Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 14:16:43

【質問は】スレ立てるまでもない質問をするスレ2【ここで】...

1 :
第二波
次のスレッドを建てました。
http://forum.astral-guild.net/board/21/112/
以降の質問は、そちらでお願いします。

MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。
ご活用下さい。

1個前のスレはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/15/

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、まず別のスレがないか探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
mtg.saloonに高性能検索エンジンのβ版があるので、うまく検索できない場合は、そちらを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。
(last edited: 2008/09/30(火) 19:50:51) 2008/03/12(水) 20:13:18

620 :
559
メールの回答がありました。

1.カウンターは配置されない
そもそも、CR502.15dが誘発を防ぐという考えが間違っていました。カウンターはずっと場にないパーマネントに乗っていたということです。
……私にとってはこれが一番驚きでしたが。

2.少なくとも《棘茨の精霊》の能力は直接の場合誘発し、間接の場合誘発しない。
まぁ、予想通りでした。

CR502.15dがleave play やcomes into playと書いていない能力の誘発を防いでいるわけではなかったようです。
どこかで暗黙にしてしまった仮定(1のこと)が間違っていたようで失礼しました。

>>617
カウンターの場合、「カウンターが乗っているパーマネント」ですから、主役はそのパーマネントになります。
200.10cがそう書かれていることには何の疑問も持ちません。

オーラの場合、影響を受けるオブジェクトは「オーラ」か「オーラがつけられているオブジェクト」の両方になります。パーマネントかそうでないかという決定的違い(カウンターは状態を持たないのにかかわらずパーマネントは状態を持つ)があるので、どちらを主役にしても書くことができます。
オーラを主役として書くと>>607のようになります。
……確かに「オーラがつけられたオブジェクトを伴って場に出た時」が抜けてますが、この場合「つける」は誘発しないでしょう?

まぁ、私が言いたかったのは「どちらも場に出るイベントの一部である」ということなので、結局分け方に大差はないです。

いろいろとありがとうございました。
2008/08/06(水) 01:57:56
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.70 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.