新・黒単コントロールを極める15
428 : |
 |

目玉
2戦目 ヘリオンは掌握、警備車は歪曲で始末。寸借者は一撃貰ってからの蛮行と、多少ダメージを貰っているけど、良い感じで機能している。一息ついてから豪華王で隠したものは、あとで切り札に使う予定。王を守備に回して相討ちさせ、攻撃手段は現実砕き。返しに《焼却の機械巨人》を呼ばれる・・・これまで見たカードから10点以上食らう可能性があるので3枚ドローを許可。《破滅の道》で赤機械巨人を殺し、現実砕きが攻撃。ヘリオンと《村の伝書氏》の反撃を受けて迎えた次のターン。王の置き土産の寸借者に追加マナを注いでヘリオンを下僕化、併せて12点を叩き込む。前ターンの赤機械巨人が対象だと1点足りず、ターン終了時に戻られても困るので除去を切った。
3回戦目 4色エネルギー ○×× 1戦目 土地1マリガン。《精神背信》すると怪しそうな《パンハモニコン》があるので消去。187生物が多いから自デッキで使うのもありかな。使い魔と豪華王召喚、エネルギーは無いけど《霊気嵐のロック》を奪っておこう。相手もロック召喚、エネルギー量で勝ち目は無いから、攻撃前に掌握で落とす。《燻蒸》で場を一掃されたが、何も損をしていないのが良い。《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》で稼ぎつつ、現実砕きで〆
2戦目 土地1マリガン。次に土地多めキープするもドローが生物除去に偏り、数多の神器に対抗出来ない。更にギデオン着地、しかし除去は多々あっても《破滅の道》が無い。《荒廃した湿原》も同盟者トークンを除去しながらの同時使用にはマナが足りず。《逆毛ハイドラ》も加わり、最後までケアされたギデオンに打つ手無し。
3戦目 土地は多いが《精神背信》と除去はあるし、やってみよう。まず《製造機構》を消す・・・パンハモニコンも落としたいけど2枚ではね。《逆毛のハイドラ》はCIPにレスポンスで歪曲。だが《破滅の道》も現実砕きも無い状況で、ギデオン着地は厳しい。ニクシリスと《ガイアー岬の療養所》を駆使して《破滅の道》を引き当てた頃には瀕死状態。最後は《保護者、リンヴァーラ》にシバかれた。主体は《つむじ風の巨匠》の無限コンボらしいが、それよりギデオンの方がきつかった。
(last edited: 2016/10/12(水) 20:51:12)
2016/10/10(月) 18:38:52
|
|