【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
535 : |
|

tad
投稿スレの>>1に、白の修整結果と青のピック結果の反映をお願いします。レスに入らないならば、青は青で別のリンクでも良いです。毎回前の結果を探すのが大変なので…
>>533 >>534 賛成です。「こういうスレは速度が重要」と最初に話しが出ていましたが、現在の速度は遅いです。 半年程度で完成させることを目標としているため、始めてから2ヶ月で決定したのが白コモンだけというのは大きな問題だと思います。
個人的には、現状は、間延びしていて暇に感じています。平行して作業しても、煩雑にはならないと思います。 また、募集を3日取る必要は無いと思います。参加者が少ないためか3日目の投稿はほとんどありません、2日で十分でしょう。
方法としては、こちらのスレでデザイン案をクリーチャー・非クリーチャー用で2回程度で募集し、集計してそれぞれ8〜10枚程案を決めるのはどうでしょうか?(クリーチャーであれば、魂依飛行持ち大型飛行とか小型タッパーとか、非クリーチャーであれば、白と同じように、条件付き除去、等役割を)
集計者は大三元さんが適切だと思いますが、無理そうなら他の参加者で持ち回りが良いと思います。
>>534 > 《巻物あさり》だけでなく、コモンには手札を増やすドローと、手札の増えないドローを用意して変身を促すつもりです。(キャントリップを追加してもいい) 3ドローしないと変身しないということは、1ドローカードを2枚同時に使わないと進化しないということですよね……かなり難しいような… 進化1枚のためにキャントリップ環境にするのも本末転倒だと思いますけどね(そして余り意味は無いと思います)。
> 白の変身も、2/2一閃1以下のクリーチャーと戦闘して生き残る必要があるので、そこまで簡単ではないと思います。 白は大三元さんが作られたのでコメントしにくいですが、一応単体で進化できますし、リミテで問題無く入れられるコンバットトリック1枚で進化できます。 青は1〜2枚他のカードが絶対に必要なので、難しさは段違いだと思います。
>変身クリーチャーは、リミテッドで、コモンに伝説クリーチャーをいれたり、必ずパックから伝説を出すためのものだと思ったのですが、ちがうのでしょうか?
これに対する大三元さんの意見を希望します。 変身クリーチャーは、リミテッドで変身しなくても良いと宣言してくだされば、それで一応納得します。 リミテッドで変身させるのであれば、アンコモンにするか、より変身しやすい工夫(枚数を減らす・別のターンもカウントする)等が良いと思います。
リミテッドで遊べる程度が目標というのは大三元さんが言われたことですが、もし考えが変わっているなら教えて頂きたいです。
> 島にする能力や土地タイプを変える能力はコモンだと思います。 いいえ。クリーチャーであれば「ターン終了時まで」、永久的であれば「エンチャント」と分けられています。 永久的に島にするクリーチャーはコモンには存在しないと思います。
土地変化能力を軽く見られていると思われますが、例えば、単体でも、除去耐性持ち(除去色の土地を島に変化)のパワー3の飛行になりえ、相手の1枚しか無い土地を島に変えれば土地事故で勝てる可能性もあります。
アンコモンの強さは十分にあると思いますが、どうでしょうか。
(last edited: 2013/09/30(月) 19:21:51)
2013/09/30(月) 15:20:15
|
|