーから「追い回す猫」という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。あなたがこの方法でクリーチャを戦場に出す場合、代わりにそれをタップ状態かつ攻撃に参加している状態で戦場に出す。この方法で自分のライブラリーを探したプレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 1/1
  《追い回す猫》 (1)(赤) クリーチャー - 猫 先制攻撃 追い回す猫が攻撃するか、攻撃している状態で戦場に出るたび、どのプレイヤーも(2)(赤)(赤)を支払うことを選んでもよい。そうした場合、そのプレイヤーは自分のライブラリーから「猫狩りドレイク」という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。あなたがこの方法でクリーチャを戦場に出す場合、代わりにそれをタップ状態かつ攻撃に参加している状態で戦場に出す。この方法で自分のライブラリーを探したプレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 2/1
  《猫狩りドレイク》 (2)(赤)(赤) クリーチャー - ドレイク 飛行 プロテクション(猫) 4/2 									
				
										
							(last edited: 2020/03/02(月) 19:34:37)
						2020/03/02(月) 19:27:27			  
							  | 
| 787 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												Pickお疲れさまです. 早速今回のお題行ってみます.
  哲子の十手 (2) 伝説のアーティファクト--装備品 装備しているクリーチャーが攻撃するたび,以下から1つを選ぶ. ・クリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける. ・クリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける. ・あなたは2点のライフを得る. 装備(3) パワーかタフネスが1のクリーチャーへの装備 (1)
  《梅澤の十手》のリメイクっぽい感じで考えてみました. 									
				
										
						2020/03/02(月) 21:40:04			  
							 | 
| 788 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												獣による開拓 (1)(G) エンチャント あなたがコントロールしているビーストが1体以上攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは攻撃しているビーストの総数に等しい。あなたはその中から土地・カードを1枚タップ状態で戦場に出してもよい。残りを無作為な順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 FT:乱雑だが効果的だ。 									
				
										
						2020/03/03(火) 15:33:04			  
							 | 
| 789 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												水遁使い、御暮露 2u 伝説のクリーチャー 人間 忍者 遁術(青)(あなたのターンの戦闘フェイズ開始時にこのターンにあなたが青である呪文を2枚以上唱えているならこのカードはブロックされない) 呪禁 水遁使い、御暮露が攻撃するたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 1/2
  									
				
										
						2020/03/03(火) 17:24:12			  
							 | 
| 790 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イシュカナの領域 (4)(G) エンチャント クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが森カードである場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、その公開したカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。 (G)(B):あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚公開する。これにより公開された森でないカードをすべて墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で戻す。
  《森での迷子》をリメイクしたかった。 									
				
										
						2020/03/03(火) 17:52:40			  
							 | 
| 791 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												永遠のトレジャーハンター、バネイル (2)(緑) 伝説のクリーチャー - 人間・スカウト 永遠のトレジャーハンター、バネイルが戦場に出るか攻撃するたび、これは探検をX回行う。Xはこれのパワーに等しい。 プロテクション(アーティファクト) 1/1
  									
				
										
						2020/03/03(火) 20:11:38			  
							 | 
| 792 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ねころぶいぬ												  
												式場の神父 (1)(白) クリーチャー-人間・クレリック レア あなたがクリーチャーちょうど2体で攻撃するたび、それらのクリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体が死亡するたび、それと同じ色を持つ1/1の子供・クリーチャー・トークンを1体生成する。 1/3 									
				
										
							(last edited: 2020/03/03(火) 20:40:41)
						2020/03/03(火) 20:34:24			  
							  | 
| 793 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うっわ 									
				
										
						2020/03/03(火) 20:40:44			  
							 | 
| 794 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												脱いだ方がまだましじゃね? リアルまじ 									
				
										
						2020/03/03(火) 20:43:28			  
							 | 
| 795 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												見間違いってのがやっかいだな ゴンとキルアとか キングスペーディオとサンダースとか
  HPで考えると・・・? 									
				
										
						2020/03/03(火) 21:01:15			  
							 | 
| 796 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神霊の麒麟  (5)(白)(白) クリーチャー ― 麒麟・スピリット トランプル あなたがコントロールするクリーチャーが単独で攻撃するたび、あなたは「あなたと防御プレイヤーのライフを交換する」ことを選んでもよい。 7/7 									
				
										
						2020/03/04(水) 12:24:38			  
							 | 
| 797 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												都市の密使、イレイヴォー 2UB 伝説のクリーチャー 多相の戦士 対戦相手の手札からカードが公開されるたび、それは他の領域に移動するまで公開され続ける。 対戦相手のコントロールするクリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、そのプレイヤーは手札から公開されていないカード1枚を公開する。そうできないなら、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 2/4 FT: 隠しごとをやめたらすっきりするはずだよ。 									
				
										
						2020/03/04(水) 14:08:23			  
							 | 
| 798 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うおっ! 									
				
										
						2020/03/04(水) 17:19:33			  
							 | 
| 799 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												革新的高速推進器 (1) アーティファクト―装備品 装備しているクリーチャーは飛行と速攻を得るとともに「各戦闘で、このクリーチャーは可能なら攻撃する。」を得る。 装備しているクリーチャーが攻撃するたび、コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝った場合、装備しているクリーチャーはターン終了時まで+4/+0の修正を受ける。コイン投げに負けた場合、装備しているクリーチャーを生け贄に捧げる。 装備(1)
  FT:大丈夫だ。神のご加護がある。天啓を得たのだ!―――信心深い科学者 									
				
										
						2020/03/05(木) 00:51:13			  
							 | 
| 800 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ESP												  
												放電球 (赤)(赤) クリーチャー - エレメンタル 速攻、飛行 ~が攻撃するたび、全てのクリーチャーと全てのプレイヤーに1点のダメージを与える。 3/1 									
				
										
							(last edited: 2020/03/08(日) 21:57:35)
						2020/03/05(木) 11:35:17			  
							  | 
| 801 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												改革の指導者、ルシーオ  (1)(赤)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー ― 人間・戦士 速攻 廃位、教導 4/3 									
				
										
						2020/03/05(木) 17:27:47			  
							 | 
| 802 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴァニファールの残渣(1)(U)(G) クリーチャー-ミュータント・エルフ・ウーズ プロテクション(クリーチャー) ヴァニファールの残渣ではブロックできない。 ヴァニファールの残渣が攻撃するたび、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 1/1 									
				
										
						2020/03/05(木) 18:43:22			  
							 | 
| 803 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>801 は?意味わかんねー 									
				
										
						2020/03/05(木) 19:40:14			  
							 | 
| 804 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												臨機応変な指揮官  (2)(白)(白) クリーチャー ― 人間・兵士 あなたがコントロールしているクリーチャーが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 あなたがコントロールしているクリーチャーが2体以上攻撃するたび、それらはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 3/3 									
				
										
						2020/03/06(金) 17:09:49			  
							 | 
| 805 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ワニの握り												  
												ガサガサ森の駆け足 (G) クリーチャー - リス 速攻 ~が攻撃するたび、あなたが食物(food)・トークンをコントロールしていないなら、食物・トークンを1つ生成し、~を戦闘から取り除く。 1/1 ―― FT:戦果は、ほお袋の中だ。 									
				
										
							(last edited: 2020/03/08(日) 00:04:08)
						2020/03/06(金) 20:14:03			  
							  | 
| 806 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												悪名高き傭兵団 (黒)(黒) クリーチャー―人間・傭兵 悪名高き傭兵団は可能なら攻撃に参加する。 悪名高き傭兵団が攻撃するたび、悪名高き傭兵団の上に報酬カウンターを1個置く。あなたは悪名高き傭兵団の上に置かれている報酬カウンター1個につき(2)を支払ってもよい。そうしなかった場合、悪名高き傭兵団はあなたに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。その後、悪名高き傭兵団が攻撃していたプレイヤーは悪名高き傭兵団のコントロールを得る。 5/4
  FT:その力を疑う者は誰もいない。その性根を疑わない者も誰もいない。 									
				
										
						2020/03/06(金) 22:49:46			  
							 | 
| 807 :  | 
	 | 
	
	 
													806												 
												テキストに抜けが…
  悪名高き傭兵団 (黒)(黒) クリーチャー―人間・傭兵 悪名高き傭兵団は可能なら攻撃に参加する。 悪名高き傭兵団が攻撃するたび、悪名高き傭兵団の上に報酬カウンターを1個置く。あなたは悪名高き傭兵団の上に置かれている報酬カウンター1個につき(2)を支払ってもよい。そうしなかった場合、悪名高き傭兵団はあなたに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。その後、悪名高き傭兵団の上からすべての報酬カウンターを取り除き、悪名高き傭兵団が攻撃していたプレイヤーは悪名高き傭兵団のコントロールを得る。 5/4
  FT:その力を疑う者は誰もいない。その性根を疑わない者も誰もいない。 									
				
										
						2020/03/06(金) 22:52:56			  
							 | 
| 808 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												空想の怪物 (U)(U) クリーチャー―イリュージョン・ホラー 空想の怪物ではブロックできず、空想の怪物はブロックされない。 空想の怪物が攻撃するたび、すべてのプレイヤーは調査を行う。 プレイヤー1人が手がかりを1つ生け贄に捧げるたび、空想の怪物はターン終了時まですべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが2の人間になる。 6/6
  FT:それは何に見える? 									
				
										
						2020/03/06(金) 23:30:46			  
							 | 
| 809 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												蒼ざめた月の大魔術師 (青)(青) クリーチャー — 人間 ウィザード 蒼ざめた月の大魔術師が攻撃するたび、ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で基本でない土地をタップした場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。
  2/1 									
				
										
						2020/03/07(土) 20:27:49			  
							 | 
| 810 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>808 え・・・えーとね エロ本!
  あー違う 									
				
										
						2020/03/07(土) 20:29:37			  
							 | 
| 811 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エルドリンの夢魔 [青/黒] クリーチャー ─ エレメンタル・夢魔 あなたのコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、~が墓地にある場合、それを戦場に出しても良い。 ~が墓地に置かれるたび、あなたは1ライフを失う。 0/4 									
				
										
						2020/03/07(土) 23:08:24			  
							 | 
| 812 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												雑音を消すもの (黒)(黒) クリーチャー - ホラー ~が攻撃に参加するたび、パワーが1以下のクリーチャーを最大1体対象とし、それを追放する。 (1):ターン終了時まで、~は威迫を得る。 2/2
  FT:あいつが死んでみんな内心で喜んでいたよ。独り言が不快だったからね。 									
				
										
						2020/03/08(日) 10:05:28			  
							 | 
| 813 :  | 
	 | 
	
	
					 
													八三五												  
												ガルガンチュアンの一年仔 3G クリーチャー─ビースト トランプル ガルガンチュアンの一年仔が攻撃に参加するたび、その上に+1/+1カウンターを6個置く。 1/1 									
				
										
							(last edited: 2020/03/08(日) 11:24:42)
						2020/03/08(日) 11:12:31			  
							  | 
| 814 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												翻弄されるワーム (2)(緑) クリーチャー — ワーム 翻弄されるワームが攻撃するたび、防御プレイヤーは飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 7/6
  FT:一人ではフェイを退かすことができず、人間には避けられ、哀れなワームは城に入るのをあきらめた。 									
				
										
						2020/03/08(日) 17:51:37			  
							 | 
| 815 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												迷路の王ルドン (3)(U)(R) 伝説のクリーチャー - 人間・ウィザード 防衛、呪禁 1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、あなたはそれらのクリーチャーから1体を選び、それをオーナーの手札に戻す。 1体以上のクリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるたび、攻撃プレイヤーはカードを1枚引く。 2/4 									
				
										
						2020/03/08(日) 18:50:27			  
							 | 
| 816 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												日 本 崩 壊 									
				
										
						2020/03/08(日) 21:14:27			  
							 |