Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/10(金) 01:17:43

【ルールは】MTGルーリング質問スレ9【ここで】...

1 :
シャロン
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

■業務連絡■
CompRules 日本語版6.6.0.0に訳落ちがあったため日本語版が更新されています
現在の日本語最新版は6.6.1.0です

------

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/245/

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります。
(last edited: 2010/08/03(火) 19:54:11) 2010/06/15(火) 00:34:36

369 :
名も無き者
失礼します。

《呪われたトーテム像》が戦場にあるとき《Elvish Spirit Guide》を手札から捨ててマナを出すことは出来ますか?
2010/07/17(土) 14:46:08
370 :
名も無き者
>>369
手札にある《Elvish Spirit Guide》はクリーチャーではなくクリーチャー・カードですので問題なくマナは出せます。
ただし捨てるのではく追放ですが。
2010/07/17(土) 15:10:32
371 :
名も無き者
《背教のドッペルゲンガー》《ウマーラの猛禽》が何らかの呪文によって同時に戦場に出た時、《背教のドッペルゲンガー》に+1/+1カウンターを1個乗せる事は可能ですか?
2010/07/17(土) 20:05:14
372 :
シャロン
>>371さん

不可能です。

背教のドッペルゲンガーの「コピーになる」能力は、他のクリーチャーが同時に戦場に出たことでも誘発しますが、それが解決されるまではコピーになりません
したがってウマーラの猛禽が戦場に出たときにはまだ、背教のドッペルゲンガーはウマーラの猛禽の能力を持たないため「カウンターを置く」能力は誘発しません。
2010/07/17(土) 21:06:01
373 :
名も無き者
>>372
ありがとうございます!
追記ですが《カズールの大将軍》の場合はどうなりますか?
2010/07/17(土) 21:47:21
374 :
シャロン
>>373さん

大将軍のカウンターを置く能力もドッペルゲンガーのコピーする能力も同じプレイヤーがコントロールし、同時にスタックに置かれる能力ですので、そのプレイヤーがそれらの能力をスタックに置く順番を決めます。

コピーする能力を先に解決するようにスタックに置けば、カウンターを置く能力の解決時には(元)背教のドッペルゲンガーはカズールの大将軍、つまり同盟者クリーチャーですから、元々カズールの大将軍だったものがもっていた「カウンターを置く」能力でカウンターを置くことになります。
#カウンターが何に置かれるかはその能力の解決時まで決まりません。

逆順にスタックに置いたなら、カウンターを置く能力の解決時にはまだ背教のドッペルゲンガーはまだ同盟者でないのでカウンターは置かれません。



#どちらの場合も、背教のドッペルゲンガーはカズールの大将軍のコピーになることで「カウンターを置く」能力を持つようになりますが、それはドッペルゲンガーが大将軍になったり、大将軍が戦場に出たりしたたことでは、誘発しません。
(last edited: 2010/07/17(土) 22:26:01) 2010/07/17(土) 22:20:55
375 :
名も無き者
こんばんは。

クリーチャーが呪文の対象となったことに対応して、そのクリーチャーに被覆をもたせたら、その呪文を打ち消すことはできますか?
2010/07/17(土) 23:16:42
376 :
名も無き者
>>375
場合によります。

そのクリーチャーがその呪文の唯一の対象であるのなら打ち消されますが、そうでなければ、すべての対象を不適正にできない限り、打ち消されません。
2010/07/17(土) 23:53:28
377 :
名も無き者
>>374
ありがとうございました!
2010/07/17(土) 23:56:56
378 :
名も無き者
>>376
すべての対象に被覆がつけば打ち消されるということですね。
ありがとうございました!

2010/07/18(日) 00:52:56
379 :
335
非公開情報の内容で「嘘をつく」ことについて。総合ルールには「探す」行為では保証されていますが、それ以外のことが書いていないようなので再度質問させていただきます。
(以下の記事によりますと、いちいちジャッジを呼んで確認作業を行うことになっていたのですが、本来ならどう行うべきなのでしょうか?
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af170)
2)《野生の喚起》《災難の範囲》が公開され、手札にクリーチャー・カードがあるにもかかわらず「無い」と宣言した場合の処理について質問です。この時点で手札のクリーチャー・カードはいずれも公開されていません。
2)-2)そのまま《野生の喚起》の効果を終え、ドロー・ステップにカードを1枚だけ引きました。そのターンにクリーチャー・カードを2枚以上プレイした時点で「アップキープの時点でクリーチャー・カードがあった」ことが発覚し、対戦相手がジャッジを呼びました。手札の内容で「嘘をついた」ことについて罰則は下されるべきでしょうか?
2)-3)「クリーチャー・カードは『無い』」と宣言したときに対戦相手が確認を求めるためにジャッジを呼んだ場合、ジャッジは手札のクリーチャー・カードを見つけ、いずれか1枚を公開するように指示すべきでしょうか?
2)-4)自分のアップキープで《野生の喚起》の能力がスタックに乗っている間に《送還》などで《極楽鳥》が手札に戻され、すぐさま《野生の喚起》《災難の範囲》が公開されました。この時点で《極楽鳥》は公開されていませんが、手札を離れていることは直前の状況から明らかです。ここで「手札にクリーチャー・カードは『無い』」と宣言することは不可能でしょうか?
3)変異を持たないカードを裏向きで唱え、それによって相手を投了に陥れたとします。
3)-1)投了直後にそのカードが公開されたことでそのプレイヤーの不正が発覚した場合、そのプレイヤーの勝利は取り消された上で「ゲームの敗北」以上の罰則が下されるべきでしょうか?
3)-2)2本先取のマッチでその互いに1本ずつ取っていた場合、このマッチの結果はどうなりますか?そのプレイヤーに課せられるべき罰則はどの程度になるでしょうか?
2010/07/18(日) 13:10:57
380 :
名も無き者
《移し変え/Redirect》について質問です。

呪文1つを対象とする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。
You may choose new targets for target spell.

この呪文のテキストを読むと、《移し変え》の対象となった呪文がとっていた対象とは別に、(追加で)新しく対象を選べるという風にもとれると思うのですが、どうなのでしょうか?

比較して
《急転回/Swerve》
単一の対象を持つ呪文1つを対象とし、それの対象を変更する。
Change the target of target spell with a single target.

などでは、それの対象を変更する、とあるので明確なのですが。
2010/07/18(日) 13:55:48
381 :
名も無き者
シンプルな質問で申し訳ないのですが、
《水晶球》って、ドロー前に能力起動できたりしますか?

教えていただけると助かります。
2010/07/18(日) 14:38:20
382 :
名も無き者
>381
アップキープに起動することで可能です。
2010/07/18(日) 14:42:59
383 :
名も無き者
382様、お早い回答ありがとうございます。
2010/07/18(日) 15:07:15
384 :
名も無き者
>>380
CR113.6を読めば解決すると思います。
もしくはMTG Wiki「対象の変更」を参照。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
2010/07/18(日) 15:18:37
385 :
380
>>384
なるほど・・ルール文章による書き分けですか・・・。
新たな対象を選んでも良い/choose new targets
という文章がどうしてもしっくりこないのですが、ルールで決められた文章ですし仕方ないですね。

ご回答ありがとうございました。
2010/07/18(日) 15:54:21
386 :
名も無き者
>>380
《移し変え》は複数を対象とする呪文の対象も変更できるため
《急転回》とは文章が異なる。
2010/07/18(日) 20:31:11
387 :
名も無き者
>>364
「同じイベントに再度は適用されない」というのは、置換効果のルールであって、軽減効果のルールではありません。

ですから、《復讐に燃えたアルコン》の能力は、何度も適用されるべきではないですか?

>>379
だいぶデリケートな話題になってきたので、総合ルール上の扱いはMJMJに聞いたほうが良くないですかね。

私見としては、(2)と(3)は全く別ものの問題で、
(2)は問題なしで当然巻き戻しもジャッジチェックも無い(理由は他の人と一緒で非公開だから)
(3)は多分詐欺行為、かな
ちと(3)はジャッジ経験のある人が回答してください。
2010/07/18(日) 22:43:47
388 :
名も無き者
クリーチャー化しているギデオンに《チャンドラの憤慨》を撃った場合、対戦相手の選択次第でギデオンに2点ダメージを与えることができますか?
2010/07/20(火) 13:14:53
389 :
名も無き者
>>388
自身の能力でクリーチャー化している《ギデオン・ジュラ》に与えられるすべてのダメージは軽減されます。

そういう話でないのであれば、状況を詳しく説明してください。
《ギデオン・ジュラ》は何故クリーチャー化したのですか?
・それはプレインズウォーカーでもありますか?
・「対戦相手」とは誰ですか? 《ギデオン・ジュラ》のコントローラーの対戦相手のことですか?
《チャンドラの憤慨》を唱えたのは誰ですか? 《ギデオン・ジュラ》のコントローラーですか?
2010/07/20(火) 13:42:56
390 :
名も無き者
>>389
軽減後に移し変えたらどうなるのん?
2010/07/20(火) 15:28:40
391 :
名も無き者
>>390
>>388の質問とは無関係な質問ですね?

同一のオブジェクトに軽減効果と移し変え効果の両方が有効である場合、そのオブジェクトのコントローラーが、どちらの効果を適用するかを選びます。

軽減することを選ぶ場合、ダメージは軽減されます。
軽減された結果、ダメージが与えられないなら、移し変え効果は何もしません。
軽減できるダメージの点数が決まっている種類の軽減効果であって、ダメージのすべてを軽減できなかった場合、残りのダメージは移し変えられます。

移し変えることを選ぶ場合、ダメージは移し変えられます。
移し変えられた結果、ダメージが与えられないなら、軽減効果は何もしません。
移し変えられるダメージの総量が決まっている種類の移し変え効果であって、与えられるダメージのすべてを移し変えられない場合、残りのダメージには軽減効果が適用されます。

そういう話ではない場合、状況を詳しく説明してください。
・どのような種類のオブジェクト(ないしプレイヤー)に、どのような軽減効果とどのような移し変え効果が適用されているのですか?
・それに対して、誰にコントロールされているどのような発生源からのどのようなダメージが与えられようとしているのですか?
2010/07/20(火) 15:40:39
392 :
390
>>391
KY認定しつつ去るわ
お前回答者に向いてないよ
2010/07/20(火) 15:49:52
393 :
名も無き者
>>388
その文章でありそうな状況と解答

・あなたがコントロールしてる《ギデオン・ジュラ》を生物化した
・対戦相手が生物化した《ギデオン・ジュラ》を対象にして《チャンドラの憤慨》をプレイした
・チャンドラの憤慨の解決時にあなたに与えられる2点のダメージを対戦相手がギデオン・ジュラに移し替えた

上記の場合、生物化した《ギデオン・ジュラ》に与えられるダメージは"全て"軽減されるのでギデオン・ジュラの忠誠値は減らないしギデオン・ジュラが死ぬこともない

2010/07/20(火) 15:52:21
394 :
名も無き者
>>393の補足
>チャンドラの憤慨の解決時にあなたに与えられる2点のダメージを対戦相手がギデオン・ジュラに移し替えた
これを行う前にギデオンの軽減効果を適用していた場合でも、その2点ダメージはもう一度軽減される。
ダメージの量などが固定されていない軽減効果は、同じダメージイベントに対して何回でも適用されうる。
2010/07/20(火) 16:09:23
395 :
>・《ギデオン・ジュラ》は何故クリーチャー化したのですか?
>・それはプレインズウォーカーでもありますか?

前から言われてるけど、何でこんな分かりきった質問をする人間がいるんだろう・・
質問者の意図を汲み取れない杓子定規の回答は邪魔。

1パーセントで良いから右脳を働かせてくれとか思う。
2010/07/20(火) 21:07:21
396 :
名も無き者
>そういう話でないのであれば、状況を詳しく説明してください。
という一文は無視すんの?

右脳がどうとか何て関係ないですよね。
2010/07/20(火) 21:15:52
397 :
名も無き者
明らかに>>388の説明不足でしょ

意図を読み取るも何も質問側がまともな質問出来てないから丁寧に確認してるだけだと思うけど
>>388のセリフままジャッジ言ってみればいいよ
ジャッジの人も誰がギデオンのコントローラーか
誰が《チャンドラの憤慨》をプレイしたのか確認するて

2010/07/20(火) 22:31:59
398 :
名も無き者
>>395
意図を汲み取らないといけないような質問の仕方では回答が付きにくいからです。
回答者が適当に情報を補完して回答したとして、それが質問者の意図と異なっていた場合結局は二度手間ですし。
2010/07/20(火) 23:59:03
399 :
名も無き者
まぁ、説明不足は否めないが、それでも回答の仕方ってものがあるだろう
>>388の件の場合、本来プレイヤーに与えられるはずの2点について質問してるのは自明なわけで
つまり4点分は軽減されてるのもほぼ確実なわけで
2010/07/21(水) 00:00:07
400 :
名も無き者
>回答の仕方ってものがあるだろう
質問の仕方ってもんがあるだろう

《ブーメラン》
そもそも>>388の質問を>>399の言うように解釈した場合
>自身の能力でクリーチャー化している《ギデオン・ジュラ》に与えられるすべてのダメージは軽減されます。

これで答えになってんだろうが。質問者が軽減されるって文見逃してたんでしょ
そうじゃなくて他に何か別の状況ならその状況を説明して下さいとも言ってるわけで
何が不満なのか謎

>>390の質問はまあ論外だよね、回答があることに感謝してもいいぐらいだと思う
2010/07/21(水) 00:22:40
401 :
名も無き者
どちらかというと問題の肝は>>388がプレインズウォーカーへのダメージ移し変えの効果を勘違いしていることのように思う。
《チャンドラの憤慨》でプレイヤーに与えるダメージを移し変えるかどうかはギデオンのコントローラーが決めるのではなく、チャンドラの憤慨のコントローラーが決められる。

ふと思ったが、赤力線があれば《チャンドラの憤慨》一枚でギデオン殺せるんだな。
2010/07/21(水) 00:34:22
402 :
名も無き者
>>400
>これで答えになってんだろうが
いや、微妙になってないわけだが
あの文だけだと2点分の移し替えを含むかどうかわからんし

>回答があることに感謝してもいいぐらいだと思う
それは同意
でも、人指定してるのに関係ない質問だと判断する>>391も微妙
スルーしておけばいいのに
2010/07/21(水) 00:41:53
403 :
名も無き者
>>388
もしかして、こういうことを聞きたいのかな。
http://74598.diarynote.jp/200908271743481330/

>>402
>あの文だけだと2点分の移し替えを含むかどうかわからんし
《ギデオン・ジュラ》に与えられる"すべての"ダメージが軽減されると書かれているでしょう。
2010/07/21(水) 00:52:18
404 :
名も無き者
「同一の置換効果は1つのイベントに1回しか適用できない」がネックだと思っていたのでは?
4点を軽減したあとに2点移し換えたら、もう軽減が適用できないと思ったとか。

一応説明しておくと、軽減効果は置換効果ではないので、このルールは適用されない。
>>394で説明されている通り、この場合は同一のイベントに何回でも適用できる。
2010/07/21(水) 01:07:42
405 :
名も無き者
>>404
>軽減効果は置換効果ではないので、このルールは適用されない。
それだと少し語弊があるんだよね……
定量を常に軽減する類の軽減効果の場合は同じダメージを与えるイベントには2度適用できない。
吸収1+《紅蓮地獄》+移し替えで発生するんだが

ややこしいよなぁ軽減効果
2010/07/21(水) 01:15:03
406 :
名も無き者
>>405
>定量を常に軽減する類の軽減効果の場合は同じダメージを与えるイベントには2度適用できない。
それは別の条文によるものだし、「この場合は」と状況を限定したので省いちゃったけど、
誤解を招かないようにちゃんと書いておくべきだったか。

2010/07/21(水) 01:18:36
407 :
名も無き者
>>389の言いたい事はわからんでもない。
《魔法の夜》《オパール色の輝き》とかもあるしな

・・・が、それらが書いてない以上、PW効果でクリーチャー化していると考えるのが普通だろう
2010/07/21(水) 10:45:48
408 :
名も無き者
《霜のタイタン》の能力について質問です。

「霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。」ということですが、タップ状態のパーマネントをタップすることはできない、という感じのルールをどこかで見た気がしまして。

ある一つのパーマネントをタップ状態のままにしておく、という事はできないんでしょうか?
2010/07/21(水) 11:50:19
409 :
名も無き者
>ある一つのパーマネントをタップ状態のままにしておく、という事はできないんでしょうか?

できます。
タップしているものをタップすることはできませんが、マジックでは、「カードが不可能なことを指示しているところは無視する」ことになっています(CR101.3)。
それはタップされませんが、次のアンタップ・ステップにはアンタップしません。
2010/07/21(水) 12:00:49
410 :
名も無き者
>>408
可能です。
対象の条件が「アンタップ状態のパーマネント1つを対象とし」と書かれていませんので
タップ状態であろうと、パーマネントは対象に取る事が出来ます。(被覆等が無ければ)

ただし、既にタップ状態なので、その後の「それをタップする」の部分が実行出来ないので無視します。
その後、対象に取ったパーマネントは次のアンタップ・ステップにアンタップしません。
2010/07/21(水) 12:01:42
411 :
408
>>409さん
>>410さん
素早い回答ありがとうございました。
2010/07/21(水) 12:23:14
412 :
名も無き者
2色色マナが支払われた《五元のプリズム》《奪取》を唱えました。
この《五元のプリズム》はスタックから戦場に出ますが、蓄積(+1/+1)カウンターは乗りますか?
2010/07/22(木) 10:55:51
413 :
シャロン
>>412さん

そのあたりのルールが次回CR更新で明確化されるとの発表がありました。

曰わく、

戦場に出る際/出たときの能力が、そのオブジェクトが唱えられた際の情報を参照する場合、その呪文が解決される際に機能する

とのことです

したがって奪取の効果で戦場に出るオブジェクトの持つ烈日は唱えられたときにどんなマナが費やされたかを参照することなく、カウンターを置かれずに戦場に出ます。
参考(英文)
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/99a&page=5
400.7c

#文章を整えました
(last edited: 2010/07/22(木) 16:59:51) 2010/07/22(木) 16:47:21
414 :
412
>>413
ありがとうございました。
なるほど、理にかなってますね。

できればその発表の記事を読んでみたいのですが、どこに行けばいいでしょうか?
公式をちょっと見直してみましたが、見つかりませんでした……
2010/07/22(木) 16:52:06
415 :
412
あ、すいません見つけました。
M11のアップデートでしたのね。
というかまだCR更新されてなかったんですね
2010/07/22(木) 16:54:21
416 :
336
>>335さん
ttp://74598.diarynote.jp/201007221726164026/
にてtestingさんの回答が出ています。
参考になさってください。

上記を確認すればわかりますが、336で私がした回答は間違っていたようです、すいませんでした。
2010/07/23(金) 14:11:37
417 :
名も無き者
失礼します。

《聖遺の騎士》が私の場に居る状態で《破壊的な力》を唱え私の墓地に五枚土地が送られた場合《聖遺の騎士》のP/Tは7/7になり破壊されないで良いのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。
2010/07/24(土) 02:38:15
418 :
名も無き者
>>417
土地が墓地に送られて《聖遺の騎士》が大きくなった後でダメージが与えられますので、《破壊的な力》のダメージだけでは破壊されません。

仮に「ダメージを与えた後生け贄」という順でのテキストで書かれてあったとしても、状況起因処理(ここでは致死ダメージによる破壊)は呪文や能力の解決中にチェックされませんから、状況起因処理を次にチェックするときには《聖遺の騎士》が大きくなっているはずなので問題無く生き残れます。
2010/07/24(土) 02:55:36
419 :
名も無き者
>>418さん

非常に速い回答有難う御座います。

ナヤカラーで組んできますw
2010/07/24(土) 03:03:52
420 :
名も無き者
天使歌のすべての戦闘ダメージって言うのが良く分からないんですけど、自分の戦場にクリーチャーが居なくても天使歌をプレイすれば相手のクリーチャーからのアタックは軽減されてプレイヤーにダメージは通りませんか?
ショックとかは食らいますよね?

何言ってるか分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします
2010/07/24(土) 16:14:27
421 :
名も無き者
>>420
wikiで検索はされましたか?
戦闘ダメージ/Combat Damageは、戦闘によって発生し、戦闘ダメージ・ステップに攻撃クリーチャー、ブロック・クリーチャーによって与えられるダメージ。
戦闘フェイズ中であっても、呪文や能力により与えられるダメージは、戦闘ダメージではない。

自分がクリーチャーをコントロールしていなくても、クリーチャーからの攻撃によるダメージはすべて戦闘ダメージになります。
(クリーチャーからでも、ティムなどの起動型能力によるダメージは含まれません)


ちなみに
>>自分の戦場にクリーチャーが・・・
戦場に自分のもの、相手のものはありません。
この場合、戦場に存在する自分がコントロールクリーチャーが・・・
になります。
2010/07/24(土) 16:33:07
422 :
名も無き者
>421さん
一応見たのですがはっきりと分からなく確信が持てなかったので;

他の部分も説明してもらって有難う御座います!
2010/07/24(土) 16:42:13
423 :
名も無き者
《模範の騎士/Knight Exemplar》《白騎士/White Knight》をコントロールしている時に、《審判の日/Day of Judgment》が唱えられた場合、《白騎士/White Knight》は場に残りますか?

また、《模範の騎士/Knight Exemplar》を2体コントロールしている場合に《審判の日/Day of Judgment》が唱えられた場合はどうなりますか?


2010/07/24(土) 20:34:30
424 :
名も無き者
>>423
上、《審判の日》では《白騎士》は破壊されません。
下、あなたのコントロールする騎士以外のクリーチャーが破壊されるでしょう。
2010/07/24(土) 20:38:33
425 :
名も無き者
>>424
回答ありがとうございました。追加で1点質問させてください。
《模範の騎士/Knight Exemplar》《白騎士/White Knight》をコントロールしている時に、《地震/Earthquake》で2点ダメージが与えられた場合、《白騎士/White Knight》は場に残りますか?
2010/07/24(土) 21:32:43
426 :
シャロン
>>425さん

白騎士は破壊されます。

模範の騎士が致死ダメージを負い、戦場を離れたことにより、それの常在型能力による修整と騎士を破壊させなくする効果がなくなるため、
白騎士は2点のダメージを負ったタフネス2のクリーチャーであるため、致死ダメージについての状況起因処理で破壊されます。

>>423との違いは

審判の日のような「破壊する」効果は単発的効果であり、一回だけその処理が行われるのに対し、

クリーチャーの負ったダメージは―ダメージを与える効果自体は単発的効果ですが―効果によって取り除かれなければクリンナップステップまでそのクリーチャーに残るためです。
(last edited: 2010/07/24(土) 22:04:54) 2010/07/24(土) 21:52:38
427 :
名も無き者
>>426
回答ありがとうございました。
ダメージはクリンナップステップまで蓄積されるということで、>>423との違いもよく分かりました。
2010/07/24(土) 23:01:42
428 :
名も無き者
質問させて頂きます。

wikiにて《カビのシャンブラー/Mold Shambler》の説明に?ミシュラランドなどを破壊できず″とあるのですが、なぜでしょうか?
対応してクリーチャー化されない限り破壊可能だと思うのですが、
他に何か理由があるのでしょうか?
2010/07/25(日) 14:31:06
429 :
名も無き者
>>428
特に理由はないと思います。
記述が紛らわしいだけかと
2010/07/25(日) 15:02:23
430 :
名も無き者
wikiはてきとーなこと書いてるから鵜呑みにしないのが基本
2010/07/25(日) 17:48:07
431 :
名も無き者
>>428
「クリーチャー化したミシュラランド」って意味だと思いますが
記述紛らわしいですね

2010/07/25(日) 19:16:26
432 :
名も無き者
戦場に《凶運の彫像/Jinxed Idol》が自分のコントロール下にあり、対戦相手が《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のみをコントロールしているとき《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》をプレイした場合についての質問です。《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》の能力をスタックに乗せ《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》を生贄にして《凶運の彫像/Jinxed Idol》のコントロールを相手に移したとき、相手は《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》を生贄にして《凶運の彫像/Jinxed Idol》のコントロールを返すことはできますか?
2010/07/26(月) 18:15:18
433 :
名も無き者
>>432
できます。

スタック上の能力は、1つずつ解決し、その都度、インスタントや起動型能力を使用する機会(優先権)が発生します。
2010/07/26(月) 18:40:23
434 :
名も無き者
《偽りの治療》を1ターンに2枚唱えたら効果は重複しますか?
お願いします。
2010/07/27(火) 00:53:04
435 :
名も無き者
>>434

ライフを得るというイベントに対して個々に《false cure》が誘発するので1点ライフを得るごとに4点のライフを失います。
2010/07/27(火) 01:08:21
436 :
名も無き者
≫435
ありがとうございました。
2010/07/27(火) 01:26:13
437 :
名も無き者
質問です。
《大祖始》《Karakas》で戻せますか?
2010/07/27(火) 22:37:46
438 :
名も無き者
>>437
「プロテクション(すべて)」を持つパーマネントは呪文や能力の対象にすることができません。
《Karakas》の二つ目の能力は対象を取る能力ですので、起動することすら不可能です。
2010/07/27(火) 22:41:01
439 :
名も無き者
>>438
有り難う御座いました!
神の怒りでなんとかしますw
2010/07/27(火) 23:07:50
440 :
名も無き者
>>437
ちなみに、こんなのもあります
《地平線のドレイク》

対策は、元から絶つなら《最期の裁き》、一時的なら《脱出》という手もあり
2010/07/28(水) 01:33:21
441 :
名も無き者
《仕組まれた爆薬》が赤と青マナの2マナで唱えられた場合、
1.《呪文嵌め》で打ち消す事は可能ですか?
2.カウンターが2個のっていますが、例えば《火薬樽》で破壊する場合は、火薬樽のカウンター2個の状態で起動によって破壊できますか?

《虚空の杯》が2マナを使い、X=1唱えられた場合、
3.《呪文嵌め》で打ち消す事は可能ですか?
4.例えば《火薬樽》で破壊する場合は、火薬樽のカウンター1個の状態で起動によって破壊できますか?

2010/07/28(水) 03:52:56
442 :
第二波
>>441
《仕組まれた爆薬》《虚空の杯》など、マナ・コストにXを含む呪文では、(カードに何か強制条件が書かれていない限り)それを唱える際にXの値を宣言します。
Xの値は、“その呪文がスタックにある間は”宣言された値になり、それによってコストが決定します。
CR107.3a

質問1では、《仕組まれた爆薬》はX=2が宣言されていま
すなわち、スタック上での爆薬のマナ・コストは{2}です。
点数で見たマナ・コストも当然2点ですから、《呪文嵌め》で打ち消すことができます。
質問3の《虚空の杯》も、マナ・コストは{1}{1}で、2点です。

一方、スタック以外の領域では、マナ・コストに書かれているXは0です。
CR107.3f

質問2,4では、カウンターがいくつ乗っていようと、《仕組まれた爆薬》《虚空の杯》らの点数で見たマナ・コストは0です。
2010/07/28(水) 06:48:38
443 :
名も無き者
すいません、《虚空の杯》についてお聞きしたいのですが。
《抵抗の宝球》《アメジストのとげ》等でコストが変化した場合についてですが、
例としてX=1の《虚空の杯》が戦場に出ている状態で《抵抗の宝球》を1枚召喚、MOX等0マナ系を唱えた場合、追加1コストで1マナスペルとして《虚空の杯》に打ち消されるで宜しいでしょうか?
2010/07/28(水) 08:36:33
444 :
シャロン
>>443さん

いいえ。
抵抗の宝球の能力は「唱えるために必要なコスト」を増加させるだけで、呪文のマナコストや点数で見たマナコストは変化させません。

マナコストは、そのカードの(通常は)右上に印刷されたマナシンボルの集まりであり、これは呪文を唱える際に支払うコストが違っても変わりません。点数で見たマナコストとは、マナコストを、タイプを無視して換算した値でありこれも呪文を唱える際に支払うマナが変わっても変わりません。


抵抗の宝球のために唱えるために1マナが必要になっても、(例えば)《Mox Jet》の点数で見たマナコストは0であり、蓄積カウンターが1個置かれている状態の虚空の杯の能力は誘発しません。
(last edited: 2010/07/28(水) 09:04:39) 2010/07/28(水) 08:52:23
445 :
名も無き者
>>444

ありがとうございます!
全然考え違いしていたようです。

2010/07/28(水) 09:16:32
446 :
名も無き者
少し聞きたいのですが、亡霊の牢獄のアタック制限はプレインズウォーカーへのアタックにも適用されますでしょうか??
宜しくお願いします。
2010/07/28(水) 11:23:36
447 :
名も無き者
オラクルに書かれているとおり、あなたへの攻撃にしか制限はかかりません。
2010/07/28(水) 11:38:46
448 :
名も無き者
>>447

あ、やっぱりそうでしたか・・・
ありがとうございます!

2010/07/28(水) 13:03:44
449 :
名も無き者
初心者な質問で申し訳ないですが、
ルーンの母はwikiにて自身でプロテクションブロックが出来ると書いてあります。起動型を使うためにタップが必要なのにどうしてその後ブロック出来るのかわかりません。
また同じ理由で、聖遺の騎士が2/2の状態で、対戦相手の2/2のクリーチャーが攻撃してきたら、聖遺の騎士の能力起動して3/3でブロックも可能になるのでしょうか??
宜しくお願いします。
2010/07/28(水) 13:10:54
450 :
名も無き者
>>449
どちらも可能です。
ただしどちらのケースも、ブロック後に能力を起動することになります。

ブロック・クリーチャーを指定した後すぐにダメージが与えられるわけではなく、能力を起動したり、インスタント呪文を使えるタイミングが存在します。

戦闘フェイズについて、一度詳しくご覧になると良いかと思います。
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA
2010/07/28(水) 13:29:32
451 :
名も無き者
>>449
起動したらタップ状態になるので、ブロックすることはできません。
ブロックしたあと、戦闘ダメージを与え合う前に能力を起動する機会があるので、そこで起動します。
2010/07/28(水) 13:29:56
452 :
名も無き者
>>450,451様
なるほど!
ややこしいですが、明快でした。考える順番が逆だったんですね。
有難うございます!
2010/07/28(水) 16:46:21
453 :
名も無き者
先の《抵抗の宝球》等を質問させて頂いた者です。
すいません、心配になってご質問させて頂くのですが、《Mishra's Workshop》の「アーティファクト呪文を唱えるためにしか支払えない。」ですが、アーティファクト呪文に追加された《抵抗の宝球》のコストは払えるのでしょうか?宜しくお願い致します。

2010/07/28(水) 19:28:35
454 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>453
アーティファクト呪文を唱えるためなのですから、問題なく使えます。
《抵抗の宝球》の能力は、《抵抗の宝球》の能力自体がマナを要求するのではなく、呪文を唱えるためのコストを(1)増やすということに注意してください。

2010/07/28(水) 19:43:07
455 :
453
>>454

ありがとう御座います。
心配が解決できました!

2010/07/29(木) 08:17:54
456 :
名も無き者
質問させてください。

《焦熱のヘルハウンド》《シヴの抱擁》をエンチャントしている状態で、さらに《囁き絹の外套》を装備させました。

この場合、《焦熱のヘルハウンド》《シヴの抱擁》両方のパンプアップ能力は使えますか?
2010/07/30(金) 12:24:19
457 :
名も無き者
>>456
使えます。
《焦熱のヘルハウンド》《シヴの抱擁》ともに、能力は対象をとっていませんので、被覆の影響は受けません。
2010/07/30(金) 13:24:17
458 :
シャロン
>>456さん

どちらも問題なく起動できます。

被覆能力はそれを持つパーマネントを呪文や能力の対象にできなくする能力ですが

焦熱のヘルハウンドの能力も、シヴの抱擁のいわゆるパンプアップ能力も、いずれも対象をとっていません。


マジックでは、

[何か]を対象とすると明記されている呪文や能力

オーラを呪文として唱える場合

定義によって対象を取るとされているキーワード能力
(装備、挑発、接合、転生、憑依、城砦化、補強)


のみが対象を取ります。
呪文や能力が何かに影響を及ぼす場合でも、上記に当てはまらなければ、それはその何かを対象にとっていません。
(last edited: 2010/07/30(金) 13:34:12) 2010/07/30(金) 13:27:02
459 :
456
>>457さん、>>458さん

どうもありがとうございます!
助かりました!
2010/07/30(金) 14:11:54
460 :
名も無き者
失礼します。

《スランのレンズ》が戦場にあります。
この状態で《炎の印象》を生け贄に捧げてダメージを与えるとき、
プロテクション赤を持つクリーチャーは対象に取れるのでしょうか?
2010/07/31(土) 00:35:58
461 :
名も無き者
間違えました
× 《炎の印象》
○ 《炎の印章》
2010/07/31(土) 00:37:12
462 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>460
もちろん可能です。その《炎の印章》は無色です。

2010/07/31(土) 00:47:11
463 :
460
>>462
どうもありがとうございました!
2010/07/31(土) 00:49:42
464 :
名も無き者
こちらが2/2の先制攻撃持ちで攻撃
相手が2/3のバニラでブロック

この場合、先制攻撃のダメージのタイミングでダメージを与えた後、ショックを2/3のクリーチャーに対してプレイした場合、
2/3のクリーチャーを一方的に倒す事ができますか?
2010/07/31(土) 12:30:09
465 :
シャロン
>>464さん

可能です。

先制攻撃や二段攻撃を持つクリーチャーが攻撃かブロックをしている場合、戦闘ダメージステップが二回行われます。
先制攻撃クリーチャーが戦闘ダメージを与えるのは一回目の戦闘ダメージステップ、先制攻撃を持たないクリーチャーが戦闘ダメージを与えるのは二回目の戦闘ダメージステップです。
一回目の戦闘ダメージが与えられた後、プレイヤーは優先権を得ます。
スタックが空の状態ですべてのプレイヤーが連続してパスしないかぎり次のステップに移行して先制攻撃を持たないクリーチャーが戦闘ダメージを与えることはありません。


そのあと、二回目の戦闘ダメージステップに移行しても、もはや2/3のクリーチャーは戦場にありませんから、それが戦闘ダメージを割り振ることはありません、
(last edited: 2010/07/31(土) 13:00:38) 2010/07/31(土) 12:49:33
466 :
名も無き者
質問です
自分のライフが30以上で墓地に《セラの高位僧》がある状況です
ここでもし自分がコントロールしている《目覚ましヒバリ》が場を離れたとしたら、この《セラの高位僧》をリアニメイトすることはできるのでしょうか?
2010/07/31(土) 14:22:11
467 :
シャロン
>>466さん

可能です。
セラの高位僧の「パワー/タフネスを修整する能力」はそれが戦場にあるときにしか機能しません。
墓地にあるセラの高位僧のパワー/タフネスはオーナーのライフ総量がいくつでも1/1です。

したがって、それは目覚ましヒバリの能力の対象として適正です。


#対して、《夢魔》のような「パワー/タフネスを直接定義している」ような能力は、特性定義能力と呼ばれ、そのカードがどの領域にある場合でも機能します。
例えばあなたが沼を3つコントロールしているなら、夢魔はあなたの墓地にあってもパワーが3であり、目覚ましヒバリの能力の対象になりません。
(last edited: 2010/07/31(土) 14:51:25) 2010/07/31(土) 14:45:47
468 :
名も無き者
回答ありがとうございます
《タルモゴイフ》の場合は条件を満たすと特性定義能力?だから不可能とwikiにあったので同じかと思って質問しました
違いがよくわからなかったのですが見分け方などはありますか?
2010/07/31(土) 14:52:21
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.11 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.