[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-30]...
413 : |
|
Hunter horse
+
【低レアリティ化】カードレビュー
今回のお題は本家でも時々行われているカードの低レアリティ化でした。 投稿直前まで「アンコモン化」にしようかと思っていたのですが、コモンらしきカードが投稿作の多くを占めていたのでこちらにして正解でしたね。
今回は全カードレビューは行いませんが、入賞作以外で気になったカードをいくつかピックアップします。 投稿作は>>362-412です。
>>384 八三五 様 《ダークスティールの馬防柵》 破壊不能を持つクリーチャー。防衛持ちで、破壊以外の方法で対処できるというデメリットを持たせることで低レアリティ化を可能としています。複雑性がなくデザインの方向性は良いと思いますが、対処できないと盤面が硬直しすぎるのでパワーは2以下の方が良かったと思います。
>>386 様 《バントの境界線》 3色土地。カードパワーの適切な制限の方法としては画期的だと思います。しかし、緑や青の単色呪文や起動型能力のために使えないマナはちょっと複雑ですね。
>>406 そら豆 様 《霊気の奔流》 全体バウンス。確かに全体除去がコモン化できるなら全体バウンスも作り方によっては可能でしょう。相互作用や駆け引きの複雑さを抑えるためにソーサリーになっている点も良いと思います。
>>408 様 《持たざる者、ポーパー》 相棒。パウパーで使ってくれと言わんばかりの名前です。「コモンと基本土地のみ」の条件はシンプルでわかりやすいですね。単純な戦闘能力はあまり高くないですがコスト減少能力は無限コンボの可能性を感じさせます。
+
(last edited: 2023/12/04(月) 02:32:13)
2023/09/25(月) 00:18:20
|
|