Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/03/28(木) 20:14:01

【トリム平均5000円以下構築】土地破壊デッキ診断終了。ありがとうございました。...

1 :
紅葉屋
更新履歴:
7/25 : 資産欄に注釈追加。フォーマット欄に注釈追加。
8/1 : デッキレシピ更新。
 フィニッシャーを《業火のタイタン》に。《鞭打ち炎》《ドワーフ都市の廃墟》《なだれ乗り》採用。
8/8 : メインはファッティ不在で除去を構えてコツコツ殴ることに。サイドボードを見直し。

◆デッキレシピ:
メイン(61)
除去&土地破壊
4 《炎の斬りつけ/Flame Slash》
3 《鞭打ち炎/Whipflare》
2 《余震/Aftershock》
4 《なだれ乗り/Avalanche Riders》
2 《溶鉄の雨/Molten Rain》
4 《略奪/Pillage》
4 《石の雨/Stone Rain》
4 《燎原の火/Wildfire》
ドローソース(4)
4 《前哨地の包囲/Outpost Siege》
マナソース(30)
3 《守護像/Guardian Idol》
4 《独創のタリスマン/Talisman of Creativity》
2 《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment》
3 《ドワーフ都市の廃墟/Dwarven Ruins》
18 《山/Mountain》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2020/08/09(日) 11:56:21) 2020/07/23(木) 13:05:58

37 :
紅葉屋
長く間を開けてしまい申し訳ありません。
なかなかデッキがしっくりこなくて手こずっています。

変更点:
フィニッシャーを《業火のタイタン》に。
《鞭打ち炎》《ドワーフ都市の廃墟》

引き続きアドバイスあればお願いいたします。

◆困っている点(診断して欲しいところ):
①フィニッシャーが薄いので軽くて制圧力のあるフィニッシャーが欲しいです。
 業火のタイタンは欲張りすぎた気がします。
《前哨地の包囲》が生かし切れていない気がします。2枚目を引いてしまったときにこれを生かせるカードがあれば教えて欲しいです。
③私がマジックを引退していた時期のカードですが《炎輪のフェニックス/Flame-Wreathed Phoenix 》が良さげに見えます。現役当時の方、使い心地はいかがだったでしょうか。
2020/08/01(土) 11:50:41
38 :
名も無き者
《陶片のフェニックス》《ボガーダンの鎚》
再利用可能で除去もフィニッシャーも兼用できるがこの辺は如何?ちとダメージ力は低いが。

《灰雲のフェニックス》
タイミング次第だが《燎原の火》を撃った後も殴れる。

《火炎舌のカヴー》
除去兼戦闘員
2020/08/01(土) 14:39:51
39 :
多分、それぞれ理由があるんだろうなとは思うのですが、フィニッシャーとして出ていた《猛烈に食うもの》《ボーマットの急使》の二つはどうでした?
どういう風に合わなかったのかがあれば、もう少し有効なフィニッシャーを紹介できるかもしれないですし
2020/08/01(土) 15:07:35
40 :
名も無き者
《ラクドスの地獄ドラゴン》
暴勇達成できれば4マナ3/3二段攻撃火吹き持ち。

《強欲なドラゴン》
アドが取れる(こともある)4マナ4/4飛行。

《災難の大神》
トリム値ちょい高めだが殴ると土地壊す。

2020/08/01(土) 15:28:09
41 :
名も無き者
以下、フィニッシャーとは違うが土地破壊生物なので土地破壊しつつ一応殴れる

《地震の魔道士》
毎ターン《石の雨》が撃てる。

《刺し猫》
《破砕》内蔵。

《土喰い巨獣》
土地2枚追放できるナイトメア。書いといてなんだがクッソ重いので無理そうだね。

《ゴブリンの廃墟飛ばし》
特殊土地破壊できる4マナ2/1

《ドワーフの爆風掘り》
特殊土地限定だが何度も壊せる。

《オーガの放火魔》
ETB土地破壊

《ケルドの焼き討ち兵》
安マナで土地破壊できるが…

《オークの移住者》
マナさえあれば沢山壊せる。
2020/08/01(土) 15:28:49
42 :
名も無き者
>>《前哨地の包囲》
赤の貴重なアドバンテージ源なので諦める。1枚も引けずにアド取れないより2枚引いた状況の方がオトク度は高い

>>《炎輪のフェニックス》
悪いフィニッシャーではないが、選択肢が相手にあるのがネックと思われる。
2020/08/01(土) 15:29:40
43 :
名も無き者
>>業火のタイタンは欲張りすぎた気がします。
どういった点の不満を指して「欲張りすぎた」と思っているの?
6マナというマナコストを安くしたいの?それともトリム平均200円付近というコストを安くしたいの?
2020/08/01(土) 15:35:22
44 :
名も無き者
正直、使えるマナという観点で見ると、ゲームそのものを巻き戻してしまう《燎原の火》と、1枚1枚が決して軽くない土地破壊と、アドは取れるけどマナは自前で用意しないといけない《前哨地の包囲》とが構造的にかみ合っていない印象
《前哨地の包囲》は最低でも5マナ、出来れば4マナで有効な2アクションが取れないと役に立たないし、このデッキだとランデス⇒ワイルドファイアの繰り返しを挟むから、相当長い間無駄牌として抱え込むことになりそうだし
同じ理由で、無理にフィニッシャー入れると却って弱くなりそう
2020/08/01(土) 15:54:41
45 :
名も無き者
《乱動する地形》×4

出来る限りマナを掛けずに、ランデス以外の動きを済ませたいところ
2020/08/01(土) 16:36:54
46 :
名も無き者
《確信のタリスマン》
《独創のタリスマン》

《衝動のタリスマン》138円に対して上の二つは74円だったので
2020/08/01(土) 17:14:44
47 :
名も無き者
《紅蓮術師のゴーグル》

息切れするなら1枚のカードに二倍働いてもらえばいいじゃないかの精神
2020/08/01(土) 17:28:10
48 :
紅葉屋
>>38-47 さま
お返事本当に感謝しています。
なかなか時間が取れないのでスマホやPCで隙間時間で回しながら調整しています。

----
>>38 さま
>《陶片のフェニックス》(78円
これは視野に入っています。下記参照で。

>《灰雲のフェニックス》
タフネスがどうあがいても自分の全体除去を生き残れず、採用する勇気が出ません。
>《火炎舌のカヴー》(94円
大事な3〜5ターン目を阻害するので採用するなら
《炎の斬りつけ/Flame Slash》(104円)を採用したいです。

----
>>39 さま
>《猛烈に食うもの》《ボーマットの急使》の二つはどうでした?
>《猛烈に食うもの》
マグニボア・ワイルドファイヤのように機能するかと思いましたがソーサリーのマナ域が高すぎるので墓地が思うようにたまらず、序盤は6ターン目に3/3〜4/4程度の速攻付きで《燎原の火》を生き残るようなサイズではない感じです。
急襲要員として1枚で2枚は多すぎる気がしました。

⭐️現在、1x《猛烈に食うもの》(85円)+3x《陶片のフェニックス》(78円)という組み合わせも視野に入れています。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2020/08/01(土) 23:41:02) 2020/08/01(土) 23:31:50
49 :
名も無き者
《ドワーフ都市の廃墟》より《水晶鉱脈》のほうが良いかと思いました。珍しいアンタップインの2マナ土地です。
《鋭き砂岩》という土地もあります。《燎原の火》との相性は抜群ですし、《石の雨》を2ターン目に打ったりもできます。
これらを入れるとマナアーティファクトが不要になるかもしれません。

また、土地を根絶やしにするのでしたら、フィニッシャーは何でもいいということになります。
《燎原の火》を耐えマナカーブに合う生物で、《突進するモンストロサウルス》なら1枚32円、《貪欲な巨人》なら1枚29円、かなりの節約になり他に予算を回せそうです。

どうぞよろしければご一考ください。
2020/08/02(日) 01:35:59
50 :
名も無き者
>《灰雲のフェニックス》
>タフネスがどうあがいても自分の全体除去を生き残れず、採用する勇気が出ません。
一応、サンプルの《灰雲のフェニックス》は全除去に一発は耐えられるようですが……

《神の怒り》入りのコントロールのフィニッシャーがクリーチャーであることもあるのですし、必ずしも高タフネスである必要はないかもしれないと思います。
土地破壊デッキのフィニッシャーというのは土地を数枚破壊されて相手の動きが鈍っているうちに相手を倒そうという考えだと思いますので、スピーディーに相手を倒せる戦闘力の高さか、もしくは相手の動きが鈍っている状況を維持できるように自身が土地やクリーチャーを破壊できるかのあたりが求められるのではないかなと思います。
もちろん、タフネスが大きいに越したことは無いのですが、スレ主様は
>①フィニッシャーが薄いので軽くて制圧力のあるフィニッシャーが欲しいです。
と仰っていたので、タフネスはそれほど重視されていないのかと思っていました。そも軽い赤のクリーチャーだと《金屑の嵐》の3点はともかく、《燎原の火》の4点耐久となりますと、かなり限定されてしまうと思います。
2020/08/02(日) 03:28:18
51 :
名も無き者
デッキコンセプトに文句をつけるような話になって失礼なのですが、このデッキにファッティのフィニッシャーが必要とされているように見えません。
それこそ、相手が手札を何枚抱えていようと、盤面流して土地を根絶やしにしてしまえば、《モンスのゴブリン略奪隊》だろうと問題なく相手を殺せるわけで。
極端な例ですが、昔のメガパーミッションの様なデッキでもフィニッシャーと呼べるのは《隠れ石》程度だった例もありますし。根絶やしにするというレベルのヘビーコントロールを目指すのであれば《なだれ乗り》《守護像》《ギトゥの宿営地》の三枚もあれば十分ですし、相手が反撃してくるなら足りないのはフィニッシャーじゃなくて土地破壊の方だと思います。
敢えてマッチョなカードが欲しい様でしたら《フォライアスのトーテム像》等は守護像同様隙を作らずにマッチョを用意できますが如何でしょうか?
また《なだれ乗り》に関しては《ゴブリンの庭師》の方がこのデッキには合っている様に思います。理由ですが、相手視点でただでさえランデスをされている状態ではあまり殺したくないこいつの方が相手の攻撃に対する牽制になると思われるためです。《鞭打ち炎》《燎原の火》を採用されているので、>>1様のデッキなら能動的にも問題なく殺せますし。後、値段が単純に33円なので、4枚セットなら400円程節約できるかなとも思います。
それと、《前哨地の包囲》《吠えたける鉱山》の方が合っているような気もします。単純に《燎原の火》の後に出すだけでなく、2ターン目辺りにも出せる程度に軽いですし、相手が何枚引こうがランドが無ければ何も出来ないのに対して、こっちはマナアーティファクトを大量採用している分、かなり優位になる筈ですから
2020/08/02(日) 09:29:17
52 :
名も無き者
これまでのレス見ると、やりたい動きはランデスというよりもターボジョークルみたいな事なんだろうなって気はする
低コストでファッティって言うと、条件付きのもの以外は普通高額なので、値段込みで考えればファッティか《燎原の火》のどちらかを諦める決断をしてもらわらないと、回答は無いと思う
条件付きだと《騒乱の歓楽者》はスペック的には完璧だけど高いから除外。《憤怒の化身》はコンセプトと噛み合わないから除外。《砂岩を食うもの》は環境的に役に立たなそうだから除外。
割と、一度却下されている《大いなるガルガドン》《燎原の火》とフィットしていると思うんだけどな……
安いのでは《パーディック山のドラゴン》も代役に使えなくもなさそうだけど

2020/08/02(日) 11:48:31
53 :
名も無き者
《若き紅蓮術士》
軽くて制圧力があって、軽量ポンザにならないフィニッシャーって時点で矛盾している気がするけど、一応こういうのはある。
大量のブロッカーばら撒けるから、《燎原の火》《氷落とし》あたりに変えれば、ランデス面でもそれなりに威力を発揮すると思われ
2020/08/02(日) 12:31:43
54 :
根絶やしの定義があいまいなせいかな。
相手のデッキのランドを全部壊す勢いで考えています?
それとも、相手の土地が0枚のターンを維持し続けるイメージ?
全社であればワイルドファイアは重要だけど、後者であればむしろ邪魔です。(アドが取れるターンに対してアドが取れないターンが長すぎて普通にノイズ)
2020/08/02(日) 13:06:16
55 :
名も無き者
>>51
>それと、《前哨地の包囲》《吠えたける鉱山》の方が合っているような気もします。
>相手が何枚引こうがランドが無ければ
ちょっとそれはどうなんだw
そもそも、そのランドを相手が引く確率を上げているぞw
相手のデッキの土地の枚数が22枚前後と計算しても、ランデスの枚数の方が少ない上に、複数土地を破壊できる《燎原の火》はデッキに4枚しかないってことはドロー補助があっても確実に引けるとは限らない上に、引けてもすぐに撃てない場合もあるんだぞ。
相手はノーコストで各ターン土地を置けるが、こっちはマナを払って、しかも3ターン目以降でしか土地破壊できないことも含めると、自分だけアドが取れる《前哨地の包囲》を差し置いて《吠えたける鉱山》を入れるメリットが全くないと思うんだが

2020/08/02(日) 13:49:21
56 :
名も無き者
>>51
モンスはまぁ流石に物の例えだとは思うが…
ランデスデッキは動き出しが3ターン目以降な上に、相手の動きを鈍らせることはあっても完封はそう簡単にはできないので、序盤やランデスの隙間を縫って軽量クリーチャーが戦場に出てしまえる。ファッティである必要はないかもしれんが、それでも一定以上の大きさや飛行でもないとフィニッシャー足りえないぞ。
それと4マナの呪文を3ターン目に唱えるための2マナのマナアーティファクトなのに、3マナの《フォライアスのトーテム像》と交換するのはナンセンスだろう。


2020/08/02(日) 14:01:02
57 :
ブラックジャック
ここで青をタッチして《水位の上昇》に1票。
タリスマンか《テラリオン》《バネ葉の太鼓》あたりから青マナはだいじょぶ
2020/08/02(日) 15:05:19
58 :
紅葉屋
>>49-57 さま
いつもながら感謝しております。
ありがとうございます。
手がつけられなくてボチボチとやっていますが先にお礼だけ。

皆様のお勧めを突き詰めていくと
1)ターボジョークル系の方に振った方がいいんじゃないか
2)由緒正しきポンザレッドに倣い、軽量ダメージ源をさっさと展開して相手が展開する前に土地を壊して蓋をするタイプにしたほうがいいんじゃないか、
というメッセージを感じます。

------
ターボジョークル系にしていない理由は簡単で5000円の縛りがあるからです。
《鋭き砂岩》《泥炭の沼地》《水晶鉱脈》《ドワーフ都市の廃墟》《漆黒の要塞》《地熱の割れ目》etc2マナランド+ジョークル+その他リセット投入コースでマナ発生源とリセットだけでだけで4000円コースになってしまうとサイドボードが圧迫されてしまうから。

ポンザレッド系にしていないのはそこそこ使える火力が(5000円構築では)高額、あるいはコスパが悪い気がして、最近の高性能な生物やトークンをばら撒くデッキにどうやって対抗すれば良いか(自分が)わかっていないからです。
------

今回は一旦燎原の火を中心に据えるこちらの形で突き詰めてみたいと思いますが、ダメだと思ったらだらだらとお手を煩わさせてしまうのが忍びないのでさっさとクローズさせてしまいます。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2020/08/03(月) 22:23:58
59 :
名も無き者
タフネス4と聞いて
《ミジウムの迫撃砲》
《嵐の怒り》
《破滅の刻》
《唐突なる死》
《デアリガズの息》
《マグマのフェニックス》
2020/08/05(水) 20:24:19
60 :
現状は>>1さんのフィードバック待ちかな
《鞭打ち炎》は最初の依頼の時の仮想敵に沿っての提案だったけど、今は>>1さんの仮想敵大分変っているみたいだし
それこそ、一度却下したカードなんかもメタゲーム次第では入って来る可能性もあるだろうし
2020/08/06(木) 08:59:06
61 :
紅葉屋
>>2-60
まだまだいびつな気はしますがしばらく時間が取れそうにないので一旦クローズします。
ありがとうございました。

お返事できるかはわかりませんがツッコミ歓迎です。

最終的にメインのファッティなしでサイドからファッティが飛び出す形になりました。
(last edited: 2020/08/09(日) 11:57:41) 2020/08/09(日) 11:55:42
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.89 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.