[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35]...
167 : |
|
名も無き者
ニクス生まれのロック鳥 (2)(白) クリーチャー エンチャント — 鳥 飛行 ニクス生まれのロック鳥はタップ状態で戦場に出る。 ニクス生まれのロック鳥がアンタップ状態になるたび、あなたは4点のライフを得る。 2/3
FT:「空には流れるばかりでない星もあるのだ。」 ――メレティスの歴史家、カシオス
2025/04/25(金) 01:22:55
|
168 : |
|
名も無き者
虹色宝珠 (1) アーティファクト これはタップ状態で戦場に出る。 (5),(T),これを生け贄に捧げる:(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。 これが戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。
2025/04/25(金) 08:32:25
|
169 : |
|
名も無き者
神秘のうねり、アーチェロス (3)(B)(G)(U) 伝説のクリーチャー ― 海亀・シャーマン このクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 このクリーチャーがタップ状態であるかぎり、対戦相手はタップ状態のパーマネントを自分がコントロールしている呪文や能力の対象にできない。 このクリーチャーがアンタップ状態であるかぎり、対戦相手はアンタップ状態のパーマネントを自分がコントロールしている呪文や能力の対象にできない。 4/6
2025/04/25(金) 18:59:59
|
170 : |
|
名も無き者
真鍮の器 (4) アーティファクト 真鍮の器はタップ状態で戦場に出る。 真鍮の器が戦場に出るに際し、1色選ぶ。 (T):選ばれた色のマナ2点を加える。
2025/04/25(金) 21:28:29
|
171 : |
|

シカガネ
伏せ撃ち上手な部隊長 (3)(白)(白) クリーチャー ― 人間 兵士 瞬速 到達 伏せ撃ち上手な部隊長はタップ状態で戦場に出る。 あなたは兵士呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 あなたがコントロールする兵士・クリーチャーは到達と「このクリーチャーがタップ状態であるとき、これがアンタップ状態であるかのようにブロックできる。」を持つ。 伏せ撃ち上手な部隊長が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。伏せ撃ち上手な部隊長はそれに、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 2/2
変則的な能力付与をする兵士ロード。参照がタップ状態限定になった《多勢》を繰り出すETBはシンプルにブロッカーをどかしても良し、ブロック許可能力と合わせて相手のコンバットを大きく狂わせても良しと重さ相応の働きをしてくれる。機体との相性も良好。搭乗してもブロッカーが減らず、タップ状態のクリーチャーを手軽に増やせるのでETBの火力増大にも繋がる。
2025/04/26(土) 01:21:28
|
172 : |
|
169
神秘のうねり、アーチェロス (3)(B)(G)(U) 伝説のクリーチャー ― 海亀・シャーマン このクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 このクリーチャーがタップ状態であるかぎり、タップ状態のパーマネントは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。 このクリーチャーがアンタップ状態であるかぎり、アンタップ状態のパーマネントは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。 4/6
書き方を変更。挙動に変化は無し
2025/04/26(土) 01:33:44
|
|