| 588 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>587 ありがとうございます
 アカウントを持っていませんので代理編集にしてみようと思います
 もしくは、向こうのレス番号のアドレス(募集と評価のレス番号)をこちらに載せるほうがいいでしょうか?
 
 
				
										
						2025/02/14(金) 20:41:59			   | 
| 589 : | 
	|  | 
													名も無き者												それはたぶんすごい大変じゃない? わどさんならコピペしてくれるから大丈夫だと思う
 
 
				
										
						2025/02/15(土) 08:22:27			   | 
| 590 : | 
	|  | 
					>>586様 
													わど												 歓迎いたします。
 アカウントを持っていないとのことなので、こちらから依頼をいただければ代理投稿いたします。
 https://discord.gg/tU5MkFHR
 
 >>591 SA様
 よろしくお願いいたします。
 
 
				
										
							(last edited: 2025/02/15(土) 13:05:59)
						2025/02/15(土) 10:53:32			   | 
| 591 : | 
	|  | 
													SA(586)												>>590 わど様
 discordの紹介ありがとうございます
 1回限りですが、よろしくお願いします
 
 
 
				
										
						2025/02/15(土) 12:49:59			   | 
| 592 : | 
	|  | 
					『カードを引く誘発型能力』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/625-626です
 
 >>608様
 解説ありがとうございます。ドミナリア周りの背景ストーリーに疎いのが露見してしまった……
 
 
				
										
							(last edited: 2025/02/17(月) 08:27:13)
						2025/02/16(日) 19:43:41			   | 
| 593 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickerなのにpickしてくださってありがとうございます、贅沢なことです 
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 20:03:30			   | 
| 594 : | 
	|  | 
													名も無き者												自分からpickerに立候補した人がpickするなんて異常だな 
 
				
										
						2025/02/16(日) 20:12:34			   | 
| 595 : | 
	|  | 
													名も無き者												そんな嫌味ばっかり言って恥ずかしくないのか? 俺らはただオリカ投稿してるだけで特に何もしてないだろ
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 20:53:22			   | 
| 596 : | 
	|  | 
													名も無き者												贅沢というか余計なことしないでほしい ここがマジックのオリジナルカードを投稿してpickerがpickするような場所だと初めて来た人に勘違いされたら困る
 皆が迷惑しますのでわどさんはカードを評価するような真似は慎んで下さい
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 20:54:26			   | 
| 597 : | 
	|  | 
													名も無き者												こういう恩を仇で返すような奴いるんだな 発達障害くさい
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 21:27:19			   | 
| 598 : | 
	|  | 
													名も無き者												実際、現状のピックなんて害悪でしかない。 参加者同士の交流を促すものではなく、もはや、ピッカーと、程度の低い連中の承認欲求を満たすためのものになっている。
 そういう意味じゃ、嫌気がさしてピックを滞らせているHunterhorseはまだマシ
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 21:28:29			   | 
| 599 : | 
	|  | 
													名も無き者												三ヶ月もpick遅らせる人を正当化する理屈ってこういうことなんだな 
 
				
										
						2025/02/16(日) 22:16:03			   | 
| 600 : | 
	|  | 
					ご報告 
													Hunter horse												 Pickerを務めさせていただいておりましたが
 現在Pick作業をすることが著しく困難な状態となっており
 再開できる見通しが立っていないためPick作業を休止させていただきます。
 過去数件の未Pickのお題については今後作業可能な状況になり次第アップします。
 今までありがとうございました。
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 22:40:19			   | 
| 601 : | 
	|  | 
													名も無き者												今までお疲れさまでした 
 
				
										
						2025/02/16(日) 22:41:57			   | 
| 602 : | 
	|  | 
													名も無き者												残当 
 
				
										
						2025/02/16(日) 22:51:39			   | 
| 603 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>600 お疲れ様でした
 いつも丁寧でHunter氏らしい視点のPick好きだった
 また再開するのを楽しみに待ってます
 ごく一部の人が文句言ってるけど今まで沢山Pickしてくれたのは事実
 俺はいくら遅れようが休止しようが全然いいと思ってる
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 23:08:46			   | 
| 604 : | 
	|  | 
					>>600 Hunter horse様 
													わど												 了解しました。長期間のPicker参加ありがとうございます。
 
 
				
										
							(last edited: 2025/02/16(日) 23:11:04)
						2025/02/16(日) 23:10:45			   | 
| 605 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickしてないお題リスト 
 【回転】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/57-58/
 【マナ総量の合計値】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/236-237/
 【トークンを生成する土地】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/352-353/
 【禁止カードのリメイク】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/461-462/
 【特別な意味のないカウンターを増減するカード】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/564-565/
 【アグロ用の新機軸クリーチャー】
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/682-683/
 
 
				
										
						2025/02/16(日) 23:26:58			   | 
| 606 : | 
	|  | 
					>>600 
													肉じゃが												 長い間ありがとうございました。
 楽しませていただきました。
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 00:00:34			   | 
| 607 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>600 今までありがとうございました
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 00:57:59			   | 
| 608 : | 
	|  | 
													名も無き者												あんまりこういう事を言うべきじゃ無いのかもしれないけど スリスの祝福に関してはスリスはカマールに「死も命の理の一部」的な事を説いていたのでそれを拾ったんですね
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 02:14:43			   | 
| 609 : | 
	|  | 
													名も無き者												750と752はお題を満たしてないよ 
 
				
										
						2025/02/17(月) 19:01:58			   | 
| 610 : | 
	|  | 
					>>600 
													八三五												 本当にお疲れ様でした
 どうかご自愛くださいませ
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 19:28:34			   | 
| 611 : | 
	|  | 
													名も無き者												お疲れ様でした。 今までありがとうございます。
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 20:31:44			   | 
| 612 : | 
	|  | 
					>>600 
													善乱												 お疲れ様でした。
 
 
				
										
						2025/02/17(月) 22:20:38			   | 
| 613 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレの782、753と同じだな 
 
				
										
						2025/02/22(土) 00:48:50			   | 
| 614 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回期間1年近くあるんすね 
 
				
										
						2025/02/24(月) 19:19:12			   | 
| 615 : | 
	|  | 
													名も無き者												> 締め切りは2/2(日)の23:59です。 
 流石に3/2(日)の間違いでしょ
 
 
 
				
										
						2025/02/24(月) 19:38:05			   | 
| 616 : | 
	|  | 
													名も無き者												814 デュアルランドにつけたらどうなるの?
 それぞれの色マナを一回ずつ出せる?
 どちらかの色マナを一回出したら終わり?
 注釈文だと((T):(白)か(青)を加える。)みたいになってるから後者っぽいけど
 
 
				
										
						2025/02/24(月) 21:39:18			   | 
| 617 : | 
	|  | 
													本スレ814												>>616 複数の基本土地タイプを持つ土地という想定で回答します。
 
 基本土地タイプのルールにより土地であるカードに、それが持つ基本土地タイプに応じた固有のマナ能力が与えられます。
 例えば《Tundra》であれば「(T):(W)を加える。」と「(T):(U)を加える。」は別の起動型能力になりますので、それぞれ1回ずつ起動することができます。注釈文はアン・ゲームにおける一部のカードを除いてルールに一切影響しません。
 
 
				
										
						2025/02/24(月) 21:58:39			   | 
| 618 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>617 なるほど。回答ありがとう
 
 
				
										
						2025/02/24(月) 22:06:22			   | 
| 619 : | 
	|  | 
													名も無き者												Hunter horseが辞めたから、来週はお題なしで放置になるのかな? 
 
				
										
						2025/02/26(水) 06:56:21			   | 
| 620 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあいたところでpickしないんだから放置と同じだったろ今までも 
 
				
										
						2025/02/26(水) 09:03:52			   | 
| 621 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問なんですけど、 アカウントのパスワード忘れてしまって、
 再設定手続きしたらパスワードを変更して
 メールを送ったと言われたんですが、届いてないっぽい。
 
 これ問合せしたら返事ってもらえますか?
 こことルールスレ以外でどこが機能してるのかかが分からないので、
 オリカに直接関係ない質問で申し訳ない。
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 11:54:55			   | 
| 622 : | 
	|  | 
													名も無き者												バカだなあ。お題が無きゃ投稿できないんだから同じなわけないよ? 
 
				
										
						2025/02/26(水) 12:51:36			   | 
| 623 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題だけ出して、投稿するだけして、時間が来たら終わり、pickなし と言うのでもよければ、穴埋めは簡単にできるだろうけど
 賛同する人がどれだけいるか分からん
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 14:24:43			   | 
| 624 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピッカーに立候補しようにも現状ユーザー登録そのものが出来ないのね 都度都度わどさんに協力を仰がないといけないのか……
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 14:30:56			   | 
| 625 : | 
	|  | 
													名も無き者												登録しなくてもやろうと思えばできるよ 締め切りの後、Pickされるまでお題投稿を控えればいいじゃん
 Hunter氏が立候補するまではそうやってた気がする
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 17:44:34			   | 
| 626 : | 
	|  | 
					>>621様 
													わど												 今多分管理人自体不在な感じがあり、返事については期待できないかなと。
 
 >>624様
 代理編集に関してはそう手間ではないのでお気になさらず。>>624様に限らず、立候補はいつでもお待ちしております。
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 19:02:08			   | 
| 627 : | 
	|  | 
					SA様のPick結果をいただきました。 
													わど												 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/801-802です
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 19:06:01			   | 
| 628 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です 
 
				
										
						2025/02/26(水) 19:36:04			   | 
| 629 : | 
	|  | 
													名も無き者												SA氏 Pick乙
 すべてにコメントつけた上でレア・アンコモンそれぞれ選定しててすごいな
 選んだ理由とかもしっかりしていて個人的にはとても良かった
 Pickも早いしまたやってほしいところ
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 19:44:37			   | 
| 630 : | 
	|  | 
													SA												>>627 わど様、早速の反映ありがとうございます。
 
 >>628,>>629
 ありがとうございます。
 うまくピックできたか不安でした。
 好みのテーマでやらせていただいたので、無茶苦茶頑張りました。
 今、燃え尽き状態です。
 隔週で評価されているわど様やHunterhorse様は本当に凄いと思います。
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 20:17:10			   | 
| 631 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回の投稿についてだけど、消尽能力が抱える記憶の問題を、意味もなく無視している投稿が多すぎるな 比較的、課題がはっきりしているお題でこれでは、張り合いがない。
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 22:17:34			   | 
| 632 : | 
	|  | 
													名も無き者												+1/+1カウンター乗せること多いけど、《開拓者、おたから》《ロケッティアの隊長、レッドシフト》《奔流川の記念碑》《呪われし運転手、ウィンター》みたいなのもあるし絶対ではないんだよな おたからは消尽3つもあるから、余計に記憶が複雑になるし
 
 
				
										
						2025/02/26(水) 22:47:07			   | 
| 633 : | 
	|  | 
													名も無き者												デジタルの時代に記憶問題とか本気で言ってるのか? 
 
				
										
						2025/02/26(水) 23:29:23			   | 
| 634 : | 
	|  | 
													名も無き者												633がマジックの開発者に向いていない事はわかったな 
 
				
										
						2025/02/26(水) 23:48:30			   | 
| 635 : | 
	|  | 
													名も無き者												記憶問題で言うと、834はカウンター以外の方法を提示できてるな 
 
				
										
						2025/02/27(木) 08:12:14			   | 
| 636 : | 
	|  | 
													名も無き者												レア以上は公式も記憶問題は諦めてる気がするな アンコ以下ですってことが明確にわかるカードでもない限り、減点理由にはならないんじゃないだろうか(もちろんpicker次第だけど)
 張り合いのことは知らない
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 12:18:07			   | 
| 637 : | 
	|  | 
													名も無き者												+1/+1カウンター乗せるだけなら順応でいいし、おまけ付けるとしても+1/+1カウンターの分コストを上げるのは使い勝手に大きく影響するし、難しいな 
 
				
										
						2025/02/27(木) 13:03:14			   | 
| 638 : | 
	|  | 
													名も無き者												部屋みたいに将来的に公式がパンチシートで消尽能力使用済みのマーカーを作れば記憶問題については解決すると思う おたからみたいに1つのパーマネントが複数個消尽能力を持ってる場合は厳しいけども
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 15:07:38			   | 
| 639 : | 
	|  | 
													名も無き者												変異や予示のカードは知ってたけど部屋にもそんなのあったんやな 
 
				
										
						2025/02/27(木) 15:33:52			   | 
| 640 : | 
	|  | 
													名も無き者												消尽については、おたからの存在や同セット内に消尽関係なく+1/+1カウンターを載せられるカード(《危険な罠》)と共存させていることから、公式に記憶問題は諦めてるって判断で間違ってない なもんで、>>633の言っていることも間違ってはない
 
 消尽って他TCGでありがちな「この能力は1度しか使えない」のMTG版(能力語版)だから、そんなに重く考えなくていいものではないかな
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 18:05:04			   | 
| 641 : | 
	|  | 
													名も無き者												633は紙でプレイすることを考えなくていいと言ってるんだから、明らかに大間違い あと、公式が諦めているというのも語弊がありすぎる
 レアリティを高くしたり、伝説にするだけでも、記憶問題の配慮だ
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 20:48:36			   | 
| 642 : | 
	|  | 
													名も無き者												せや!消尽済みマーカーをパックに同封したろ! 
 
				
										
						2025/02/27(木) 20:57:49			   | 
| 643 : | 
	|  | 
													名も無き者												どのカードも人間が紙でプレイする前提なんだから、レアリティ上げたり、伝説持たせたりしても記憶問題が発生するのは変わらんぞ それを配慮というのは…流石にもう少し考えて書こう
 
 実際消尽は良い感じのマーカーを付属させるのが一番っぽいのよな
 昔、石材カウンターみたいな良くも悪くもどうでも良いものも付属させてたし、今回も付属させてくれれば良かったんだけど
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:12:29			   | 
| 644 : | 
	|  | 
													名も無き者												配慮と言うよりは「高レアリティのカードは、高い複雑さが許容される」が正しいかな それに、おたから以外のカードは目に見える領域に大きな変化が発生すること自体が、消尽を使った事の目印になるので問題ないとされたんだろう
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:22:23			   | 
| 645 : | 
	|  | 
													名も無き者												似たメカニズムだと、順応が怪物化の問題点をうまく解決してて綺麗だなと思ってたんだけどなあ (まああれは元々+1/+1カウンターを使うシミックだからできたんだろうけど)
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:22:59			   | 
| 646 : | 
	|  | 
													名も無き者												督励マーカーみたいなのがあればいい あれくらい細ければ、おたからだろうが3つ置ける
 マジックなんてボドゲみたいなもんだからマーカーが前提では?
 
 頑強みたいな画一的な能力と違って消尽はデザイン範囲が広いんだから
 中途半端に配慮するよりもバリエーションがあったほうがいいと思うな
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:47:41			   | 
| 647 : | 
	|  | 
													名も無き者												順応にしても、他の効果で+1/+1カウンターが置かれると使えず、取り除かれるとまた使える、というのがあるからなぁ こういう抜け道みたいなのは良し悪しだけど
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:50:05			   | 
| 648 : | 
	|  | 
													名も無き者												カード以外に、カウンターとかトークンとかを用意させて使わせることが珍しくないんだし、そういう状態を表すマーカーが増えたところで別に大差ないとも言える 
 
				
										
						2025/02/27(木) 21:52:20			   | 
| 649 : | 
	|  | 
													名も無き者												おたからだけ専用のカード(紋章みたいな)用意して他はマーカー乗っけて対応くらいでいいよな。 結局、他の複数持ちは《竜航技師》くらいだし。
 
 
				
										
						2025/02/27(木) 23:47:56			   | 
| 650 : | 
	|  | 
													名も無き者												カウンターを使わない投稿が多くなるだろうとは思っていたけど、こういう形ではなかったな。 そもそも、記憶問題すら見えていない人が多いように見える。
 
 全体のレベルアップのための提案だけど、お題の課題性を強調してみたらいかがかな。
 具体的に言うと「蛇・ドラゴン」のような散逸的なお題ではなく、「蛇」のような1つのことに集中したお題を出す。
 そして、蛇らしさ、つまりはそのお題特有の要素を中心にコメントをする。
 
 そういうリズムを作っていけば、ビギナーも成長しやすいと思う。
 デザインにおいて考慮すべきことが共通していることで一体感が出て、他人のカードを楽しみやすくなる。
 お題の個性が引き立ち差別化され、マンネリの緩和にもなる。
 
 
				
										
						2025/02/28(金) 18:48:52			   | 
| 651 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「寄付で押し付ける前提のパーマネント」 
 
				
										
						2025/02/28(金) 18:52:41			   | 
| 652 : | 
	|  | 
													名も無き者												消尽とは、とある特殊な起動型能力の一種を表す新キーワード能力である。「消尽 — [コスト]:[効果]」とは、「[コスト]:[効果]。この能力は1回しか起動できない。」という意味である。 (リリースノートより)
 
 +1/+1カウンターとかトークンっていう記載はないし
 Pickerからも特に指定はない
 まあ個人的な課題にしてもらうのは構わないけど
 
 
				
										
						2025/02/28(金) 19:48:36			   | 
| 653 : | 
	|  | 
													名も無き者												デザインとしていいか悪いかの話でしょ? 公式にもあるからといってデザインがいいわけじゃない。
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 00:02:52			   | 
| 654 : | 
	|  | 
													名も無き者												レスが伸びる毎に「+1/+1カウンターを用いるデザインの方が優れていてピックされるべきだ」としか読めないんだよなあ オリカなんだからええやん
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 00:53:57			   | 
| 655 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ、そう見えるだろうね 人間は自分と他人を同じだと思いたがるから
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 01:23:38			   | 
| 656 : | 
	|  | 
													名も無き者												「ビギナーも成長しやすいと思う」ってどこ目線なんだ そもそもそう言うこの人のレベルがわからんけど
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 11:05:12			   | 
| 657 : | 
	|  | 
													名も無き者												純粋に>>650が作った過去の入賞オリカを見てみたくなった 参考になるカードも多そうだし
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 11:21:38			   | 
| 658 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>650 レベルアップ目的なら、特定の同族のクリーチャーは抽象度が高すぎてあまり良くないと思う
 他のクリーチャータイプや名前に代替できるからね
 もしレベルアップ目的なら「マナ総量が2のクリーチャー除去の呪文」位まで制限したお題にする必要があると思う
 
 
				
										
						2025/03/01(土) 16:53:34			   | 
| 659 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「クリーチャー化する非クリーチャーパーマネント」 機体とかミシュランとか休眠エンチャントとか
 過去にやってそうだけどせっかく機体セットだし
 
 
				
										
						2025/03/02(日) 18:21:25			   | 
| 660 : | 
	|  | 
					『機体と乗騎に同時に言及するカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/737-738です
 
 >>661-662様
 本当だ!ご指摘ありがとうございます。リンクを訂正しました。
 
 
				
										
							(last edited: 2025/03/02(日) 23:41:54)
						2025/03/02(日) 21:34:51			   | 
| 661 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>660 pick乙ですが、リンクはこっちでは?
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/737-738/
 
 
				
										
						2025/03/02(日) 21:43:53			   | 
| 662 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>660 
 多分ずれてます!
 737、738ではないでしょうか?
 
 
				
										
						2025/03/02(日) 21:44:32			   | 
| 663 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です 久しぶりに入賞したぜ
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 01:01:41			   | 
| 664 : | 
	|  | 
													名も無き者												1週間休みかと思ったら、募集期間が2週間になるのか 
 
				
										
						2025/03/03(月) 06:26:11			   | 
| 665 : | 
	|  | 
													名も無き者												文字数がちゃんと定義されてて偉い 
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 11:49:23			   | 
| 666 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピック乙です。 公式が大手を振ってやってくれるおかげで、版権オリカでも気後れなく投稿できるようになったのはありがたい。
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 11:49:51			   | 
| 667 : | 
	|  | 
													名も無き者												「テキストが短いカード」ならテーマだが、「長すぎない」ではただの条件 ただの条件では、焦点が生まれない
 
 米俵を背負って100メートルを走る競技において、米俵を背負うことに意味はあるが、缶ジュースを1本持って走る競技のそれに意味はない
 缶ジュースを用意するのが、面倒なだけ
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 17:26:10			   | 
| 668 : | 
	|  | 
													名も無き者												お前の脳内基準なんか知らねえよ 
 
				
										
						2025/03/03(月) 17:56:54			   | 
| 669 : | 
	|  | 
													名も無き者												そもそも、プレインズウォーカーお題が多すぎる カウンター、ハンデス、火力を1回ずつやる間に、30回以上は出してると思う
 
 カード・タイプやマナ・コストだけでなく、効果で区切ったお題も出した方がいい
 お題のバリエーションに富んだ方が、より新しい角度でカードを考えられる
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 22:02:57			   | 
| 670 : | 
	|  | 
													名も無き者												参考までに 2019年3回『コスト3のプレインズウォーカー』【灯争大戦型のプレインズウォーカー】『比較的軽い奥義をもったPW』
 2020年2回【未登場の3色のプレインズウォーカー】『多色プレインズウォーカー』
 2021年4回【未登場の色の組み合わせを持つ既存のプレインズウォーカー】『既存のプレインズウォーカー・タイプを持つプレインズウォーカー』『常在型能力を持つプレインズウォーカー』『マナ・シンボルが統一されたプレインズウォーカー』
 2022年1回『単色のプレインズウォーカー』
 2023年2回【設定から作るプレインズウォーカー】『常在型能力を持つプレインズウォーカー』
 2024年1回『赤単色のプレインズウォーカー』
 2025年1回『能力が長すぎないプレインズウォーカー』
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 22:49:04			   | 
| 671 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題はPickerが自由に決めていい。 PWというタイプまで指定されたお題、自分は多すぎるとまでは思わない。
 
 やってほしいお題があるなら、リクエストするか自分でPickerやればいいんじゃないか。>>1 の「使い方」にも書いてあることだし。
 リクエストを採用するかもPickerの自由だけど。
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 23:08:16			   | 
| 672 : | 
	|  | 
													名も無き者												米俵ってどこからでてきた? 例ってのは理解しやすくするためにあるんだぞ
 
 
				
										
						2025/03/03(月) 23:57:23			   | 
| 673 : | 
	|  | 
													名も無き者												たとえば、マナ総量が10以下のカードってお題は、お題の意味がほとんどない。 大抵のカードはそうなんだから。
 マナ総量が5以下とかでも、方向性がないという意味では大差なく、長すぎないという制限はその類。
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 01:02:17			   | 
| 674 : | 
	|  | 
													名も無き者												《クイントリウス・カンド》が超えてない文字数なのか それはちょっと納得。
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 01:09:29			   | 
| 675 : | 
	|  | 
													名も無き者												分かったぞ。 プレインズウォーカーというお題のときにはプレインズウォーカーしか作れないけど、他のお題のときにはプレインズウォーカーが作れるんだ。
 ドローでもバウンスでも切削でもジェイスは作れるけど、ドロー・バウンス・切削をするスペルは、それぞれのお題のときにしか作れない。
 能力を複数持てるプレインズウォーカーはいつでも作りやすいから、お題にすると機会損失に感じるんだ。
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 01:55:15			   | 
| 676 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>673 お前の脳内基準なんて興味ないって言ってるだろ。
 語られても害しかないから黙ってろ。
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 06:38:58			   | 
| 677 : | 
	|  | 
													名も無き者												関係ないうちから言わせてもらえば、スルーしろ だな 
 
				
										
						2025/03/04(火) 13:02:40			   | 
| 678 : | 
	|  | 
													名も無き者												673の言わんとしてることはわかった 個人的にはテキスト短いPWって制限として十分機能してると思う
 実際に作ろうと思うと字数厳しかったりするし
 
 きっと673は競技性を高めたいんだろうけど
 単なるアクティビティとして参加してる人のほうが多そうだから
 これくらいのお題の難易度がちょうどいいかな
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 13:43:05			   | 
| 679 : | 
	|  | 
													名も無き者												文字数数えるのクソめんどい Pickする側は輪をかけてめんどい
 
 
				
										
						2025/03/04(火) 20:48:47			   | 
| 680 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回のお題、かなり良いテーマだね 文字数が長くなりがちなPWを如何にコンパクトに纏めるか、それでいてメッセージ性を求めるのは腕の見せ所だと思う
 オリカ作りのスキル向上を目指して決められたテーマだと思う
 四苦八苦している人はレベルアップの良い機会だから頑張って
 
 
				
										
						2025/03/05(水) 12:26:38			   | 
| 681 : | 
	|  | 
													名も無き者												良いテーマだと思うけど、なにも考えずくっそながいカード作ってる人を弾いてるだけな気がする。 それが良いのだが
 
 
				
										
						2025/03/05(水) 13:04:01			   | 
| 682 : | 
	|  | 
													名も無き者												キーワードは勿論のこと包括語やマーカー語、《カード》トークン、それから新テンプレート等文字数が変わるアップデートがここ数年で随分あったから文字数をテーマに置いたお題というのはどこかで出て然るべきものだったと思う。 PWは様々な能力を表せるし、その形態も常在/起動/誘発と何でもござれ、複数のゲストキーワードをカメオ的/流し台的に使用することもできる。
 英雄譚よりも運用方法が幅広く、既存のキャラクターを下敷きにすればデザインの方向性も練りやすい。
 注釈文込みというのも興味深い、おそらく短すぎるカードよりはある程度の文字数があるカードの方が本旨に適うように思う。
 我々は紙面という有限のリソースに印刷される文字を考えているのだということを思い出させてくれるお題だ。
 
 
 
				
										
						2025/03/05(水) 18:43:05			   | 
| 683 : | 
	|  | 
													名も無き者												プレインズウォーカーのオリカって基本、各能力を連動させることとキャラクター性を如何に出すか、適正なカードパワーかって事が重要になるのかな? 今回の場合は端的に表現することも評価点になりそうだけど
 
 
				
										
						2025/03/11(火) 18:22:42			   | 
| 684 : | 
	|  | 
					『消尽に関わる能力を持つカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 http://forum.astral-guild.net/board/21/2136/856-857です
 
 
				
										
						2025/03/16(日) 21:56:25			   | 
| 685 : | 
	|  | 
													名も無き者												pick乙です 
 
				
										
						2025/03/16(日) 22:07:37			   | 
| 686 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピック乙です。 
 お題リクエスト
 「オブジェクトでもカウンターでもないがメカニズムによって参照されるオリジナルの記号」
 
 速度/Speed、都市の承認/City's blessing、昼/Day・夜/Night、怪物的/monstrous、指輪所持者/Ring-bearer
 といったオブジェクトでもカウンターでも無く何らかのメカニズムによって参照されるマーカーとなるオリジナルの記号/designationと、それを参照するメカニズムを内包したカード。
 
 包括/Batchingはオブジェクトを一括するメカニズムであるため含まないものとする。
 
 
 
				
										
						2025/03/17(月) 00:37:20			   | 
| 687 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「PとTの差が4以上のクリーチャー」 
 
 
				
										
						2025/03/22(土) 21:27:00			   |