Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/28(木) 20:16:03

オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part6

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-7]
http://forum.astral-guild.net/board/21/1466/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆告知

現在は、ピッカーを固定するのではなく、
(誰もテーマを出していなければ) 自由に出して良いというルールでやっています。
テーマや期間などは特に決まっていませんが、できるだけ即日(熱が冷めない内に)中にピック結果を発表しようという空気で現在試験期間を運営しています。

また、他の人にテーマを出してよいかの確認やピッカーに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、自由にここを使ってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

使い方:
●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
●Pickerへの立候補
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2011/04/10(日) 22:33:53) 2011/03/18(金) 20:54:06

133 :
名も無き者
>>126さんの言ってることが、まるまる私に当てはまることにびっくりしました。

ピッカーをやろうと思い、アカウントを取得したりしましたが、結局考えたお題はやっぱりダメだ、と思ったらピッカーをやらずに終わってしまいました。
お題を考えるというのは、とても難しいと思うので、リクエストなどはとてもありがたいと思います。

以下、没にしたお題を書いておきます。
独りよがりなお題の典型だといえるとおもいます。
--------------------------------------------------------------------
「次のエキスパンションのキーワード能力・能力語を成功に導くコモン・アンコモン」

・次のエキスパンション(「ニューファイレクシア」、「イニストラード」でもそうでなくてもかまいません。単に「土地プッシュのエキスパンション」、のような感じでも、「想定なし」でもOKです)
の代表的なキーワード能力・能力語を想像し、それを持つカード。
(例:ゼンディカーブロックの上陸、傷跡ブロックの感染等)

・キーワード能力・能力語は新しく考えたものでも、旧来からあるものでも結構です。

・ただし現スタンダードのエキスパンションの代表的なキーワード能力・能力語は禁止です。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2011/04/01(金) 01:51:20
134 :
名も無き者
>>126
難解ですが事前質問が可能になった以上大丈夫と言える範囲ではないかな、と私は思いますが。

ちなみに私はリアルの方が忙しくピッカー立候補したかったのですが出来なかったという人間です。
お題はかなり縛りのゆるいものを考えていました。


>管理人
ピッカーの数を懸念されているのであれば、ここでアンケートをとるのはどうでしょうか
試験期間の動きを様子見していた人もあるかと思います。
なので
・これからピッカーをやりたいと思う人
・試験期間にピッカーになって、もう一度やりたいと思う人
を聞いてみては?

つまり、興味本位でまず1回だけやってみたい人と定期的にピッカーをやりたい人を選別しなければなりません
2011/04/01(金) 02:05:31
135 :
名も無き者
んー、個人的にはクイズスレみたいな感じでもいいと思うんだけどなぁ。コテ・無コテ関係なく、管理人関係なく、お題が出てなければ自由に出して、ピックが終われば提出って感じで。
事前に聞けるって事がメリットだと言うけど、個人的には別に後から聞いてもいいじゃんって思う。それにお題を明確にしたいしたいっていう人が多いけど、自分は全員が「まずピックありき」で投稿してる訳でもないと思う。その辺はみんなどう考えてるのだろう? ちょっと前にもあったけど、これはリアルに投稿物を競い合うスレなのか、それとも気軽に投稿出来て、あるいは評価されるかもなスレなのか、という事。
自分は後者でありたい。pickerがwotcや開発に携わった人とかいうなら燃えてくるものもあるけど、結局は素人同士の溜まり場じゃん。何をそこまでピックされたいと思うのかが分からない。
2011/04/01(金) 02:42:04
136 :
mag
投稿した時点で8割満足だなー。Pick(コメント)されるのも楽しいけど、たまーにPickされる、くらいの距離感が好きです。
スレとしても「競い合う」となると、何よりPickerさんの負担が増すから(ルールの厳格化、気軽にお題、趣味でPickがしずらいなど)気軽に投稿するように考えた方がいいと思う。
()内のは現に起きてきてるよね。I Love Pickerでいこうよ。


2011/04/01(金) 07:52:27
137 :
名も無き者
ピックは一応の目標だから必要派。
無いと張り合いや区切りがない

だけどそんなに厳格でなくていい
ルールや評価などピッカーの選考基準がおかしくて自分が選ばれなかったとしても文句は無い
気楽にピックしてくれればいい

つーかそもそも誰かここを競技会みたいに捉えてる人いるの?
管理人側がルールについての指摘を重く受け止めすぎて勝手に厳格化してきただけじゃないか?
2011/04/01(金) 08:08:32
138 :
137
追記

私はピック結果が遅いのが問題なのだと思う
3日も待てないのか、と思われるかもしれないが新鮮さって大事
投稿を10時ぐらいに締め切って、その日の12時ぐらいに発表、それから次のお題へがベスト

ピックに時間がかかるって反対意見もあるだろうけど
個人的にピックはマジでいい加減でいい。
流し読みで目に付いたものだけに、思いついたコメントをさっと書くだけでいい

この試験期間中、私も自分で勝手にピックして自分ならこうコメントするだろうなというのを何度か書いたけど30分から1時間で終わる。
自分が思いついたカードとのシナジーだけのコメントでいい
既存のカードのシナジーがどうたらとか考えだすと時間がかかる
(↑これが一番の負担。なぜ自分が知らないカードとの関係まで一から調べなければならないのか)

・・・・・という意見なんだがどうだろうか。
懐古厨というわけではないが、昔のオリカスレのインスタントさが欲しいと思う
リズム良く、ね
2011/04/01(金) 08:25:54
139 :
名も無き者
>137
すこし意見は違うが、思っていることは同じ。
三日も考えて、あの程度のピック量、内容だとげんなりする。


時間をかえけるなら、かけるで考えた内容にしてほしい。
それが無理なら137の意見のように昔のスタイルに戻してほしい。
2011/04/01(金) 12:14:58
140 :
名も無き者
>>137
いいと思う。
試しに>>137がやってみてはどうだろうか?
2011/04/01(金) 16:26:42
141 :
名も無き者
ちなみに、昔からいる人の中はこの度のTest回pickerに全く満足していないのかな?
時々レベルが低いと書き込まれているが、全員が及第点に達していなくて不満だったってこと?

…あんまりこういうこと聞くもんじゃないのかな?
2011/04/01(金) 21:45:39
142 :
137
>>140
やってもいいんだけどもうテスト期間終わっちゃってるし
管理人から次のフェイズについての連絡もないし

現状オリカ投稿が凍結してるから、勝手にお題出して勝手にインスタントピックのテストをしてもいいのだろうと思うけどそれにも数人のピッカーがないと意味が無いしね

何人か即ピック出来るししてみたいって人がいれば
投稿期間も数日取らずに1日投稿即ピックでこの週末テストしてもいいかも

あ、ちなみにテストピッカーのピック結果になんら不満があるというわけじゃないことは留意してほしい
むしろきっちり書いてるなーと思う。
2011/04/01(金) 22:38:45
143 :
名も無き者
管理人さん、スレを放置状態だね。

このまま何もないのも寂しいし、
>>137なり他の誰かなりに即ピックのお題を任せて
本スレを進めちゃっていいんじゃないかとか思ってるんだけど、どうだろ?
1日単位の即ピックでなら、管理人の事後承諾で元の流れに戻っても大丈夫だろうしね。

まあ反対が多かったり誰もネタがなければ仕方ないけど。
2011/04/02(土) 20:57:18
144 :
鬼識 メールアドレス公開設定
私個人としては、>>137さんが宜しいのであればお願いしたいです。
反対の意見も特に無いようですし、やる気のある人が主導となってより良いスレになるようにして頂けると嬉しいです。
民主化の話の中でも、管理人がいなくても機能するスレが望ましいとありましたし、これに限らず、皆さんが良いと思うことで反対が特にないような事は自由にやってもらって構わないと私は思います。

>>143
私も誰も反応しないので困っている状況です。
数人が>>142に賛成の書き込みをすれば、お願いしようと思って、待っていたのですが…


このレスを見た人は、>>142の案に賛成あるいは反対を書き込んでいただけますか?
また、>>137さんが可能でしたら、案をもう少し整理していただけないでしょうか?(ピッカーの選び方とかも記述して)
(last edited: 2011/04/03(日) 01:59:04) 2011/04/03(日) 01:30:36
145 :
137
ほいほい。じゃあちょっとやってみようかね。
クイズスレの伸びを見る限り人がいないってわけじゃなさそうだし。

>ピッカー選び
これは即ピックテストに関してはそんなに立候補があると思っていなかったので
やってもいいよと言った人とここで相談してテストするつもりだった。
さすがに0人だとは思わなかったが(汗

もしかしたら即日でピックするのは難しいと思われているのかもしれないね。
なので私が2回ほどテスト募集しようかと思う。
一回目:私が1時間で書ける文章量最大まで
二回目:私が閲覧者に許容されると考える限界まで手抜き
これならマックスとミニマムが分かって以後立候補者が出やすくなるんじゃないかな
(即日ピックか先のテスト期間の制度通りかは問わずに)
(それと即日ピックしてみたいって人はいつでも募集中)

じゃこんな感じで勝手にお題出していいかな?
少し反応を待ってみる。
2011/04/03(日) 02:24:26
146 :
名も無き者
137にやって欲しい
やってみないことには文句も出ないよ

他の人がやってないと言い出しにくいのもある
不満がでるかでないかはその時の風向き次第
2011/04/03(日) 11:16:44
147 :
137
不満云々じゃなくてせめて何らかのリアクションが無いとこっちも動きづらいんだよ
反対じゃないけど積極的に賛成でもないからコメントしないってのは一番困る
ここの住人はそういう気風あるように見受けられる
「別に反対じゃないから一度やってみれば?」程度のコメントでいいのに

そういう意味で>>143>>146ありがとう
多分お題を出せば投稿はあると思うからやってみるかね

2011/04/03(日) 12:06:18
148 :
137
じゃあお題出すよー
縛りは緩い方がいいらしいので・・・

お題:【スタンダードのカスレアを高騰させるであろうカード】

カスレアの定義:いずれかの店舗で100円以下で売られているレア

説明
どんなときでも新たなカードの出現により過去のカスレアが高騰するケースは存在する
カスレアを提示した上で
『もしこんなカードがあればこのカスレアは活躍して高騰するかも』
というカードをデザインしていただきたい
「高騰」はそうだな・・・600円以上になるぐらい?
そのへんは適当で。定義できないし。

但し注意点がいくつか
・そのカードそのものがパワーカードでない
・露骨に当該カスレアとのシナジーを示唆させない

「パワーカード」「露骨」の判断は各自に任せます
あと出来ればデザインしたカードにほんの少しだけ説明文があるとこっちとしては楽


期間は本日の夜11時まで。それから2時間以内には結果を出します。
あまりにも投稿が少なかったら明日の10時まで締め切り延長。
(延長はテストなんだしいいよね?)


こんな感じでどうだろうか?
2011/04/03(日) 12:25:16
149 :
ゴールキーパー
 動きが無いんで助かります。一応本スレにも書いたほうが良いんじゃないでしょうか?

 それはともかく、よろしくお願いしますー。
2011/04/03(日) 12:55:36
150 :
137
例を挙げるの忘れてた。
それと以前に口調について誰か言われてたのも忘れてた。
なので以下は丁寧口調でいきます。



これについて私が一番良いと思う例は
《ファイレクシアン・ドレッドノート》+《もみ消し》

どちらも単体でそれなりの値段するので申し訳ないのですが
私はこれが一番当てはまると思います。
(エラッタ解除もあるのですが)

もしももみ消しが存在せず、スタイフルノートが成立せず、ドレッドノートがカスレアに没落していたらという設定で私が投稿してみると

----------------------

Stifle / もみ消し (青)
インスタント
起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。
(マナ能力は対象にできない。)

《ファイレクシアン・ドレッドノート》との組み合わせを想定しています
デザインとして表向きはカウンターの一種で、特にフェッチランドに対処出来るようにしました
しかしその実はこの組み合わせのように強烈なデメリットを打ち消すこともできます



こんな感じでお願いします。
2011/04/03(日) 13:08:59
151 :
137
神話レアおっけーです

つかログインしてないとやっぱ修正できないので不便ですね
三日にしろ即日ピックにしろ正式運用時にはコテハンは必要そうです

でも今回はこのまま名無しでご容赦ください
2011/04/03(日) 15:31:09
152 :
名も無き者
がんばってください

ところでカスレア一覧みたいなのって無いですかね?
スタンやってないのでどれがカスレアなのか分からないです
2011/04/03(日) 16:47:38
153 :
名も無き者
いずれかの店舗で100円以下なので
どこでもいいから通販サイト探してそこを見たらいいですよ
2011/04/03(日) 16:59:27
154 :
名も無き者
文句をつける意図はないけど《選り抜きの記憶》で江村クールを残して《うつろう爆発》させる赤青デッキは、けっこう高速で強かった。

トップメタは無理だけど、赤青昇天と同じくらいかそれ以上には強かったなあ。

2011/04/03(日) 22:10:03
155 :
名も無き者
そのクソレアオブザイヤーはどこのあれなのかちょっと気になる
2011/04/03(日) 22:12:12
156 :
名も無き者
>>154
まあだから、個人々々とpickerの判断なんでしょ
全然強いカードを「カスレア」とされる投稿はいくらでもあると思うよ

>>137にしても、本来のカスレアの定義は全然違うけど、「このお題ではこうしてね」ってことかと。

2011/04/03(日) 22:16:03
157 :
名も無き者
>>137
今さらだが、カスレアかどうかも個人判断でOKって明記した方がよかない?
既に普通に強いカードをネタにした投稿もあるし。

「定義」も良くない。100円以内のレアでも、構築で使われてるカードって実は普通にあるんだよね。
今ネットショップでざっと見たんだが
《新たな造形》 50円
《赤の太陽の頂点》 60円
《トゲ撃ちの古老》 85円
《アージェンタムの鎧》 70円
《精神隷属器》 100円
《イシュ・サーの背骨》 30円
少なくともこのうち《トゲ撃ちの古老》《イシュ・サーの背骨》《アージェンタムの鎧》は公式で紹介されたトップクラスのデッキに普通に入っている。トゲ撃ちに限っては4積みまである。
こいつらも100円以下だからカスレアなのってことになるでしょ。

だから逆に、投稿者が何をネタにしようが放置・文句禁止・pickerに任せろ、の方が良いんだと思う。
2011/04/03(日) 22:35:39
158 :
137
>>156
仰るとおりです。
今回は高騰がテーマなので値段関連でラインを引きました



それにしても、延長するかどうかすごい微妙な投稿枚数だ・・・
駆け込み投稿を考えても締め切りを1時間早めたのは失敗だったかな?
皆さんが寝る前に結果を発表したかったんですが
しれっと12時まで延長すべきかな
2011/04/03(日) 22:36:39
159 :
137
>>157
値段関連でラインを引いたのは上で述べたとおり。
定義にしたがって100円以下の強いカードを使うのも個人の自由ですよん
でも楽しむためのオリカ投稿でわざわざカスレアと銘打ってるのに、定義に入るからと言って使われているカードを題材にして楽しいの?
と私は思います。
そのあたりは空気を読んでもらえると助かります。
といっても後10分で締め切りですが。
2011/04/03(日) 22:48:06
160 :
137
ということで締め切り時間になったのですが
せっかくなのでいつもどおりの締め切り時間まで延長しておきます
12時発表を期待された方申し訳ありませんでした
2011/04/03(日) 23:06:44
161 :
名も無き者
結局、人は増えなかったか…
1時発表と考えてよいのかな?
2011/04/03(日) 23:59:29
162 :
137
一人増えましたね。
ありがたいことです。

>1時発表
はい。
今回はできるだけ多くの分量を書くつもりなので一時間目いっぱい取らせていただきます。
ですが、途中で書くことが無くなればそれより早く発表するかも・・・(汗
2011/04/04(月) 00:02:56
163 :
137
おっと21秒遅刻してしまったようで。

さて、できるだけ多くの分量を書いてみましたがいかがでしょうか。
私は一時間だとこれが限界かなぁ。
分量を多くということで賞の該当者を多く出しましたが、即日ピックだともっと少なくても良さそうですね。
多く書くとしても、それこそ準大賞と大賞だけでそれを濃密に書いた方がいいのかもしれません。

皆様の反応をお待ちしております。



それと上でも述べたようにテスト第二回のお題も出しておこうと思うのですがいいでしょうか?
今回のピック結果を見て、137がピッカーは嫌だというのであればここで止めておきますが・・・
2011/04/04(月) 01:10:13
164 :
名も無き者
お疲れ様です。
準大賞ありがとうございます。

分量は結構多いなと感じましたね。
特に大賞のコメントは私ならこれを考えるのに15分くらいは掛かりそうです。

2回目は簡易版ということでしたが、個人的にですが、ピック数を減らしてコメントの質を維持するよりも、質を減らして数を維持した方がうれしいですね。
ピッカー(この言い方も微妙かも)が気に入ったカードにコメントするくらいの感じ(別スレでオリカを評価する感じ)で。
1枚あたり2行くらいで十分かなと。
後、冒頭にあるピッカーの総評は結構読むのが好きなのであるとうれしいですね。

個人的に、ピッカーって名前や、大賞・準大賞という名前が微妙に思えてきましたね。
「ピックアップ」や「今回の一番のお気に入り」くらいのピッカーが趣味嗜好で選んだ感じの名前の方がプレッシャーも減るのではないかなと思います。

第二回もがんばってください。
2011/04/04(月) 01:34:33
165 :
名も無き者
お疲れ様です。
引き続きピッカーやっていただいてOKだと思いますよ。

ピック数や文章量については、
>>164さんの仰ることもその通りだと思いますが、
語りたいことがあったら、書きたいだけ書いてもいいのでは。
また、賞の名前についても、現状維持でも、ピッカーの好みでもいいんじゃないかな?と。

もちろん短文でもまったくOKだと思います。
2011/04/04(月) 02:33:30
166 :
137
ほうほう
ピッカーや賞の名前については管理人が復帰してからの方がいいんじゃないでしょうか?
一応統一して記録を残しているわけですし。


では即ピックテスト第二回お題です。
前回は難しかったので今回はセンスを求められるお題にしてみました。
これもまた縛りが緩いと思います。

今回もよろしくお願いします。
2011/04/04(月) 03:35:05
167 :
名も無き者
本スレ>>156
元ネタ提示らしいですよ。
アトランティスとか竜宮城とか思いついたけど分からない…
2011/04/04(月) 05:54:28
168 :
名も無き者
そんなにここには来ないんだけど、
知らないうちに2つもお題が終わってて驚いた
2011/04/05(火) 00:44:52
169 :
137
というわけで二回目即ピックテストも終わりました。
いかがでしたでしょうか。

投稿期間が1日、そして公式アナウンスが無い、という状況なのでこの程度の枚数だったのに助けられた気もしますが。
それを現行の3、4日サイクルに戻したとしても2時間あれば結果は書けます。
投稿した人もその熱が冷める前に結果が見れるのは嬉しいでしょう。

なので、私としては
投稿は3、4日サイクル。発表は締め切り二時間後程度。
次のお題やピッカー決めは民営化テストどおりココで。
を推薦します。


それにしてもピッカー手伝おうかという人が一人も出なかったことに絶望した。
せめて具体的な意見はなくても賛成とかさー反対とかさー


お疲れ様と言って下さった方は本当にありがとう!
実際にやって分かったけど、そのコメントがあるだけで報われる。
なかったらやってらんねー。
こういうのも最低限のネチケというのかね。というよりもコミュ力か。
2011/04/05(火) 00:46:52
170 :
137
あああ! 失礼!
破壊のラッパの効果を見間違えてました!
流し読みで30分時間制限だったので・・・。
申し訳ない。
追記部分:飛行生物限定はおかしくないですか? は無視してください。
2011/04/05(火) 00:52:12
171 :
tuck
>>169
お疲れさまでした。
その案には大賛成です。すぐ結果が出るのはいいことだと思います。


>それにしてもピッカー手伝おうかという人が一人も出なかったことに絶望した。
せめて具体的な意見はなくても賛成とかさー反対とかさー

すみません、実はやってみたいお題が一つあったのですが、せっかくならたくさんの投稿が見たいと思いまして、即日ピックはなぁ…と様子を見ていたところです。また公募制で3日程度募集期間をいただけるのであれば、すぐにでも立候補したいです
2011/04/05(火) 01:10:19
172 :
名も無き者
>>137
2回目もお疲れ様です。

ピッカーは立候補したいなあとは思うけど、
朝からこの時間までいないので、平日のピックは厳しいんだよね。
推薦しておきながら申し訳ないことに、2回目は投稿できなかったし。
……うーん、言い訳だな。忙しいのは皆同じだろうし。

発表が午前2時3時とかになってもいいなら考えてみますが、
それだと遅すぎるかな?
2011/04/05(火) 01:42:26
173 :
本156
あまりに展開が早すぎて御礼を言う暇もなかったでござる、というやつだと思われ。
お気に入りピックどうもです。そうか、頭の奥底にこびり付いてたあのセリフは漫画日本の歴史だったか……思い出せたことに2重の感謝で。

ピッカーは、1日投稿1時間ピックというのは初めてみたけど、あっさり感がありすぎる気もする。今までのタイプに慣れてるからだけかもしれないけどさ。
自分は、やるなら午前6時から午前5時とかまでなら出来る人。それに文才がほとんどないから、ピックには1時間はもらいたいかなぁと思う。

tuckさんの「たくさんの投稿が見たい」には反対出来ない。その考えは少なからず自分もある。投稿者心理からは、お題もピックもさくさく進むのはいい事だけど、提出者心理からすれば、自分のお題で投稿してほしい、色々な角度からの投稿を見て楽しみたい、という側面がこのオリカスレには少なからずあるんじゃないだろうか(だから上で紛糾してたような、いわゆる独りよがりと呼ばれるお題が出てくるわけで)。

今の即日ピック方式には勿論賛成だが(だって投稿者だし)、今後もこの形式で進めていくとなると、上で言ったような事が次第に問題になるんじゃないだろうかと予測する。生活バランスや平日の忙しさも勘定されると、ピッカーが集まりにくい気もするがいかがか。
2011/04/05(火) 01:58:59
174 :
137
私もできれば3日程度取りたかったんですが、今週半ばから忙しくなる予定で、
まずマックスとミニマムを出してみるという目的から2回必要ということで
投稿1日即ピックとしました。
これはテストなので投稿1日に縛られることはありませんよ。
(歴史の方はもう少し多くのカード見たかったなぁ・・・)


>独りよがり
べつにいいと思いますけどねぇ?
独りよがりなお題でも、お題はお題。
投稿したい人はすればいいし、そういうのが嫌いな人は3日待てばいい。

むしろ現在お題についての補足説明が多すぎる気がします。
お題を出そうと記述するだけで実は時間を取られたり。

お題が独りよがりでも、お題の詳細が分からずとも別にいいじゃないですか。
(毎回それじゃ困りますが)
お題の意図を掴み損ねて変なカードを投稿してもピックされないだけ。
実害はありません。
ピックされたからといって賞金が出るわけでもなし、ピックされないからといって死ぬわけでもなし。
2011/04/05(火) 02:21:51
175 :
137
連投失礼。

では今度は投稿3日即ピックテストということでtuckさんがピッカーをされてはいかがでしょうか?
未だ公式のアナウンスもないことですし。
3日でも投稿量も見れるし、その投稿量でのピック作業の時間も計れるしいいと思いますよ?

もしくは>>172さんでも。
夜中の2、3時でも全然構わないと思います。
寝てしまっても次の晩には見るでしょうから、今みたいに3日待たされるよりは全然マシかと。
2011/04/05(火) 02:26:15
176 :
137
さらに連投失礼。

それに今回は文章量テストということで、
私は投稿を事前には詳細には見ないで、さらに学校の試験よろしく制限時間を決めてピックしたわけですが
実際にはそんなことをする必要は全くありません。

特に3日投稿期間を設けるなら、一日ごとに、寝る前にビールでも飲みつつスレを眺めてちょこちょことメモを取ればいいでしょう
それなら1日20分程度、最後の駆け込み投稿を考えても無理のある作業量にはならないと思います。
2011/04/05(火) 02:30:56
177 :
名も無き者
>投稿したい人はすればいいし、そういうのが嫌いな人は3日待てばいい。

でもキライだということは言っておかないと、そういうお題ばかりになられても困る。
2011/04/05(火) 04:32:30
178 :
名も無き者
意見の1つとして。
私はピックに何日かかろうがあまり気にならない人間なんですが、皆さんはやはり即日ピックを望まれるのですか?
1週間経とうが、1ヶ月経とうが私は構わないです。いつか発表さえしてくれるのなら。
ピック結果は「あ、あの時のピック出てるじゃん」って感じで見てました。
逆に言えば、今までのまだ結果が発表されていないお題のピック結果も心のどこかで楽しみにしてたりはするんですが。

ただ、今までのTest回ぐらいの感覚が何となく「丁度よかった」と思ってます。
あと、文章量とかそういうのはまったく気にしないです。
2011/04/05(火) 08:02:27
179 :
zoe. メールアドレス公開設定
自分の意見としても、Test期間くらい(3?4日投稿、ピックも同程度)が丁度やりやすかった気がしますね。
正直な話、自分はどうしても0時前後が色々立て込んでしまうこともあるので、即ピックは難しいと思う反面、3日も4日も要らないような気もするのですが、やはり色々な人にPickerをやって頂く事を考えるとある程度余裕があった方が良いと思います。
要はバランスの問題なのですが、やはり敷居が高すぎもせず低すぎもせず、というのが大事なのでは。
2011/04/05(火) 10:14:01
180 :
名も無き者
自分はpickしない純投稿者だが、以前までは、次pick期間中なら早い、次々pick発表と同時くらいなら普通、それ以降なら「内容をよく考えてるな」「最近忙しいのか」と思ってた。即日が良いという意見が出ていて驚いた。終了直前の投稿なんて見てる暇ないだろうしね。
2011/04/05(火) 11:27:18
181 :
tuck
>>175
みなさんが賛同してくださるのであれば、そうしたいです!

お題案を記しておきます。特に反対意見も公式のアナウンスもないようであれば、木曜の0時から土曜24時までの3日間募集しようと思います。

*************************************************************************

即ピックテスト3:お題【キャントリップ付きのカード】

*************************************************************************

みんな大好きキャントリップ!軽いカードにこれがあると、それだけで何か安心してしまうところがありますよね(笑)見た目非常にお手軽な能力ですが、何も考えずにつければいいというわけではなく、デザイン時にはいろいろ難しい問題もあるようです。

ファストトリップでもスロートリップでも構いませんが、パーマネントのPIG能力だけはなんとなくキャントリップという感じがしないので、今回は控えてください。CIPなら全然問題ありません。

この際ですから、面白いけどあまりに弱すぎるとお蔵入りになってるカードも、1マナキャントリップで投稿しちゃいましょう!
皆様の素敵なアイデアをお待ちしています。



…ちなみに、私は>>176の案をまさに実践しようと考えていたところだったので、モデルケースになれれば嬉しいな、と思っています。

私がカードを評価する際はひとめぼれが多く、一目で自分の中での良し悪しがだいたい決まってしまうので、(もちろん評価が難しいと感じたものはあとで検証するのですが)自分としては時間をかけてもそこまでpick結果が変わらないように思います。終了直前の投稿もしっかり見ていますよ!
2011/04/05(火) 12:19:25
182 :
名も無き者
>>181
なんで木曜からなんですか?
水曜からでいいんじゃ。
2011/04/05(火) 23:18:18
183 :
名も無き者
>お疲れ様と言って下さった方は本当にありがとう!
>実際にやって分かったけど、そのコメントがあるだけで報われる。
>なかったらやってらんねー。


137とか名乗ってる人 自己満
もう書き込まなくてもいいよ
2011/04/05(火) 23:25:19
184 :
tuck
>>182
一応みなさんに反対するための時間を…というのは嘘で、最終日を金曜ではなく土曜日にしたかったからです(笑)やはり休日が入っているのといないのでは投稿量に差が出るかな、と思いまして

…あ、それとも水曜開始で募集期間を4日にすればいいのかな?してもいいのかな?
2011/04/05(火) 23:38:08
185 :
名も無き者
オリカに自己満以外の何があるというのだろうか
2011/04/06(水) 00:08:16
186 :
名も無き者
意味がちがう
自分が盛り上げてるからみたいなポジションにつこうとしてるけど、
実際は他の人のことを考えない迷惑な行為
コメントも喧嘩売ってるしね

こういう人はいない方がいい
2011/04/06(水) 12:06:19
187 :
名も無き者
>こういう人はいない方がいい
↑ここには、っていう意味です
2011/04/06(水) 12:06:58
188 :
名も無き者
実際に行動してる137と文句しかいってない名無しじゃあどうしたって前者のほうが上
2011/04/06(水) 12:12:05
189 :
自演乙w
いやいや137は荒らしてるでしょ

静かにしてた方がまだ良い
2011/04/06(水) 12:18:33
190 :
名も無き者
誰かを擁護したらすぐに自演レッテルか。もう黙るわ。189も自分の言葉に従うなら静かにしてたほうがいいと思うよ
2011/04/06(水) 12:33:51
191 :
名も無き者
どこが迷惑なのか分からない。
実際に他の人のことを考えているかどうかなんてことは知らないが、>>140-146の流れを受けての行動だし、結果として他の人のためになる行為をやっているように見える。

2011/04/06(水) 12:54:40
192 :
137の一部の言動に見られた、あるしゅの自己犠牲的orヒロイズムな台詞が、これまた一部の「与えられて当然」思考の阿呆なゆとり共の勘に触ったというだけの話だろ?

ピッカーが立候補するのに自己満足以外の理由が必要か?なるほど献身的?「投稿者を楽しませるためだけ」に立候補してくれる、君たちが望むピッカーはどこにいるんだろうねぇ。

それにしても往々にしてオリカスレって荒れるよな。そんなに変な奴が溜まり易い場所とも思えないが・・・
2011/04/06(水) 15:24:37
193 :
名も無き者
またNGだよ(笑)
2011/04/06(水) 15:33:10
194 :
名も無き者
そりゃ「ぼくのかんがえたさいきょうかーど」を発表できる場なんだから子供が集まるんだろ
擁護したら自演てガキか
おまえが静かにしてろ
2011/04/06(水) 15:36:35
195 :
名も無き者
なんだ春休みか
丁寧にいってやらんとわからんか?

問題だと思うなら、問題をはっきりとさせて提案しろ。ついでに改善案を出せ。
ヒロイズムだとかどうでもいい。あんたが気にくわんとかそんなどうでもいい話はチラシの裏にでも書いてろ。
2011/04/06(水) 15:57:26
196 :
名も無き者
>>195
もしかしたら勘違いされてるかもしれないから言っとくが>>194の発言の対象は>>189
2011/04/06(水) 16:05:12
197 :
名も無き者
匿名での批判は基本スルーでおk

匿名での批判は↑のように不毛な争いになりがちだし、
本当に自分の言ってることが正当だと思ってるなら名乗ればいいんだからね。

2011/04/06(水) 16:51:54
198 :
198
名前の有無は問題ではないと思う。どうせ本名ではないし。
不毛な争いになるのは批判の内容の問題だろう。「問題だと思うなら、問題をはっきりとさせて提案しろ。」という意見に同意。
2011/04/06(水) 19:34:46
199 :
名も無き者
問題点は、「オレがやってやった」みたいな不快な発言かな

>それにしてもピッカー手伝おうかという人が一人も出なかったことに絶望した。
>せめて具体的な意見はなくても賛成とかさー反対とかさー
>お疲れ様がなかったらやってらんねー。
>こういうのも最低限のネチケというのかね。

とりま、ちゃんとしたピッカーが募集始めてくれたので元の流れかな。
本人もいなくなったみたいですし。w
2011/04/07(木) 01:04:41
200 :
名も無き者
>>170
CIPでもおkって書いてますよ
2011/04/07(木) 01:12:57
201 :
名も無き者
PIG能力をキャントリップっていう習慣がなかったから、CIPの書き間違いかと誤読しちゃった。ごめんね。
2011/04/07(木) 01:17:36
202 :
名も無き者
NGはどんな発言してても基本無視でいいよ
突っ掛かるしかできないから

2011/04/07(木) 02:16:04
203 :
一番最初にかまった奴に限ってこういうこと言うのはどうしてなんだぜ
2011/04/07(木) 02:34:14
204 :
名も無き者
>>174
くそ強くね?
0マナで使えて何にも入って、いろんなコンボあって、いろんなデッキが死ぬっていう。
2011/04/07(木) 07:49:38
205 :
名も無き者
>>179
《蝶番はずし》
2011/04/07(木) 08:32:17
206 :
ゴールキーパー
 ふと思ったのですが、複数枚のカードでも副次的に引ける場合ならそれをキャントリップ扱いしても良いのでしょうか?

 例えば、
カードを2枚引くブーメラン (3)(U)(U)
インスタント
パーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
カードを2枚引く。

ってカードがあったとして、これはキャントリップ付きの呪文と考えて良いのでしょうか?キャントリップで引けるのは1枚っていうのが自分の頭の中に根付いてるので一応皆さんに聞いてみたいのですが。
(last edited: 2011/04/07(木) 11:02:40) 2011/04/07(木) 11:01:51
207 :
名も無き者
>>206
複数枚引くのをキャントリップって呼ぶのは違和感を覚えます。
《熟考漂い》《空想の飛行》をキャントリップとはあまり言いませんし。
2011/04/07(木) 12:47:11
208 :
名も無き者
>《熟考漂い》《空想の飛行》をキャントリップとはあまり言いませんし。

あれまあ。
わたしの周囲では、それらは普通に「キャントリップ」と言ってますけど。

「キャントリップ」の語源をたどれば、大きな魔法 (greator maigc) をキャントリップと呼ぶべきでないのは確かです。
ただし、それが唯一の定義だとすると、4マナもかかる《脳噛みつき/Brainbite》はキャントリップとは言い難いでしょうね。
そもそも、マジックのプレイヤーのいったいどれだけの人が、「キャントリップとは本来どういう意味か」を知っているというのでしょう。
マジックにおける、あるいは、このお題における「キャントリップ」の意味をはっきりさせるのは出題者の責任です。
出題者は「1枚だけ」とは言ってないのですから、2枚だろうが3枚だろうが、キャントリップで問題ないと思いますが。
2011/04/07(木) 13:11:57
209 :
名も無き者

>>203
確かにw
2011/04/07(木) 13:41:45
210 :
名も無き者
>>ただし、それが唯一の定義だとすると、4マナもかかる《脳噛みつき/Brainbite》はキャントリップとは言い難いでしょうね。
えっと‥
「カードを一枚引く」というささやかな効果がキャントリップなのであって、呪文自体がキャントリップと呼ばれているわけではないですよ。
つまり《脳噛みつき》はキャントリップではないですが、キャントリップ付きの呪文です。

さて、複数枚引く効果がキャントリップではない理由として、まず第一に、キャントリップの語源が「ささやかなおまじない」であることが挙げられますね。
《Ancestral Recall》がささやかな効果であると思う人は稀でしょう。

また、公式コラムなどを含め、キャントリップを複数枚引ける意味で使っている文献がないということもあります。
逆に「カードを一枚引く」という意味であることを前提にして書かれた文献はいくらでもあります。例えば:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/af130

キャントリップを「カードを(複数枚)引く」という意味で使っている文献は見たことがありません。
そういう効果は、キャントリップと言うよりは、ただのドローと呼ばれるのが自然です。
2011/04/07(木) 17:43:35
211 :
名も無き者
>>210
キャントリップ(Cantrip)とは、メインの効果とは別についている、カードを引く効果。またはそれを持つ呪文やカード。初登場はアイスエイジ。
らしいので、どっちもあるんじゃないですかね?

自分の近くでは、テフェリーの反応は、キャントリップ付きの呪文として扱われていましたね。
2011/04/07(木) 17:54:11
212 :
名も無き者
>>211
誰が書いているかわからないMTGwikiを文献と呼ぶのは問題があるけど一応。
その定義にしろ「カードを引く」=「カードを一枚引く」という前提で書かれているように思えるな。実際、そのページには複数枚引くカードは紹介されてないし、もし複数枚引くのもキャントリップなら、ゼロックス理論の説明をもっと複雑にしなきゃだよね。

さらに《テフェリーの反応》のページにもキャントリップとは書いてなくて「2枚のドロー」と書いてある。他の2枚引く系のカードにもキャントリップとはかかれていない。

以上のことから、記事を執筆した人は、複数枚カードを引く効果をキャントリップと呼ぶ人がいるとは思わずに「一枚」という言葉を省略したと考えるのが妥当。
2011/04/07(木) 18:06:54
213 :
補足として、ちゃんとした文献を挙げて説明する。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/af130

例えばこれの下のほうに「キャントリップの3つの種類」というセクションがあるけど、ここにも「複数枚引く」タイプなんてものはない。
もし「複数枚引くのもキャントリップ」だとすれば、コラム内のどこかで言及されてなきゃいけないはずだよね。

つまり、キャントリップに関する公式記事でさえ「1枚だけ引く」ことを前提にして書かれている。

複数枚引くというのは単なる誤用と言って良いとおもう。
まあ誤用が正当な意味になることもあるし(まだなっていないとは思うけど)、tuckさんがどのような意味として考えているかもまた別の話だけど。
2011/04/07(木) 18:18:26
214 :
精神力(手札)を消耗することなく使えるくらい小さな魔法なのだと思ってた。
2011/04/07(木) 19:07:11
215 :
tuck
ルールに詳しい方、どなたか教えてください

>>178さんの投稿したカードは、それ自体が解決された時もカードを引けるのでしょうか?
2011/04/07(木) 22:52:03
216 :
第二波
>>215
現状では、それを決められる正規ルールがない(前例がない)ので、「解決したとき(解決するたび)」のルール整備如何でしょう。


-勝手な私見-
「解決」は、時間的に尺を持った一連の処理です。
似たような処理を参照する誘発条件である「唱えたとき(唱えるたび)」では、唱えるための処理を完了した時点で、誘発するかどうかを決めています。CR601.2h
これをまねて、「解決手順が完了した時点で誘発する」ようルールを作れば、それ自体の解決によってもカードを引くことになります。
2011/04/07(木) 23:03:48
217 :
tuck
>>216
なるほど、参考になります。第二波さん、ありがとうございました

現状ではルールがないということなので、
誘発条件を「唱えたとき」、それ自身にキャントリップをつけるという脳内変換をして評価をしたいと思います。

投稿していただいた>>178さん、そういうことでよろしいでしょうか?他の方も含めて、異論のある方はお願いします
(last edited: 2011/04/07(木) 23:13:18) 2011/04/07(木) 23:12:49
218 :
名も無き者
>>216 >>217
たぶん>>178の効果のニュアンスとしては、
「あなたがコントロールする呪文はキャントリップを持つ」
と言いたいんじゃないかな。

元の書式に従うなら
「唱えて(呪文や能力やルールによって)打ち消されないたび」か?
これだと未来予知のヴェンセールに対応できないけど。

ルールが大切なのはわかるが、
オリカなんだから正確な文章であるとは限らないわけで、
杓子定規に解釈するよりも、カードが意図するところを見るべきじゃないか?

そもそも「キャントリップ」というお題なんだし、
そうなるようにデザインしてると思うんだよね。

>>178の意図が違ったらすまん。
2011/04/08(金) 00:54:50
219 :
名も無き者
だれか「特殊なマナシンボルを持つカード」でやってくれないかなー チラッ
2011/04/08(金) 05:56:15
220 :
tuck
>>218
本スレ>>178さんの、呪文にキャントリップを持たせるという意図は理解しています。決して杓子定規に「テキストが間違っていることは許さない」といっているわけではないことをご理解ください

単に記述がテンプレから外れているとき、投稿者の意図を汲みとって読み替えることは勝手にしています。ですが、今回の場合は「解決したとき」という誘発条件がそもそもルールにないということでしたので、どういう風に読み替えれば100%投稿者の意図を実現できるか私にはわかりませんでした。そのため、少し挙動が変わってしまう記述へ読み替えることになりますが、この違いは本スレ>>178さんの意図にとって致命的なものですか?もしくは、他にいい読みかえがありますか?という事をお聞きしたく、>>217を書きました。

私は投稿カードがそのテキストでは機能しないと思ったときに記述の方を読み替えることに抵抗はありませんが、(第二波さんが善意で参考に挙げてくださったことは分かっていますし、感謝していますが、)第二波さんの提案するように、オリカの意図を実現するために、マジックのルールの方をそれにあわせて変える、もしくは作ることはしたくありません。マジックのルールが数学的に、論理的に緻密に組まれていることを知っていますし、どこまでのルール変更や新設がマジックがマジックたりえるために許されるか、私には判断できないからです。「オリカという遊びで何をそこまで」と思われるかもしれませんが、マジックのプレイヤーとして、私にとってこれは最低限の(自分)ルールです。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2011/04/08(金) 06:38:30
221 :
名も無き者
>「あなたが呪文を唱えるたび、それの解決に際しカードを1枚引く」というのはどうでしょう?

唱えることをトリガーとする遅延誘発型能力にしようということですね。
3つ課題があります。

・「解決に際し」では、いつ引くのか良く分からないです。例えば《不屈の自然/Rampant Growth》を唱えたとして、いつ引けばいいですか?

・唱えられていない呪文が解決したときの挙動が、おそらく>>178のオリジナルのテキストで起きると想定されていることと異なるでしょう。

>>178の呪文が唱えられたときにはこの能力は誘発しないので、>>178自体はキャントリップ呪文とは言えなくなります。

「呪文が解決するたび」がルールで定義されていないトリガーであることが問題であるなら、「呪文がスタックを離れたとき、それが解決されていたなら」ではどうですか?
2011/04/08(金) 06:48:40
222 :
tuck
>>221
なるほど、最後の課題については私も考えており、そのカード自体にはっきりキャントリップをつけてしまう事で解決するつもりでいましたが、はじめの二つについては解決が難しいですね…

>>221さんの提案する記述はあまり見ないタイプのものであり、失礼を承知で言うと正直かなり違和感があるのですが(笑)、オリジナルの意図に近い上にルール上の問題がなさそうですね。これでうまくいくのであれば、この記述を採用することにしましょうか。
2011/04/08(金) 07:13:00
223 :
このターン唱える全てのソーサリー呪文・インスタント呪文は、元のテキストに加えて、追加で「カードを1枚引く」を持つ。
このターン唱える全てのパーマネント呪文は、元のテキストに加えて、追加で「このパーマネントが戦場に出た時、カードを1枚引く」を持つ。

こんなのはダメ?
2011/04/08(金) 07:31:55
224 :
名も無き者
意図が分かっているならば、無理にテキストにする必要はないのでは?
しなければいけない理由があるなら教えてほしい。

「ターン終了時まで自分の他の呪文はキャントリップになる。これもキャントリップ付きである。」が意図(これも正しいかは本人のみぞ知るだが)ならば、
それが実際に作られる際に、
「その呪文の解決後に誘発で1ドロー」「秘儀みたいに呪文に1ドローが追加」「追加はされないが解決中に1ドロー」
のどの形で作られても、一緒だと思う。

後そもそも、これってキャントリップ付きの呪文じゃないけど、そこは良いの?
「メインの効果以外に1ドローがある」が定義だと思うけど、
これは「これを含めたすべての呪文をキャントリップにする」自体がメインの効果だから、お題から外れていると思うんだけど。
2011/04/08(金) 10:41:07
225 :
224
前2行は無視してください。すいません。
2011/04/08(金) 10:43:30
226 :
名も無き者
以前から気になっていたのですが、1マナのドロー呪文はキャントリップに含まれるのでしょうか?
基本的にドローとは関係のないメインの効果を持つ呪文に、マナコストを追加して1ドローをつけたものがキャントリップだと思っているのですが…
2011/04/08(金) 10:51:04
227 :
ゴールキーパー
 聞いておいて中々書き込めずに申し訳ありません。

 >>207-214

色んな答えをいただき、ありがとうござます。
 思っていた以上に色んな話が聞けて嬉しいです。

 何というか、元々ゲームそのもので使われる言葉ではないだけに結構それぞれの価値観が出てくるんですね。
 ちょっと検索してみると、実際問題そのカードの効果に付いて複数枚引くカードってそれこそ

>>207-208さんが書いてくれた《熟考漂い》《空想の飛行》
>>211-212さんが書いてくれた《テフェリーの反応》
他に《悲しみの残りカス》《真実の解体者、コジレック》辺り(かなり重いですが)、それ以外にもキッカーで引ける様なのがちょっとあった程度で、後はもう基本的にカードを引く呪文になってました。

>>210 >>212 >>213の皆様書いてくれた文献にキャントリップがカードを1枚だけ引く事を前提に書いた文献はあるけれど、複数枚引く事が前提の文献が無いというのは、それを指摘するほどの枚数が無いってことなのかもしれません。

 何にしても、皆様の考えを聞かせていただき、ありがとうございます。失礼しました。
2011/04/08(金) 12:19:47
228 :
名も無き者
>>226
マナ・コストを追加しなくても、キャントリップなんじゃないかな。
メイン固有な効果とは無関係だけどキャントリップ付といえば、
《斥候の警告》《急かし》《死体焼却》《力説》《圧服》あたりか。各色にあるね。

《思案》《定業》の場合は
ドロー操作と組み合わされているから、切り離して考えにくいけど。
個人的には、メイン効果のテキストからは改行して、
「カードを1枚引く。」とだけ書かれたものがそうなのかなと思ってる。
2011/04/09(土) 00:56:42
229 :
名も無き者
>祖先の回送
【回送】
1転送。「郵便物を移転先に―する」
2電車やバスなどを、空車で他の場所へ動かすこと。「車庫へ―する」
想像したらちょっと面白い光景かも

ちなみに《祖先の回想》はAncestrall Recallの元公式和訳。
現在は非公式扱い。
2011/04/09(土) 02:39:31
230 :
名も無き者
>>227
2枚引く系のカードはけっこうあるとおもうよ
2011/04/09(土) 03:17:49
231 :
名も無き者
>>228
定義とか堅苦しいこと言えば、
「カードを1枚引く。」が付いていればキャントリップ。
2枚以上引くのはドローであり、違う。
キャントリップという言葉自体「ちょっとしたおまじない」みたいなニュアンスが強い。

・ライブラリー操作も勿論キャントリップに含まれる。例えば《選択》は占術1のキャントリップだし(超厳密には違うが)、《思案》はミニ《索引》のキャントリップというように表現できる。

・スロートリップ(次のアップキープに引く)もキャントリップに含まれる。
2011/04/09(土) 10:33:22
232 :
tuck
>>224
なるほど、ではメインの効果を「あなたがコントロールする“他の”呪文」にして、別文章で呪文自身にキャントリップをつけるという脳内変換をしましょうかね
(last edited: 2011/04/09(土) 11:31:12) 2011/04/09(土) 11:06:31
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.91 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.