【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
162 : |
|

spiritcross
>>160天和大三元様 変身カードは了解です、そのうち10枚が伝説化するカードでしょうか?
たたりと忠義をキーワード化しないメカニズムとして取り入れるtad様の意見に賛成します。 枚数もそこまで多くないので、キーワードを増やさなくてもいいでしょう。
>>161tad様 「魂依」が手札のスピリットを追放するのでスピリットクラフトに追放が入ったものと思われます。 「入魂」によるスピリット・トークンと「魂依」によるスピリットの追放をトリガーとする考えでしょう。
伝承は変成と同じくライブラリーからサーチしますから、せめてコストは(1)(C)(C)の3マナはいるでしょう。 伝説限定とはいえ、伝説のカードは同じマナ帯に比べて強力な効果が多いですから、4マナでもいいかもしれません、変成と違ってインスタントタイミングですから余計に。 なお、変身カードは、戦場以外では常に表の面ですし、裏の面は元より参照できません。
魂依は、除去されない永続強化という点で活用と似ています。 活用とは、事前に除去されにくく、使い回しができる点と能力も付与できる点で勝り、使えるタイミングが限定されている点で劣ることになりますね。 コモンでP/Tの修整を与える魂依は、唱えるよりもコストを最低でも1マナ重くすべきでしょう。 魂依のマナ・コストが軽い場合、リミテッドで魂依を持っているかいないかで、クリーチャー戦の勝敗が簡単に決まってしまいます。
2013/08/04(日) 15:01:44
|
|