Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 21:21:52

アヴァシンの帰還

1 :
気まぐれマイア
公式情報が出たのでスレ立てます。

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/942
《獄庫》の画像クリックで、アヴァシンのカードが見れます。

スポイラーまとめてあります(日本語で番号がわかっているもののみ)。
http://blog.livedoor.jp/sayamauya-myrindex/archives/1618757.html

発売日 5月4日
プレリリース 4月28・29日
ゲームデー 5月26・27日
(last edited: 2012/04/13(金) 06:56:45) 2012/04/03(火) 13:46:06

2 :
名も無き者
スレ立て乙です
アヴァシンはとりあえず釣るとこから始まるだろうしな・・・黒には辛い
2012/04/03(火) 15:27:44
3 :
名も無き者
ソーラーフレアが熱くなるな。
《心なき召喚》では…それでも6マナだと重いか?
2012/04/03(火) 20:58:20
4 :
目玉
アヴァシン
これがソリン兄さん特製の天使ですか。横に《アクローマの記念碑》でも無ければ問題無し。布告系除去に《悲劇的な過ち》《血統の切断》《隷属》と対処法は多く、釣るにしても《外科的摘出》《虚無の呪文爆弾》もありますしね。黒単が困るような生物ではない・・・《光輪狩り》は泣いてるけど。

この天使と互角に戦えたグリセルブランドに期待。
(last edited: 2012/04/03(火) 21:13:28) 2012/04/03(火) 21:09:02
5 :
名も無き者
それにしても…「破壊しえぬものは縛られるであろう」か
アヴァシン自身もそうだったという事で、獄庫に入っちゃったのも納得だなこれで
2012/04/03(火) 21:26:14
6 :
名も無き者
グリセルブランドも破壊しえぬものだとして、飛行、あとは威嚇?
盤面に影響を与える能力はアヴァシンと対になるような能力がほしいなぁ。
グリセルブランド以外に-6/-6修正とか、やりすぎか。
2012/04/03(火) 21:52:45
7 :
名も無き者
とにかく大型多いし、リアニ流行ってるから
エリシュノーン暴落の危機だと思ってさっさと売り払ったわ
2012/04/03(火) 22:25:09
8 :
名も無き者
こいつに《世界薙ぎ》を装備してパンチする夢物語
2012/04/03(火) 22:37:00
9 :
名も無き者
6マナで「全てのパーマネントは破壊されない」なら面白かったな

>>7
盤面の固定は出来ても好転は出来ないから杞憂だな
とはいえ、もうすぐスタン落ちだし俺もボチボチ手放していくか
2012/04/03(火) 23:24:09
10 :
名も無き者
ノーンとは用途違うと思うけどね
確かにノーンは固くなるってのもあるけど、タフネスマイナスって点が大分違うと思う
過去にnWoがスリヴァーの女王と新緑の魔力使い分けてたのと同様、対ビートにノーン、対コントロールにアヴァシンってなるだけじゃない?
2012/04/04(水) 07:09:17
11 :
名も無き者
アヴァシンの帰還は黒でも優秀な大型出るだろうから
どの道ノーンは下がると思うけどな
2012/04/04(水) 09:43:24
12 :
名も無き者
>>4
マジック分かってないね 直接効くカードをいくらズラズラ並べてもメタ的にダメ
まして黒単コンなんて涙そうそうT3にも入らないんだから

しかも布告形はトークンと並んだだけで紙屑でしょ
[わかるわよ、自分の価値観を信じたい気持ちはね] byサリア


>>7 >>9
差額最大ウン百円×4の世界で投機家ぶってるのに笑ったw
しかもモダン人口増えまくってるの知らんの?w
2012/04/04(水) 09:57:56
13 :
名も無き者
マジック分かってないね(笑)
2012/04/04(水) 10:08:43
14 :
名も無き者
モダン人口笛捲くってるの知らんの?w(笑)
2012/04/04(水) 10:09:09
15 :
名も無き者
獄庫は大型が多くなる予定だから釣り防止のためか
釣り呪文も増えてはくるとは思うけどね
2012/04/04(水) 10:17:02
16 :
名も無き者
とりあえず>>12はコテハン名乗ろうぜ
たぶん人物名鑑に入れてもらえるから
2012/04/04(水) 11:19:05
17 :
名も無き者
『釣り防止のためか釣り呪文が増える』ってどゆこと?
2012/04/04(水) 11:20:17
18 :
名も無き者
>>16

俺もそれ思ったわ
「古株にマジック分かってないって言った俺って知的」
みたいな痛い空気が凄いわ
2012/04/04(水) 11:35:06
19 :
名も無き者
Tier1、2のデッキを追っ掛けるだけがマジックじゃないでしょ
>>12はTCGをわかってないね

実際目玉はコアなファンプレイヤーとしての年季は本物だと思うし、アヴァシンも白金の天使みたいに変な所で出されて手を焼きそうな印象はある
ブードラで剥いたりしたら手が滑ってファーストピックしそう
2012/04/04(水) 12:21:38
20 :
名も無き者
>>12の人気に嫉妬
釣られ過ぎだろ…
2012/04/04(水) 13:23:10
21 :
名も無き者
>>20
それはほら今リアニも盛んだがら
2012/04/04(水) 13:55:34
22 :
名も無き者
>>17
すまん勘違いした上に意味不明になった
《墓掘りの檻》が出たのがアヴァシンの釣り防止のためだったんだなあと。
で、アヴァシンの帰還で重いクリーチャーが多くなるのであれば
釣る呪文も少しはそのエキスパンションで出るだろう
場合によっては《歯と爪》みたいな《墓掘りの檻》をスルー出来る
釣りスペルも出るんじゃないかなあと期待してる
2012/04/04(水) 13:58:39
23 :
名も無き者
釣ったつもり笑いました
どうみても>>12は真性
2012/04/04(水) 14:31:34
24 :
名も無き者
しかし釣り合戦ともなると大味になりそうで…
いやリアニメイト呪文は好きなんだけどさ
2012/04/04(水) 16:51:51
25 :
名も無き者
まぁアヴァシンの帰還のテーマはまだ未知数なわけで
天使がテーマだと白優遇で黒涙目になるし
大型生物がテーマだとエルドラージ覚醒とかぶるしなぁ
2012/04/04(水) 18:20:20
26 :
YUKI
てか最近では白は十分優遇されてきた気が・・・・。
黒はローテーションしてから色々と欠けてるからその部分を補正できるカードさえ出てくれればなあ。
2012/04/04(水) 19:11:50
27 :
名も無き者
グリセルブランド以外も悪魔わんさか獄庫から出てるから黒は悪魔とのつきあい方じゃない?
悪疫みたいに扱いきれない者は自滅するのみなのがいいな。また死んで覚えるから。
小説でのグリセルブランドに期待。リリアナにより瞬殺でヘタレ扱いなるか、強キャラになるか
2012/04/04(水) 19:38:52
28 :
名も無き者
マジック分かってないね(笑)って言ってた人は逃げたの?
露骨な話題そらしは自演なの?
2012/04/04(水) 20:13:34
29 :
名も無き者
どれだけシンボルが濃くても良いから青メインで組みたくなるカードをくれ
今活躍している、というか投入されてる青のカードって瞬唱・虫人・幻像・蒸気・漏出だけじゃねーか
t青程度にしか使われていないのに、青が蔓延している現状を打破するようなカードを頼む
2012/04/04(水) 20:18:05
30 :
名も無き者
アヴァシンは、獄庫に封じられたとき
グリセルブランドに串刺しにされてたと思ったんだけど。
その負傷があるから、封印を解いてもアヴァシンが無事とは限らないって話もあったし、
その辺、ストーリー的にはどうなってるんだろうね。
2012/04/04(水) 22:38:44
31 :
名も無き者
>>29
イリュージョンデッキとかあったじゃない
初期型の虫パーミとかも青タッチ白とかだったし

大建築家とかも入った青ウィニーもあった気がする
2012/04/04(水) 22:56:54
32 :
YUKI
てか今一番不遇な色ってなんだろ、黒か赤か??
2012/04/05(木) 00:04:53
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.12 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.