| 566 : | 
	|  | 
													名も無き者												力捕り (2)(赤) クリーチャー-人間・ウィザード
 対戦相手が土地でないパーマネント1つのマナ能力を起動するたび、あなたの次のターン終了時まで、そのパーマネントのコントロールを得る。
 2/2
 “たとえゴブリンからでも学ぶことはあるものだ。”
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 06:29:28			   | 
| 567 : | 
	|  | 
													名も無き者												火山の怒り (1)(R)(R) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。火山の怒りはそれに4点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーかプレインズウォーカーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
 ・アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。
 ・マナ能力でない起動型能力を持つ土地1つを対象とし、それを追放する。
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 12:37:25			   | 
| 568 : | 
	|  | 
					意気 (3)(緑) 
													シカガネ												 インスタント
 あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを対象とする。それらはターン終了時まで「(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:好きな色1色のマナ3点を加える。毎ターン1回のみ起動できる。」を得る。
 
 軒昂 (X)(1)(緑)(緑)(緑)
 インスタント
 余波
 召集
 Xはクリーチャーからのマナでしか支払えない。
 あなたがコントロールしているマナ能力を持たないすべてのクリーチャーをアンタップする。
 カードをX枚引く。
 
 
 挙動の一例
 召喚酔いが解けているクリーチャー2体(以下、AとB)以上を含む4体のクリーチャーをコントロールしている場合、上半分をAとBを対象として唱え、それぞれ他のクリーチャーと一緒にタップすることで合計6点のマナを得る。そのまま余波部分を唱えるなら2枚ドローなので4マナ2ドロー相当、他のアクションの場合だと2マナ分の一時的マナ加速となる。
 
 挙動の一例その2
 クリーチャーA,B,C,D,Eをコントロールしておりその内A,B,Cは召喚酔いが解けていて、D,Eはマナ能力を持っていない。上半分をA,B,Cを対象として唱え、A,B,D,Eを使って6マナを得る。そのまま余波部分を唱えて2ドローし、D,Eをアンタップする。そこからC,Dを使って3マナを得ると最終的に元手4マナで2ドローと3マナ分のアクションを得ることができる。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/10/10(火) 13:14:20)
						2023/10/10(火) 13:01:01			   | 
| 569 : | 
	|  | 
													名も無き者												蒼ざめた台地 土地
 (T):(無)を加える。
 (1)(T):土地1つを対象とする。このターン、それが発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。
 FT:冬の月は不毛の象徴。
 
 たぶんレア
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 20:21:08			   | 
| 570 : | 
	|  | 
													名も無き者												長き腕のルー Lugh Lamh-fada 3白白 クリーチャー-神・戦士
 T:マナ能力でない起動型能力1つを対象とし、それを打ち消し、その発生源を破壊する。
 4/4
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 22:43:40			   | 
| 571 : | 
	|  | 
													名も無き者												鏡面モックス (0) アーティファクト
 (T):マナ能力をもつ、土地でない他のパーマネントが生み出すことのできる好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 22:47:24			   | 
| 572 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナ講師 (2)(赤) クリーチャー―お上品なおば様・アドバイザー
 プレイヤーがマナ能力を起動するたび、ほかの呪文や能力をスタックに置いたり優先権を放棄するまでの間に、加えたマナの数に等しい回数だけ「失礼いたします」と言ってお辞儀をしない限り、これはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
 3/2
 
 ―土地すらお辞儀しているというのに貴方と来たら!
 
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 23:19:20			   | 
| 573 : | 
	|  | 
													名も無き者												次元大災害マナ枯渇 (2)(B)(B)(B) ソーサリー
 すべてのマナ能力を持つパーマネントを破壊する。それらは再生出来ず、不死や不屈を誘発しない。
 
 
				
										
						2023/10/10(火) 23:41:55			   | 
| 574 : | 
	|  | 
													名も無き者												訂正 
 長き腕のルー Lugh Lamh-fada 3白白
 伝説のクリーチャー-神・戦士
 T:マナ能力でない起動型能力1つを対象とし、それを打ち消し、その発生源を破壊する。
 4/4
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 04:12:40			   | 
| 575 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,
 ひとまずやってみます。
 
 反モックス (0)
 アーティファクト
 土地でないパーマネントのマナ能力は起動できない。
 
 マナ加速対策のイメージです。
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 09:29:30			   | 
| 576 : | 
	|  | 
													名も無き者												税務管理官 (1)(W) クリーチャー ― 人間・クレリック
 プレイヤーはマナ能力の起動のためには(T)以外のコストを支払えない。
 2/2
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 09:30:28			   | 
| 577 : | 
	|  | 
													名も無き者												翡翠の秘紋刻み (3)(G) クリーチャー ― マーフォーク
 護法(X)、Xはあなたがコントロールしているマーフォークの数に等しい。
 対戦相手がマナ能力でない能力を起動するたび、あなたは呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成する。このターン内で初めてこの能力が解決されるなら、カードを1枚引く。
 3/5
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 13:58:22			   | 
| 578 : | 
	|  | 
													名も無き者												燃料着火 (R)(R)(R) ソーサリー
 対戦相手がコントロールしているマナ能力を持つパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
 
 FT:燃やせ!燃やせ!燃やせ!
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 17:31:35			   | 
| 579 : | 
	|  | 
													名も無き者												アディンのベルト (8) 伝説のアーティファクト
 アディンのベルトが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてマナ能力を持つアーティファクト8つを対象とする。そうできない場合、これを生け贄に捧げる。それらをこれが戦場を離れるまで追放する。
 あなたは呪禁を得る。あなたがコントロールしていてこれでない各パーマネントは呪禁と破壊不能を得る。
 (T):望む色の組み合わせのマナ8点を加える。
 “「宝石が、名づけの呪文をかけました。ベルトにならぶ順に宝石の頭文字をつなげて、デルトラ」
 ──トーラ族のツァーラ”
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 19:15:13			   | 
| 580 : | 
	|  | 
													名も無き者												カミキリの大発生 1G エンチャントーオーラ
 エンチャント(森)
 エンチャントされた森はマナ能力を起動できない。
 エンチャントされた森は「T:緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ。
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 19:18:50			   | 
| 581 : | 
	|  | 
													名も無き者												あぶく銭 (赤) エンチャント
 あぶく銭が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引く。各対戦相手は自分がコントロールするすべての宝物・トークンのマナ能力を起動する。
 宝物・トークンが対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのコントローラーはそのマナ能力を起動する。
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 21:42:32			   | 
| 582 : | 
	|  | 
													名も無き者												原野の庇護者 (1)(G) クリーチャー ― 人間・ドルイド
 護法(2)
 あなたのターンの間、対戦相手はマナ能力を起動できない。
 2/2
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 22:14:04			   | 
| 583 : | 
	|  | 
													名も無き者												僻境のレインジャー (2)(緑) クリーチャー-人間・レインジャー
 対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 僻境のレインジャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。あなたはその中からマナ能力を持つカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
 2/2
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 22:20:10			   | 
| 584 : | 
	|  | 
													名も無き者												カンフル剤 (1) アーティファクト
 (1),(T):マナ能力を持つパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。
 
 
				
										
						2023/10/11(水) 23:14:10			   | 
| 585 : | 
	|  | 
					ニッサの養護 (G) 
													善乱												 エンチャント - オーラ
 エンチャント(パーマネント)
 エンチャントされているパーマネントのマナ能力が解決されるたび、このターン、この能力の対象になっておらず、マナ能力を持つパーマネント1つを対象とし、それに+1/+1カウンターを1個置く。
 (1)(G),--を生け贄に捧げる:あなたのコントロールする土地はターン終了時まで、速攻と警戒を持つ1/1のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 00:13:29			   | 
| 586 : | 
	|  | 
													名も無き者												穢れた魔力 (黒)(黒) インスタント
 ターン終了時まで、あなたがマナ能力を起動できるときならばいつでも、あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、(黒)を加える。このマナは、墓地にある呪文を唱えるためか墓地にあるカードの起動型能力を起動するためにのみ支払える。
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 16:09:56			   | 
| 587 : | 
	|  | 
													名も無き者												血気盛んな茸背負い (2)(G) クリーチャー ― 猪
 トランプル
 プレイヤー1人がトークンでないパーマネントやカードのマナ能力でない起動型能力を起動するたび、このターンそのプレイヤーが初めてそうしたのなら、あなたは食物トークンを1つ生成する。
 4/4
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 16:55:32			   | 
| 588 : | 
	|  | 
													名も無き者												死の灰 (B)(R) エンチャント
 土地が持つ起動型能力は、それがマナ能力であるなら、他のコストに追加して1点のライフを支払わなければ起動できない。
 累加アップキープ(B/R)
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 17:13:51			   | 
| 589 : | 
	|  | 
													名も無き者												力線細工師、カリニア(1)(G)(U) 伝説のクリーチャー―エルフ・工匠
 あなたがマナを引き出す目的でアーティファクトを1つタップするたび、それによって生み出されたマナ1点につき+1/+1カウンターを1個力線細工師、カリニアの上に置く。
 (1),(T):あなたのライブラリーから、マナ能力を持ち、力線細工師、カリニアよりも小さいマナ総量を持つアーティファクト・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切りなおす。
 0/2
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 19:58:51			   | 
| 590 : | 
	|  | 
													名も無き者												オムナスの休眠地 伝説の土地
 オムナスの休眠地が戦場にあるかぎり、これは他のあなたがコントロールする土地のすべてのマナ能力を持つ。
 FT:すべてのマナはオムナスに通ず。
 
 出せるマナが他の土地に依存するというのは《反射池》と似ていますが、条件付きの多色土地(《未知の岸》など)と一緒に出しても無条件に色マナを出せない点、複数のマナを出せる土地(《睡蓮の原野》など)があれば自身も複数のマナを出せる点といった違いがあります。
 
 
				
										
						2023/10/12(木) 20:12:55			   | 
| 591 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナ観測 (U)(U) エンチャント
 マナ能力が起動されるか誘発するなら、それはスタックに乗る。(一度スタックに乗ったら、これが戦場を離れてもそのままである。)
 マナ能力の起動はインスタントとしてのみ行う。
 マナ観測を追放する:起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 00:25:11			   | 
| 592 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>589 テキストミス
 
 力線細工師、カリニア(1)(G)(U)
 伝説のクリーチャー―エルフ・工匠
 あなたがマナを引き出す目的でアーティファクトを1つタップするたび、それによって生み出されたマナ1点につき+1/+1カウンター1個を力線細工師、カリニアの上に置く。
 (1),(T):あなたのライブラリーから、マナ能力を持ち、力線細工師、カリニアのパワーよりも小さいマナ総量を持つアーティファクト・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切りなおす。
 0/2
 
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 01:05:52			   | 
| 593 : | 
	|  | 
													名も無き者												不真面目な魔術師 (U)(R) クリーチャー 人間・魔術師
 (t):フェイズ終了時までマナ能力は起動できない。あなたは手札からカードを1枚裏向きに追放する。あなたはフェイズ終了時までそのカードが手札にあり、瞬速を持つかのように唱えてもよい。そうした場合、いずれの対戦相手もその点数で見たマナ・コストに等しいマナを支払っても良い。いずれかのプレイヤーがそうした場合、それを打ち消す。このフェイズの終了時に、各プレイヤーは未使用のマナ1点につき1点のライフを失う。
 1/3
 Ft:どうすると思う?
 
 凄いオリカっぽい…
 1フェイズだけマナ能力を最初にまとめて起動するのを要求して、相手が無視すれば普通に瞬速プレイっていう具合。相手が打ち消す事を選んだ時のつまらなさを解決するためにマナバーンも。
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 02:28:23			   | 
| 594 : | 
	|  | 
													名も無き者												エルフ封じ (青) エンチャント
 クリーチャーはマナ能力を起動できない。
 
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 02:43:14			   | 
| 595 : | 
	|  | 
													名も無き者												煌きの後援者、グランデ・マルシトール (1)(G)(G)(U)(R) 伝説のクリーチャー ― 人間・貴族
 あなたがコントロールしていてマナ能力を持つすべてのクリーチャーとアーティファクトは呪禁を持つ。
 あなたがマナを引き出す目的でクリーチャーやアーティファクトを1つタップするたび、それをアンタップする。この能力はパーマネント1つにつき各ターン1度のみ誘発する。
 あなたが呪文を唱えるたび、それを唱えるためにクリーチャーやアーティファクトからのマナのみが支払われていたなら、あなたはX点のライフを得る。Xはその呪文のマナ総量に等しい。Xが3以上であるならさらにカードを1枚引く。
 5/5
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 10:27:21			   | 
| 596 : | 
	|  | 
													名も無き者												草ハイドラの苗 (G/W) エンチャント-オーラ
 エンチャント(森か平地)
 エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 (2)、エンチャントされている土地を生け贄に捧げる:これはエンチャントを失い緑白の0/0の植物・ハイドラ・クリーチャーになる。これがエンチャントしていた土地が森であったならこれの上にトランプルカウンターを1個置く。平地であったなら警戒カウンターを1個置く。両方であったならその両方のカウンターを置く。
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 17:58:04			   | 
| 597 : | 
	|  | 
													名も無き者												産業革命 (2)(青)(青) エンチャント
 あなたがコントロールするアーティファクトのマナ能力が解決されるたび(無)を加える。
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 18:48:31			   | 
| 598 : | 
	|  | 
													名も無き者												エルフの拠点 土地 - 森
 あなたがエルフ・クリーチャーをコントロールしていないかぎり、〜はタップ状態で戦場に出る。
 あなたがコントロールするエルフ・クリーチャーのマナ能力が解決されるたび、〜の上に貯蔵カウンター1個を置く。この能力は1ターンに1回のみ誘発する。
 (T),〜から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき(緑)を加える。
 
 
				
										
						2023/10/13(金) 19:01:50			   | 
| 599 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナの奔流 (4)(白)(白)(緑) ソーサリー
 マナ能力を持たないすべてのパーマネントを破壊する。
 
 
				
										
						2023/10/14(土) 00:46:08			   | 
| 600 : | 
	|  | 
													名も無き者												資源の枯渇 (2)(青)(黒) エンチャント
 パーマネントのマナ能力が解決されるたび、そのコントローラーは切削2を行う。
 
 
				
										
						2023/10/14(土) 11:48:17			   | 
| 601 : | 
	|  | 
													名も無き者												減速指令 (1)(W) エンチャント
 各プレイヤーは、毎ターン1つしかマナ能力でない能力を起動できない。
 
 
				
										
						2023/10/14(土) 13:43:22			   | 
| 602 : | 
	|  | 
					籠絡する虚空粘 3UUG 
													八三五												 インスタント
 呪文1つか起動型能力1つを対象とし、それのコントロールを得る。あなたはそれの新しい対象を選んでもよい(マナ能力は対象にできない)。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/10/14(土) 22:05:26)
						2023/10/14(土) 22:05:07			   | 
| 603 : | 
	|  | 
													名も無き者												資材の取り引き (4)(青) ソーサリー
 マナ能力を持つパーマネント1つとマナ能力を持たないパーマネント1つを対象とし、それらのコントロールを交換する。
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 15:14:33			   | 
| 604 : | 
	|  | 
													名も無き者												血染めの星 (2)(R) エンチャント
 全ての土地はマナ能力でない能力をすべて失う。
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 18:05:05			   | 
| 605 : | 
	|  | 
													名も無き者												紅蓮の調達者 (1)(赤) クリーチャー - エレメンタル
 紅蓮の調達者を生け贄に捧げる,(T):このターン、次にあなたが起動するマナ能力をコピーする。
 1/2
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 18:49:26			   | 
| 606 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔力回収マイア (3) アーティファクト・クリーチャー - マイア
 あなたがコントロールする他のマイア・クリーチャーのマナ能力が解決されるたび、魔力回収マイアの上に貯蔵カウンター1個を置く。
 (T),魔力回収マイアから好きな数の貯蔵カウンターを取り除く: これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき(無)を加える。
 2/2
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 19:34:17			   | 
| 607 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>563 タップインに変更
 
 資源探索 (X)(緑)(青)
 ソーサリー
 あなたのライブラリーから、マナ能力を持つ、マナ総量がX以下のパーマネント・カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 22:02:52			   | 
| 608 : | 
	|  | 
													名も無き者												電磁パルス発生器 (2) アーティファクト
 電磁パルス発生器がアンタップ状態である限り、すべてのアーティファクトのマナ能力でない起動型能力は起動できない。
 (T):(◇)を加える。
 「たった今、設置した。この後は通信も──」
 「もしもし? もしもし? もしもし?」
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 23:12:25			   | 
| 609 : | 
	|  | 
													名も無き者												土への回帰 (1)(白) インスタント
 対戦相手がコントロールしている、マナ能力を持たないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは「自分のライブラリーからマナ能力を持つカードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
 
 
				
										
						2023/10/15(日) 23:59:30			   | 
| 610 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>553様 《自然主義》
 マナは土地から。マナ・クリーチャーが多いのも緑なので、緑内でも派閥が別れそうなところですね。
 
 >>554様 《森の約束》
 ユーティリティもこなす。枚数を採用したくない土地の水増しを担えるのが便利ですね。軽いのもGood。
 
 >>555様 《増幅術の権威、スミラストル》
 何かとコピー。自身の能力もコピーの対象なので、思いのほか盤面が厄介なことになりそうです。
 
 >>556様 《幻の城塞》
 能力借り受け。幻朧カウンターは共用できるので、複数並べる戦術が有効ですね。
 
 >>557様 《正々堂々》
 使うマナの宣言。優先権の関係で自分から宣言することになりますね。それでも受身な戦術にはよく刺さる。
 
 >>558 マザー様 《郵便街の寓話語り》
 枚数で可変。インスタント・タイミングで手札枚数を増減させることで飛行や修整をトリッキーに使えそう。
 
 >>559様 《ニッサの助力》
 おっと動くなよ。《復活の声》の系譜である対策カードと取れますが、能力にも対応するのがポイント。
 
 >>560様 《思考切断》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2023/10/29(日) 20:03:06)
						2023/10/16(月) 00:00:11			   | 
| 611 : | 
	|  | 
					今回のお題は『マナ能力に言及するカード』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 >>565様 《前線の抑制者》
 起動型に課税を。2マナパワー2の基礎スペックに派手すぎない対策系能力と、ヘイトベアーのお手本のような一枚ですね。汎用的に効果的なカードではないものの、その分2/2先制攻撃のボディが頼もしい。プレインズウォーカーなどは必然的に1ターン遅れることになり、よく効いてくれそうです。
 
 >>586様 《穢れた魔力》
 用途限定。《チャネル》のコストとライフの変換効率を保ちつつ、黒にシフトしたような性能になっています。墓地に強く関係し、ライフを糧に利を得る効果であることから、黒である説得力はかなり高いですね。X呪文であるフラッシュバック呪文などは良い相方になってくれるでしょう。
 
 >>599様 《マナの奔流》
 基盤を残して。緑白の全体除去は珍しいですが、残す条件をマナ能力に絡めることで緑らしさを演出していますね。基本的に《次元の浄化》相当のリセット力であり、構築次第で自軍を残すことも可能とあらば7マナと重くなるのも道理。そのような構築であれば容易に払いきれそうなのもポイントです。
 
 [大賞]
 >>560様 《思考切断》
 土地以外、とは言わない。安心と信頼のピーピングハンデスですね。基本的には土地、インスタント、ソーサリー以外を狙ったハンデスになり、《抜去》あたりが近い雰囲気のハンデス範囲であると言えそう。《真夜中の時計》など意外なカードが落とせないのは興味深い綾となってくれそうな予感がします。下環境に目を向けると、フェッチランドがハンデス対象に入っているのは一つのポイント。土地として強力極まりないこれらを落とせる事実はデッキ構築事情に一石を投じてくれるものでしょうか。上環境への影響を大きくしすぎず、なおかつ下環境にインパクトを与えられるのではと期待できる性能で、これが存在する環境に思いを馳せたくなる一枚に感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/10/29(日) 20:03:08)
						2023/10/16(月) 00:00:25			   | 
| 612 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【眠り・眠気】です。
 
 眠りや眠気に関係するカードを作ってください。
 
 例えば《夢での貯え》や《食後の眠気》のようなカードが条件を満たします。
 
 投稿期間は10/22(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は4枚までの投稿が可能です。
 ただし、お題を満たすカード1枚と、そのカードとメカニズムやテーマなどに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 [Pickについて]
 投稿数などによって全カードレビューを行う場合とそうでない場合があります。予めご了承ください。
 
 +
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 16:39:56			   | 
| 613 : | 
	|  | 
													名も無き者												まどろむ世界 (1)(W)(W) インスタント
 あなたのターン終了時まで、各クリーチャーは破壊不能を得るとともに、いずれのプレイヤーも勝利せず、敗北しない。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 16:50:15			   | 
| 614 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢遊病 (2)(青)(青) エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 夢遊病が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
 各終了ステップの開始時に、エンチャントしているクリーチャーがタップ状態である場合、それのコントローラーは対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはそれのコントロールを得る。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 18:04:36			   | 
| 615 : | 
	|  | 
					幻想環境の誘い (2)(U) 
													マザー														   エンチャント
 幻想環境の誘いが戦場に出たとき、あなたの手札を追放する。
 あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが(X)少なくなる。Xは幻想環境の誘いによって追放されているカードの枚数に等しい。
 (2)(U)(U):幻想環境の誘いによって追放されていたカードをあなたの手札に加え、幻想環境の誘いを破壊する。
 
 今日という日の記念日が見る明日。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 18:23:56			   | 
| 616 : | 
	|  | 
					《巨人のいびき》(赤) 
													肉じゃが												 インスタント
 巨人のいびきは戦闘中には唱えられない。
 巨人のいびきを唱えるための追加コストとして、(3)を支払うか、あなたがコントロールするタップ状態の巨人1体を選ぶ。選ばれた巨人は、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
 巨人のいびきは、その追加コストとして選ばれたものでない各クリーチャーに、それぞれ3点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 19:27:32			   | 
| 617 : | 
	|  | 
													名も無き者												熟睡 (3)(青)(青) エンチャント
 パーマネントがタップ状態になるたび、その上に麻痺カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 19:41:09			   | 
| 618 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢をみる蝶 (2)(青) クリーチャー - 昆虫・スピリット
 あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、夢をみる蝶をタップし、占術1を行う。その後、あなたのライブラリーの一番上にあるカードを公開する。これによりクリーチャー・カードが公開されたなら、次のあなたのターンまで、これはそのカードのコピーになる。
 降霊(2)(青)
 1/1
 
 蝶となる夢
 [青] エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 蝶となる夢が戦場に出たとき、ならびに、エンチャントしているクリーチャーのコントローラーの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、エンチャントしているクリーチャーをタップする。次のそれのコントローラーのターンまで、それはすべての能力を失い、基本のパワーとタフネスが1/1の青の昆虫・スピリット・クリーチャーになる。
 蝶となる夢がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。
 
 
				
										
						2023/10/16(月) 22:36:08			   | 
| 619 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢見る農民 (1)(W) クリーチャー―人間・農民
 夢見る市民がタップ状態になるたび、これを変身させる。
 1/1
 ――朝起きて畑を手入れし、牛の世話をして夜に寝る。退屈で代わり映えの無い日常。
 
 
 胡蝶の剣士
 [白]クリーチャー―人間・戦士
 二段攻撃
 胡蝶の剣士はタップ状態でもアンタップ状態であるかのように攻撃できる。
 胡蝶の剣士がアンタップ状態になるたび、これを変身させる。
 3/2
 
 ――夜起きて怪物を倒し、剣を手入れして朝に寝る。夢のように活躍する日常。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 00:32:05			   | 
| 620 : | 
	|  | 
													名も無き者												靴屋の小人 (白)(緑) クリーチャー―ノーム
 これが戦場に出たとき、「老いた靴屋」という名前の1/1の白の伝説の人間・市民・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 「老いた靴屋」という名前のクリーチャーがタップ状態である限り、これは+2/+2の修正を受ける。
 2/2
 
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 01:17:18			   | 
| 621 : | 
	|  | 
													名も無き者												晴れやかな朝 (白) エンチャント
 あなたがコントロールしているクリーチャーは「このクリーチャーがアンタップ状態になるたび、占術1を行い、あなたは1点のライフを得る。この能力は、毎ターン1回のみ誘発する。」を持つ。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 01:46:01			   | 
| 622 : | 
	|  | 
													名も無き者												眠れる時のスフィンクス (3)(青)(青) クリーチャー ― スフィンクス
 飛行、警戒
 眠れる時のスフィンクスはタップ状態で戦場に出る。
 眠れる時のスフィンクスが戦場に出たとき、カードを1枚引く。その後、あなたはカードを4枚捨ててもよい。そうしたなら、このターンに続いて、あなたは追加の1ターンを行う。
 4/4
 
 本当は捨てるじゃなく追放にして、PWの継続アドを伸ばすなど追加ターンにしかできないことをやらせたいけど、デッキが尖らないリミテだと、対アグロの保険としての追加ターンでさえ使う機会が少なそうだから、捨てるにして墓地利用もありに。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 06:24:18			   | 
| 623 : | 
	|  | 
													名も無き者												寝台列車 (1) アーティファクト ― 機体
 クリーチャーが寝台列車に搭乗するたび、それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 搭乗1
 4/4
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 15:09:39			   | 
| 624 : | 
	|  | 
													名も無き者												かぜのさかな (2)(白)(青) 伝説のクリーチャー-リバイアサン
 飛行
 かぜのさかなは夢カウンターが8個置かれた状態で戦場に出る。
 かぜのさかなの上に夢カウンターが置かれている限り、これはエンチャントであり、呪文や能力の対象にならない。(これはクリーチャーではない。)
 クリーチャー1体が戦場に出るたび、かぜのさかなに置かれている夢カウンター1個をそれの上に動かす。その後、これの上に夢カウンターが置かれていないならば、夢カウンターが置かれている各クリーチャーを追放する。
 8/8
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 18:32:00			   | 
| 625 : | 
	|  | 
													名も無き者												安らぎなき眠り/Rest in Peaceless (2)(B) ソーサリー
 あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをタップ状態かつ麻痺カウンターが3個置かれた状態で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 18:38:16			   | 
| 626 : | 
	|  | 
													名も無き者												冬眠の大熊 (2)(緑) クリーチャー - 熊
 冬眠の大熊はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 冬眠の大熊が戦場に出た時、食物トークンを1つ生成する。
 食物を1つ生け贄に捧げる:冬眠の大熊をアンタップする。
 5/4
 FT:冬を越す熊からすれば、食べ物はドラゴンにとっての黄金に等しい。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 20:05:42			   | 
| 627 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです。 
													Nishi												 今回のお題も難しいですが,
 ひとまずやってみます。
 
 眠気の力 (青)
 エンチャント--オーラ
 エンチャント(オーラ)
 エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに,あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 (黒),2点のライフを支払う:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。
 FT:魔法陣はすでに消滅したが,彼は未だに眠り続けている。
 
 《邪悪なる力》の修正版アートを元ネタに考えてみました。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 20:29:29			   | 
| 628 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢占い (青) インスタント
 占術Xを行い、カードを1枚引く。Xはあなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーの数に等しい。
 
 
				
										
						2023/10/17(火) 22:34:30			   | 
| 629 : | 
	|  | 
													名も無き者												眠れや眠れ (1)(U)(U)(U) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのコントロールする、タップ状態のクリーチャーに麻痺カウンターをそれぞれ1つ乗せる。その後、そうでない各クリーチャーをタップする。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 01:11:40			   | 
| 630 : | 
	|  | 
													名も無き者												三年寝太郎 伝説のクリーチャー ― 人間
 待機3 ― (緑)
 三年寝太郎が攻撃するたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 09:07:29			   | 
| 631 : | 
	|  | 
													名も無き者												惰眠のスルーア (2)(U)(U) 伝説のクリーチャー ― フェアリー
 飛行、護法(2)
 対戦相手がコントロールしているクリーチャーが1体タップ状態になるたび、それが攻撃クリーチャーとして指定されたことによるのではない場合、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 2/3
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 10:02:43			   | 
| 632 : | 
	|  | 
					寝耳への水入れ (4)(青) 
													シカガネ												 クリーチャー - フェアリー・ならず者
 奇襲 ― (3)(青)
 飛行
 あなたがインスタントを唱えられるときなら寝耳への水入れをこれの奇襲コストでいつでも唱えてもよい。
 これでなくアンタップ状態であるすべてのクリーチャーは警戒を持つ。
 あなたが、タップ状態であるクリーチャー1体だけをを対象とする呪文を唱えるたび、それをそのオーナーのライブラリーの一番上に置く。あなたがそのパーマネントをコントロールしていたなら、カード1枚を引く。
 4/4
 
 警戒の付与は起きているクリーチャーは悪戯されないように寝るのを拒むことの再現&リミテッド等で簡単に膠着状態が発生することを防ぐ為のバランス調整。警戒を付与するカードは青にはまだ少ないものの、同じ2種色の緑にも《適応体の胞子歌い》等の前例がある為色の役割的にも適正である筈…
 
 
				
										
							(last edited: 2023/10/18(水) 12:32:23)
						2023/10/18(水) 12:30:03			   | 
| 633 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢の解き明かし (U) ソーサリー
 切除(1)(U)(U)
 〔あなたのライブラリーを切りなおす。〕あなたは好きな数を1つ選ぶ。あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、それを戻す。あなたの選んだ数と公開したカードのマナ総量が同じであるなら、カードを3枚引く。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 13:04:36			   | 
| 634 : | 
	|  | 
													名も無き者												誰も寝てはならない www
 エンチャント
 消失4
 クリーチャーがタップ状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する
 クリーチャーが持つタップシンボルをコストに含む起動型能力を起動するためのマナコストはそれがマナ能力でない限り1多くなる
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 18:28:33			   | 
| 635 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢遊病 (白)(青) エンチャント
 あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーは、それらがアンタップ状態であるかのように攻撃やブロックできる。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 18:56:17			   | 
| 636 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢見る限り (U)(U) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(タップ状態のクリーチャー)
 あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
 エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 21:00:06			   | 
| 637 : | 
	|  | 
													名も無き者												悪夢 (黒)(黒) エンチャント
 これでないパーマネント1つが戦場に出るたび、すべてのプレイヤーは1点のライフを失う。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 21:43:27			   | 
| 638 : | 
	|  | 
													名も無き者												不眠不休 (赤)(白) エンチャント
 あなたがコントロールするクリーチャーは速攻と警戒と持つとともに、各戦闘で可能なら攻撃かブロックする。
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 22:02:49			   | 
| 639 : | 
	|  | 
													名も無き者												陽光のグリフ乗り (1)(白) クリーチャー-人間・兵士
 飛行
 陽光のグリフ乗りが戦場に出るに際し、昼でも夜でもないなら、昼になる。
 夜である限り、陽光のグリフ乗りは飛行を失う。
 2/2
 “「人にもグリフにも休息は必要だ。いくら夜が安らかならざる世界に住んでいようとも」”
 
 
				
										
						2023/10/18(水) 22:37:21			   | 
| 640 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢の終わり (2)(W)(U) インスタント
 刹那
 このターンにあなたがゲームに敗北するかあなたの対戦相手がゲームに勝利するなら、かわりにゲームを再び開始する。
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 11:56:50			   | 
| 641 : | 
	|  | 
													名も無き者												睡眠学習 (X)(青) エンチャント - オーラ
 瞬速
 エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
 睡眠学習が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップし、そのクリーチャーの上に麻痺カウンターをX個置く。
 エンチャントされているクリーチャーから麻痺カウンターが1つ取り除かれるたび、カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 13:29:45			   | 
| 642 : | 
	|  | 
													名も無き者												予知夢 (1)(U)(U) エンチャント
 あなたの終了ステップ開始時にあなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、カード名を記録する。
 あなたのアップキープ開始時にあなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、記録されていたカードと同じ名前であるならそのカードを手札に加える。
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 20:20:28			   | 
| 643 : | 
	|  | 
													名も無き者												セヴ谷の恐怖、グラーキ (3)(青) 伝説のクリーチャー-ホラー
 破壊不能
 夢引き-各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールしていてタップ状態であるクリーチャー最大1体を対象とする。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれのコントロールを得る。
 あなたが、あなたがオーナーでない3体以上のクリーチャーをコントロールしていない限り、セヴ谷の恐怖、グラーキでは攻撃したりブロックしたりできない。
 5/5
 
 ダジャレを思いついたら走るしかなかった
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 21:33:28			   | 
| 644 : | 
	|  | 
					エルフの眠り矢 1G 
													八三五												 インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 ・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
 ─────
 「落ちるがいい。」
 
 緑にも《Elvish Hunter》みたいなアンタップ制限のカードがあったので緑単色で。
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 22:01:38			   | 
| 645 : | 
	|  | 
													名も無き者												永眠 (2)(黒)(黒) エンチャント
 永眠が戦場に出たとき、クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。
 墓地にあるカードは、他のいずれかの領域に置かれない。
 
 
				
										
						2023/10/19(木) 22:50:39			   | 
| 646 : | 
	|  | 
													名も無き者												聖夜の贈り物 (白)(赤) ソーサリー
 各プレイヤーはそれぞれそのプレイヤーがコントロールしているタップ状態のクリーチャー1体につき1つ宝物トークンを生成する。
 フラッシュバック-(2)(白)(赤),あなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー2体をタップする。
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 02:10:33			   | 
| 647 : | 
	|  | 
													名も無き者												休眠 (白)(白) エンチャント - オーラ
 エンチャント(土地でないパーマネント)
 休眠が戦場に出たとき、エンチャントされているパーマネントのコントローラーは数字を1つ選ぶ。
 エンチャントされているパーマネントはエンチャントになるとともにすべての能力を失う。
 あなたが、マナ総量が選ばれた数字に等しい呪文を唱えたとき、休眠を生け贄に捧げる。
 
 休眠エンチャントになる
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 11:26:30			   | 
| 648 : | 
	|  | 
													GOTA												《仮借なき不眠不休》 (B)(B)(G)(G)
 エンチャント─オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは+6/+3の修整を受けるとともにトランプルを得て、それではブロックできない。
 エンチャントされているクリーチャーがタップする場合、代わりにその上に-1/-1カウンターを1個置く。
 
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 14:08:12			   | 
| 649 : | 
	|  | 
													名も無き者												《眠れる森の美女、ターリア》 (白) 伝説のクリーチャー ― 人間・貴族
 《》はタップ状態で戦場に出る。
 《》はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 《》がアンタップ状態になるたび、あなたは統治者になる。
 2/2
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 15:43:56			   | 
| 650 : | 
	|  | 
													名も無き者												王子のキス   (1)(W)(W) インスタント
 あなたが伝説でありクリーチャーかプレインズウォーカーであるパーマネントをコントロールしているなら、これを唱えるコストは(1)(W)少なくなる。
 クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、それに付けられているオーラや装備品、それの上に置かれているカウンターのうち好きな数だけ選び、それらを外し、カウンターであれば取り除く。
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 17:42:10			   | 
| 651 : | 
	|  | 
													名も無き者												寝ぼけ眼 (2)(白) エンチャント
 クリーチャーがアンタップ状態になるたび、このターン、それは攻撃に参加できず、それが持つ、起動コストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含む起動型能力を起動できない。
 
 
				
										
						2023/10/20(金) 17:57:54			   | 
| 652 : | 
	|  | 
													名も無き者												酒吞童子の征伐 (1)(白) エンチャント-英雄譚
 Ⅰ‐白の1/1の人間クリーチャー・トークン1体と食物トークン1つを生成する。
 Ⅱ‐食物1つを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 Ⅲ‐対戦相手がコントロールしているタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 04:17:17			   | 
| 653 : | 
	|  | 
													名も無き者												あくびの連鎖 (青)(青) エンチャント
 対戦相手のコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは(青)を支払ってもよい。そうした場合、それをタップする。
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 10:04:13			   | 
| 654 : | 
	|  | 
													名も無き者												突然の眠り (青) インスタント
 刹那
 パーマネント1つを対象とし、それをタップする。
 FT:…こちら異常なしぃ…zzz…
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 13:28:55			   | 
| 655 : | 
	|  | 
													名も無き者												美しき眠り姫 (白)(白) クリーチャー-人間・貴族
 美しき眠り姫がアンタップ状態である限り、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
 美しき眠り姫が戦場に出たとき、それが唱えられていた場合、眠り姫・役割トークン1つをこれについた状態で生成する。(これが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。エンチャントしているクリーチャーはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。)
 1/3
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 15:35:57			   | 
| 656 : | 
	|  | 
													名も無き者												夜襲の強行 (2)(赤) ソーサリー
 このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。
 このターンあなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 22:31:17			   | 
| 657 : | 
	|  | 
													名も無き者												夜襲の強行 (2)(赤) ソーサリー
 このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。
 このターンあなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2023/10/21(土) 22:31:58			   | 
| 658 : | 
	|  | 
													名も無き者												眠りガス Sleep gas 1青 インスタント
 クリーチャー1つを対象とし、それをタップし、その上に睡眠カウンターを4個置く。そのクリーチャーは、その上に洪水カウンターが置かれ続けているかぎりアンタップしない。そのクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーから睡眠カウンターを1個取り除く。
 ―――敵の近くで眠りガスの罠を踏む。「理不尽にやられる」という意味の、風来人の言い回し
 
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 00:47:56			   | 
| 659 : | 
	|  | 
													名も無き者												訂正 
 眠りガス Sleep gas 1青
 インスタント
 クリーチャー1つを対象とし、それをタップし、その上に睡眠カウンターを4個置く。そのクリーチャーは、その上に睡眠カウンターが置かれ続けているかぎりアンタップしない。そのクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーから睡眠カウンターを1個取り除く。
 ―――敵の近くで眠りガスの罠を踏む。「理不尽にやられる」という意味の、風来人の言い回し
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 00:49:28			   | 
| 660 : | 
	|  | 
													名も無き者												昏睡の矢、ダート (1)(白)(青) 伝説のクリーチャー-人間・射手
 先制攻撃
 昏睡の矢、ダートが攻撃するたび、名前が《眠らせる矢》であるパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンター2個を置く。
 (白),(T):あなたのライブラリーや墓地から名前が《眠らせる矢》であるカード1枚を探し、それを公開して手札に加える。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
 2/3
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 05:15:48			   | 
| 661 : | 
	|  | 
													名も無き者												眠れる獅子 (X)(緑) クリーチャー―猫
 プロテクション(黒)、トランプル
 眠れる獅子はタップ状態で、麻痺カウンターが7からXを引いた数だけ置かれた状態で戦場に出る。
 7/7
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 10:41:19			   | 
| 662 : | 
	|  | 
													名も無き者												夢喰み (1)(黒) ソーサリー
 タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。夢喰みはそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 14:45:16			   | 
| 663 : | 
	|  | 
													名も無き者												寝返り (1)(赤)(緑) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・タップ状態のクリーチャー1体と、他のクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。その前者をアンタップし、その後、タップする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
 ・対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 17:16:59			   | 
| 664 : | 
	|  | 
													名も無き者												夜風の唄 (赤)(青) エンチャント
 夜風の唄が戦場に出たとき、夜になる。
 夜から昼になったとき、夜風の唄を生け贄に捧げる。これがあなたのターンでないなら、あなたはカードを1枚引く。
 夜の間、あなたがコントロールしている呪文は打ち消されない。
 FT: 眠れぬ夜は決まってここへ足が向く。完璧に成すのは困難で、逃げたとて自由は恐ろしい。火照った身体を夜風が撫でた。世界はまだまだ眠ったままで。
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 17:21:21			   | 
| 665 : | 
	|  | 
													名も無き者												不眠症 (白) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーはタップできない。(それは攻撃に参加できず、それが持つ、起動コストにタップ・シンボルを含む起動型能力を起動できず、呪文や能力の効果によってタップされない。)
 
 
				
										
						2023/10/22(日) 19:41:16			   |