【オリエキ】議論スレ【神河争乱】
114 : |
|

spiritcross
神性カウンターそのものに破壊不能を与える効果はなかったのですが、いかんせん旧神河で神性カウンターを使用したものが明神+《奪われし御物》のみで、それらが破壊不能に通じていたので先入観はありますよね。
>>31におけるtad様の霊験ですが、戦場にいるときに起動するタイプならば、マナを払う以外にも 色の性格やフレーバーを入れつつ、コストの多様化ができると思います。 霊験(カードを1枚捨てる)や霊験(クリーチャーを2体生け贄に捧げる)など。 他には霊験(カードを3枚引く)などのアドバンテージを得る形にして その後は弱体化(激しい修行やあまりにも強烈過ぎた天啓で廃人化)というデザインも。
変身=伝説化は、ちょっと飛躍しすぎな感じもするので 例えばコモンなら私のサンプル蛇やイニストラードの大多数の狼男の感じで強化するだけ。 ただしコストを払う分、強化の度合いや変身時誘発能力を入れて狼男との差別化を。 そしてアンコモン以上に伝説化するものも作りながら、でいいのではないでしょうか。
編集:行間調整と細部修整
(last edited: 2013/07/31(水) 19:31:46)
2013/07/31(水) 19:28:00
|
|