|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 19:50:24
【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
1
:
天和大三元
神河物語の後の世界をベースにした新神河・神河争乱。
みなさんでオリジナルエキスパンションを作りたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
******************************************
想定フォーマット
【構築】
新神河スタン(基本セットM13+新神河)
新神河ブロック構築
【リミテッド】
シールド
ドラフト
******************************************
★オリエキとしてのスタンス
世界設定のみを決めて大型セット1つを作ることが最初の目標。
それが良ければ続編のストーリーを考える。
★今までの成果
新神河のスタンス
・229枚の大型セットを作る。
・ストーリーは世界観を伝えるまでで完結させない。
・現世と隠り世を巡る善悪の対決がストーリーテーマー。登場人物は後述。
・メカニズムは「スピリット利用」が第一、「レジェンド」は第二。レジェンドが第二なのはリミテッドを考えた時の枚数の問題。
・カード投稿スレと議論スレを並行して作成。
新神河の新能力
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/5
メカニズム
新神河のストーリー・世界観
神河の神の乱から1500年後、A.R.46世紀にしようと思います。
公式では、大修復以降、時のらせんから未来予知の間に、ニコル・ボーラスが夜陰明神を倒しに神河に行き、夜陰の仮面を手に入れた時期です。
新神河では、その間に、ボーラスが力を復活させるために、現世と隠り世を激突させて神河次元からマナを得ようとする陰謀をベースに、
ボーラスに騙されて隠り世からスピリットを呼び出して永岩城を攻撃し、今田統府転覆を狙う家老・大沢不幸と、今田の跡継ぎ今田夜介たちの戦いを描きます。
>>7
(登場人物)
>>5
(メイン種族)
コモン・クリーチャー内訳
>>503
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/2
ストーリー
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/4
新旧対応
収録カード
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/3
メカニズム
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/5
よくある質問と回答
>>41
今までの経過
>>
色々まとめて
>>
-------------
(last edited: 2013/10/29(火) 09:12:01)
2013/07/26(金) 04:48:23
76
:
天和大三元
>>67-68
現時点では非スピリット能力については、いいのがあれば採用し、そうでなければ後にという感じで行きます。
>>69
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/4/
に新旧対応表を置いてます。
武士道と忍術はあり、と考えています。
クリーチャーとして武士がいるなら武士道を持っているべきだし、忍者についても同様と思います。
>>72
にあるように、新たな神河っぽい能力を考えてもいいですね。投稿お願いします。
私も神河の問題点は、他のセットと関わりにくい点だと思っています。
スピリットと伝説なら、他のセットにもあるのでテーマとしてはいいのかと思っています。
武士道は戦闘で側面攻撃と同じくわかりやすい良い能力ですし、忍術は回避能力と組み合わせられる楽しいものだと思います。
ですが連繋は秘儀がないとダメ。転生は地味かなと思っています。(そもそも自分より弱い者に生まれ変わるというフレーバーがなんだか変)
反転は最悪。
変身やレベルアップを持ち出したのは、成長して伝説になるパーマネントを考えたいためです。
>>70
骨格ありがとうございます。
アーティファクトのコモンを減らして、各色のコモンを1枚追加。
アーティファクトにも1枚神話レア。
というふうに考えています。
各色のレアを削って多色のレアの伝説のクリーチャーを入れるのもありかと。
全体の枚数
白40 C19 U10 R8 M3
青40 C19 U10 R8 M3
黒40 C19 U10 R8 M3
赤40 C19 U10 R8 M3
緑40 C19 U10 R8 M3
茶12 C4 U5 R3 M1
多5 R5
土31 L20 C1 U5 R5
全249 L20 C100 U60 R53 M16
うーむ。いかかですかみなさん?
ランドを3種*5の15枚にして、コモン20にするのもありでしょうか?
(last edited: 2013/07/28(日) 20:45:20)
2013/07/28(日) 20:19:49
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.39 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.