過去に流行ったデッキを現レガシー環境でリメイクしないか?...
342 : |
|
名も無き者
デッキは当初火が2枚にやっかいものが4枚の構成でした ANT一回目○○ 1戦目 1ターン目:シャーマン 2ターン目:やっかいもの、シャーマンパンチ 3ターン目:ダームとやっかいものパンチ 相手自爆
2戦目 白力線を置いて、殴っていたら、マナクリ→火→ダーム→子嚢→4キル
何て言うか、こっちの運が良くて、相手の運が超悪かったから勝てた勝負だった。2回とも確定4キルコースだったし。 1戦目は3ターン時点での攻撃が今までのファイヤーズより大きかった分、自爆を誘いやすくなったと強弁できなくもないけど、それ以上に相手の運が悪かった。1枚目がむかつきだったし
2戦目はデッキが強かったと言うよりは身内メタの白力線が(ry ただ、貴族の教主入れたおかげで、力線を積みやすくなった……ごめん、ちょっと無理があった。
ドレッジ×○○ 1戦目 相手先攻からのスタートで、こっちが2ターン目にやっかいものを出す展開 で、3ターン目がダーム、4ターン目が子嚢だったんだけど、相手の場のナルコメーバにしのがれた。 相手の周りが悪くて、子嚢出した時点でナルコメーバ×2っていう場だったけど、しのがれた。
2戦目 身内メタの黒力線が(ry 1戦目の事もあって、火を4枚にしてみたところ、3ターン目に二枚のタルモが相手に殴りかかる光景に。
3戦目 身内メタの黒力線が(ry
ANT二回目××(一回目と同じ友人) 1戦目 身内メタの暗黒破るで(ry 2戦目 身内メタの暗黒破るで(ry
2014/02/15(土) 18:32:39
|
|