【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
65 : |
|

tad
>5.について >・ストーリーとテーマ→メカニズム→色ごとに【コモン→アンコモン→レア・神話レア】の順番で作成したいと思います。 現在、いきなりメカニズムの募集をしていますが大丈夫ですか? 天和大三元さんが自分の意志でされているなら構わないのですが、本心ではなくコメントがあったから採用しただけなら、今後もそういうことがおこらないかが心配です。 こういう所はずばっと私はこういう方針ですというのをはっきりさせて欲しいです。
デザイン骨格は神河物語をそのまま使っても良さそうですね。 ちなみに、神河物語の白のコモンなら以下のようなリストになるみたいです。 参考:http://mtg-jp.com/reading/translated/001274/
CW01 -《献身的な家来》- クリーチャー・侍、小型 CW02 -《狐の刃遣い》- クリーチャー・侍、小型、先制 CW03 -《蛾乗りの侍》- クリーチャー・侍、中型、飛行 CW04 -《灯籠の神》- クリーチャー・スピリット、小型、飛行 CW05 -《兜蛾》- クリーチャー・スピリット、小型、飛行 CW06 -《古の法の神》- クリーチャー・スピリット、小型 CW07 -《虚飾の道の神》- クリーチャー・スピリット、中型、スピリットクラフト CW08 -《過酷な詐欺師》- クリーチャー・スピリット、中型 CW09 -《百爪の神》- クリーチャー・スピリット、中型、飛行、転生 CW10 -《狐の易者》- クリーチャー、小型、タッパー CW11 -《狐の裂け目歩き》- クリーチャー、小型、対スピリット CW12 -《敬虔な狐》- クリーチャー、小型 CW13 -《沈黙の歌のずべら》- クリーチャー・小型 CW14 -《狐の癒し手》- クリーチャー、中型 CW15 -《栄光の呼び声》- インスタント、侍強化 CW16 -《祝福の息吹》- インスタント・秘技、防御(プロテクション付与)、連携 CW17 -《天空のもや》- インスタント・秘技、濃霧 CW18 -《物静かな純潔》- インスタント・秘技、エンチャント破壊 CW19 -《天羅至の叫び》- インスタント・秘技、クリーチャーをタップ CW20 -《不退転の意志》- オーラ、クリーチャー強化 CW21 -《警戒》- オーラ、クリーチャー強化 CW22 -《手の檻》- オーラ、平和な心
(小型3マナ以下、中型4~5マナ、大型6マナ以上)(侍はすべて武士道持ち)
(last edited: 2013/07/28(日) 06:02:25)
2013/07/28(日) 05:59:27
|
|