Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/27(金) 13:13:00

吸血鬼デッキ 診断お願いします。(診断終了)(あとは語るだけの場)...

1 :
ことり
レシピを修正しました。

デッキレシピ:

【クリーチャー】・・・30
4:《マラキールの門番》
4:《吸血鬼の夜鷲》
4:《恐血鬼》
4:《吸血鬼の呪詛術士》
3:《蟲惑的な吸血鬼》
4:《カラストリアの貴人》
3;《深遠の迫害者》
4:《臓物の予見者》


【呪文】・・・8

4:《破滅の刃》
4:《コジレックの審問》



【土地】・・・22
14:《沼》
4:《新緑の地下墓地》
4:《湿地の干潟》


【サイドボード】・・・15
2:《ミミックの大桶》
2:《マラキールの血魔女》
2:《湿地での被災》
4:《脅迫》
3:《記憶殺し》
2:《危険なマイア》


メタ
赤茶単 白青 ヴァラクート、緑単エルドラージなどなど

フォーマット
スタンダード

資産
10000円以内

終盤になると火力で押し切られる、全体除去されてから大型クリーチャーだされるときつくなるなど火力不足を感じるんですが火力を入れようにも手ごろなクリーチャーが考えれないので診断お願いします。

※レシピを修正しました。これでまた診断お願いします。



(last edited: 2010/11/20(土) 08:03:31) 2010/11/08(月) 20:42:23

2 :
名も無き者
ウィニー型という割りに1マナの行動が少なく感じます。
《吸血鬼の裂断者》を4枚にし、
《鼓動の追跡者》《グール・ドラズの吸血鬼》
《冒険者の装具》等の採用も検討してみては?

また1マナのクリーチャーを多めに取って《死の門の悪魔》を入れる構成も考えられます。


他には、《カラストリアの貴人》《恐血鬼》が居るのに
生け贄エンジンが無いのが勿体無いですね。
《血の座の吸血鬼》《凶運の彫像》《臓物の予見者》などから何か入れてはどうでしょう。
なんならタッチ赤で《反逆の印》を入れても良いかも知れません。
2010/11/08(月) 21:25:07
3 :
ことり
あ、ウィニーと書いたけどビートダウンでした^^;
修正しときます><。

確かに《カラストリアの貴人》《恐血鬼》はもったいないと思っていたので、その3つはいいですね。
貴人は自分が死ぬときでしか大抵機能できなかったので。。。

2010/11/08(月) 22:11:44
4 :
名も無き者
フェッチは普通に8枚でいいと思うけど。
3枚ずつなのは何で?
2010/11/08(月) 22:36:45
5 :
ことり
3枚ずつなのは《血の署名》《吸血鬼の裂断者》などライフが減るのもあるため8枚積みにするとライフ維持がきついかなぁと思ってです。
ライフゲインは《カラストリアの貴人》くらいですし。


2010/11/08(月) 23:33:34
6 :
名も無き者
夜鷲がいるじゃないか!!
《カラストリアの貴人》《恐血鬼》《臓物の予見者》があるならあまり気にならないと思うよ?

後、以外にこのタイプはマスティ維持辛いから他のフィニッシャーに変更した方がいいかも。
候補は《深淵の迫害者》《死の門の悪魔》《ワームとぐろエンジン》かな?

2010/11/09(火) 00:39:39
7 :
名も無き者
マスティコアを生かしたいのならばもっとコントロール寄りにすべきですね。
速攻で殴り勝つための用途としてはコイツは少々弱いです。
コンセプト通りならば2の方が上げられている各1マナ生物と、特に《冒険者の装具》が強力です。
これをいれるならフェッチは8枚積みに。ライフは相手を倒すまでに1点残っていれば良いのですから。
他に軽い除去として《血の復讐》もあります。
このくらい速攻に特化すれば、緑単エルドラージやヴァラクートにはかなり勝率があがるかと。

もしメタが赤茶単、それも紅蓮地獄をメインに多数搭載しているようなタイプが筆頭の場合は、《強迫》のようなハンデスをメインに積むかもっと速度を落として、《紅蓮地獄》で一掃されないような生物を積むしかありません。そうするとヴァラクートやエルドラージには弱くなりますが・・。
2010/11/09(火) 01:48:07
8 :
ことり
なるほど・・・
確かに《溶鉄の尾のマスティコア》を出しても維持しにくかったりしましたのでフィニッシャとしては微妙だったかもしれません・・・

out
《溶鉄の尾のマスティコア》2
《血の署名》3
《蟲惑的な吸血鬼》1
《沼》2
《吸血鬼の裂断者》3

in
《深遠の迫害者》3
《臓物の予見者》4
《新緑の地下墓地》1
《湿地の干潟》1
《血の復讐》2

ちょっと改良してみましたが、いかがな感じでしょうか?
赤茶単は《紅蓮地獄》をメインにすえてない型だったのでサイドの脅迫はそのままにしておきました。
(last edited: 2010/11/09(火) 03:15:10) 2010/11/09(火) 03:12:51
9 :
名も無き者
メインに《コジレックの審問》《強迫》のどちらかを入れた方がいいと思うけど。
2010/11/09(火) 20:57:35
10 :
ことり
レシピを修正してみました。引き続き診断よろしくお願いします。
2010/11/09(火) 23:34:30
11 :
名も無き者
《蟲惑的な吸血鬼》は残念な感じになるから入れない方がいいと思う。
黒単なんだからその空いた3枚は《精神ヘドロ》2枚、《深遠の迫害者》1枚にしてみては?

まぁ、一回回してみて感覚掴んでみた方がいいかな?



2010/11/10(水) 02:07:32
12 :
ことり
軽くまわしてみた感じですが、やはり《蟲惑的な吸血鬼》が微妙に甲乙つけがたい位置なんですよねぇ・・・

5体並べば相手のクリーチャーを奪いまくりできますし、逆に数がならんでないとまったく戦場に影響ないですし・・・

《精神ヘドロ》はどちらかといえばコントロールよりかと思うのですが。
2010/11/10(水) 20:29:48
13 :
名も無き者
《蠱惑的な吸血鬼》が微妙なのは全体的にクリーチャーが重めだからでは?1マナクリーチャーが4枚に対して3マナが7枚、《マラキールの門番》もキッカー込みの場合が多いことを考えると結構重めの構成ですよね。
ウィニーなら3マナのカードはロードの4枚くらいに抑えたいところです。3マナのロードを生かすなら、早い段階からクリーチャーを数多く並べる必要があるので《吸血鬼の裂断者》などの1マナクリーチャーはもう少しあった方がいいと思います。
《吸血鬼の夜鷲》は優秀ですが、コントロール寄りのクリーチャーです。ウィニーなら抜いても良いかもしれません。

とまあ言っては見ましたが、他の方が言うようにロードを抜いてヘドロを入れたりする方が強いかもしれません。ただ、ロードを抜き、ヘドロを入れ、迫害者や《ワームとぐろエンジン》を追加してフィニッシャーを吸血鬼以外にしてと、いつの間にか吸血鬼ウィニーのコンセプトからは外れたただのビート寄り黒単になってしまいますよ。
2010/11/10(水) 22:10:59
14 :
eiji03
 公式のDaily Deck Listから
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/577
 参考にすると良いと思いますよ。

 ちなみに迫害者は正しくは《深淵の迫害者》です。

 経験上、
《精神ヘドロ》は、普通にビートダウンでも使えるカードですよ。
 ロードは、アゴが気に食わないので使っていませんからなんとも言えませんが、微妙な気がします。
 あと《吸血鬼の裂断者》は入れておくべきです。
2010/11/10(水) 22:53:20
15 :
ことり
>>13
確かに3マナ域が多いですね・・・
夜鷲は今の吸血鬼の環境だと唯一飛行もちなのでどうしてもはずしたくはないんですが、相手の飛行もちを除去していけばあまり関係ないんですかね・・・
黒単ビートデッキはすでに作ってあるので、吸血鬼メインでやはり考えたいんですよね・・・

>>14
ロードは自分的にイケメンだなぁって思ってました・・・w


ふぅ・・・
ビートにするとどうしても他の種族がフィニッシャになりがちなデッキになるのでやはりウィニー型に変えたほうがいいんですかねぇ・・・

疑問なんですが
《血の座の吸血鬼》《臓物の予見者》って同じデッキ内で活躍できるものなんですかね?両方とも生贄エンジン型なので取り合いになるだけかと思われるのですが。
2010/11/11(木) 00:06:01
16 :
eiji03
>>15
>疑問なんですが
>《血の座の吸血鬼》《臓物の予見者》って同じデッキ内で活躍できるものなんですかね?両方とも生贄エンジン型なので取り合いになるだけかと思われるのですが。

 多分、どちらか一方にすると引かないからだと思います。
 単純計算して、初手に生贄エンジンが1枚来る為にはデッキ内に9枚以上入っている必要がありますからね。
 2ターン目ないし後攻1ターン目ならば、8枚必要なので、むしろ都合がよいのではないかと。
2010/11/11(木) 04:24:53
17 :
名も無き者
考え中なのでしょうが、《蠱惑的な吸血鬼》はビートダウンで力を発揮するタイプのカードかと思われます。
・3マナがウィニーでは重い方
(単体除去に弱い)
・アドバンテージが取れないのに単体ではP2T2のバニラ貧弱ボディ
《紅蓮地獄》などの軽量全体除去に対処できない
(タフネス2がパワーアップしても、こいつ自体が落とされてしまい結局みんな落ちる)
・起動能力が微妙。
(極まれに起動できるものを当てにできない。そもそも5体も吸血鬼が並んだら起動するまでも無く相手は死ぬ)

ウィニーのままいくなら序盤の安定化のため《吸血鬼の裂断者》の方ををお薦めしたい。生贄エンジンあるなら邪魔になりにくいはずです。
2010/11/11(木) 12:58:06
18 :
ことり
>>16
なるほど、確かにまわしてみたら片方だけだとまったく引かない状況がありました。両方入れることで生贄エンジンが起動できやすいのかもしれませんね。

>>17
そうなんですよね・・・
《蠱惑的な吸血鬼》自体が修正受けないのが前環境吸血鬼デッキの要だった《吸血鬼の夜候》との違いなんですよね

明日のFNMに吸血鬼デッキで挑もうと思いますが、今はこんなデッキになってます。


【クリーチャー】・・・31
3:《マラキールの門番》
4:《血の座の吸血鬼》
4:《恐血鬼》
4:《吸血鬼の裂断者》
4:《蟲惑的な吸血鬼》
4:《カラストリアの貴人》
4; 《鼓動の追跡者》
4: 《臓物の予見者》


【呪文】・・・7

4:《血の復讐》
3:《血の長の刃》



【土地】・・・22
14:《沼》
4:《新緑の地下墓地》
4:《湿地の干潟》


【サイドボード】・・・15
4:《吸血鬼の呪詛術士》
1:《マラキールの門番》
4:《破滅の刃》
4:《燻し》
2:《見栄え損ない》


やはり夜候様の代わりのイケメンなので一応置いておきました。
装備は生贄エンジンと相性いいかと思い《血の長の刃》
サイドボードでは除去を中心に入れておきました。
一応ウィニーコンセプトで組んでみました。
(last edited: 2010/11/11(木) 18:30:40) 2010/11/11(木) 16:23:47
19 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2010/11/11(木) 16:41:26
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.