 |

lonthurl
*******************************************
第36回お題: 1:【コストとして手札にあるそのカードを公開すると…】 2:【対戦相手にモードの選択権がある能力を持つカード】
*******************************************
今回のお題はクセのあるお題を2つ。
1。 「あなたの手札から[カード名]を公開…」が含まれる起動型能力を持ち、、 その能力を起動すると、そのままの状態で手札にとどまっておくことができない… (たとえば「場に出す」「ライブラリーの一番上に置く」など) …というカードを考えて頂きたいと思います。 「そのままの状態で」に注目すると結構な変化球を投げられますので、 背中の後ろを通る球でなければ打ちにいきたいと思います。
2. 《ラト・ナムの図書館》《Misfortune》のように、対戦相手がモードを選択するカードです。 こちらも、インスタントとソーサリーに限らず、モードを持つ能力ならば何でも結構です。 あたかもその対戦相手に操られているかのようなイメージで考えて頂くと 良いのではないかと思います。
投稿期間は只今より5/3(土)が終わるまで (24:00締切予定)とさせていただきます。
*****【今回の重箱(お題に適うための条件)】*****
1. ・コストとして手札にあるそのカードを公開する能力を持つこと。 ・キーワード能力「予見」もこれに含まれますが、 その後に何かしらテキストが必要です。 (追記) ・「公開する」以外にもそのカードに物理的に何かをさせていること。
2. ・複数のモードを持つ能力を持ち、対戦相手がそのモードを選ぶこと。
*******************************************
(last edited: 2008/04/30(水) 14:45:38)
2008/04/30(水) 00:41:05
|