 |

塾講師
返信(長いので読みやすいように二通に分けて)
基本4枚だが、理由があればそれ以下でもいいんだよ。 その理由は、「序盤に何枚も来たら困るかどうか」 重いカードが基本4枚じゃないのはそういう理由だ。 で、そこから考えてみると、 踏み荒らし 枝細工の古老 エルフの集団 は必要だが序盤に何枚も来ると困るだろ? で、完全者が手に入ったから始原の賢者とラノワールの歩哨はもういらないんじゃないかとオレは思うなー。 完全者でエルフはどんどん出るわけだから。 やっぱ完全者は強いなー…。 で、60枚より少なくなると思うけど、そこに幸運を祈る者を3枚入れてみな。 滋養と幸運を祈る者をどっちがいいか考えたのは、素晴らしい。 たしかに滋養の方が即効性がある。 なんだけど、幸運を祈る者なら相手はコイツを除去するために火力使うだろ? 結局はその分、得してることになる。 で、もし除去されなければ、ラッキーだしな。 殴れるし、回復できるし、いいことづくめだ。 もちろん滋養でもいいよ。 火力に強くなるしな。 もしくはゴーレムでもいいかな。 エルフじゃないけど最初からパワー5タフネス4はやっぱり強い。 何か疑問はあるかー?
E「ない。 《滋養》いれるわ」
・・・(´・ω・`)
私「というか《ソーンウィールドの射手》の能力は読んだか? まだなら読んでみな」
E「なにそれ?」
・・・? ・・・・・・? え? マジで昨日自分が送ったメールのことを忘れてるの?
(last edited: 2010/01/17(日) 12:58:52)
2010/01/16(土) 21:42:26
|