Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/16(土) 08:05:07

【ルールは】MTGルーリング質問スレ8【ここで】...

1 :
第二波
質問は、次のスレッドにどうぞ
http://forum.astral-guild.net/board/21/273/

MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。
ご活用下さい。

1個前のスレはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/213/

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a
(last edited: 2010/06/15(火) 06:21:46) 2010/03/06(土) 10:10:13

2 :
第二波
■公式サイトへのリンク

ルーリング総合情報:http://mjmj.info/
よくある質問集&マジック日本語vfaq 20051231 版:http://mjmj.info/data/jpvfaq.html

MTG基本ルールブック(2.8MBのPDFファイルです):http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf
旧基本ルールブック(M10以前):ttp://mjmj.info/data/obsolete/BasicRules_j.html

オラクル検索:http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
旧オラクル検索:http://ww2.wizards.com/gatherer/
DCIポイント確認:http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
プレイヤー報奨プログラム:http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rewards/welcome
本家のルール集(ほとんど英語):http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules


■公式サイトではありませんが…
カードデータベース:ttp://magiccards.info/
↑印刷時のテキストでも検索できるようです。何かの役に立つかも。
(last edited: 2010/03/06(土) 23:12:22) 2010/03/06(土) 10:10:25
3 :
第二波
■関連スレッドへのリンク
現在、Astral Guild内に該当スレッドの無いものは、旧掲示板(Wisdom Guild)のスレッドへのリンクになっています。
旧掲示板(Wisdom Guild)は停止しており閲覧もできませんが、一応残しておきます。

○サイト管理関係
・Astral Guildの仕様・不具合などはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/1/
http://forum.astral-guild.net/makeThread.php?forum=1

・Wisdom Guildの仕様・不具合などはこちら
管理者への連絡フォームをご利用下さい。
http://www.wisdom-guild.net/contact.php

・WHISPERのミス報告、機能追加要望などはこちら
カードデータの誤りは、そのカードのページ右部にある“管理者へ連絡”をご利用下さい。
WHISPERそのものの不具合などは、Wisdom Guildのフィードバック・フォームをご利用下さい↑。


○デッキ構築,プレイング関係
・デッキ・カードの悩み・診断はこちら
診断板
http://forum.astral-guild.net/board/51/
【利用者は】診断板マナー【見て欲しい】
http://forum.astral-guild.net/board/51/500/1-5
【議論】診断板マナー【スレ】(上記マナースレの内容を議論するスレ)
http://forum.astral-guild.net/board/21/113/
【のんびりやろう】スレ立てるまでもない診断をしてもらうスレ【マナーを守って】
http://forum.astral-guild.net/board/21/149/

・プレイングに関してはこちら
デッキの使い方について
ttp://community.wisdom-guild.net/board/21/2247/


○カード売買,トレード関係
・カードの価値はこちら
◆◆◆このカードの相場は?8◆◆◆
http://forum.astral-guild.net/board/21/22/

・トレードに関しての悩み・相談はこちら
トレード(販売)の仕方総合スレッド+詐欺対策スレッド2nd
ttp://community.wisdom-guild.net/board/21/2637/
MTGwiki 「トレードのしかた」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%9F


○その他
・MWSに関してはこちら
【新】MWSでオンラインデュエル【無料】
http://forum.astral-guild.net/board/21/9/

・マジック・オンラインに関しては多分こちら
Magic Online総合  情報交換・雑談スレ
http://forum.astral-guild.net/board/21/173/

・新しいスレッドを建てようか迷っている場合はこちら
【立てる前に】新しいスレ立てる前に相談するスレ【相談しよう】
http://forum.astral-guild.net/board/21/2/

○上記のどこでも適当でない場合
スレ違いな雑談・質問スレ2
http://forum.astral-guild.net/board/21/218/
(last edited: 2010/03/06(土) 23:12:48) 2010/03/06(土) 10:10:31
4 :
名も無き者
>>920より未回答質問。転載

--
《Ring of Ma'ruf》に関して、現在は願いと同じ扱いのようですが、
4枚制限ルールがあり、禁止、制限が存在し始めた時期の処理はどうだったか質問です。

1.デッキに4枚採用されているカードや、デッキに入っている制限カードをサーチしてくるのは可能でしたか?

2.禁止カードをサーチしてくるのは可能でしたか?

3.その他何か、当時のルールによって定められた特別な制限や、特殊な処理がありましたか?
--

ちなみに、当時の《Ring of Ma'ruf》のテキストには
「デッキに入っていないカード」というサーチ制限が付いていた。
なので項目1は恐らく不可。禁止カードのサーチはどうだったんだろう。
2010/03/07(日) 00:11:11
5 :
Quest
>>4

当時のルールでも、既にメインもしくはサイドボードに含まれている
制限カードを引っ張ってくることは不可能です。
また、禁止カードも不可能です。

《Ring of Ma'ruf》は98年当時のルールで
「ゲームから取り除かれたカード、もしくはゲーム内にまだ現れていないカード」
を引っ張ることができました。

《落とし格子/Portcullis》にあるような「脇に置く/set aside」されたカードは引っ張ってくることができませんでした。

理解の助けになれば幸いです。



2010/03/07(日) 00:49:26
6 :
名も無き者
質問させてください。
《エメリアの盾、イオナ》に関して、
>エメリアの盾、イオナが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
とありますが、これを再活性等で釣って来る場合色を選ぶのは《再活性》が解決され、イオナが場に出た時色を選ぶ、という解釈でいいのでしょうか?
それとも《再活性》を唱え、イオナを選んだ時でしょうか?

よろしくお願いいたします。
2010/03/07(日) 02:56:02
7 :
4
>>6
戦場に出るに際し~選ぶ、というのは、
実際にそれが戦場に出る時(出る前でもなく、出た後でもない)に決定します。

《再活性》が解決され

色を選び

《エメリアの盾、イオナ》が戦場に出る

という順序になります。


>>5
ありがとうございました。
2010/03/07(日) 03:03:56
8 :
名も無き者
>>6
前者です。

「?に際し」というのは、「?をするのと同時に」という意味の日本語です。
2010/03/07(日) 03:04:51
9 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:54:39
10 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:55:15
11 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:55:31
12 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:56:09
13 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:57:04
14 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:57:15
15 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:57:35
16 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:59:02
17 :
名も無き者
質問です。
風景の変容でフェッチは持って来れますか?
広獏の変幻地でフェッチは持って来れますか?
2010/03/07(日) 09:59:46
18 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 09:59:51
19 :
名も無き者
9-16
使えるお
2010/03/07(日) 10:00:16
20 :
名も無き者
質問です。
朽ちるヒルでアタックして、ブロックされた時にヒルの能力は使えますか?
2010/03/07(日) 10:00:40
21 :
名も無き者
すみません。
携帯からで、何度も書き込みしてしまいました。
2010/03/07(日) 10:02:50
22 :
名も無き者
すみません。
携帯からで、何度も書き込みしてしまいました。
2010/03/07(日) 10:03:09
23 :
名も無き者
すみません。
携帯からで、何度も書き込みしてしまいました。
2010/03/07(日) 10:03:44
24 :
シャロン
>>17さん

風景の変容…可能です。

《広漠なる変幻地》…不可能です。
基本土地とは特殊タイプ「基本」を持つ土地です。いわゆるフェッチランドは基本土地ではありません。
2010/03/07(日) 12:23:49
25 :
名も亡き者
質問お願いします。

プレイヤーAが自分の《死の影》《鏡編み》を打ったとき、対戦相手Bの”死の影”はAとB、どちらのライフを参考にすればいいのでしょうか?
2010/03/07(日) 12:55:33
26 :
シャロン
>>25 名も亡き者さん

「あなた」とはそのオブジェクトのコントローラーを指します。

Bのコントロールする死の影のコントローラーはBですから、その死の影はBのライフ総量を参照します。
(last edited: 2010/03/07(日) 13:18:11) 2010/03/07(日) 13:16:59
27 :
名も無き者
>>7>>8さん
ありがとうございました
2010/03/07(日) 14:37:31
28 :
名も亡き者
>>26 シャロンさん

丁寧な解答ありがとうございました。
2010/03/07(日) 18:06:07
29 :
名も無き者
質問です。

《エーテル宣誓会の法学者》を唱え、場に出したターンに他のアーティファクトでない呪文は唱えられますか?
2010/03/07(日) 18:20:14
30 :
名も無き者
>>29
《エーテル宣誓会の法学者》はアーティファクトなので可能です。

ただし注意として、《エーテル宣誓会の法学者》が戦場に出る前に唱えた呪文もカウントされます。
2010/03/07(日) 18:24:15
31 :
シャロン
>>29さん

エーテル宣誓会の法学者が戦場に出る前にアーティファクトでない呪文を唱えていないなら、可能です。

逆にエーテル宣誓会の法学者が戦場に出る前であっても、アーティファクトでない呪文をそのターンに唱えていたなら、そのプレイヤーはアーティファクトでない呪文は唱えられません。


#エーテル宣誓会の法学者自体はアーティファクト呪文ですから、それを唱えたことは他の呪文を唱えられるかには影響しません。
2010/03/07(日) 18:31:33
32 :
29
>>30さん
>>31、シャロンさん

詳しく丁寧な解答ありがとうございました。
2010/03/07(日) 19:23:00
33 :
名も無き者
質問おねがいします。

《伏魔殿》が出ている状態で、《錯乱した隠遁者》をプレイした場合、飛ばせるダメージは
《錯乱した隠遁者》自信と、修正が加わったリストークンで計9点でいいのでしょうか?

また戦闘に関していくつかあるのですが、

1・戦闘フェイズに入ってもいいかどうかの確認を取った際、相手がそれに対応して何か呪文を
プレイし、それを解決したとき、そのあと自分自身はソーサリータイミングで何か行動が出来ますか?

2・攻撃クリーチャーの指定を宣言し、それに対応して火力などで除去された場合
攻撃クリーチャーの戦闘ダメージは割り振られるのでしょうか。
また、そうした場合、もう一度攻撃クリーチャーの再指定はできますか?

3・攻撃クリーチャーをブロックを宣言した後に、そのブロッククリーチャーの生け贄や起動型能力は使用できますか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

2010/03/07(日) 19:47:46
34 :
シャロン
>>33さん

>伏魔殿 合計で、9点です。

>戦闘 1 可能です。

>戦闘 2
戦闘ダメージ 割り振られません
再指定 不可能です。

>戦闘 3 可能です。

解説

伏魔殿

マジックでは、呪文や能力の効果がゲーム内の情報を必要とする場合、その情報が実際に必要になるときにその情報を得ます。(対象の指定やコストに何を使用したかなど、呪文や能力をスタックにおくときにしなければならない選択に関する情報など例外はあります。)

伏魔殿の場合、戦場に出たクリーチャーのパワーはその能力の解決時に参照することになります。

また、常在型能力の効果によって新たに戦場に出るパーマネントの特性が修整される場合、そのパーマネントが戦場に出る瞬間からその効果は修整を始めています。

したがってリストークンは(錯乱した隠遁者が戦場にあるなら)1/1である瞬間はありません。

したがって、リストークンが戦場に出たことで誘発した能力は、リスの修整後のパワーを参照し、リスは2点のダメージを与えます。

また、リストークンが戦場に出たことで誘発した能力前に、隠遁者が戦場を離れたなら、修整がなくなりますから、ダメージは1点になります。

また、ダメージの発生源となるそのクリーチャー自身が能力の解決前に戦場を離れていたなら、そのクリーチャーが戦場を離れる直前のパワーを参照します。

(一度に9点のダメージが与えられるのでなく、隠遁者、リスそれぞれについてダメージが与えられる点に注意)

戦闘関係は、次レスで
(last edited: 2010/03/07(日) 20:28:05) 2010/03/07(日) 20:10:39
35 :
シャロン
続き

1
戦闘に入ってよいか、という確認はルール上、戦闘前メインフェイズでの優先権のパスという形で行われます。

フェイズやステップが終わるのは、
スタックが空の状態で全てのプレイヤーがパスした場合
です。

あなたがパスしたあと、対戦相手が呪文を唱えたなら、「スタックが空の状態で全てのプレイヤーがパスした場合」に当たりませんから、
まだメインフェイズは終わっていませんので、あなたはソーサリーを唱えることができます。


ただし、あなたがどのステップまでゲームを進めるかは、明確にしてください。
戦闘フェイズに入ったあと、攻撃クリーチャーを指定する前には、戦闘開始ステップがあります。
プレイヤーは、あなたが攻撃クリーチャーを指定する前に、戦闘開始ステップに呪文を唱えることができます。
この場合は、メインフェイズではないので、その呪文の解決後にはあなたはソーサリーを唱えられません


2
そもそも、攻撃クリーチャー(やブロッククリーチャー)の指定に「対応」はできません。
対応とは、呪文や能力がスタックに置かれ、それが解決される前に他の呪文を唱えたり他の能力を起動したりすることをいいます。

攻撃クリーチャーが指定されたあと、ブロッククリーチャーが指定される前に、呪文を唱えた、という意味に解釈して回答します。

本題

戦闘フェイズは5つのステップに分かれていること、それぞれのステップではプレイヤーが優先権をえる前に行われるターン起因処理と呼ばれる処理があることを、理解しましょう。

攻撃クリーチャーの指定は、第2のステップ「攻撃クリーチャー指定ステップ」のターン起因処理です。
この処理は、そのステップの最初に一度だけ行われます。あとから指定し直すことはありません。


また、戦闘ダメージの割り振りは、第4のステップ「戦闘ダメージ・ステップ」のターン起因処理です。
この処理を行う段階で攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーであるもののみが戦闘ダメージを割り振れます。
破壊されたりして戦場を離れたクリーチャーは、戦闘からも取り除かれ、攻撃クリーチャーではなくなりますから、除去されたクリーチャーは戦闘ダメージを割り振りません。
(last edited: 2010/03/07(日) 21:09:51) 2010/03/07(日) 20:10:44
36 :
シャロン
長くなり、他の回答者もいないのでもう一レス使います。

3

可能です。
例えば《蠢く骸骨》の能力はそのステップで起動されることが多いです。

ブロッククリーチャーが指定された時点でブロッククリーチャーが割り当てられた攻撃クリーチャーはブロックされたクリーチャーになります。
そのあとではブロッククリーチャーが戦場を離れたり、タップしたりしても、ブロックされたクリーチャーはブロックされたクリーチャーのままです。

ブロックされたクリーチャーは、原則、それをブロックしているクリーチャーへしか戦闘ダメージを割り振れません。

生け贄を必要とする起動コストを含む能力を起動したなどで、ブロッククリーチャーが戦場を離れても、ブロックされた攻撃クリーチャーは防御プレイヤーへは戦闘ダメージを割り振れません。

また、ブロッククリーチャーを生け贄に捧げたなら、戦闘ダメージステップには戦場にはないので、そのクリーチャーは戦闘ダメージを割り振れないことも注意してください。



まずは、ターンの進行、特に戦闘フェイズの各ステップについて知るべきです。

下は、Wotcのページにある基本ルールブックです。(PDFファイル)一読を勧めます。
(なお、基本ルールブックはショップなどでも紙媒体で入手可能です。)

http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf
(last edited: 2010/03/07(日) 21:07:53) 2010/03/07(日) 20:51:17
37 :
33
シャロンさん、解りやすい説明ありがとうございます!
2010/03/07(日) 21:43:29
38 :
名も無き者
質問お願いします

《マグマのフェニックス》などの墓地に落ちた時にダメージを与えるクリーチャーに
《ロクソドンの戦鎚》のような絆魂を持たせる装備品が付いている状態でそれが墓地に置かれた時
クリーチャーのコントローラはライフを得ることはできるのでしょうか?

2010/03/07(日) 22:42:49
39 :
名も無き者
>>38
はい、ライフを得ます。
CR 702.13c
2010/03/07(日) 22:56:10
40 :
39
スペースを空けるとダメなのか

>はい、ライフを得ます。
CR702.13c
2010/03/07(日) 22:58:08
41 :
名も無き者
>>39さん
素早い回答ありがとうございます

2010/03/07(日) 23:03:23
42 :
名も無き者
いくつか質問おねがいします。

《マグマのフェニックス》《好奇心》をエンチャントして、それが墓地に落ちた場合、
《マグマのフェニックス》のコントローラーはカードを引けますか?
また、引けるとしたら何枚引けますか?


相手のコントロールする《破滅的な行為》《帰化》で破壊したい場合、
《破滅的な行為》の起動方能力に対応して《帰化》をプレイすると破壊は可能ですか?
それとも、パーマネントが生贄に捧げられているので対象を取ることができず、破壊できないのでしょうか。

《ラノワールのエルフ》などのマナ能力は、スタックに積むことが出来ますか?


お願いします。
2010/03/08(月) 08:52:46
43 :
シャロン
>>42さん

>フェニックス
引けません。

マグマのフェニックスがダメージを与えるのは、それが墓地に置かれたときの能力が解決されたときです。
その能力がスタックに置かれる前に、墓地に置かれたフェニックスにつけられていた好奇心は状況起因処理で墓地に置かれていますから、ダメージが与えられるときには好奇心は戦場にないため、それの能力は誘発しません。


>破滅的な行為
そもそも帰化を唱えられません。

起動型能力の起動コストは起動する一連の手順として支払われます。
起動型能力が起動されたあと、次にプレイヤーが優先権を得て、呪文を唱えたり他の能力を起動したりできるようになった段階では、コストはすでに支払われて=破滅的な行為は生け贄に捧げられていて戦場にありませんから、
帰化でそれを対象とすることはできません。


>マナ能力
スタックに積まれません。

マナ能力はスタックを使用せず、起動や誘発をしたら即座に解決され、効果を生み出します。
マナ能力に対応することはできません。
(呪文や他の能力に対応してマナ能力を起動することは可能です。)
(last edited: 2010/03/08(月) 09:33:51) 2010/03/08(月) 09:21:19
44 :
第二波
>>42
《マグマのフェニックス》
引けません。
マグマのフェニックスの誘発型能力の解決時には、《好奇心》は戦場にありませんから、その能力は機能しません。

《マグマのフェニックス》などの「墓地に置かれたとき…」という能力は、誘発型能力といますが、
これは誘発条件を満たしたあと、(現在解決中の呪文や能力の解決を完了して、)状況起因処理のチェックを経てからスタックにおかれ、さらに優先権のやりとりの後に解決されます。

何にもついていないオーラは、上記の状況起因処理にて、墓地に置かれます。
誘発型能力の解決までに、時間差がある点に留意してください。

※ちなみに、戦場に留まった状態で全体火力を撃てるようなクリーチャーに好奇心をつけた場合、その能力を1回使用するたびに、ダメージを受けた対戦相手の数までカードを引くことができます。(実際には、人数と同じ数だけ誘発型能力がスタックに置かれます)
通常の対戦では、対戦相手は1人なので1枚ですけど。

※あと、カードを引くのは「好奇心の」コントローラーです。オーラは、つけたクリーチャーに能力を与えるとは限りません。その場合はそう書いてあります。

MTGwiki「状況起因処理」「誘発型能力(ルール部)」
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%87%A6%E7%90%86
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%AA%98%E7%99%BA%E5%9E%8B%E8%83%BD%E5%8A%9B

《破滅的な行為》
>起動型能力に対応して
不可能です。起動型能力の「:(コロン)」より左側に書かれているのは、起動コストです。
起動コストは、起動を宣言した際に、起動の手順の一環として支払います。
能力の起動のための手順をこなしている間は、どのプレイヤーもその手順に関わらない行動を能動的に行うことはできません。

起動手順の完了後には、破滅的な行為はすでに戦場にありませんから、それを対象に《帰化》を唱えることはできません。

優先権のルールをおさらいしておくとよいでしょうかね。

MTGwiki「起動」「優先権」
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%B5%B7%E5%8B%95
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9

>マナ能力
マナ能力に分類される能力は、スタックを用いずに即座に解決されます。
「スタックに置かないことができる」わけではありません。

MTGwiki「マナ能力」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B

追記
参考リンクの追加
あと、フェニックスの「蛇足」はちょっと怪しかったので削除。
ほか、少々追記。
(last edited: 2010/03/08(月) 09:48:43) 2010/03/08(月) 09:22:47
45 :
名も無き者
>>43>>44

ありがとうございます!これで安心して友達とゲームできます。
2010/03/08(月) 16:36:16
46 :
名も無き者
基本的なことで申し訳ありませんが再生でダメージが取り除かれるのは再生したクリーチャーだけでしょうか?
例えばバニラの1/1と再生持ちの1/1が戦闘した場合再生すれば一方的に勝てるのでしょうか?
2010/03/08(月) 17:27:58
47 :
シャロン
>>46さん

はい。
再生した側は戦場に残り、他方は破壊されます。

戦闘ダメージを与えあったあと、
再生により、致死ダメージに関する状況起因処理による「そのクリーチャーを破壊する」ことが、「そのクリーチャーをタップし、そのクリーチャーが負っているダメージを取り除き、戦闘から取り除く」ことに置換します。

再生する効果で「そのクリーチャーをタップし、そのクリーチャーが負っているダメージを取り除き、戦闘から取り除く」が発生するのは、戦闘ダメージを与えあったあとですから、そのクリーチャーが戦闘から取り除かれても、再生されていないクリーチャーへ与えられた戦闘ダメージには影響しません。
(last edited: 2010/03/08(月) 18:09:34) 2010/03/08(月) 17:54:49
48 :
名も無き者
引っ越しによるネット環境の不備でお礼遅くなってしまいました。申し訳ありません。

前スレ985、986さん
ありがとうございます。スタックは一つ解決するごとに優先権が発生するのですね。色選択のタイミングも間違っておりましたので気をつけていきます。。。
2010/03/08(月) 23:39:07
49 :
名も無き者
>>シャロン様
ありがとうございます。
2010/03/09(火) 00:17:59
50 :
名も無き者
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
アンタップステップに、(アンタップしないことを選んでもよい)という能力をもたないパーマネントをアンタップするのは強制ですか?
2010/03/09(火) 14:54:21
51 :
シャロン
>>50さん

アンタップしなければなりません。

#正確には、そういう能力を持ったものだけでなく、
アンタップしない/アンタップしないことを選んでもよいという効果の影響を受けていないパーマネントは、アンタップしなければなりません。
CR502.2
(last edited: 2010/03/09(火) 15:02:44) 2010/03/09(火) 15:00:11
52 :
名も無き者
>>51、シャロンさん。

迅速な回答ありがとうございます。
2010/03/09(火) 15:04:15
53 :
名も無き者
質問なのですが《復讐のアジャニ》などの忠誠度が3のプレインズウォーカーが戦場に出たのに対応して《稲妻》をそれにプレイした場合、能力を起動する間も無く墓地に置かれるのでしょうか?
2010/03/09(火) 16:02:56
54 :
シャロン
>>53さん

通常はそのタイミングで稲妻を唱えることはできません。

呪文や能力が解決された後、最初に優先権をえるのはアクティブプレイヤーです。
プレインズウォーカー呪文はいわゆるソーサリータイミングでしか唱えられませんから、それが解決された直後はそのプレインズウォーカーのコントローラーが優先権を持ちます。
コントローラーがパスし、能力を起動しないことにしないかぎり、対戦相手は呪文を唱えられません。

忠誠カウンターを置く起動コストを持つ忠誠度能力を起動したなら、コストして忠誠カウンターは置かれますから、起動し終えた時点で忠誠カウンターの数は増えています。


なお、プレインズウォーカーが戦場にでたことで何らかの能力が誘発した場合には、その誘発型能力が解決されるまではスタックが空ではないので忠誠度能力を起動できませんから、そういう場合には、忠誠度能力を起動できるようになる前に稲妻を唱え、解決し、プレインズウォーカーへダメージが与えられ、忠誠カウンターが取り除かれ、プレインズウォーカーが墓地に置かれるようなプレイが可能です。

同様に、あなたのメインフェイズ以外のタイミングでプレインズウォーカーが戦場に出た場合も、同様に忠誠度能力を起動できませんから、稲妻でそのプレインズウォーカーを「焼かれる」こともあります。

#あと、「対応して」とは、スタックの呪文や能力が解決される前に他の呪文を唱えたり他の能力を起動したりすることをいいます。
#戦場に出ること自体は呪文や能力でないので、それに「対応」するという表現には誤りがあります。
(last edited: 2010/03/09(火) 16:32:38) 2010/03/09(火) 16:20:53
55 :
53
シャロンさん、ご回答ありがとうございます。

基本的にプレインズウォーカーが戦場に出て忠誠カウンターを置かせない、というのは無理ということですね。
2010/03/09(火) 17:26:33
56 :
名も無き者
《反逆の行動》等の一時的なコントロール奪取で奪ったクリーチャーを《バザールの交易商人》で対戦相手に渡すと、ターン終了時にどちらがそのクリーチャーをコントロールするのでしょうか。
どなたか教えてくださると助かります。
2010/03/09(火) 23:53:27
57 :
名も無き者
>>56
《反逆の行動》の効果は終了していますし、それ以外にあなたがコントロールする理由は何もないので、対戦相手がコントロールしたままです。
2010/03/10(水) 00:18:47
58 :
名も無き者
プレインズウォーカーの忠誠度能力を使い、その後何かしらの呪文や能力によって手札に戻された場合再びプレイして忠誠度能力を使うことは可能なのでしょうか?

どなたか教えてください。
2010/03/10(水) 01:17:30
59 :
シャロン
>>58さん

可能です。
そのプレインズウォーカーは、同じカードで表されていた、過去に戦場にあったプレインズウォーカーとは別のオブジェクトです。

#領域変更したオブジェクトは、原則として元あった領域で存在していたものとは別のオブジェクトとして扱われるからです。
#パーマネントが戦場を離れて、そのあと、再度同じカードで表されるパーマネントが戦場に出たなら、それらは別のパーマネントです。
(last edited: 2010/03/10(水) 01:47:43) 2010/03/10(水) 01:41:33
60 :
名も無き者
>>シャロンs
素早いご回答ありがとうございます。
2010/03/10(水) 01:45:37
61 :
名も無き者
失礼します、私が《落とし格子》をコントロールしているとき、
以下の挙動が起こった場合について確認させて下さい。

1:
《落とし格子》が破壊されるなどして戦場に戻ったクリーチャーは
元のクリーチャーとは別のクリーチャーとして扱われるのでしょうか。

例えば累加アップキープや消散を持ったクリーチャーが再び戦場に出た場合、
それらのカウンターはリセットされた状態になるのでしょうか。


2:
クリーチャー化した《フェアリーの集会場》などを含めて、クリーチャーが3体以上戦場に出ています。
(もしくはクリーチャーが3体以上居る状態で《落とし格子》をプレイしました)

この状態で他のクリーチャーが場に出た場合、残り2体になるまでクリーチャーをリムーブすることになると思うのですが、
その場合にリムーブするクリーチャーは、新たに戦場に出たクリーチャー以外は
《落とし格子》のコントローラーである私が自由に選んでいいのでしょうか。


分かりにくい状況説明ですみませんが、どうか回答をお願いします。
2010/03/10(水) 02:18:32
62 :
61
失礼しました、上記の 2: はテキストの読み間違いでした。
無視してください。
2010/03/10(水) 02:20:07
63 :
シャロン
>>61さん

はい。領域を移動したオブジェクトは、別のパーマネントとして扱われます。
要は全く新しいパーマネントとして戦場に出ます。
2010/03/10(水) 02:38:36
64 :
名も無き者
初歩的なことかもしれませんがわからなかったことがいくつかありましたので教えてくれると助かります。


1:
《複製の儀式》《灰色熊》を対象として唱えました。対応で対戦相手は《灰色熊》を対象として《終止》を唱え、《終止》が解決され、《灰色熊》が破壊されました。この場合、《複製の儀式》は対象不適正となり打ち消されるのでしょうか。


2:
《灰色熊》単体で攻撃を宣言し、対戦相手は《灰色熊》《ルーン爪の熊》でブロックすることを宣言しました。ここで《終止》《ルーン爪の熊》を対象に唱え、解決しました。この場合、《灰色熊》の戦闘ダメージの割り振りはどうなるのでしょうか。対戦相手に2点を与えられるのでしょうか。


3:
《暴走するサイ》単体で攻撃を宣言し、対戦相手は《暴走するサイ》
《ルーン爪の熊》でブロックすることを宣言しました。ここで《終止》《ルーン爪の熊》を対象に唱え、解決しました。この場合、《暴走するサイ》の戦闘ダメージの割り振りはどうなるのでしょうか。
2010/03/10(水) 09:21:00
65 :
第二波
>>64
1.はい、打ち消されます。

対象を取る呪文は、解決開始直前のチェックにて、“すべての対象が”不正な状態になっていると、ルールによって打ち消され、一切の効果を発揮しません。
「不正な対象」というのは例えば、
・対象として選んだものが、解決前にその領域からいなくなってしまった
・対象として選んだものが、解決前に被覆やプロテクションなどの「対象にならない」能力を得た
・条件付の対象として選んだものが、解決前にその条件を満たさなくなった
などが挙げられます。
「唱える際の対象の選択」と同じようにチェックすればOKです。

※一部の対象のみが不正な場合は、不正な対象に関する部分を無視して、残りは効果を発揮します。


2.トランプルなどを持たないなら、対戦相手には割り振れません。

「ブロック・クリーチャーが存在するかどうか」と「ブロックされた状態かどうか」は無関係です。(《光の幕》とか)
ブロック・クリーチャー指定や何らかの効果などで「ブロックされた状態」になったクリーチャーは、戦闘終了か、戦闘から取り除かれるまでは「ブロックされた状態」のままです。

通常、ブロックされたクリーチャーは、「自身をブロックしているクリーチャー」にしか戦闘ダメージを割り振れません。
トランプルや《茨の精霊》能力など、例外を許可する能力がない限りは、プレイヤーに戦闘ダメージを割り振ることはできません。


3.防御プレイヤーに4点のダメージを割り振ってください。

トランプルを持つ攻撃クリーチャーをブロックしているクリーチャーが存在しない場合は、その戦闘ダメージは防御プレイヤー(ないしプレインズウォーカー)にすべて割り振ります。
CR702.17c
この場合、何か意図があっても防御プレイヤーに割り振らないことはできません。
(last edited: 2010/03/10(水) 09:41:48) 2010/03/10(水) 09:37:13
66 :
名も無き者
最近始めた初心者です。疑問に思ったことなので回答いただけると嬉しいです。

「永遠の土」は土地が破壊されなくなる効果で、wikiには「ミシュラランドや、ゼンディコン・源獣がついた土地も戦闘で死ななくなる」とありますがタフネスが0になった場合破壊ではなく墓地に送られるので戦闘では死んでしまうのではないのでしょうか?
2010/03/10(水) 10:37:29
67 :
第二波
>>66
はい、ミシュラランドなどの「土地・クリーチャー」のようなものも、《永遠の土》によって破壊されなくなります。

また、「生け贄に捧げる」「タフネスが0以下のクリーチャーを墓地に置く」「レジェンド・ルール」「追放」などは、
いずれも「破壊」ではありませんから、これらは防げません。

さて、
>戦闘では死んでしまう
との懸念ですが、そんなことはありません。

戦闘や《稲妻》などでのダメージは、クリーチャーのタフネスを減少させません。
通常、クリーチャーに与えられるダメージはそのターンの間は蓄積され、「ダメージの蓄積がタフネスを超えたクリーチャーを破壊する」というルール(致死ダメージ)によって破壊されます。

永遠の土がある場合、ダメージの蓄積がタフネスを超えても、土地・クリーチャーは破壊されません。

※ダメージを受けなくなるわけではありません。きちんと数えておきましょう。
※「萎縮」という能力を持った発生源からのダメージは、蓄積せずに-1/-1カウンターになりますから、この修整によってタフネスが0以下になって墓地に置かれることはあり得ます。

追記:参考
MTGwiki「タフネス」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%8D%E3%82%B9
(last edited: 2010/03/10(水) 10:57:32) 2010/03/10(水) 10:51:23
68 :
名も無き者
>>67
迅速でわかりやすい回答ありがとうございます。
戦闘などではタフネスの減少が起こらないのですね、基本的なことをわかってませんでした。
2010/03/10(水) 18:43:11
69 :
名も無き者
質問させて頂きます。

《ギトゥのジョイラ》についてですが、これはwikiをみると

>(2),あなたの手札にある土地ではないカードを1枚追放する:その追放されたカードの上に時間(time)カウンターを4個置く。
>それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。
>(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(青)を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。
>あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。
>最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。
>それがクリーチャーである場合、それは速攻を持つ。)

とありますが、結局カードを追放した時に払うコストは(2)と(青)のどちらなのでしょうか。
それとも、《ギトゥのジョイラ》自身の待機コストとして(青)なのでしょうか。

おねがいします。
2010/03/11(木) 20:13:19
70 :
名も無き者
>>69

2マナでカードを待機状態にできます。
2010/03/11(木) 20:24:31
71 :
シャロン
>>69さん

wikiというかWhisperの誤りです。その注釈文の「このカードを?追放する」の部分は誤訳(余計な付け足し)です。
オラクルの注釈文とは異なっています。

なお、そのカードを追放するコストとともに支払うコストは{2}です。

#なお、注釈文(括弧内の文)はルール文章ではないので、ゲーム上の意味はありません。
(last edited: 2010/03/11(木) 20:31:51) 2010/03/11(木) 20:28:31
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.68 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.