601 : |
|
名も無き者
>>600 ですよね? ありがとうございました!
2010/08/13(金) 17:32:49
|
602 : |
|
名も無き者
処刑人の薬包やネクラタルでプロテクション(有色呪文)もちのクリーチャーを殺すことは可能でしょうか?
2010/08/13(金) 17:47:56
|
603 : |
|
名も無き者
可能です。 それらは「有色の能力」であって呪文ではありません。
2010/08/13(金) 17:52:34
|
604 : |
|
名も無き者
>>603 ありがとうございました!
2010/08/13(金) 18:28:57
|
605 : |
|
名も無き者
些細なことですが、子供が間違って覚えるといけないので、一応。
>それらは「有色の能力」であって呪文ではありません。
スタック上の能力は無色のオブジェクトです。 ただし、たいていの効果は、能力自体の色を問題にすることはないので(通常それらは能力の発生源の色を問題にします)、そんなことは誰も気にしませんけれど。
2010/08/13(金) 19:03:26
|
606 : |
|
名も無き者
僕の《紅蓮術士の昇天》にカウンターが2個乗っている状態で相手が《稲妻》を打ってきました。それに対して僕は《マナの漏出》でカウンターしました。そのときに《紅蓮術士の昇天》で新たに1つ《マナの漏出》のコピーができますよね。そこにもし対戦相手がカウンター呪文を打ってきた場合コピーされた《マナの漏出》でその呪文を打ち消すことはできますか?
2010/08/13(金) 22:09:29
|
607 : |
|
やまぴい
>>606 できません。
あなたが《マナ漏出》を唱えた時点で、《紅蓮術士の昇天》の能力が誘発し、スタックに置かれます。そして、《紅蓮術士の昇天》の能力を解決することにより、《マナ漏出》のコピーが作られスタックに置かれ、新たな対象を選ぶ必要がありますが、この時点では対戦相手はまだ打ち消し呪文を唱えていないでしょうから、それを対象にすることはできません。
#ただし(ほぼあり得ない状況ですが)対戦相手がとち狂って、《紅蓮術士の昇天》の解決前に打ち消し呪文を唱えてきたとしたら、《マナ漏出》のコピーで、その打ち消し呪文を対象にすることは可能です。
2010/08/13(金) 22:27:57
|
608 : |
|
名も無き者
質問です。
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》をコントロールしている状態で、《時代寄生機/Epochrasite》をエンド時に待機は出来ますか?
2010/08/14(土) 03:27:48
|
609 : |
|
名も無き者
すみません、カードコピペを間違えました! 608は《時代寄生機/Epochrasite》ではなく、《永劫の年代史家/Aeon Chronicler》です!!
2010/08/14(土) 03:28:38
|
610 : |
|
名も無き者
できます。 簡単に言うと、あなたがそれを唱えられる(コストの支払いの可否は考慮しない)時に、それを待機させることができます。
《ザルファーの魔道士、テフェリー》によって《永劫の年代史家》は瞬速を持っていますので、インスタント・タイミングで待機させることができます。
*例えば、《翻弄する魔道士》で唱えることを禁止されているカードは、それを待機させることすらできません。
2010/08/14(土) 03:35:21
|
611 : |
|
名も無き者
>>610 ありがとうございました!!
2010/08/14(土) 03:45:29
|
612 : |
|
名も無き者
>>607 ありがとうございました。
2010/08/14(土) 06:02:08
|
613 : |
|
質問です 《吸血鬼の夜鷲》を破滅の刃の対象に取ることは出来るのでしょうか?
2010/08/14(土) 11:29:49
|
614 : |
|
名も無き者
>>613 できません。 《破滅の刃》は :黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 と書かれています。
仮に「対象にできるが効果が無い場合」ですと、 :クリーチャー1体を対象とし、それが黒でない場合破壊する。 といったテキストになります。
2010/08/14(土) 11:54:04
|
615 : |
|
名も無き者
質問です。《集団意識》が場に出ている状態で《思案》を僕が使った場合対戦相手はそれをコピーしますよね。そのコピーされた《思案》を相手は新しい対象を選ぶのですがその場合対戦相手は僕を選ぶことはできますか?
2010/08/14(土) 13:42:14
|
616 : |
|
f.m.cross-beam
>>615 《思案》は対象を取る呪文ではありません。 対象を変更できるのは対象を取る呪文だけです。
思案の「新しい対象を選ぶ」という行為は不可能です。
追記 真下の人どうもっす。
(last edited: 2010/08/14(土) 15:11:00)
2010/08/14(土) 14:54:21
|
617 : |
|
>>615 >>616さんの補足 何らかの文章変更効果で《思案》が対象を取っている場合は、それをコピーすることになる対戦相手があなたを対象に取ることは可能です
2010/08/14(土) 14:58:53
|
618 : |
|
615
>>616さん >>617さん ありがとうございます。とてもわかりやすくて助かりました。
2010/08/14(土) 15:25:58
|
619 : |
|
名も無き者
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》を装備したクリーチャーが、対戦相手に戦闘ダメージを与え、対戦相手のクリーチャーに2点のダメージを飛ばしました。
すると、対戦相手はそれに対応して、そのクリーチャーを生け贄に捧げたのですが、
この場合、1ドローは立ち消えますか?
2010/08/14(土) 20:53:06
|
620 : |
|
名も無き者
正確には、2点のダメージ能力をスタックに載せたことに対応して、ですね?(2点与えてから対応はできません) それならば適正な対象を失うので、2点ダメージおよび1ドローの能力は立ち消えします
2010/08/14(土) 21:14:54
|
621 : |
|
うれしー
すいません。 質問です。 真実の解体者、コジレックがアタックした時に糾弾を唱えると真実の解体者、コジレックの滅殺は発動するのでしょうか??
2010/08/14(土) 21:16:02
|
622 : |
|
名も無き者
発動はしませんが誘発します
2010/08/14(土) 21:20:06
|
623 : |
|
名も無き者
滅殺は攻撃クリーチャーを指定した時点で誘発し、その後でプレイヤーが優先権を得る前にスタックに置かれます。そして、誘発した能力は発生源が戦場を離れても問題なく解決されます。 発動の意味が誘発かスタックに置くことか解決かは分かりませんが、いずれにせよパーマネントを生け贄に捧げなければなりません。 なお、攻撃した瞬間にインスタントを唱えることはできません。
2010/08/14(土) 21:20:57
|
624 : |
|
白騎士
質問です。 黒のクリーチャーに《囁き絹の外套》を付けました。 このクリーチャーはプロテクション(黒)を持つクリーチャーをブロック出来るようになるのでしょうか?
2010/08/14(土) 21:22:17
|
625 : |
|
やまぴい
>>621 滅殺は、攻撃に参加した時点で誘発します。
《糾弾》を唱えるためには、《真実の解体者、コジレック》が攻撃に参加している必要がありますので、滅殺も誘発しています。
2010/08/14(土) 21:22:27
|
626 : |
|
やまぴい
>>624 いいえ、できません。 《囁き絹の外套》を装備しても、そのクリーチャーが黒のクリーチャーでなくなるわけではありませんし、プロテクションを無効化するわけでもありません。、
2010/08/14(土) 21:24:32
|
627 : |
|
名も無き者
>>624 《囁き絹の外套》(ブロックされない、被覆)に相手のプロテクションを失わせる効果などはありません
2010/08/14(土) 21:25:00
|
628 : |
|
名も無き者
>>626 なるほど、ありがとうございます!
2010/08/14(土) 21:26:32
|
629 : |
|
名も無き者
《ムンドゥングー》の能力と対抗呪文などカウンターって併用できますか??
2010/08/14(土) 21:41:42
|
630 : |
|
名も無き者
>>620 ありがとうございます!!
追加で質問したいのですが、《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》を装備したクリーチャーと、もう一体のクリーチャーが攻撃して、
もう一体のクリーチャーが戦闘によって墓地に置かれた場合、そのクリーチャーを剣の能力で手札に戻せますか?
2010/08/14(土) 22:05:54
|
631 : |
|
名も無き者
>>629 可能です 《ムンドゥングー》の能力と他の打ち消し呪文を続けてスタックに乗せたり、《ムンドゥングー》の能力が解決して相手が(1)と1ライフ払った後に他の打ち消し呪文を同じ対象に唱えたりすることができます
>>630 可能です 対戦相手にダメージを与えることとクリーチャーがダメージを受けることは同時で、さらにこのとき剣の能力が誘発します 誘発した能力は次にプレイヤーが優先権を得る際にスタックに積まれますが、優先権を得る前に必ず状況起因効果のチェックがあります 状況起因効果で致死ダメージを得たクリーチャーは墓地へ行き、その後ようやくプレイヤーが優先権を得て誘発型能力がスタックに乗りますので、このとき既に墓地に落ちているクリーチャーを対象として選ぶことは適正です
2010/08/14(土) 22:15:27
|
632 : |
|
うれしー
詳しいご説明ありがとうございます。
助かりました。
2010/08/14(土) 22:31:36
|
633 : |
|
名も無き者
>>631 度々ありがとうございました!
2010/08/14(土) 23:01:36
|
634 : |
|
名も無き者
>>631 ありがとうございました!! これでスッキリしました!!
2010/08/14(土) 23:06:01
|
635 : |
|
615
たびたびすみません。またしても《集団意識》について質問です。コピーが作られたとき、どちらが先にプレイすることができますか?
2010/08/15(日) 03:19:35
|
636 : |
|
シャロン
>>635=615さん
そもそも、集団意識で作られるコピーを「プレイ」することはできません。 呪文のコピーはスタック上に作られます。
どちらが先に「解決される」か、というのなら、 ・スタック上のオブジェクト(=呪文や能力)は上のものから解決していく ・オブジェクトがスタックに置かれる場合はスタックのいちばん上に置かれる
という大原則があります。
したがって まず、唱えられた呪文Aがスタックにのり、 それにより集団意識の能力が誘発し、Aの上に置かれ、 集団意識の能力がまず解決され、Aのコピーがスタック(のAの上)に置かれ、 AのコピーがA自身より先に解決されます。 そのあと、A自身が解決されます。
(last edited: 2010/08/15(日) 07:00:57)
2010/08/15(日) 06:54:28
|
637 : |
|
615
>>シャロンさん わかりました。ありがとうございます。
2010/08/15(日) 16:04:55
|
638 : |
|
名も無き者
確認させてください。
対戦相手の墓地に《壌土からの生命/Life from the Loam》があり、自分の手札には《貪欲な罠/Ravenous Trap》があるのですが、黒黒が出せない状況にあります。
どうにかして、壌土からの生命を取り除きたいのですが、発掘はスタックに載らないので、対戦相手のドローステップの発掘を利用して貪欲な罠を打つ方法では、壌土からの生命を取り除くことはできないですよね?
2010/08/15(日) 17:10:27
|
639 : |
|
名も無き者
>>638 できません。
『発掘はスタックに載らないから』ではなく、 発掘おいては、「ライブラリーのカードを墓地に置く」処理と「発掘持ちを手札に戻す」処理は、一連の処理として続けて行われるから、 という方がよりわかりやすいでしょうか。
一般的な呪文や能力でもそうですが、何かひと繋がりの処理を行っている最中には、基本的に他の呪文や能力が割り込むことはできません。
2010/08/15(日) 17:24:16
|
640 : |
|
名も無き者
なるほど・・・。ありがとうございました!
2010/08/15(日) 17:28:41
|
641 : |
|
名も無き者
プレイ時にプロテクションについてわからないことがありました。 たとえば、相手に白色のクリーチャーを対象に黒の破壊呪文をプレイし、 相手がそのプレイに対応してプロテクション(黒)をクリーチャーに付けたのですが、 この場合クリーチャーは破壊されるor破壊されないのどちらなのでしょうか?
2010/08/16(月) 00:45:03
|
642 : |
|
名も無き者
>>641 対象不適正になって打ち消される。 よって破壊されない。
プロテクションには「その発生源の対象にならない」という効果がある。 また、解決時にすべての対象が不正である呪文は打ち消される。
2010/08/16(月) 00:52:45
|
643 : |
|
シャロン
>>641さん
そのクリーチャーは破壊されません。
呪文、起動型能力、誘発型能力は解決を始める直前にも対象の適正性をチェックします。その時点で適正でない対象にはその呪文/能力はなにもしませんし、全ての対象が不適正ならその呪文/能力はルールによって打ち消されます。 プロテクション(××)を持つパーマネントは、××である呪文や、××である発生源からの能力の対象になれない=対象として適正ではありませんから、その呪文の対象がそのクリーチャーのみなら、その呪文は打ち消されますし、複数の対象をとっている場合でもその呪文はそのクリーチャーへ影響を及ぼせません。
(last edited: 2010/08/16(月) 01:00:00)
2010/08/16(月) 00:56:22
|
644 : |
|
名も無き者
反復について質問です。 普通インスタントやソーサリーはカードの効果を解決した時に墓地へ行く事になりますが、 ここで墓地に行かずに追放領域に入れられて、 次のアップキープ時にそこから戦場に戻ってきて再度カードの効果を発揮するという解釈でいいんでしょうか?
例えば《遊牧の民の集合》を反復を伴って使用しトークンを呼び出して、 次の自分のアップキープ時に再度トークンを呼び出せる・・・ということなんでしょうか?
2010/08/16(月) 01:27:54
|
645 : |
|
やまぴい
>>644 だいたい合ってますが、1点だけ違います。
そもそも、インスタントやソーサリーは戦場には出ません。 唱えられた呪文はスタックに置かれます。反復により、追放領域から唱えても同様です。
2010/08/16(月) 01:48:32
|
646 : |
|
名も無き者
質問です。 《衝合》は各色のカードを5枚持って来ないと駄目なんですか? 探して3枚しかなかった場合は3枚だけ手札に加えたりしても良いのでしょうか?
2010/08/16(月) 02:55:45
|
647 : |
|
名も無き者
>>646さん どれかの色が見つからなかったとしても問題ありません
CR701.14b 特定のカード・タイプ、色などの何らかの条件を満たすカードを非公開領域から探す必要がある場合、存在してもそのすべてを見つける必要はない。
2010/08/16(月) 03:22:07
|
648 : |
|
名も無き者
質問させて頂きます。 《反動》が2枚場に出てれば、《反動》によってプレイヤーに与えられるダメージも2倍になりますか?
2010/08/16(月) 21:22:35
|
649 : |
|
名も無き者
反動の能力です Repercussion / 反動 (1)(赤)(赤) エンチャント
クリーチャーにダメージが与えられるたび、反動はそのクリーチャーのコントローラーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。
2010/08/16(月) 21:24:46
|
650 : |
|
第二波
>>648-649 2倍になる、というか、それぞれの《反動》はそれぞれ独自にプレイヤーにダメージを与えます。 結果、クリーチャーに与えられたダメージの2倍分がコントローラーに与えられますが、「2倍になった」のではなく、「2回与えられた」という点には注意してください。
MTGでは、同じテキストの能力が複数あった場合、それぞれが個別に機能します。
2010/08/16(月) 21:44:34
|
651 : |
|
名も無き者
>>650 有難うございました。助かります。
2010/08/16(月) 22:06:21
|
652 : |
|
名も無き者
初心者な質問で申し訳ありません 《地震》はPWとプレイヤーに同時にダメージを与えますか?
2010/08/16(月) 22:18:11
|
653 : |
|
名も無き者
>>652 プレインズウォーカーはクリーチャーでもプレイヤーでもないですよ。
よって《地震》ではプレインズウォーカーにダメージを与えられません。 ただし、プレイヤーに与えるダメージをプレインズウォーカーに移し変える事はできます。
2010/08/16(月) 22:34:14
|
654 : |
|
名も無き者
>ただし、プレイヤーに与えるダメージをプレインズウォーカーに移し変える事はできます。
ただし、条件を満たしていればね。
2010/08/16(月) 22:40:06
|
655 : |
|
名も無き者
>>652さん >>653さんをフォロー 補足ですが自身のプレイした《地震》のダメージを自身のコントロールしているプレインズウォーカー(以下PW)に与えることは出来ません。 プレイヤーへのダメージをそのプレイヤーのコントロールするPWに移し変える為には 「(そのPWをコントロールしているプレイヤーの)対戦相手がコントロールする発生源」 の 「戦闘でないダメージ」 をそのPWをコントロールするプレイヤーに与える必要があります。
CR306.7
2010/08/16(月) 22:45:33
|
656 : |
|
名も無き者
質問です 《ゴブリンの放火砲》で全部公開して土地がでなかった場合はダメージ0になりますか?
2010/08/16(月) 22:54:28
|
657 : |
|
名も無き者
>>656 そんなことはありません。
ライブラリーの全カードを公開した場合、これ以上『土地カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する』という処理を続けることはできないので、公開はそこで終了します。 その後、『公開された土地でないカードの数に等しい点数のダメージを…与える』という処理を行ってください。
2010/08/16(月) 23:00:52
|
658 : |
|
名も無き者
質問させてください。 自分が《執念の剣》と《バジリスクの首輪》を装備している《太陽のタイタン》で攻撃したところ 対戦相手が《カルニの宝石》に聖句カウンターが乗っている《聖句札の死者》でブロックしました。 その場合、ダメージの割り振りはどうなりますか? 《聖句札の死者》に1点、プレイヤーに7点と割り振ることはできますか? それとも、《聖句札の死者》に5点与えなければなりませんか?
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2010/08/17(火) 23:49:58
|
659 : |
|
やまぴい
>>658 この《太陽のタイタン》は、接死とトランプルを持っていますので、ブロッククリーチャーに1点割り振ればそれが致死ダメージとみなされ、残りの戦闘ダメージをトランプルにより防御側プレイヤーに割り振ることができます。
2010/08/18(水) 00:00:32
|
660 : |
|
名も無き者
ダメージと修正について質問です。 x/1のクリーチャーに対して 1点のダメージを与える とそのクリーチャーは破壊されるのは分かるんですが、 x/-1の修正を受ける とタフネスが0になりダメージを与えられたときと同じように破壊されるんでしょうか?
2010/08/18(水) 00:27:19
|
661 : |
|
名も無き者
>>やまぴいさん ご回答ありがとうございます。 助かりました。
2010/08/18(水) 00:32:09
|
662 : |
|
658
すいません、661の発言は658で質問したものです。
2010/08/18(水) 00:33:35
|
663 : |
|
やまぴい
>>660 正確には「破壊」されるわけではありませんが、タフネスが0以下のクリーチャーは、墓地に置かれます。
#細かい話になりますが、マジックのルールにおいて「破壊」とは、「?を破壊する」という効果を受けるか、クリーチャーがタフネス以上のダメージを受けたときに発生します。それ以外の要因で、墓地に置かれることもあります(タフネスが0以下になる、生け贄に捧げるなど)が、それはマジックのルール上は「破壊」ではありません。
2010/08/18(水) 00:37:25
|
664 : |
|
660
>>663 お答えありがとうございます。
破壊ではないということは、x/-1の修正を受けたx/1のクリーチャーは再生することは出来ないということなんでしょうか?
2010/08/18(水) 00:41:16
|
665 : |
|
やまぴい
>>664 はい、「破壊」ではありませんから再生することはできません。
再生は破壊されることを置換する効果ですので、破壊された時以外には適用されません。
2010/08/18(水) 00:51:24
|
666 : |
|
660
>>665 丁寧なご説明ありがとうございます!
2010/08/18(水) 00:54:45
|
667 : |
|
名も無き者
質問です。
自身の能力で2/2になっている《運命の大立者》を、 他のクリーチャー(たとえば《灰色熊》)を対象とした《鏡編み》で 別のクリーチャーのコピーに変えた場合、 ターン終了時に大立者は2/2に戻るのでしょうか? それとも1/1でしょうか?
2010/08/18(水) 08:01:17
|
668 : |
|
名も無き者
戦闘に関する質問です。
対戦相手が土を食うものとフェッチランドをコントロールしています。 対戦相手が土を食うもので攻撃宣言した後、僕はブロック宣言しませんでした。次のダメージ計算フェイズに対戦相手はフェッチランドを起動しました。ここで、僕が水没をプレイした場合、土を食うものからのダメージは計算されるのでしょうか? またダメージが入る場合、ダメージを受けずに、土を食うものをライブラリーに戻すタイミングは存在するのでしょうか? 宜しくお願い致します。
2010/08/18(水) 10:09:10
|
669 : |
|
名も無き者
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA
> ダメージ計算フェイズに対戦相手はフェッチランドを起動しました。 戦闘フェイズにおける「戦闘ダメージ・ステップ」のことでしょうか。 戦闘ダメージ・ステップに入った時点で(正確には同ステップの開始時に)戦闘ダメージは既に与えられています。
なので、土を食うもののパワー=打点を強化する意図で、あなたの対戦相手さんがフェッチランドを起動したのであれば、それは対戦相手側のミスプレイですね。 ダメージを稼ぎたかったのであれば、ブロック・クリーチャー指定ステップの間に フェッチランドを起動しなければなりませんでした。
そしてもし、そのように対戦相手がしていたのであれば、 フェッチランドの起動型能力に対応して、あなたは《水没》を唱えられます。 そうすれば《土を食うもの》からダメージを受けることなく、 かつ(《水没》の解決後に)フェッチランドの効果で《土を食うもの》はライブラリーのいずこかへと消えます。
2010/08/18(水) 10:28:50
|
670 : |
|
シャロン
>>667さん
そもそもコピー効果はパワー/タフネスを特定の値にする効果より先に考慮されるため、他のクリーチャーのコピーになっていても、運命の大立者は2/2です。
また、コピー効果が適用されても、運命の大立者自身の能力の効果の持続期間が終わるわけではありません。 仮に《縮退》のような、予め決められた持続期間を持つ他の「パワー/タフネスを特定の値にする効果」が自身の能力で2/2になっている運命の大立者に適用されたとしても、タイムスタンプのより新しい効果によって「隠れている」だけで、新しい効果の持続期間が終了したなら、隠れていた効果がまた見えるようになるだけです。
2010/08/18(水) 10:29:21
|
671 : |
|
名も無き者
>669さん
有難うございます!大変わかりやすい解説でした。 では、こないだのは向こうのミスだったんですね。凄くルールに関して混乱してしまいました^^; 有難うございました!!
2010/08/18(水) 10:38:11
|
672 : |
|
青使い
「こだまの魔道士」は墓地のカードでもコピーできるのでしょうか?
2010/08/19(木) 12:58:14
|
673 : |
|
名も無き者
>>672 出来ません。 墓地にあるのは、インスタント・カードやソーサリー・カードであり、「呪文」ではありません。
MTG Wiki「呪文」 http://mtgwiki.com/wiki/%E5%91%AA%E6%96%87
「呪文」はスタック上にある物を指しますので、墓地にある限り《こだまの魔道士》が対象に取ることは出来ません。 フラッシュバックや回顧によって、墓地から唱えられたカードであれば対象に取る事が出来ます。(スタックに移動している為)
2010/08/19(木) 13:19:22
|
674 : |
|
名も無き者
初歩的な質問で申し訳ありませんが
飛行をもたないクリーチャー1体でアタックして、ブロッククリーチャーを指定ステップにて1体ブロックするようです。
ブロッククリーチャー指定後、攻撃クリーチャーにインスタントタイミングで飛行をもたせるプレイングをしました。
戦闘ダメージステップにて、この時に与えるダメージはブロッククリーチャーに与えられるのでしょうか? それとも飛行をもったためブロックされず、プレイヤーにダメージが通るのでしょうか?
お願いします
2010/08/19(木) 20:35:42
|
675 : |
|
名も無き者
>>674 飛行は相手のブロックを制限する能力ですので、既に成立してしまったブロックに対しては何の効果も持ちません。 他のあらゆる回避能力(ブロック制限能力)も同様です。
質問文の場合、プレイヤーにダメージを通したいならば、ブロック・クリーチャー指定ステップの前に飛行を持たせる必要があります。
2010/08/19(木) 20:43:13
|
676 : |
|
第二波
>>674 ブロック・クリーチャーに与えられます。
攻撃クリーチャーは、一度ブロックされた状態になったならば、 ・戦闘が終了する ・戦闘から取り除かれる(再生など) ・「ブロックされていない状態になる」という効果を受ける(《バルデュヴィアの大将軍》など) のいずれかがない限り、ブロックされた状態のままです。
飛行などの回避能力は、ブロック・クリーチャー指定ステップでのブロック指定に制限を加えるだけで、一度成立したブロックを取り消すことはありません。
2010/08/19(木) 20:44:36
|
677 : |
|
名も無き者
《聖なる狼》ついたオーラを《帰化》で破壊することはできますか?
2010/08/19(木) 22:37:17
|
678 : |
|
名も無き者
>>677 可能です。 対戦相手(あなた)が対象に取れないのは《聖なる狼》であり、それについている装備品やエンチャント自体に 被覆や「あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。」等の記述が無い限り、それらを対象に《帰化》を唱える事は可能です。
2010/08/19(木) 22:58:49
|
679 : |
|
名も無き者
分かりました。ご説明ありがとうございました。
2010/08/19(木) 23:15:08
|
680 : |
|
名も無き者
質問です。
3/3のクリーチャーを《家畜化》でコントロールを奪ってるとき それを対象に《巨大化》を解決されたら ターン終了時に《家畜化》は生け贄に捧げないといけないですか?
2010/08/19(木) 23:57:15
|
681 : |
|
名も無き者
>>681 はい、終了ステップ開始時にはまだターン終了時までの効果は終了していません。
2010/08/19(木) 23:58:46
|
682 : |
|
名も無き者
>>681
ありがとうございました。
2010/08/20(金) 00:25:02
|
683 : |
|
名も無き者
質問です。
戦場に《機械の行進》と《活力の力線》が出ている状況でアーティファクトを場に出した場合、クリーチャーが出たことで《活力の力線》の能力は誘発するのでしょうか?
よろしくお願いします。
2010/08/20(金) 01:49:03
|
684 : |
|
名も無き者
ルールについて質問です。 相手の場にはアンタップ状態の《深淵の迫害者》がおり、自分のライフはすでに?6まで突入しています。そして自分の場には《ナントゥーコの影》が《執念の剣》と《バジリスクの首輪》を装備した状態であります。自分の戦闘フェイズに《ナントゥーコの影》で攻撃宣言をしたところ《深淵の迫害者》がブロックしてきました。この時、接死と先制攻撃とライフリンクによる1点分が先に与えられるため、自分のライフは1以上にならず、先に迫害者が破壊されるので自分は敗北するのでしょうか? よろしくお願いします。
2010/08/20(金) 03:24:51
|
685 : |
|
684
↑すいません、文字化けしていました。マイナス6です。
2010/08/20(金) 03:33:15
|
686 : |
|
シャロン
>>683さん
誘発します。戦場に出たときの誘発は、パーマネントが戦場に出てそのパーマネントに常在型能力等の継続的効果が適用された後の特性を見てチェックされます。
2010/08/20(金) 06:28:43
|
687 : |
|
zoe.
>>684 そのとおりです。
まず第一戦闘ダメージステップで、先制攻撃をもつ《ナントゥーコの影》が《深淵の迫害者》に戦闘ダメージを与えます。仮にパンプアップしていない場合、1点のダメージを与え、絆魂の追加効果であなたのライフは-5になります。 その後、状況起因処理のチェックが行われ、致死ダメージを受けた《深淵の迫害者》は破壊されます。 そして、さらに状況起因処理が行われ、ライフが0以下であるあなたは敗北します。
これを回避するためには、例えば《ナントゥーコの影》のパンプアップを6回以上起動する方法があるでしょうね。
2010/08/20(金) 12:39:15
|
688 : |
|
名も無き者
>>687 なるほど、助かりました。ありがとうございます!
2010/08/20(金) 12:50:18
|
689 : |
|
683
>>シャロンさん ご回答ありがとうございます、解決しました。
2010/08/20(金) 13:43:47
|
690 : |
|
名も無き者
《ナントゥーコの影》2/1に《執念の剣》+2/0で与えるダメージは4点じゃないの?
ライフマイナス6なら3回パンプアップすれば生き残るんじゃね?
2010/08/20(金) 14:47:41
|
691 : |
|
684
>>690 新しい接死のルーリングに慣れていなくて、困っていました。 このとき《深淵の迫害者》に対してパンプアップ3回の起動で《深淵の迫害者》に対して7点の戦闘ダメージを与えて先にライフを1まで回復させ、さらにパンプアップでプレイヤーにダメージを与えて回復させるってことも可能、でいいんでしょうか?
2010/08/20(金) 15:23:23
|
692 : |
|
名も無き者
>>691 ちょっと違わないか? >>690も言ってるように《執念の剣》と《バジリスクの首輪》を装備した《ナントゥーコの影》は4/1、先制攻撃、トランプル、絆魂、接死だから
《深淵の迫害者》にブロックされたのなら3回パンプで7/1にして 迫害者に1点、プレイヤーの6点与えればLPが1になり生き残ると思う
さらにパンプする必要は無いと思うけど、違ってる?
2010/08/20(金) 15:56:54
|
693 : |
|
先制攻撃とトランプルがあわさって二段攻撃みたくなるのと勘違いしてるんじゃないかな
先制で迫害者に1点与えても(プレイヤーにダメージが行く前に)迫害者が死ぬ、と思ってるみたいだし
2010/08/20(金) 16:07:21
|
694 : |
|
名も無き者
1.迫害者に致死ダメージが与えらる 2.絆魂能力がスタックの乗る 3.アクティブプレイヤーが優先権を得るにあたって状況起因処理をチェックし、迫害者が墓地に落ちる 4.再び状況起因処理をチェックし敗北する
絆魂が解決される場所はないと思うんだが
2010/08/20(金) 16:26:29
|
695 : |
|
名も無き者
一年前から絆魂はスタック使わんよ
2010/08/20(金) 16:41:25
|
696 : |
|
684
回答ありがとうございます。 693さんが言う様に先制で迫害者に1点与えても(プレイヤーにダメージが行く前に)迫害者が死ぬと勘違いしていました。
2010/08/20(金) 17:11:43
|
697 : |
|
名も無き者
>>694 絆魂は常在型能力です。スタックを用いません。
2010/08/20(金) 17:36:40
|
698 : |
|
名も無き者
質問させて頂きます。 《印章の隊長》と《活力の力戦》が出ている状態で 《征服者の誓約》を唱えて1/1のトークンを出した場合 《印章の隊長》の能力の+1/+1カウンターを2個置く能力は発動しますでしょうか? 宜しくお願いします
2010/08/20(金) 20:05:56
|
699 : |
|
698
訂正です《活力の力線》
2010/08/20(金) 20:07:04
|
700 : |
|
名も無き者
>>698 誘発しません。
《活力の力線》の2番目の能力は、あなたがコントロールするクリーチャーに対して、常に影響を及ぼしています。 《征服者の誓約》のトークンは、戦場に出された瞬間から1/2です。 《印章の隊長》の能力の誘発条件は満たされていないので、それは誘発しません。
2010/08/20(金) 20:25:01
|