【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
559 : |
|

spiritcross
>《索引》など手札が減るような呪文も含みます。 特に《知恵袋の編纂者》を考えた時、カードを1枚引くか否かは非常に大きな違いとなります。 《索引》はライブラリー操作をするだけで、ドローとは言えないでしょう。
提案について 1、5、6 異論有りません。
2 《巻物あさり》がいいでしょう。サボタージュでカードを引くならルーターよりはきちっと引きたいところです。 ただし《知恵袋の編纂者》を考慮して、ここにはドローができるクリーチャーを入れるべきでしょう。
3 青の飛行クリーチャーのサイズを「小・小・中」としたいところです。 白のフライヤーが「小・小・小」な所と比べて、青は忠義込みで「小・中・中」とサイズが少々大きい気がします。 私としましては、白の忠義クリーチャーがあれだけのスペックになりますから、《空民の月追い》だけが飛びぬけて強いとはあまり考えておりませんが。 (U)(U)のダブルシンボルにするか、《蒸気の精》のようなhigh-flyingをつけるなどはいかがでしょうか。
4 白のスピリットクラフトと比べてかなり強力であると考えられます。壊れというほどではないと思いますが。 ライブラリー関連やパワーの修整は大三元様が不採用とされましたので、これをファイルアウトすると青のコモンでできそうな役割が残っていなさそうな気もします。
7 どれくらいそれを明確にするかでしょう。明確な立場として提案するならコモン20種類中3種類以上は欲しい所です。 しかしそうすると、入魂などのスピリット側の能力を他の色に比べて少し減らすべきなのでしょうか。 あとはフレーバー的に、その色がなぜスピリットに対してその立場をとるのか簡単な説明が欲しいです。
2013/10/06(日) 12:11:54
|
|