【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
401 : |
|

tad
半々といった所ですね。ありがとうございます。 2マナ支払って1/1が使いたい場面があるというよりは、そもそも汎用性があるから2マナ…ということでしょうか。
>>398 >「今使えないカードからクリーチャーが戦場に出るか」 >呪文に腐らないモードを追加して汎用性を高めるので 今使えなくても将来使える可能性があるのに、例えば除去を捨てて1/1を出したい状況ってありますかね。 そもそも「1/1クリーチャー」自体もよく腐るので、汎用性はそんなに無さそうな気もします。
>>399 >Nの値を不用意に大きくすると~ 複数出せるのはアンコモン(+レア)に1サイクル、通常 N=2 程度なら調整できるのではないでしょうか。
また、N=1で固定すると実質「魂力付き1/1バニラ」なので、ただの劣化版になるような… 2体出せるからこそ魂力とは違う能力になるのではないでしょうか。
複数出すことが危険という話について、N=サイズというのはどうでしょうか?と提案してみます。 盤面が分かりにくくなりますが使い勝手は良くなると思います。
(last edited: 2013/08/22(木) 17:21:34)
2013/08/22(木) 17:18:44
|
|