【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
124 : |
|

tad
>>119 >トークン トークン生成能力持ちのパーマネントとの相性も強そうですが、《スラーグ牙》に魂依、《スラーグ牙》が戦場を離れたので魂依回収→トークンに魂依の流れが普通に強力そうです。
ただ、トークン祭りと相性を良くするのは反対です。 理由は、一デッキであるトークンデッキに考慮して弱体化すると、確実に多数の非トークンデッキで使われなくなるからです。 トークンデッキと相性が悪くても普通のデッキで使える方が面白いと思います。
追記: ただ、今の修整が悪いとは思いません。分かりやすくて良いと思います。 今後、面白いカードだけどトークンデッキを考えると強いというカードができた場合に、トークンに使えないようにするという選択肢が取れるようにしたいです。 (個人的に、面白いカード>>>トークンに使える、なので)
>「戦場に出た時」能力を安易に使いまわせないよう、魂依コストを設定する必要があるかもしれません。 秘儀よりも使い勝手は良いはずなので、連繋が弱かった事と相殺して、CIPのコストは連繋くらいが良いでしょうか? (連繋では、キャントリップ1マナ、ショック2マナ、送還4マナ程度)
>プレインズウォーカー 面白そうですね。 緑や白のプレインズウォーカーでこの世界に合うのは何がいるでしょうか。難しい所です。
>>121 >忍術の再録 賛成します。 忍者の新能力は投稿されていないですが、侍の新能力は投稿されているという事を考えると、侍の方が面白い新能力になりそうです。
(last edited: 2013/08/01(木) 11:31:56)
2013/08/01(木) 11:23:28
|
|