Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/27(水) 02:19:56

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号] Part3...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。
なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-3]
http://forum.astral-guild.net/board/21/204/

使い方:
●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。)
●「コスト(白)でできること」などの研究雑談
など

一方的な誹謗、中傷のみの投稿は遠慮してください。
本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは控えていただけるとありがたいです。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。

前スレ:

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]Part2
http://forum.astral-guild.net/board/21/166/

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]
http://forum.astral-guild.net/board/21/110/

予備欄へGO>>2
Picker志望の方は>>3
(last edited: 2009/11/01(日) 20:02:31) 2009/11/01(日) 19:51:01

754 :
749
>>751の解釈で合ってるなら、条件付きとはいえ確かに強いな
ダブルシンボルか4マナが妥当な気がしてきた
2010/01/18(月) 01:25:49
755 :
名も無き者
考えたカード自体も単体ではカスレアじゃないといけないってのが難しいな
>>814とか普通に強そうだし
2010/01/18(月) 02:43:10
756 :
名も無き者
>>814はトップレアだと思う。

ワールドウェイクのJoin the rankは(3)(W)で同盟者2体だけだから。
2010/01/18(月) 02:49:31
757 :
名も無き者
>>811 それに無色の呪文を打つ人はいないのではないでしょうか?


2010/01/18(月) 02:53:32
758 :
名も無き者
てか《カビーラの福音者》はカスレアなの?
2010/01/18(月) 03:00:15
759 :
名も無き者
コイン何枚投げるんだよww
2010/01/18(月) 03:10:35
760 :
名も無き者
>>本スレ807
コモンの《献身のドルイド》と組み合わせた方が強いね。

>>757
《月の色》と組み合わせるんじゃないか?

2010/01/18(月) 06:29:09
761 :
名も無き者
>>760
そもそも0/3に呪文を打つ人いないかと。急転回とかも組み合わせなきゃ駄目ってことになる。

2010/01/18(月) 06:35:35
762 :
そうか、今回のお題って自身もカスレアでないと駄目だったのか…しくじった。


ファイレクシアの最終兵器 (8)
伝説のアーティファクト ─ 城砦

ファイレクシアの最終兵器は破壊されない。
ファイレクシアの最終兵器の効果で城砦化したとき、その土地をタップする。
城砦化している土地は「(T)、土地を3つ生け贄に捧げる:プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とし、それにX点のダメージを与える。Xは戦場の土地の数に等しい」を持つ。
城砦化(8)


みたいなの思いついたけど使えないので供養。
2010/01/18(月) 12:00:02
763 :
名も無き者
本スレ825だけど、投稿してすぐに《標本集め》なんかより《神の怒り》でクリーチャーデッキ終了のお知らせってことに気付いた…
機を見て修正させてもらうかもしれません。使えるカスレア作るのって難しいな…
2010/01/18(月) 20:18:39
764 :
名も無き者
>763
あと、ライブラリーは公開しないと「見つかりませんでした」ができるから現状全くデメリットがないな。
2010/01/18(月) 21:08:49
765 :
名も無き者
カスレアのペアか・・・
アンコモン1じゃだめだよね?w
2010/01/18(月) 21:29:13
766 :
名も無き者
>>本スレ828
めんどくさいことせずに《憤怒》捨てたいな・・・
2010/01/18(月) 22:05:58
767 :
AP メールアドレス公開設定
>>765
レアの存在しないエキスパンションならOKです

…2ちゃん辺りで言う「逆パワー9」でも使う気ですかw
2010/01/18(月) 22:13:29
768 :
名も無き者
やはり月が人気?

>>813
《泥中》関係なくね?
あ、《泥穴》

>>816
おちつけ
2010/01/18(月) 22:15:58
769 :
名も無き者
>>本スレ826
マジックの黄金律として、『?できない』は『?できる』に勝つんじゃなかったっけ?
2010/01/18(月) 22:24:56
770 :
名も無き者
>>767
把握しました
これで候補決定は大分楽になりました
しかしカスレアをデザインするってのは難しいなぁ
2010/01/18(月) 23:18:23
771 :
本スレ826
>>769
となると、「すべてのクリーチャーは、攻撃できない効果を無視できる」?
確かに「○○できない」は「○○できる」に打ち勝つようです。再生とか。

…ただまあ、このカード自体が環境によってはサイド必須になる可能性に気付いてしまいましたが…
2010/01/19(火) 20:15:04
772 :
名も無き者
>>本スレ833
カード2枚も消費するのにフラッシュバック限定でたった5枚の追放って、《サディストの聖餐》と比べると悲しくならないか。
2010/01/19(火) 21:46:48
773 :
名も無き者
>>771
なんでそうなるんだ。
「できない」が勝つんならオックとかの文章の「攻撃できない」って部分が勝つってことでしょう。つまり攻撃できない。
2010/01/19(火) 22:32:16
774 :
名も無き者
>>773
“できないができるに勝つとなると、「できる」ではダメだから代わりにこう書くべきか”ってことじゃないでしょうか
となると、の後が「」で括ってある意味を考えてみなさいな
2010/01/19(火) 23:07:50
775 :
名も無き者
>>835
何と組み合わせるんだ?普通にフェッチランドとかと相性いいように見えるが。

>>836
《石灰の池》シリーズで無限マナが出そうだな。
2010/01/19(火) 23:36:10
776 :
名も無き者
これ組み合わせるカスレア書いてないと分かりにくいな…
2010/01/19(火) 23:37:17
777 :
名も無き者
>>838
カスレア臭が凄いw
ただ、発掘の存在があるからそっちで使われそうな予感が・・・
2010/01/20(水) 02:53:02
778 :
名も無き者
本スレ>>825
問題点は>>764様の指摘した通りです。《誘導路》が参考になると思います。そちらは「公開した上で選ばせて」いるので「見つからなかった」と偽る余地を残しません。
2010/01/20(水) 03:49:04
779 :
名も無き者
《蒼ざめた月》は置換効果なんだが、それでも特殊地形を「色マナを生み出せない」土地扱いできるのだろうか。色マナを出せないのは結果であって、その土地がもともと色マナを出せない土地というわけじゃないのでは?
2010/01/20(水) 13:57:53
780 :
名も無き者
>>779
生み出せるマナを参照してるんで、《反射池》同様、置換効果も考慮するだろう。
CR106.7
2010/01/20(水) 15:00:42
781 :
名も無き者
>>780
あっー
ありがとうすまぬ
2010/01/20(水) 15:04:19
782 :
名も無き者
「この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする呪文1つを打ち消す」って適正かな?
この文章を持つ呪文はインスタントか瞬速ということになるのだろうけれども。
2010/01/20(水) 19:58:19
783 :
名も無き者
>>782
呪文のプレイの手順が、スタックに置く→コストを支払う、なんでその呪文をプレイするための追加コストとしてその呪文本体を打ち消す、っていう意味不明な挙動が出来そうな気がする。
自信はない。
2010/01/20(水) 20:19:24
784 :
名も無き者
>>782-783
“他の呪文1つを”で行ける気がする。
大体まぁ、ルール上実行可能な行動なら、どんなものでもコストになり得るというのは《液状の火》が見せてくれた。
後は、変な相互作用がないかどうかだけど…
2010/01/20(水) 20:51:25
785 :
名も無き者
>>843
取り越し苦労だろう。《技を借りる者》の上には忠誠カウンターは置かれていないから、マイナス能力は起動できない。

>>844
むしろ《弧炎撒き》の相方ではないのかと。
2010/01/21(木) 00:51:26
786 :
名も無き者
さ迷える者 (青)
クリーチャー - イリュージョン (神話レア)
1/1

「さぁ、私を超えれるかな?」
2010/01/21(木) 00:58:16
787 :
名も無き者
質問なんだけど「呪文1つを対象としてそれのコントロールを相手に渡す」ってカードを契約サイクルに使ったら相手は死ぬの?

カスレアって何を根拠に判断されるのだろう…
弱すぎるとアンコモンだろそれってなるし、強いならカスレアじゃないし、難しいな
2010/01/21(木) 01:14:56
788 :
tuck
>>787
まったくその通りですね コレでは空虚自身を使うまでもなく2ターンキルに…
あれだけ温めておいたのに、恥ずかしいです 他のアイデアが思いつき次第破棄して差し替えます

>カスレアの基準
レアにとってもちろん強さは大事ですが、レアの基準を強さだけに置くのはちょっと違う気がします
効果の派手さ、他のカードにない珍しさというのはレアにとって大事な要素の一つではないかと(加えて、ストーリー中での重要度なんかも)

というかそもそも、本当のカスレアってホントに地味で、レアに見えないようなのが多いような…色サイクルとかコモンでも違和感ない
(last edited: 2010/01/21(木) 02:00:49) 2010/01/21(木) 01:59:29
789 :
名も無き者
正直、レアか否かは言ったもん勝ちだと思うけどね。
派手じゃないレアも多いし、派手なコモンもあるし。

カスレアかどうかも言ったもん勝ち的なところはあると思う。
同意を得られるか否か、が最大の壁だけど。
(それこそ《マスティコア》の初期の評価みたいな)

強さで言ったら《ブラストダーム》は当時のクリーチャー事情を考えたらレアだと思うんだ。
タイムシフトでもアンコモンだったし。
2010/01/21(木) 10:26:11
790 :
名も無き者
>>841
これってフラッシュバック持ちのカードの場合、唱える→即追放、にならないかな。
能力の解決中に他の呪文って解決したっけ?
2010/01/21(木) 19:45:44
791 :
名も無き者
戦場に出す→《寄付》《トーモッドの墓所》なり《大祖始の遺産》なり

と、即死ギミックを手軽に導入できるのは強いかな。
「墓地にフラッシュバックを持たないカード5枚以上」の条件はかなり緩いし、
生け贄に捧げる機能は条件付きで容易に起動できないし。
寄付が共用できるドネイトに組み込めば面白そうw
2010/01/21(木) 21:03:03
792 :
名も無き者
>>790
なるね。それがスタックを離れるに際し、などが必要かな。

>>791
手軽かなあ。強いとは言い難いw
おもしろそうではあるね。
2010/01/21(木) 21:34:42
793 :
名も無き者
>>848
問題はそれをどうやって終了ステップに唱えるかだね
2010/01/21(木) 21:56:51
794 :
名も無き者
>>851
罠なんだし重くても軽くプレイできるんだからカスレアではなくね。
普通の打ち消しとあわせても強すぎるだろうな。

>>852
それは単体でカスレアなわけじゃなくて始めからギミックを意識して作られてるだけでは。

>>854
嵐くんさぁ、寒いってことに気付こうよ。
2010/01/22(金) 10:41:04
795 :
名も無き者
寒いとかあるのw

お題は守ってるんですが^^;
2010/01/22(金) 18:36:32
796 :
うんうん、いい子だから社会性を学んでね
2010/01/22(金) 18:46:54
797 :
名も無き者
嵐くんさぁ^^;
2010/01/22(金) 18:48:56
798 :
寒いかどうかは知らんが、同じデメリットのカードが既にWWKのプレビューで公開されてるから、
新規性は感じないかな。
2010/01/22(金) 19:02:40
799 :
名も無き者
まぁそういうのならいいけどw

794は
一方的な誹謗、中傷のみの投稿はご遠慮くださいww

2010/01/22(金) 19:22:24
800 :
他人を不快にする投稿もご遠慮願いたいがね

どうでもいいがピックされない前提で出すなよ邪魔
2010/01/22(金) 19:35:39
801 :
名も無き者
え 真剣に考えてるんだけど

おまえは少し頭を冷やそう
2010/01/22(金) 19:43:47
802 :
名も無き者
>>856
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A9%BA%E8%99%9A%E8%87%AA%E8%BA%AB/One_with_Nothing
wikiくらい読んでから書き込め
2010/01/22(金) 19:58:17
803 :
名も無き者
>>802
まぁまぁ、何か噛み付くのが目的になってないか?

本スレ>>856
オリカスレは複数投稿禁止なので、新案を出すときは前の投稿の破棄を明言することになってるんで、気をつけよう。

これで終了でいいだろ。
2010/01/22(金) 20:04:17
804 :
pickされるつもりのない投稿は目に毒だし、何よりpickerにも迷惑。
一方的な誹謗とか言ってるけど、自分が批難される理由あるわけだからさ。
2010/01/22(金) 20:05:29
805 :
>>嵐
二重投稿は禁止で。
あと新しく投稿した方は、マナコストがなくてそもそもプレイできないし、《空虚自身》と組ませる方法もない。わざとではないよね?
2010/01/22(金) 20:08:56
806 :
名も無き者
すまん。
投稿者じゃないんだが、マッドネスがあれば唱えれるんじゃないの?
待機と違って、マッドネスじゃマナ・コスト無しの呪文は唱えられないのかね。

コピーのプレイの方がどういう扱いなのか気になるわ。
2010/01/22(金) 20:15:20
807 :
本スレ826
>>774さんの通りです。

となると、「すべてのクリーチャーは、攻撃できない効果を無視できるようになる」と書けばよかったのでしょうか?


とは言うものの、メタによっては「あなたを攻撃できない」と書かれたクリーチャーやエンチャントが横行するようならサイドに入りそうなので、必ずしもカスレアではなくなってしまいます…。
2010/01/22(金) 20:15:42
808 :
805
>>806
マッドネスと違って本体が唱えられることが書いてないから、1回払っただけじゃ唱えられないよ。
それで、恐らく複製のように常在型能力として「唱えるに際しマルチマッドネスコストを追加で払える」ことを意図したんだと思うけど、唱えられない時点で機能もしない。
それを避けるなら、この常在型能力がいつ働けるかや、または1度目のマッドネスで唱えられることを明記すればいい。
でもそれならそもそも複製を使って書ける。

ついでにカードタイプ明記。
2010/01/22(金) 20:25:28
809 :
名も無き者
今回は面白いけど難しいな。ちらほらカスレアとはいえないのがある気が‥‥
2010/01/24(日) 08:13:26
810 :
名も無き者
>>857
この置換効果、置換すべきイベントがないから機能しなくないですか?
文章変更効果にするのも難しいし、どうすれば動くのでしょうね。

>>856
ワロスw
2010/01/24(日) 11:15:12
811 :
名も無き者
>>860
フラッシュバックじゃ引けないぞ。
墓地→スタック→追放って領域移動してるから墓地からは追放されてない。
2010/01/24(日) 12:19:49
812 :
860
>>811
そうなんですか、自分の知識不足でした。
指摘ありがとうございます。
2010/01/24(日) 14:54:30
813 :
名も無き者
無作為か… とりあえずこれ貼っとこう
http://mtg-jp.com/reading/translated/002238/
2010/01/25(月) 01:50:12
814 :
名も無き者
>>868
スタック上にパーマネントが置かれる場合のルーリングが必要ではないのかな
レジェンド・ルールも戦場にしか寄与しないのでは
2010/01/25(月) 10:15:07
815 :
LS. メールアドレス公開設定
>>814
110.1 パーマネントとは、戦場に出ているカードやトークンのことである。パーマネントは無期限に戦場に残り続ける。カードやトークンは、戦場に出たときにパーマネントとなり、戦場から他の領域に効果やルールによって移動したときにパーマネントでなくなる。

上のようにあったので、「スタック領域であっても、パーマネントとして扱う」というテキストがあれば機能するのではと考えて投稿してあります。
まぁ、かなりグレーなカードなのは確かですね。

2010/01/25(月) 13:11:42
816 :
名も無き者
>>815
その他に、スタック上のパーマネントに関するルーリング一式が必要。
具体的にはCR110.4、110.5、110.6、113.1b、400.7e、502、…などなどなどなど。
こいつがスタックにあって、《機械の行進》《マイコシンスの格子》が戦場にあって、《イクシドロン》《一瞬の瞬き》されたらどうなるとか、そういう(通常でない状況を生じさせるための)初歩的なケースを全然考えてないだろ?
総合ルールで、何がカードによってオーバライド可能で、何がそうでないかを全然理解してないようだね。
マジックを長くやってれば自然と分かることなんだけど。
2010/01/25(月) 14:31:52
817 :
名も無き者
まぁ、「伝説のインスタント」ってところにフレーバーを出したいのだろうけど、
同じ機能を実現するなら、同名の呪文が複数スタックにあるときの誘発型能力にするか、新しい特殊タイプを作るかする方が明らかに現実的。

《鏡の画廊》
伝説のパーマネントをデザインするしかないな。
2010/01/25(月) 15:24:16
818 :
名も無き者
>>864も相当突っ込みどころ満載だね。みんなスルーしてたのなら触ってごめん。
2010/01/25(月) 15:43:41
819 :
名も無き者
>>818
まあ、そうだけど。
>>864みたいなのは、初心者であることが明らかだし、見苦しい言い訳もしてないから、微笑ましく見守るのもいいんじゃないかな。
2010/01/25(月) 16:04:07
820 :
LS. メールアドレス公開設定
>>816
確かに、110.1以外にも対応しておかなければならないルールをすっとばしたました。
総合ルールを一から読んで出直してきます。
2010/01/25(月) 16:59:58
821 :
名も無き者
今回無作為に何かを選ぶ際の「手間」は考慮されるのでしょうか?
例えば手札以外から無作為にカードを選ぶ場合それなりの手間と時間が発生すると思いますし、それがMO以外でそういうカードが公式に作られにくい理由だとも思います。
今回そのような現実的な制約は無視して良いのでしょうか?
2010/01/25(月) 20:43:08
822 :
名も無き者
>>879
公開するデメリットはあるけどインスタント版《魔性の教示者》って考えると、バランスとしては結構いいラインなのかな。よくわからん。

作りやすいテーマだから投稿多そうだな。
2010/01/25(月) 20:46:44
823 :
名も無き者
本スレ>882
速攻はあまり意味が無いと思う。
2010/01/25(月) 21:00:25
824 :
名も無き者
>>821
無視してよいとなると、例えばモミール・アバターやジョイラ・アバターの能力を作ってもいいってことになるな。
それは楽しいが、どうなんだろう。
2010/01/25(月) 21:12:03
825 :
名も無き者
>>823
たぶん《誘惑蒔き》系のカードと組ませたいんだよ
2010/01/25(月) 21:45:02
826 :
名も無き者
念のためですが>>821はサミュエルさん宛てです。
NGなら既に出ている「全てのパーマネントの中から無作為に」選ぶようなカードは手間がかかり過ぎるということになると思いますし、OKなら>>821にあるようなカードの可能性も出てくると思います。
回答お願いします。
2010/01/25(月) 22:13:52
827 :
名も無き者

×>>821にあるような
>>824にあるような
2010/01/25(月) 22:14:30
828 :
名も無き者
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E7%89%88%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

例えばこの辺のカードとかか。
確かに興味あるな、卓上では無理があるランダムの判定。
2010/01/25(月) 22:59:06
829 :
そんな細かいことを考えずに、無作為って入ってればいいんじゃない。
恐らくだが、まあサイコロやダイスで出来る程度、手動で出来る程度の無作為が望ましいのかもしれん。
2010/01/25(月) 23:55:12
830 :
名も無き者
アストラルの《気まぐれ》みたいなカードまで大丈夫になるともうほんとカオスになるなw
2010/01/25(月) 23:56:23
831 :
名も無き者
そうだなw
2010/01/26(火) 00:11:45
832 :
名も無き者
ところで無作為にデッキからカードを選ぶってどうやるんかな。
シャッフルはできないから、今の状況からカードを選ぶ必要があるが、
デッキの一番上とかが分かっていれば無作為では無くなる。
2010/01/26(火) 00:47:32
833 :
名も無き者
本スレ>>885
一番の問題は>>832氏がいうことだと思うが、その前に
注釈文っぽいのがフレイバーに入ってるのは狙ってのことなのか?

本スレ>>887
今のままだと、《荒廃稲妻》の下位互換になってしまうが…笑
あと、やっぱりカードは丁寧に扱うべきだと思うぞ


野暮な指摘して申し訳ない
2010/01/26(火) 01:04:22
834 :
名も無き者
よく見たら無造作www
狙ってだったら凄いな。しかし、お題が……
2010/01/26(火) 01:08:21
835 :
名も無き者
>>無造作

間違えてたかw
2010/01/26(火) 01:11:53
836 :
名も無き者
>>832
残りのライブラリーの枚数を数えて、それがX枚だとしたら1からXの間の数字を無作為に選んで、
その後ライブラリーの上からX番目のカードを選ぶ、とかかな。
それなら公開されているカードを無作為に選ぶこともできると思う。

まあ恐ろしく手間がかかるから卓上でやるとしたら現実的じゃないが。
2010/01/26(火) 02:58:50
837 :
名も無き者
>>891
手札公開でもしないと無作為に選ばれたことが証明できなくないか?
2010/01/26(火) 09:01:12
838 :
名も無き者
“引く”の意味、ライブラリーの本質が分かってない投稿に見えますよね。
まず、CR119.1を読めば、無作為に引くっていうことがルール上ありえないということが分かる。
そもそも、ライブラリーはマジックにおける最も無作為な領域なんだから“引く”にまつわるあらゆる行為はそれ自体で十分に無作為なはず。つまり、“カードを引く”と“カードを無作為に引く”の間には本質的な差はないといえます。
もちろん、状況によって(事実上の)差が生じることはありえますが、それは二つの“引く”の間に含まれるものではなく、ライブラリーの無作為性が失われたことによるものです。失われたライブラリーの無作為性を確保する方法としては、シャッフルが最も簡単で合理的ですよね。
要するに何が言いたいのかというと、

1.(前提として)「カードを1枚引く」という能力は、このお題に十分なほど無作為性を備えている
2.本スレ885の能力と《天才のひらめき》の能力に本質的な差はない(ソーサリー版《天才のひらめき》といえる)
3.仮に本スレ885の能力の意義を“ライブラリーの無作為性を確保した上でカードを引く能力である”こととするなら、それははじめにライブラリーをシャッフルすることによって行われるべき

なお、3.については能力の意義を“ライブラリーの順番を固定、かつライブラリーの無作為性を確保した上でカードを引く能力である”とするべきだという反論がありえます(そもそもマジックにそんな微妙な要素が必要であるとは思いませんが)が、それをいうなら、本スレ885のままでも、解決後にライブラリーの順番を(実質的に意味のあるほどに)固定できているとは言い切れません。

長文&駄文失礼 もう少しまとめられればよかったのですが…

本スレ892
特に何が問題ってわけではないですが、コイン投げを追加コストにする必要があるんでしょうか
打ち消されたときにコインだけ投げるってのは、まったく意味ないことはないですけど…デザインとして微妙では?
2010/01/26(火) 13:52:28
839 :
名も無き者
結構分かりやすく書いたつもりなんだけど、885はジョークカード(《精神錯乱》のパロディ。コストが違うのは愛嬌)ですよ。
まあ、無作為ドローを定義する(定義は誰でも出来る)遊びも面白いですけどね。
皆さんが仰る通り、現実的に考えれば無作為ドローは困難且つ多くの場合で無意味です。ドローの内容を変えたければ、“そのプレイヤーは、自分のライブラリーを切り直し、その後カードをN枚引く”とでもすればよいのは誰の眼からも明らかですし、ライブラリー内の順序が保持されても、ゲーム時間を越えるような、長期的な意味しかないですよね。
2010/01/26(火) 14:19:06
840 :
名も無き者
>>839
こっちの添削見てそれに反応する以上、ジョークカードですってのは言い訳にしかならんから
ガン無視するか素直に直すかにした方がいいと思うよ。
2010/01/26(火) 15:27:21
841 :
名も無き者
すみません、今のはジョークなんです。

って謝るような寒いジョークだった、と自ら告白するのはたいへん勇気のいることだ。
>>839は、ジョークはつまらないが、勇気はある。
2010/01/26(火) 15:37:05
842 :
名も無き者
最近やけに「対戦相手のカードをあなたの手札に加える」と書いてあるカードが多いな。
ルール上それは代わりにオーナーの手札に加わるから丸損なんだけどね。
2010/01/26(火) 16:13:59
843 :
名も無き者
黄金律:カードはルールに勝つ
2010/01/26(火) 16:17:19
844 :
名も無き者
>>843
カードがルールに勝てるのは、カードの表記がルールと直接矛盾する場合だけだよ。
2010/01/26(火) 16:19:12
845 :
名も無き者
>>901

優秀な持続的効果の割にコストが安すぎると思う

ウィニーとかどうしようもなくなるw
2010/01/26(火) 22:06:23
846 :
名も無き者
対象を選べず、自分も被害うけるのと
2マナ以上だとだれも使わないと思いあのマナコストにしたのですが…
ウィニーにそこまで壊滅できますか?
2010/01/26(火) 22:24:50
847 :
名も無き者
>>846

自分でクリーチャー出さない場合はどうなるん? 相手だけ一方的に壊滅しないか?
2010/01/26(火) 22:27:41
848 :
名も無き者
>>846
色々な状況を想定してみるといいよ
コントロールがウィニー相手に貼ってみると、1マナで合計何枚分のカードアドバンテージになるか分からない
こういうカードはたいてい、自分にもデメリットがある(相手のクリーチャーが破壊されたらそのパワーだけ自分にダメージとか)または維持コストがある(毎ターンクリーチャーを生け贄に捧げなければそれを生け贄や、累加アップキープなど)
2010/01/26(火) 22:30:48
849 :
名も無き者
>対象を選べず、自分も被害うけるのと
バーンやコントロールを使えば被害を受けない
>2マナ以上だとだれも使わないと思いあのマナコストにしたのですが…
3マナでも使われる。
>ウィニーにそこまで壊滅できますか?
自分のターン1回と相手のターンが1回で2体破壊される。こんなカードが1ターン目に出るとゲームにならない。
2010/01/26(火) 22:33:53
850 :
名も無き者
>>905
最後の行、フラッシュバックか何かを書き忘れてる?
2010/01/26(火) 23:28:13
851 :
905
>>850
多重キッカー付きの手札破壊でしたが、WWKで同様の生物がいるので消して推敲した結果、結局棄却して別のカードになりました。
2010/01/26(火) 23:50:22
852 :
名も無き者
で、サミュエルは何もコメントしないの?
ほんとにピックする気あるの?
2010/01/27(水) 02:22:56
853 :
名も無き者
サミュエル氏が開始、終了、発表のときにしかアストラルに来ないのはいつものこと
2010/01/27(水) 06:41:41
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.40 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.