|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/20(木) 05:30:50
増刊・オリエキ“バルトーザ”
1
:
ブラックサン
このスレは「独立小型オリカ・エキスパンション“バルトーザ”」というスレの増刊号です。
このスレでは、本スレに投稿されたカード案のバランス調整や修正意見等を話し合うのを主な目的とします。
また、私の方から今後の進行に関してのアンケートを取ることもあります。
本スレはこちらです。
http://forum.astral-guild.net/board/21/206/
2009/11/25(水) 20:20:31
89
:
ブラックサン
>>88
赤魔導士さん
ナイトメアの設定に変更はありません。ナイトメアの持つ経身は「変質を繰り返した結果超獣になる」という設定を表しています。個々の変質は覚醒カウンターが乗っている状態です。
共有能力は「ブレーナーが死んだとき、残されたブレーナーから共有された知識が失われるのは不自然である」「ブレーナーでないウィザードとは知識を共有できない」という考えから来ています。
+1/+1カウンターは「自身を強化する知識」という考えでしたが、胞子カウンターをやり取りできてしまうのは確かに設定上もおかしいし、意図した使われ方では無いです。共有でやり取りできるカウンターは知識カウンターのみに限定しようと思います。
多相の戦士についてはもう少し他の方の意見も聞いてみたい所ですが、各種族→多相の戦士という変容はやはり欲しいです。ファンガス・ブレーナー→多相の戦士については個別のカードで対応という形にしようと思います。
2009/12/08(火) 12:50:36
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(3.91 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.