| 401 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サルベにカードがどっと増えましたね。 コモンも大量に入ったのですが、アンコモンとレアだけ抜き出してみました。 ちなみにコモンは40弱くらい入ったようです…。
  《Commander's Authority》   (4)(W)   アンコモン エンチャント―オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープ開始時、白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを戦場に出す。」を持つ。 備考:起動するタイプではないため、置き型のエンチャントのような感じ。対象にしたクリーチャーが戦場を離れると、墓地送りになってしまうという、デメリットというような感じだろう。
  《Holy Justicar》   (3)(W)   アンコモン クリーチャー―人間・クレリック (2)(W),(T):対象のクリーチャーをタップする。もしそのクリーチャーがゾンビならば、それを追放する。 2/1 備考:重めのタッパー。対ゾンビでもある。
  《Chaingeist》   (2)(U)   アンコモン クリーチャー―スピリット 飛行 あなたのアップキープ開始時、あなたのコントロールする他のクリーチャーにつき(1)を支払わない限り~を生け贄に捧げる。 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
						2012/04/18(水) 17:25:58			  
							 | 
| 402 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒厨には朗報?
  奈落に住まう騙し屋 (B)(B)
  クリーチャー-デーモン レア
  ~がいずれかの墓地から戦場に出た時、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはそれのコントロールを得る。
  不死                    4/3
  相手の戦場に5/4で戻って行くデーモン、是非ファイレクシアの抹消者と格闘させましょう。相手の場が壊滅しますw
  									
				
										
						2012/04/18(水) 18:09:31			  
							 | 
| 403 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今大流行の喉首狙いされてとられて終了だろ 									
				
										
						2012/04/18(水) 18:40:27			  
							 | 
| 404 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それだと相手も黒だからどっちが勝っても黒は大勝利だな 									
				
										
						2012/04/18(水) 18:48:16			  
							 | 
| 405 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>404
  お前のせいで黒=中二みたいなイメージつくから書き込み辞めろ 									
				
										
						2012/04/18(水) 19:01:48			  
							 | 
| 406 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《奈落に住まう騙し屋》は、スタン以外の環境で墓地使うデッキを使うときに、 相手が《虚空の力線》を入れてくることを見越してサイドに入れておくとかじゃないかな。
  もしくは《ミミックの大桶》で追放するとか。 少なくとも、どの相手でも《虚無の呪文爆弾》が仕事するようになるね。 									
				
										
						2012/04/18(水) 19:09:45			  
							 | 
| 407 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そこまでして黒黒で4/3バニラを使う価値があるのか 									
				
										
						2012/04/18(水) 19:53:24			  
							 | 
| 408 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1t《極楽鳥》 2t《ソンバーワルドの賢者》 3tまさかの《ファイレクシアの抹消者》→相手がクリーチャーコントロールしてれば《捕食》+《巨大化》系で相手の場壊滅
  という電波を受信した。 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:02:50			  
							 | 
| 409 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒爆弾・檻を使う以外にも、緑混ぜてカウンター乗せるって手段があるな 相性の良い新カードも揃っているようだし、やはり緑は黒の友好色じゃないか? 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:09:49			  
							 | 
| 410 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												倦怠の宝珠置いて悪魔王とセットで使おう 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:11:33			  
							 | 
| 411 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒住民はある程度マシなカードが出て興奮してるようだな しかしそれが、2マナのデメリットつき4/3バニラとは・・・ 目頭が厚くなるな・・ 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:27:12			  
							 | 
| 412 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1マナ4/3が赤にいたような。 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:33:59			  
							 | 
| 413 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												《奈落に住まう騙し屋》 メインに《虚無の呪文爆弾》を4枚積んでいますが、この悪魔は要りません。《狩り立てられた恐怖》くらいのスペックなら《漸増爆弾》もあるので考えますが、高々2マナ4/3に見合うリスクではないです。 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:40:35			  
							 | 
| 414 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さっきっから《奈落に住まう騙し屋》擁護してるやつらはいい加減諦めるべき もしくは初動で500円とかで購入して50円ぐらいに下がっていく様をみて公開するべき 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:52:30			  
							 | 
| 415 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												擁護はしないけど、初動500円が1000円以上になってたら受けるw 									
				
										
						2012/04/18(水) 20:56:07			  
							 | 
| 416 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												甲鱗様ならぬ奈落様の時代がくるのか?! 									
				
										
						2012/04/18(水) 21:01:26			  
							 | 
| 417 :  | 
	 | 
	
	
												時代がようやく追いついたようだな。 									
				
										
						2012/04/18(水) 21:17:58			  
							 | 
| 418 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>417
  お前じゃねーよwww しかも名前リンクできてねーよ 									
				
										
						2012/04/18(水) 21:34:40			  
							 | 
| 419 :  | 
	 | 
	
	 
													《悪魔の監督官》												 
												「あの…俺も4/3なんですが…」 									
				
										
						2012/04/18(水) 21:56:32			  
							 | 
| 420 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												話は変わるけど、ガラクは死にかけた。 だけどアヴァシンのおかげで死なずに済んだ。 リリアナに関係なく呪いを何とかできそう。これでおk? 									
				
										
						2012/04/18(水) 22:02:36			  
							 | 
| 421 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												《悪魔の監督官》 飛行持ちだし、自分でリスクコントロール出来る分、マシです。
  >>420さん http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/avr/7au564f5at_jp.jpg http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/avr/nh5991idy0_jp.jpg
  《獰猛さの勝利》から《残虐の勝利》の流れという事ですか? アヴァシンめ、余計な事を・・・ 									
				
										
							(last edited: 2012/04/18(水) 22:17:57)
						2012/04/18(水) 22:16:54			  
							  | 
| 422 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												この二枚だと緑の方が強そうなのは笑いどころか? 									
				
										
						2012/04/19(木) 00:23:11			  
							 | 
| 423 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												"禁断/forbidden"メカニズムって一体どんな物なんだ…何時の日か完成品を見る事ができるのだろうか? http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/003168/ 									
				
										
						2012/04/19(木) 00:49:20			  
							 | 
| 424 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もうマローの記事は全部言い訳に見えてきたww 									
				
										
						2012/04/19(木) 03:56:54			  
							 | 
| 425 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												グリセルブランドは対応して自殺すれば、破壊されないクリーチャーだってことに気付いた。 									
				
										
						2012/04/19(木) 04:29:45			  
							 | 
| 426 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												だから緑のドローやめろっつうんだよ
  しばらく前から色の役割が崩れてきてるから、ここらで整理して欲しいものだ 									
				
										
						2012/04/19(木) 06:23:30			  
							 | 
| 427 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												緑の置物によるドローやクリーチャーを参照するドローは別に色の役割から外れていないが 									
				
										
						2012/04/19(木) 06:57:57			  
							 | 
| 428 :  | 
	 | 
	
	 
													420												 
												昨日の公式コラムでガラクとリリアナの顛末が語られてた。訳に自信ないから聞いた 一旦意識もなくなって死んだとガラクは思ったけど、気づいたらアヴァシンの力で呪いの感覚無くなった。んで喜んだ途端呪いがまだいまーすと宣言。再発 ただ呪いはリリアナ抜きでもなんとかなりそうって終わりでおk? グリセルブランドの記事でガラクに追い付かれるみたいなこと書いてあったからたぶんあってると思うんだけど
  公式はガラク殺したくないと思う。最初のPW5人で基本セットなども緑といえばガラクみたいな感じで来てる。その上海外じゃマッチョはウケがよさそうだしな しかしなぜヴェンセールを殺したし 									
				
										
						2012/04/19(木) 07:12:23			  
							 | 
| 429 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴェンセールにしろアーテイにしろ、性格悪い糞ウィザードは殺されて当たり前だろ。 									
				
										
						2012/04/19(木) 09:04:38			  
							 | 
| 430 :  | 
	  | 
	
	
					 
													赤魔道士														  
			 
												サルベにいろいろ追加されましたが、今注目はこれ。
  《Dual Cast》 (1)(赤) レア エンチャントメント ― オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは「(赤)(T):あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」を持つ。
 
  呪禁クリーチャーにこれつけて、《魂の再誕》コピーしてカード引きまくった後で、墓地にたまった《時間の熟達》を《有毒の蘇生》コピーしてライブラリートップに積み込んでずっと俺のターン! する赤青デッキとか誰かが作りそうな予感。 									
				
										
							(last edited: 2012/04/19(木) 12:25:23)
						2012/04/19(木) 12:23:45			  
							  | 
| 431 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>430 《死体生まれのグリムグリン》につけてトークン出す呪文をコピー トークン生贄でアンタップ、再コピー 以下、赤マナ出るだけ繰り返し。
  《カブトガニ》的なカードでもいいのかも知れんが。 									
				
										
						2012/04/19(木) 13:17:35			  
							 | 
| 432 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Terminus》(4)(W)(W)レア ソーサリー Put all creatures on the bottom of their owners' libralies. Miracle(W) 全てのクリーチャーをライブラリの底に送り込む奇跡呪文か… 対戦相手のターン中でもインスタントタイミングで、しかもたった(W)だけでリセットできるのは恐ろしい 									
				
										
						2012/04/19(木) 13:26:32			  
							 | 
| 433 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青も全体バウンスきてたな。 俺個人としては、結構魅力的なセットだ。 天使も揃えたいし。イラスト的な意味で。 									
				
										
						2012/04/19(木) 14:59:22			  
							 | 
| 434 :  | 
	 | 
	
	
					 
													気まぐれマイア												  
												>>430 《深夜の護衛》につけてトークンを出す呪文をコピーすると、 赤マナが出る限りトークンを生成し続けられますね。
  クリーチャー1体につき赤マナを出すインスタントと 速攻持ちの人間を3体出すソーサリーもスポイルされているので、 組み合わせると《欠片の双子》よろしくもの凄い数のトークンを出せそうですね。 									
				
										
						2012/04/19(木) 15:18:53			  
							 | 
| 435 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												せっかく相手のターンでもミラクルできるのにインスタントの1マナ優良ドロー呪文が《思考暴き》くらいしかないのがなー 《思案》とか《有毒の蘇生》とかとも相性が悪いし 青緑土地使えば何とかなるけど
  ・・・《熟慮》? 									
				
										
						2012/04/19(木) 15:28:15			  
							 | 
| 436 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Misthollow Griffin》 (2)(U)(U) 神話レア クリーチャー ― グリフィン あなたはMisthollow Griffinを、追放領域から唱えてもよい。(英文:You may cast Misthollow Griffin from exile.)
  飛行
  3/3
 
  ブロック内だと各種スカーブや《ムーアランドの憑依地》と相性がいいですね。 そして《ボールシャンのグリフィン》以来、2体目の青単色グリフィン。 									
				
										
						2012/04/19(木) 16:11:37			  
							 | 
| 437 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												4マナ3/3飛行って時点でがっかり神話だわ 									
				
										
						2012/04/19(木) 17:05:59			  
							 | 
| 438 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												クリーチャーとしての性能よりも、追放領域から唱えられる事の方が重要だろ マナコストさえどうにかできれば追放する種として非常に優秀で、そこに4マナ3/3飛行が付いてくる、と 									
				
										
						2012/04/19(木) 17:27:21			  
							 | 
| 439 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でも微妙だわ 									
				
										
						2012/04/19(木) 17:43:23			  
							 | 
| 440 :  | 
	 | 
	
	
												贅沢を言えば瞬速が欲しかった所か。 それでもスカーブやら青ゾンビ系の餌としちゃ良いと思うよ。
  動きとしては弱いかも知れんけど、墓地に落ちたこいつに自分で《外科的摘出》撃って 追放領域に手札4枚あるように振舞うのも面白いかも知れない。
  									
				
										
						2012/04/19(木) 17:44:09			  
							 | 
| 441 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												遂に《獄庫》の出番ですね。わかります。 									
				
										
						2012/04/19(木) 18:11:40			  
							 | 
| 442 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ついに《獄庫》の爆上げが来てしまうのか お前ら今最安32円だぞ!急げ!! 									
				
										
						2012/04/19(木) 18:24:40			  
							 | 
| 443 :  | 
	 | 
	
	
												Archwing Dragon 2赤赤 クリーチャー ドラゴン R 飛行、速攻 終了ステップの開始時に、~をオーナーの手札に戻す。 4/4
  白と黒の飛行生物が大決戦を繰り広げている中、赤は相変わらず大型飛行生物最強色(笑)でした 									
				
										
						2012/04/19(木) 18:31:16			  
							 | 
| 444 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>443
  つええなwww 4/4飛行はまだしも速攻はつええ 赤だし、4マナだから手札に戻すのも利点でしかない・・・ 赤狂ってんな~ 									
				
										
						2012/04/19(木) 18:40:48			  
							 | 
| 445 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもこれか地獄乗り、英雄どれ使うって言われたら未練ある魂がある時点で同環境にある時点でお察し 									
				
										
						2012/04/19(木) 20:35:01			  
							 | 
| 446 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ヴィーアシーノの殺し屋》を思い出す 									
				
										
						2012/04/19(木) 20:36:28			  
							 | 
| 447 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>445 苛立つ小悪魔いるし、もしフルバーン流行ったら 回避能力持ちの4/4速攻はなかなかかと
  しかし英雄と地獄乗りって 環境も色も入るデッキも違うし・・・お察しとか頭大丈夫?
  									
				
										
						2012/04/19(木) 20:40:42			  
							 | 
| 448 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本土地のイラストがイニストの土地のリメイクだってことにようやく気付いた。 ちょっと明るくなってるんだな。こういうの好きだなぁ 									
				
										
						2012/04/19(木) 20:57:32			  
							 | 
| 449 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>447 >環境も色も入るデッキも違うし・・・ いや、赤の4マナ同士(《地獄乗り》《オキシド峠の英雄》)で比較してんだからおかしくいだろ。 何かと間違ってないか? 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:05:00			  
							 | 
| 450 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												頭おかしいみたいな類の人を刺激するような言葉はやめようね。 そういう言葉の後はいつもロクな事ない。 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:11:23			  
							 | 
| 451 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												未練ある魂とか言ってるから勘違いされても仕方ないと同じく間違えた奴が言ってみる まぁ447が言ってる事はもっともだと思うがな、後半に単騎で繰り返し使える4マナ4点火力と考えれば強いと思うぞ それでも《地獄乗り》ぐらいの値段で止まりそうだが・・・
  									
				
										
						2012/04/19(木) 21:11:28			  
							 | 
| 452 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												飛行持ちトークンが蔓延している環境では飛行が回避能力ではない。 ただの4/4速攻なら《地獄乗り》の方が強いって意味だろ?
  勘違いの余地はないだろ。 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:31:45			  
							 | 
| 453 :  | 
	 | 
	
	
												>>452 お前>>445だろ、自演までして必死だな 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:34:38			  
							 | 
| 454 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ばーかばっか 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:48:11			  
							 | 
| 455 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												しかし、帰還ブロックと傷跡ブロックの落差が激しいな・・・ 今更ながら傷跡ブロックのカードパワーの凄さを思い知ったわ 									
				
										
						2012/04/19(木) 21:58:05			  
							 | 
| 456 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>455 なんかアラーラみたいだな。 ローウィン落ちたら本気出したみたいな。 									
				
										
						2012/04/19(木) 22:03:19			  
							 | 
| 457 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウルザが落ちてインベと付き合わなければいけなくなったマスクスの心境に似ている・・・。 									
				
										
						2012/04/19(木) 22:12:39			  
							 | 
| 458 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Archwing Dragonはデッキによっては考慮の余地ありくらいじゃない? 白の中型と比べるとコスパが悪いのは否めないと思うが、色の特性と能力が割と噛み合ってるから4マナ4点火力0バイバックとして機能するなら…夢がある気がする。 									
				
										
						2012/04/19(木) 22:14:54			  
							 | 
| 459 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>458
  おい、ケンカしてんのをやっと《消化》したのに《発火》させんなよ 赤の話題だけに 									
				
										
						2012/04/19(木) 22:21:07			  
							 | 
| 460 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いいところで消火の漢字間違えたわ 									
				
										
						2012/04/19(木) 22:23:12			  
							 | 
| 461 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まったく使えないほど弱いとは言えないけど大会で結果を残せるほど強いかといわれれば微妙じゃね、環境的にも 個人的には好きだから使ってみたい 									
				
										
						2012/04/19(木) 23:25:41			  
							 | 
| 462 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1マナでラスゴ以上のリセットかかるとか汚いなさすが奇跡汚い これは絶対に許早苗 									
				
										
						2012/04/20(金) 00:19:31			  
							 | 
| 463 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どのタイミングで引いても使えるわけじゃないから1マナにしたんだろうが、 この効果なら奇跡なしでも良かったと思うな 									
				
										
						2012/04/20(金) 06:28:23			  
							 | 
| 464 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												奇跡無しなら次元の浄化みたいな感じで誰も見向きもしないでしょう。 									
				
										
						2012/04/20(金) 07:47:27			  
							 | 
| 465 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												沼はイニストラードの方が明るく見えるわ(笑) 									
				
										
						2012/04/20(金) 08:42:07			  
							 | 
| 466 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												\アッバシーン/ 									
				
										
						2012/04/20(金) 10:14:12			  
							 | 
| 467 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>463-464 《神聖なる埋葬》 									
				
										
						2012/04/20(金) 10:54:16			  
							 | 
| 468 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												EDHでは追加の《神聖なる埋葬》として入るな 									
				
										
						2012/04/20(金) 11:34:43			  
							 | 
| 469 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												10マナパーマネント出し放題ワロタ 									
				
										
						2012/04/20(金) 11:45:05			  
							 | 
| 470 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれ・・俺の出産の殻パーマネントしかないぞ・・大勝利? 									
				
										
						2012/04/20(金) 11:49:31			  
							 | 
| 471 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Primal Surge》は《墓所粛正》と組み合わせても面白そうだ 何はともあれ《隠れしウラブラスク》にようやく日の目が・・・ 									
				
										
						2012/04/20(金) 12:50:39			  
							 | 
| 472 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												jpn公式スポイラーから
  火柱 赤 ソーサリー 対象の生物か人間に2点のダメージ それが生物であり、死亡した場合 それを追放する。
  ワロス・・わろす・・ 									
				
										
						2012/04/20(金) 13:16:12			  
							 | 
| 473 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												また赤か 									
				
										
						2012/04/20(金) 13:20:27			  
							 | 
| 474 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤が強化されすぎですね 									
				
										
						2012/04/20(金) 13:56:42			  
							 | 
| 475 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《マグマのしぶき》はどうした 									
				
										
						2012/04/20(金) 14:47:55			  
							 | 
| 476 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												対象の生物か人間てww たしかにプレイヤーは人間だがw 									
				
										
						2012/04/20(金) 16:17:47			  
							 | 
| 477 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだよく見たらソーサリーじゃないか いや、それでも強いんですけどね 									
				
										
						2012/04/20(金) 16:54:56			  
							 | 
| 478 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《原初のうねり》が面白そうなんで専用デッキ考えた
  55《Elvish Spirit Guide》 04《ヤヴィマヤの火》 01《原初のうねり》
 
 
  どうやって原初のうねりを手札に入れるかが鍵かな 									
				
										
						2012/04/20(金) 17:42:07			  
							 | 
| 479 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《原初のうねり》はモダンで色々できそう。 マナアーティファクトから即プレイして、コスト踏み倒しエルドラージとか、続々とでてきたマナアーティファクトと土地で色々と。 エルフにいれても面白そうだけど、微妙・・・。
  									
				
										
						2012/04/20(金) 17:55:43			  
							 | 
| 480 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これどうやって10マナだすの? 									
				
										
						2012/04/20(金) 18:03:46			  
							 | 
| 481 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>478 10マナ出せないのも問題だ 									
				
										
						2012/04/20(金) 18:04:19			  
							 | 
| 482 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>378
  それ最早デッキじゃないでしょ 紙束でしょ 									
				
										
						2012/04/20(金) 18:28:58			  
							 | 
| 483 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ドリームホールだな(原初のうねり) 									
				
										
						2012/04/20(金) 20:23:22			  
							 | 
| 484 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《潜伏工作員》《金粉のドレイク》《奈落に住まう騙し屋》と出して《刻印》とか。 									
				
										
						2012/04/20(金) 20:27:42			  
							 | 
| 485 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												火柱は2点以上ダメージ与えてるだろw 									
				
										
						2012/04/20(金) 21:26:50			  
							 | 
| 486 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												4点くらい与えてもいいようなイラストだよなw 火柱っていうより山火事みたいな絵だし 									
				
										
						2012/04/20(金) 22:12:15			  
							 | 
| 487 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												モダンなら一応トロンと組み合わせれば出るね。 									
				
										
						2012/04/20(金) 23:36:23			  
							 | 
| 488 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今回間違い無く高いのは魂の洞窟だね。明らかにおかしい。 あとは苛つく悪魔と天使への願いも強いし高いと思う。
  ところでいくつかルール確認したい。 ソーサリー奇跡って、相手のターンに発動できるの? できるなら終末とか時間の熟達とか神カードになるわけだが…青白パーミ復活できるかもしれない。
  あと結魂って、例えば銀刃の聖騎士をプレイした後白騎士x3体出した場合、聖騎士と白騎士3体の4体で組にできるの? それとも最初の一体しか組にできないの? それとも別の白騎士と組にすると最初組になっていた白騎士は組から外れるの? 									
				
										
						2012/04/21(土) 17:50:01			  
							 | 
| 489 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												奇跡は相手のターンでも発動できるよ
  結魂は組になっていないクリーチャーとしか組にできないから 3体以上のクリーチャーの組はつくれない
  組は組になっているクリーチャーを両方コントロールしている限り、 ずっと組のまま 任意に組を外すことはできない 									
				
										
						2012/04/21(土) 18:04:57			  
							 | 
| 490 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>488 本家で説明されているが読んでないのか?
  >奇跡 ソーサリーだろうがインスタントだろうが関係無い
  >結魂 1体とだけ 後、組から外れるって概念はない 一度組になったらそれらが戦場にいる限り他とは組にできない 									
				
										
						2012/04/21(土) 18:07:37			  
							 | 
| 491 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あと、組にするかどうかは任意だから、 銀刃の聖騎士をプレイしたあと、1体目の白騎士では組にせず、 2体目の白騎士で組を作ることはできる 									
				
										
						2012/04/21(土) 18:09:24			  
							 | 
| 492 :  | 
	 | 
	
	 
													488												 
												>>489-491 なら思案と熟慮がドローで、天使への願いをフィニッシャーにすれば青白パーミ復活行けるんじゃないか?
  あと結魂についてはありがと。 まあ3体と組になるのは強すぎるし無理だろうなとは思ったが、付け替えも無理なのね。 とすると銀刃の聖騎士は英雄強化要因って感じかね。 十字軍とモロ被りだけどどっちが優先されるんだろ。 英雄と組めれば強いんだろうが、十字軍単体の強さも捨てがたい…。 ココら辺回してみないと分からんかもね。 									
				
										
						2012/04/21(土) 18:46:16			  
							 | 
| 493 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結魂クリーチャーって《翼作り》が一番まともじゃないか?
  リミテなら強力なのは目に見えてるけど、構築でもギリギリ使えるラインだと思うんだが
 
  									
				
										
						2012/04/21(土) 23:30:43			  
							 | 
| 494 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まともっていうより軽さのおかげで使いやすい
  他の連中は、単体だとただの重いバニラってのと、除去耐性が無いのが痛すぎる 									
				
										
						2012/04/22(日) 00:32:33			  
							 | 
| 495 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												知恵蛇能力持たせる奴も強いと思う。 とりあえず結婚してから虫か透明人間にワンパンさせて1ドローできれば、 あとは相手に除去されてもアド勝ちだし、除去されず殴る機会が訪れたりしたら爆アドですよ。 《好奇心》と違って除去がそんなに怖くないってのがポイント高いわ。 									
				
										
						2012/04/22(日) 00:38:36			  
							 | 
| 496 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結魂はオーラ付加+オーラ内臓クリーチャーだと考えると、どれも優秀だと思うわ 二段攻撃、飛行、好奇心能力、速攻、炎のブレス能力、接死、+4/+4の強化…と良い能力あるし 1マナ1/1や3マナ2/2、5マナ4/4とかバニラとしても普通に殴れる点もいい
  まあ、実際使ってみないと分からないけど 									
				
										
						2012/04/22(日) 00:57:50			  
							 | 
| 497 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コレクター番号から判断する限り、結局白黒天使は出ないのか。 黒にデーモンがいるから作れなかったのかな 									
				
										
						2012/04/22(日) 02:53:40			  
							 | 
| 498 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>497 イニストラードで善悪併せ持ってるのがソリンだけだからじゃないかと。 									
				
										
						2012/04/22(日) 03:48:05			  
							 | 
| 499 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《原初のうねり》を見て《歪んだ世界》を思い出した 									
				
										
						2012/04/22(日) 04:40:35			  
							 | 
| 500 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ストーリー的にも天使の階級余ってないしな http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%83%B3%E6%95%99%E4%BC%9A/The_Church_of_Avacyn
  白黒天使はクリリンみたいのと、 私は軽いけれど、私は暗いって言ってた子がいるから我慢してくれ。 									
				
										
						2012/04/22(日) 07:31:58			  
							 |