Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 09:54:12

塾スレ3。

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

色々な経緯を経て、中学生にマジックを教えています。
というより、一緒に遊んでいます。
登場人物紹介は>>2

以前の更新 >>306->>329->>405->>416->>541->>576->>634-
近時の更新 >>830-
現在の状況がよくわかるまとめ>>197

現在進行中の計画
・黒と赤の隆盛を食い止めよう。
 関連してそれを食い止めるためのデッキ草案募集。
・Eの改良案募集。
・Cのフェリダーの君主デッキを改造。
・カササギブルーを広めよう。

このスレの主な目的は
・生徒が自分でデッキを構築する時の発想の糧となるようなものを皆様のアドバイスから生徒に伝える
・また、周りから頭一つ抜け出すという努力をさせるために、各々の強さの均衡を図る
等々、そういった感じです。
さまざまなアドバイスをお待ちしております。
また、よく利用するショップの在庫が不明です。
古いカードを勧めてくださる場合は、基本的に代用できるスタンのカード、手に入れられるなら本命カード、のようにしていただけると助かります。

忙しく反応出来ないこともあるかと思います。
しかし皆様が生徒たちのために議論した跡を見るのは楽しいものですし、色々ヒントになることもあります。
なので、自由に私以外で議論を進ませることも特に遠慮しないで頂ければ。
ですがネットなのでマナーを守って・・・。

ちなみに私が書き込みする場合、省略されないように分割して書き込みしています。
連投ご容赦願います。
また、文章中の生徒の発言、メールなどは私が要約したものです。

では、よろしくお願いします。
(last edited: 2010/01/17(日) 00:12:25) 2009/11/21(土) 20:23:19

459 :
塾講師 メールアドレス公開設定
>ボーライ回収
《グレイブディガー》に見向きもしなかったB君なわけで。

>スクリプ&フォース
んー・・・なんでアンタップせんの!? とか言いそうですね。
はっはっは。拳が出ない私は偉いと思う。

次は対戦レポです。
まずは
A(赤単) vs C(白ライフ)

快調にAが本体を焼いていくも、2ターン目に《安らぎ》登場。
A「なにそれ?」
C説明中・・・。
A&D&E「つよ!!」
赤に対してだけなー。
基本的にリソースは失っていってるわけだから。
B「そうそう。それ単体はあんまり強くないで。クリーチャーを殺さんかったらジリ貧やし」
C「でもバーンに当たった時の除去みたいな無駄カードをライフに変換できるから良いと言えば良いで」

ブワァ!!
君たち・・・よくぞここまで成長を・・・・。
プレイングスキルやカードに対する考えに関してはB&Cが一段上ですねー。

その後、20点以上削っていくが、《安らぎ》のおかげで生き延びます。
そして《フェリダーの君主》登場。
C「先生これ見て!」
スバラシイ!

40ライフには届かないものの、君主様のビートでC勝利!

A「でも《安らぎ》来なかったら勝ってたなw」
いや、負けた後のタラレバは・・・・。
C「そうなんだよなー・・・。1枚しかないし・・・」
《ボトルのノーム》はメグリムに使ってるから無理として、
他にも効率のいいライフゲインを入れるか、青を足してドロー、もしくはサーチじゃね?
2009/12/28(月) 22:58:49
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.