Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 16:57:09

新・黒単コントロールを極める10

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2013/07/17(水) 12:32:20

124 :
目玉
《血なまぐさい結合》
おそらく上記のデッキにはオーバーキルでしょうね。現行デッキなら結合→《堕落》な流れがスムーズで、一応《極上の血》とのロマンも見られますが。ドレイン要素は《アスフォデルの灰色商人》《群れネズミ》《生命散らしのゾンビ》+黒鞭だけで充分かと。もし追加するにしても《堕落》を1、2枚か、ルーズライフ目当てで《死儀礼のシャーマン》くらい。後者は《広漠なる変幻地》《進化する未開地》が欲しい。

《死儀礼のシャーマン》《漁る軟泥》《安らかなる眠り》など対リアニメートカードは健在ですが、所詮は置物。生物なら除去、RIPにしても《漸増爆弾》で割れますし、仮に壊せなくても全体絆魂付与は残るのであまり気にしてません。ゾンビや灰色商人をリアニメート出来れば良いな程度ですしね。

むしろ問題は黒神の方で手札破壊をすり抜けられると、危険な状況に陥ります。色拘束が軽いので黒主体じゃなくてもサイドに挿し易く、爆弾で割れない、対消滅もしない、生物化していても布告系除去では事実上殺せない。闇ヴェス姐さんの小技くらいしか対処法が無く、その方法でも《沼》が7枚必要とかなり厳しい。タッチで入れるだけなら生物化もしないでしょうしね。ダメージやライフルーズをドレインで補う上記のデッキには間違いなく天敵と言えます。
(last edited: 2013/09/11(水) 01:26:11) 2013/09/10(火) 23:55:43
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.77 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.