 |

赤魔道士
遅くなりましたが、特に反対意見も無いようなので、>>638を基に今後の議論を行う事とします。
■議題《分類1.『ライフリソースの利用』案のバランス調整》
《魂結》(ライフ支払いで効果を得る⇒条件を満たすと回復) 《魂結の逆Ver.》(回復しつつ効果を得る⇒条件を満たすとダメージ) 《魂預》(ライフが徐々に戻ってくる魂結) 《魂唱》(ライフ支払いで詠唱コスト減少) 《強制貸付》(相手のライフゲインを付加した魂唱) 《輪廻 N》(ライフ支払いで墓地⇒手札)
以上の案を纏めると、《魂結》《魂唱》《輪廻》の3つとそれらのヴァリエーション、という形になると思われます。
これらの案を、メインメカニズムとして採用できるようにバランス調整を行います。 議論の結果、調整しても問題が解決できない場合には、その案を廃棄します。
ある程度目処がついたところで次のカテゴリーの議論を行い、残った案でそれぞれシナジーを考えていく事になります。
まず、>>643にて示された問題点が解決できるかどうか、皆様の議論をよろしくお願いします。
(last edited: 2010/02/07(日) 20:33:47)
2010/02/07(日) 20:24:07
|