Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/25(金) 11:54:20

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題:(4/14~4/27)『タップインするパーマネント』』(>>104-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
(last edited: 2025/04/14(月) 22:17:06) 2025/03/23(日) 08:41:06

150 :
名も無き者
逆説の防壁 (1)(青)
アーティファクト
瞬速
これはタップ状態で戦場に出る。
これがタップ状態であるかぎり、あなたがコントロールするパーマネントは呪禁を持つ。
2025/04/20(日) 20:35:04
151 :
名も無き者
塩路の兵站部
土地
塩路の兵站部はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)か(黒)か(緑)を加える。
(2)(白)(黒)(緑):ターン終了時まで、塩路の兵站部は絆魂と破壊不能を持つ白黒緑の3/4の兵士・クリーチャーになる。これは土地でもある。
2025/04/20(日) 22:36:04
152 :
名も無き者
遠き理想郷
土地
これはその上に麻痺カウンターが5個置かれ、タップ状態で戦場に出る。
(T):(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。
2025/04/20(日) 22:53:47
153 :
名も無き者
禁忌の封印石(2)
伝説のアーティファクト
禁忌の封印石は、麻痺カウンター6個が置かれた状態かつタップ状態で戦場に出る。
禁忌の封印石がタップ状態である限り、これは被覆を得る。
禁忌の封印石がアンタップ状態である限り、それを生け贄に捧げる。そうしたなら、《マキントガング》という名前でプロテクション(マナ総量4以下)と「これが戦場に出たとき、各対戦相手がコントロールする各クリーチャーの上に麻痺カウンターを1個置く。」を持つ、伝説の無色の9/9の伝説のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。
2025/04/21(月) 13:45:33
154 :
名も無き者
信奉の聖杯 (W)(W)
アーティファクト
信奉の聖杯はタップ状態で戦場に出る。
信奉の聖杯が戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべてのパーマネントからすべての麻痺カウンターを取り除く。
あなたのコントロールする1つ以上の土地でないパーマネントがアンタップ状態になるたび、あなたはそれの数に等しい点数のライフを得る。
2025/04/21(月) 17:04:04
155 :
名も無き者
混沌爪/Chaosnail (2)(赤)
クリーチャー-カタツムリ
混沌爪はタップ状態で戦場に出る。
タップ状態である各クリーチャーは、タップされていないかのように攻撃したりブロックしたりできる。
アンタップ状態である各クリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。
混沌爪がダメージを与えるたび、これは次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
2/3

※誤訳
2025/04/21(月) 21:54:40
156 :
名も無き者
氷下に眠る荒神、マリット・レイジ (0)
[B] 伝説のクリーチャー ― アバター
《》はタップ状態かつ麻痺カウンター10個が置かれた状態で戦場に出る。
飛行、破壊不能
(4):パーマネント1つを対象とする。《》から麻痺カウンターを1個その上に移動する。
20/20
2025/04/22(火) 02:21:48
157 :
名も無き者
瞑想の間
土地
これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)を加える。
(青)(青)(青),(T),これを生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
2025/04/22(火) 07:03:02
158 :
名も無き者
浅瀬の境界線
土地
これはタップ状態で戦場に出る。
これが戦場に出たとき、(無)を加える。
(T):(白)か(青)を加える。
2025/04/22(火) 17:07:01
159 :
名も無き者
オルゾフの金庫
土地
これはタップ状態で戦場に出る。
強請
(T):(白)か(黒)を加える。
2025/04/22(火) 18:36:56
160 :
名も無き者
混雑した大通り
土地
これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)を加える。
(T):(◇)(◇)(◇)を加える。このマナは、裏向きのクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。
2025/04/22(火) 22:06:04
161 :
名も無き者
終わりなき地平
土地
終わりなき地平はタップ状態で戦場に出る。
終わりなき地平が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。
(T):(白)(白)を加える。
2025/04/23(水) 09:26:59
162 :
名も無き者
純潔の闘技場
土地
これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
(白)(白)(白):ターン終了時まで、これは「あなたがコントロールしている白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を持つ白の2/2の人間・騎士・クリーチャーになる。これは土地でもある。
2025/04/23(水) 23:04:36
163 :
名も無き者
豊かな山麓
土地
豊かな山麓はタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)か(緑)を加える。
(2),(T),豊かな山麓を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、基本森カード1枚と基本山カードを1枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
2025/04/24(木) 01:21:03
164 :
名も無き者
先見の戦術家 (1)(緑)(白)
クリーチャー ― ケンタウルス・アドバイザー
あなたがコントロールするクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。
あなたがコントロールするクリーチャーがブロックされるたび、あなたはそのクリーチャーをアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。
あなたがコントロールするクリーチャーがアンタップ状態になるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
3/3
2025/04/24(木) 08:09:10
165 :
名も無き者
ナヤの原風景
土地 - 森
これはタップ状態で戦場に出る。
平地サイクリング(緑)
山サイクリング(緑)
2025/04/24(木) 22:08:32
166 :
名も無き者
無限への扉 (5)
アーティファクト
無限への扉は、タップ状態で戦場に出る。
(20),(T),無限への扉を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このゲームに勝利する。
2025/04/24(木) 22:13:34
167 :
名も無き者
ニクス生まれのロック鳥 (2)(白)
クリーチャー エンチャント — 鳥
飛行
ニクス生まれのロック鳥はタップ状態で戦場に出る。
ニクス生まれのロック鳥がアンタップ状態になるたび、あなたは4点のライフを得る。
2/3

FT:「空には流れるばかりでない星もあるのだ。」 ――メレティスの歴史家、カシオス
2025/04/25(金) 01:22:55
168 :
名も無き者
虹色宝珠 (1)
アーティファクト
これはタップ状態で戦場に出る。
(5),(T),これを生け贄に捧げる:(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。
これが戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。
2025/04/25(金) 08:32:25
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.