| 332 : | 
	|  | 
													名も無き者												救援 (1)(W) インスタント
 白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンと食物トークンを1つずつ生成する。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 13:31:16			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												数えるものバンディー (W)(W) 伝説のクリーチャー ─ 神・構築物
 ~はアーティファクトでもエンチャントでもある。
 いずれかの対戦相手を攻撃している攻撃クリーチャーは+1/0の修正を受ける。
 2/2
 ===
 バンディーの数珠 (1)(W)(W)
 伝説のエンチャント・アーティファクト
 あなたのコントロール下で、トークンでないエンチャントまたはアーティファクトが戦場に出るたび、白の1/1戦士・エンチャント・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。それが装備品かルーンであった場合、さらにもう1つ生成する。
 
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 18:43:40			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												昼行灯 (白)(白) クリーチャー - 人間・兵士
 
 ~は対戦相手のコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
 ~は対戦相手のコントロールしているクリーチャー2体につき+1/+1の修整を受ける。
 
 
 1/1
 
 FT:彼の者、無能のままであるべし  ── 平和祈念像に彫られた言葉
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 00:04:52			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												共鳴するもの、サザール(W)(W)(W)(W)(W)(W) 伝説のクリーチャー-天使
 飛行
 この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている白のトークンではないクリーチャー1体につき(W)少なくなる。
 共鳴するもの、サザールが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている白のトークンではないクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
 3/3
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 07:40:48			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												鷹爪燕の先駆け(W/R)(W/R) クリーチャー-鳥・兵士
 飛行、速攻
 レイブンの先駆けがブロックされるたび、これをブロックしているクリーチャーに2点のダメージを与える。
 2/1
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 10:57:43			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												ジェネラル・クラス (白) エンチャント — クラス
 各ターン、あなたの対戦相手が最初に唱えるクリーチャー呪文は「これが戦場に出るに際し、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしない場合、これはタップ状態で戦場に出る。」を持つ。
 (白)(白):レベル2
 このクラスがレベル2になったとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 (白)(白)(白):レベル3
 このクラスがレベル3になったとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする白のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 15:13:26			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												塹壕 (W) エンチャント - オーラ
 
 エンチャント(あなたのコントロールしている平地)
 塹壕が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 エンチャントされた平地は「T:あなたのコントロールしているクリーチャーを追放する」という能力を得る。
 あなたのコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:エンチャントされた平地によって追放されたカードを1枚選び、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 00:06:45			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												突撃する聖歌隊 (1)(W)(W) クリーチャー-人間・クレリック
 あなたが戦闘フェイズ中に唱える呪文のコストは、このターンに突撃する聖歌隊が攻撃しているなら、(3)少なくなる。
 1/4
 FT:我らの勝利の歌を最前線に、敵陣にまで届けるのだ!突撃!
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 04:38:28			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												忘れ去られゆく者たちの神 (1)(白)(白) クリーチャー - 神
 護法 - 歴史的なパーマネントを1つ生贄に捧げる
 あなたがコントロールしていて、トークンではなく能力を持たないクリーチャーが死亡するたび、それのコピーであるトークンを戦場に出す。
 2/3
 
 FT:歴史を紡ぐのは史書に名を遺さぬ数多の命である。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 10:43:34			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦線支援機甲 (1)(W)(W) アーティファクト・クリーチャー-構築物
 製造3
 あなたがコントロールする霊気装置は白である。
 アーティファクト1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。毎ターン1回のみ起動できる
 0/1
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 15:33:43			   | 
| 342 : | 
	|  | 
													名も無き者												英霊の遺志 (3)(W)(W) インスタント
 あなたの墓地から望む枚数のクリーチャー・カードを追放する。
 白のX/Xの飛行と警戒を持つ天使クリーチャー・トークンを1体生成する。
 Xはあなたが墓地から追放したクリーチャー・カードの枚数の半分(端数は切り捨て)と等しい。
 附則―あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたならXは追放したクリーチャー・カードの枚数と等しくなる。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 17:05:07			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													名も無き者												アーバライトの精鋭、ラーディン (R/W)(R/W) 伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
 アーバライトの精鋭、ラーディンが攻撃するたび、以下をX回行う。Xは攻撃クリーチャーの総数に等しい。
 ・攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 19:42:01			   | 
| 344 : | 
	|  | 
													名も無き者												さぁ、征くぞ! (W)(W)(W)(W) ソーサリー
 
 あなたのコントロールしている白のクリーチャーをすべてアンタップする。あなたのコントロールしているすべての白のクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1つずつ置く。それらのクリーチャーはターン終了時まで、警戒と絆魂と先制攻撃を得る。
 あなたがそれぞれ名前の異なるクリーチャーを6種類以上コントロールしている場合、この呪文を2回コピーする。
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 18:00:20			   | 
| 345 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヘリオッドへの信仰 (W)(W) エンチャント-クラス
 あなたは白への信心に等しい点数のライフを得る。カードを1枚引く。
 (2)(W):レベル2
 各戦闘フェイズ開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。それをアンタップする。
 (4)(W)(W):レベル3
 このクラスがレベル3になったとき、ヘリオッドへの信仰を追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
 黎明のヘリオッド
 〔白〕伝説のクリーチャー-神
 破壊不能
 護法(X) Xは白への信心に等しい。
 黎明のヘリオッドが攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。
 ・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 ・黎明のヘリオッドの上に+1/+1カウンターを1個置く。これはターン終了時まで絆魂を得る。
 6/7
 
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 20:09:23			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												彩りの守護陣 (1)(白)(白) エンチャント
 彩りの守護陣が戦場に出るに際し、これを唱えるために支払われたマナの色のうち1色を選ぶ。
 あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに、プロテクション(選ばれた色)を得る。
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 22:36:49			   | 
| 347 : | 
	|  | 
													名も無き者												タージ=ナールの歌い手  (白)(白) クリーチャー — 猫・クレリック
 〜が戦場に出たとき、あなたは(X)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはあなたのライブラリーからマナ総量がX以下のオーラ・カードを探し、それをあなたがコントロールするクリーチャー1体につけられた状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 10:47:15			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												 
 
				
										
						2021/07/31(土) 13:03:21			   | 
| 349 : | 
	|  | 
					心頭滅却した闘士 1W 
													八三五												 クリーチャー─人間 モンク
 赤からの護法(3)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている赤の呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(3)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
 3/1
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 21:50:45			   | 
| 350 : | 
	|  | 
													名も無き者												熟達の罠師 (1)(w)(w) クリーチャー - コー・兵士
 
 瞬速
 対戦相手のコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、そのコントローラーは(1)を払ってもよい。そうしない場合、そのクリーチャーをタップする。
 対戦相手のコントロールしているクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。
 
 2/3
 
 FT:いい罠師は敵を足止めする。熟達ともなれば、その兵糧までかすめ取る。
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 23:22:36			   | 
| 351 : | 
	|  | 
					巨躯なる軍師、エイク (2)(白)(白) 
													シカガネ												 伝説のクリーチャー—巨人・指揮官
 護法(2)
 土地2つを生け贄に捧げる:土地1つと対象とし、それを追放する。
 3/4
 FT:奴らを狭い場所へ追い込め!
 
 お互いの土地を切り詰めて狭い場所で戦うことを強いる伝説の巨人・指揮官。一見使えば使う程自分が不利になる能力だが、2・3マナでは護法持ちのこれを除去するのも3/4のこれを上回るスタッツの生物を出すのも困難で有利な盤面を固着させる往年のハルマゲドン戦法が出来るかもしれない。
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 12:49:53			   | 
| 352 : | 
	|  | 
													名も無き者												放粉痢の加護 (2)(白)(白) エンチャント-オーラ
 エンチャント(基本平地)
 放粉痢の加護にエンチャントされていない土地は、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つアンタップする。
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 19:10:08			   | 
| 353 : | 
	|  | 
													名も無き者												幕を張る支援者 (白)(白) クリーチャー―ハツカネズミ・クレリック
 瞬速
 幕を張る支援者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
 ・あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで護法 (1)を得る。
 ・あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで吸収 1を得る。
 2/2
 FT:幕を張ると、ネズミの国に辿り着く。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 21:09:12			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													名も無き者												輸送隊の護衛/Transporter Guard (W) クリーチャー - ドワーフ・兵士
 輸送隊の護衛が戦場に出てから最初の終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数が、あなたがコントロールしている土地の総数よりも多い場合、カードを1枚引く。
 2/1
 FT:「ただの布の服と侮るな。着替えが無いというのは想像以上に士気に影響する。」 ――部隊長、ブロキス
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 22:34:47			   | 
| 355 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【白単アグロのカード】全カードレビュー
 
 今回は多くの時代で猛威を振るってきた白単アグロ用のカードでした。
 個人的にはキスキンや「殿堂白単」と呼ばれていたデッキが好きでしたね。
 
 では見ていきましょう
 
 >>316 様 《騎士団の先駆け》
 1マナ3/2。白単色としては最高レベルのスペックです。少数のクリーチャーを呪文でバックアップするデッキにも向きそうです。
 
 >>317 様 《勲章狙い》
 金か栄誉か。白のマナ加速で、高名のようにも作用します。白に宝物を与えてよいかどうかについてはひと議論ありそうですが、条件付きで1回のみとマナ加速としてのパワーは適切に抑えられています。それでいて他の生成手段があればサイズアップには限度がなく、カードパワーは高めの面白い調整です。
 
 >>318 様 《初等の教官》
 教導の新しいバリエーション。1ターン目にパワー1、2ターン目にこれとパワー1を展開すると高効率です。協力して物事を成す白らしいクリーチャーです。
 
 >>319 様 《アーデンベイルの中央塔》
 ダブルシンボルのクリーチャーに+1/+1カウンターを配置する土地。白が濃いアグロデッキ以外には採用することができない代わりに効果は超強力で役割の尖ったカードです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2022/06/13(月) 23:31:28)
						2021/08/02(月) 00:14:06			   | 
| 356 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【白単アグロのカード】Pick結果です。
 
 [入賞]
 >>317 様 《勲章狙い》
 1マナ1/2のクリーチャー。高名のバリエーションのような能力です。白の能動的なマナ加速は標準的なデザインではないですが、しかし条件付きで1回のみ行えるというやや厳しい制限はそのことを承知していると思われ、適切なパワーレベルをきちんと探っていることが伺えます。宝物の+1/+1カウンターへの変換はありそうでなかった能力ですね。一見白らしくない2つの能力をFTでうまく説明を付けているのが面白いと思いました。
 
 >>320 マザー 様 《紅き心のサリア》
 プロテクションと色変えを持つ2マナ2/1のクリーチャー。かつて《八ツ尾半》が同様の挙動を見せていました。デフォルトでプロテクションを備えているのはよりアグロデッキに適していて頼もしく、各種の数値バランスは現代的になっていて好ましいバランスになっていると思います。過去のサリアとの能力の一致性は見られませんが、霊になるほどの変革を遂げているので能力も大きく変わることもあるでしょう。
 
 >>349 八三五 様 《心頭滅却した闘士》
 2マナ3/1のクリーチャー。キーワード能力1つのみを持つフレンチバニラです。赤系コントロールに対しては威力十分ですがそれ以外に対しては平凡な性能ですね。構築採用ラインギリギリくらいの控えめな性能ではありますが、2色デッキであれば使わないであろう性能は単色デッキ的であるとも解釈できます。実際に登場することもありえそうなデザインですが「火もまた涼し」を踏まえたネーミングは日本語ならではですね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2021/08/09(月) 00:54:39)
						2021/08/02(月) 00:14:21			   | 
| 357 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『永久に、創出、抽出』増刊号Part21、>514様のリクエストを採用させていただきます。
 《天上の掌握》《無限の秘本》のように、メカニズム「永久に/Perpetually」「創出/Conjure」「抽出/Seek」のいずれか1つ以上を持つカードを募集いたします。
 締め切りは8/8(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 00:49:17			   | 
| 358 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソルヴェの製造装置(2)(R)(B) 伝説のアーティファクト
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは《次元爆弾》カード1枚を創出し、そのプレイヤーの手札に加える。
 各プレイヤーが各対戦相手のコントロールしている呪文や能力以外で《次元爆弾》という名前のカードを捨てた時、ソルヴェの製造装置はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。
 FT:我が美しき芸術を見よ。-爆弾魔、ソルヴェ
 
 //
 次元爆弾(3)
 アーティファクト
 次元爆弾は導火線カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時にこれから導火線カウンターを最大2個まで無作為の数取り除く。
 次元爆弾に導火線カウンターが置かれていないとき、これを生け贄に捧げ、次元爆弾はあなたに5点のダメージを与える。
 (3):次元爆弾に導火線カウンターを2個置く。この能力はソーサリーとして行う。
 
 遂に相手の手札にカードを送り込む手段ができたのでやってみました。
 擬似ハンデスなので黒、ペナルティをダメージにしたので赤、複数並ぶとマズイので伝説、次元爆弾を処理する手段がないのは良くないので、どのデッキでも出せるように無色にしてます。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 01:57:35			   | 
| 359 : | 
	|  | 
													名も無き者												存在奪い (2)(青)(黒) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それのコピーをあなたのコントロール下で創出するとともに、対象のクリーチャーは名前を永久に失う。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 04:08:53			   | 
| 360 : | 
	|  | 
													名も無き者												数合わせの埋葬 (1)(黒) ソーサリー
 あなたの墓地に「スケイズ・ゾンビ」カードを3枚創出する。
 FT:質よりも墓場に死体が埋まっている事実を重宝する死霊術士も存在する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 07:51:48			   | 
| 361 : | 
	|  | 
					《さまようもののざわめき》 (青) 
													肉じゃが												 エンチャント
 さまようもののざわめきが戦場に出たとき、「さまようもの」カードを50枚創出し、あなたのライブラリーに加えて切り直す。その後、カードを1枚引く。
 あなたのターンのアップキープの開始時に、あなたが「さまようもの」という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを2枚引く。
 
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/02(月) 18:44:23)
						2021/08/02(月) 08:21:59			   | 
| 362 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウラモグの荒廃者  (4) クリーチャー ― エルドラージ
 〜がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。
 対戦相手のライブラリーのカードが追放されるたび、それと同じ枚数の《荒地/Wastes》カードを創出し、そのプレイヤーのライブラリーに加えて切り直す。
 4/4
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 08:45:13			   | 
| 363 : | 
	|  | 
													名も無き者												根源の否定 (1)(U)(U) インスタント
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それは永久にカード・タイプを失う。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 09:53:13			   | 
| 364 : | 
	|  | 
													名も無き者												育ち続けるもの、ウロス (4)(G)(G) 伝説のクリーチャー ― 蛇
 この呪文は打ち消されない。
 トランプル、護法 (3)
 あなたの終了ステップの開始時に《蛇皮のヴェール》カードを1枚あなたの手札に創出する。
 育ち続けるもの、ウロスが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切りなおす。
 6/6
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 09:56:06			   | 
| 365 : | 
	|  | 
													名も無き者												ワームの降臨 (3)(G) ソーサリー
 ワーム・カードをランダムに1枚選び、それをあなたの手札に創出する。それは「これを唱えるためのコストは(2)(G)減少する。」と「これを捨てたとき、それはオーナーに1点ダメージを与える」を持つ。
 ストーム
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 17:31:33			   | 
| 366 : | 
	|  | 
													名も無き者												紅連砲火 (R) インスタント
 キッカー(X)(R)
 クリーチャー1体を対象とし、紅連砲火はそれに2点のダメージを与える。紅連砲火がキッカーされていた場合、《紅連砲火》カードをX枚あなたの手札に創出する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 17:55:29			   | 
| 367 : | 
	|  | 
					魔の特攻騎士 (1)(B)(B)(B) 
													マザー														   クリーチャーーゾンビ・騎士
 感染
 魔の特攻騎士が攻撃するたび、あなたのライブラリーから騎士・カードを1枚抽出する。
 魔の特攻騎士が死亡したとき、あなたのライブラリーから人間・カードを1枚抽出する。
 3/1
 
 戦争の利益や状況など魔の特攻騎士にとっては大した事ではなかった。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:02:12			   | 
| 368 : | 
	|  | 
													名も無き者												死体解剖  (2)(青)(黒) ソーサリー
 この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する。
 その追放されたカードが持つ各クリーチャー・タイプ1つにつき、それと共通のクリーチャー・タイプを持つカードを1枚抽出する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:18:45			   | 
| 369 : | 
	|  | 
													名も無き者												展望の丘/Observation Hill 土地
 展望の丘が戦場に出たとき、占術1を行う。
 (T),展望の丘を生け贄に捧げる:基本土地タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプを持つ基本土地・カードを1枚抽出し、それを手札に加える代わりにタップ状態で戦場に出す。
 FT:「さぁ、次はどこに行こうか?」 ――無名の旅人
 
 フェッチランドはシャッフル目的で使われることも多いけど、抽出特有のシャッフルしない挙動だからこそできることもありそう。
 このカードはヒストリック100枚ブロールでなら相当な需要があるはず。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:22:50			   | 
| 370 : | 
	|  | 
													名も無き者												青の衝動 (2)(U) インスタント
 土地でないパーマネント1つを対象とし、それを手札に戻す。それのマナ•コストは永遠に(3)増える。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 21:10:40			   | 
| 371 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 9つの力 (2)(青)(青)
 伝説のアーティファクト
 9つの力はタップ状態で戦場に出る.
 (2)(青),(T),9つの力を追放する:あなたの手札に《Ancestral Recall》《Time Walk》《Timetwister》《Black Lotus》《Mox Pearl》《Mox Saphire》《Mox Jet》《Mox Ruby》《Mox Emerald》のうち,このゲームの間であなたがまだ選んでいないものを1枚選び,それを創出する.
 
 パワーナインを創出する感じで考えてみました.
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/02(月) 23:51:19)
						2021/08/02(月) 21:36:59			   | 
| 372 : | 
	|  | 
													名も無き者												雌伏の眠り (2)(B)(G) エンチャント
 あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にある各クリーチャー・カードはそれぞれ永久に+1/+1の修整を受ける。
 (1)(B)(G):あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを無作為に1枚あなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 23:04:56			   | 
| 373 : | 
	|  | 
													名も無き者												エムラクールの抱擁 (X)(3) ソーサリー
 欠色
 あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。それは永久に、他のカード・タイプに加えてクリーチャーであり、他のタイプに加えてエルドラージであり、欠色を持ち、+X/+Xの修正を受ける。クリーチャーでないパーマネントを対象とした場合、それの基本のパワーとタフネスは0/0である。
 超過(X)(W)(U)(B)(R)(G)  (超過コストで唱えたなら、あなたがコントロールしているすべてのパーマネントを対象とする。)
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 05:50:21			   | 
| 374 : | 
	|  | 
													名も無き者												未来予言 (2)(青)(黒) エンチャント
 あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
 あなたはカードを引けない。
 未来予言が戦場に出るか戦場から離れた時、あなたのライブラリーを切り直す。
 1点のライフを支払う:未来予言が戦場にある場合、あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの手札に創出する。
 3点のライフを支払う:あなたのライブラリーを切り直す。
 FT:「予言された未来を変えるために足掻こうと、その結果が予言された未来につながるのだ。」 -占い師、ムルシュー
 
 未来予知 + ヨーグモスの取引 +α
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 05:55:22			   | 
| 375 : | 
	|  | 
													名も無き者												単純思考  (黒) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。それは永久に変異を得ることを除いてすべての能力とマナ・コストを失う。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 08:07:19			   | 
| 376 : | 
	|  | 
													名も無き者												永久  (1)(青)(青) インスタント
 インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それに書かれた、「ターン終了時まで」をすべて「永久に」に、永久に置き換える。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 11:25:13			   | 
| 377 : | 
	|  | 
													名も無き者												さざ波通りのガラクタ漁り (3)(U) クリーチャー ― 人間・ならず者
 さざ波通りのガラクタ漁りが戦場に出たとき、マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを1枚戦場に創出する。
 (2)(U),(T):マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを1枚戦場に創出する。
 2/3
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 12:09:20			   | 
| 378 : | 
	|  | 
													名も無き者												考えすぎ (1)(青)(青) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーに「再計算」カードを10枚創出する。
 
 -思考の袋小路は、入ったことさえ気づくのが遅くなる。
 
 
 
 再計算 (2)
 ソーサリー
 カードを1枚引く。
 このカードが墓地におかれたとき、あなたはライフを1点失う。これを追放する。
 
 -…本当にそれでいいんだっけ?
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 12:48:00			   | 
| 379 : | 
	|  | 
													377												さざ波通りのガラクタ漁り (3)(U) クリーチャー ― 人間・ならず者
 さざ波通りのガラクタ漁りが戦場に出たとき、マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを無作為に1枚戦場に創出する。
 (2)(U),(T):マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを無作為に1枚戦場に創出する。
 2/3
 
 文中に「無作為に」を追加しましたが、これでいいのかはよくわかりません
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 14:27:54			   | 
| 380 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャイニングドロー  (白)(青)(黒)(赤)(緑) インスタント
 カード名を1つ選ぶ。選ばれた名前を持つカードを1枚あなたの手札に創出する。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 16:57:26			   | 
| 381 : | 
	|  | 
					最悪な秘本 0 
													八三五												 インスタント 色指標:青
 《蒼ざめた月》、《Deep Water》、《浸食》、《魔力漏出》のうち、あなたが選んだカード1つを創出しあなたの手札に加える。
 ─────
 これだけ用意すれば、ひょっとしたらどれか一つくらいはいつかはほんのちょっとは役に立つときが来てもいいんじゃないかな
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 20:57:30			   | 
| 382 : | 
	|  | 
													名も無き者												刻を奪う  (4)(青)(青) ソーサリー
 1ターンを120秒と規定する。全ての対戦相手の1ターンは永久に30秒減少する。1度プレイしたこのカードは永久にプレイできない。
 
 
 4回使用できれば勝利確定。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 21:22:31			   | 
| 383 : | 
	|  | 
													名も無き者												ムキムキクラゲ(G)(U) クリーチャー - クラゲ
 ムキムキクラゲが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー最大1体を対象とする。それは永久に+2/+2の修整を受ける。それをオーナーの手札に戻す。
 2/2
 
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 22:09:24			   | 
| 384 : | 
	|  | 
													名も無き者												救援の祈り (1)(G)(W) インスタント
 プレインズウォーカー・カードを無作為に1枚あなたの手札に創出する。それは永久に「このカードを唱えるために、マナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」を得る。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 00:52:26			   | 
| 385 : | 
	|  | 
													名も無き者												頭蓋に響く雑音 (2)(黒) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札と同じ枚数の『マナコスト(2)で「このクリーチャーが死亡したとき、あなたは1点のライフを得る。」を持つ黒緑の1/1の邪魔者(Pest)クリーチャー・カード』を創出する。その後、手札の半分(端数は切り上げ)を無作為に選んで捨てる。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 11:12:10			   | 
| 386 : | 
	|  | 
													名も無き者												開かれた墳墓 土地
 開かれた墳墓はタップ状態で戦場に出る。
 (T):あなたのマナプールに(B)か(G)を加える。
 (X)(B)(B)(G)(G)、(T):あなたのライブラリーから点数で見たマナコストがXであり、かつゾンビかスケルトンであるクリーチャー・カード1枚を抽出する。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 12:47:55			   | 
| 387 : | 
	|  | 
													名も無き者												過保護 (G)(W) ソーサリー
 あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚選ぶ。それは永久に「この呪文は打ち消されない。」と「このカードを唱えるためのコストは(2)多くなる。」と呪禁と破壊不能を得る。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 15:04:58			   | 
| 388 : | 
	|  | 
													名も無き者												霧中を漂うもの (4)(青) クリーチャー ― ホラー
 飛行
 霧中を漂うものが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードを最大3枚までを対象とし、それらのコピーであるカードをあなたの墓地に創出する。
 3/3
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 16:10:40			   | 
| 389 : | 
	|  | 
													名も無き者												蹂躙のチャーム (2)(G) アーティファクト
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 (X)(G),(T):あなたの手札に《甲鱗のワーム》カードを1枚創出する。Xが1以上なら、あなたの手札にあるすべての《甲鱗のワーム》という名前のカードは、永久に「このカードを唱えるためのコストは(X)少なくなる。」を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 17:47:59			   | 
| 390 : | 
	|  | 
													名も無き者												蹂躙のチャーム (2)(G) アーティファクト
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 (X)(G),(T):あなたの手札に《甲鱗のワーム》カードを1枚創出する。Xが1以上なら、あなたの手札にあるすべての《甲鱗のワーム》という名前のカードは、永久に「このカードを唱えるためのコストは(X)少なくなる。」を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 17:48:00			   | 
| 391 : | 
	|  | 
					豊かな発見 (2)(緑) 
													Hunter horse												 ソーサリー
 土地カード1枚を抽出する。その後、あなたの手札から土地カード1枚を選ぶ。それは永久的に「あなたがこの土地をマナを引き出す目的でタップするたび、それが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。」を得る。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 21:43:59			   | 
| 392 : | 
	|  | 
													名も無き者												分身戦術 (W) ソーサリー
 マナ総量が1のクリーチャー・カード1枚を抽出し、それのコピーであるカード1枚を手札に創出する。それらは永久に「あなたがコントロールする、このクリーチャーと同じ名前の各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を得る。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 22:19:57			   | 
| 393 : | 
	|  | 
													名も無き者												秘境探索 (2)(G) ソーサリー
 ガイドブックに載っている土地・カードを無作為に2枚あなたの手札に創出する。食物トークンを1つ生成する。
 
 
				
										
						2021/08/04(水) 22:41:26			   | 
| 394 : | 
	|  | 
													名も無き者												銀の銃弾  (2)(青) インスタント
 あなたのライブラリーに1枚しかないカードを1枚抽出する。
 
 
				
										
						2021/08/05(木) 07:53:06			   | 
| 395 : | 
	|  | 
													392												「他の」が抜けていました。 分身戦術 (W)
 ソーサリー
 マナ総量が1のクリーチャー・カード1枚を抽出し、それのコピーであるカード1枚を手札に創出する。それらは永久に「あなたがコントロールする、このクリーチャーと同じ名前の他の各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を得る。
 
 
 
				
										
						2021/08/05(木) 12:09:56			   | 
| 396 : | 
	|  | 
													382												刻を奪う  (4)(青)(青) ソーサリー
 1ターンを120秒と規定する。全ての対戦相手の1ターンは永久に30秒減少する。1度プレイしたこのカードは永久にプレイできない。
 ~は、コピーされない。
 
 
 コピー不可を追加しました。
 
 
				
										
						2021/08/05(木) 22:37:33			   | 
| 397 : | 
	|  | 
													名も無き者												飽くなき再利用 (3)(B)(G)(U) エンチャント
 あなたの手札の上限はなくなる。
 あなたが創出されたカードを唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 土地でないカードが1枚あなたの墓地に置かれるたび、それが創出されたものでないなら、次の終了ステップの開始時に、それと同じカードを1枚あなたの手札に創出する。
 
 
				
										
						2021/08/06(金) 17:02:58			   | 
| 398 : | 
	|  | 
													名も無き者												蜃気楼のミミック (2)(W) クリーチャー―多相の戦士
 (W):蜃気楼のミミックをオーナーの手札に戻す。
 予見―あなたの手札から蜃気楼のミミックを公開する:以下から1つ選ぶ。
 ・蜃気楼のミミックは永久に+1/+1の修正を受ける。
 ・蜃気楼のミミックは永久に瞬速、先制攻撃、飛行、絆魂、警戒、護法(3)のうち1つの能力を得る。
 3/3
 
 
				
										
						2021/08/06(金) 20:47:20			   | 
| 399 : | 
	|  | 
					ジャンク漁り (X)(R)(R) 
													ひじき												 ソーサリー
 ジャンク漁りは打ち消されない。
 この方法で創出されたカードのいずれとも等しくないマナ総量を持つカード1枚を、あなたの手札に無作為に創出する。この手順をあとX回繰り返す。その後、宝物トークンX個を生成する。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/07(土) 22:55:16)
						2021/08/07(土) 00:48:15			   | 
| 400 : | 
	|  | 
													名も無き者												フェイジの一撫で (1)(黒)(黒)
 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのタフネスは永久に0になる。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 07:18:19			   | 
| 401 : | 
	|  | 
													名も無き者												盗作の手引き (4)(U) アーティファクト
 各アップキープの開始時に盗作の手引きがアンタップ状態であるなら、あなたの手札に《盗用》を1枚創出する。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 13:06:09			   | 
| 402 : | 
	|  | 
													名も無き者												獣の足音 (2)(G)(G) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・クリーチャー・カードを2枚抽出する。
 ・あなたの手札にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで選ぶ。それらは永久に「このクリーチャーが戦場に出るか攻撃かブロックするたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を得る。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 14:29:33			   | 
| 403 : | 
	|  | 
													名も無き者												密輸 (黒) ソーサリー
 手札から望む枚数のカードを裏向きに追放する。それらのマナ総量の合計に等しいマナ総量を持つカードを1枚抽出する。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 18:17:23			   | 
| 404 : | 
	|  | 
													名も無き者												根源の魅了 (1)(U) ソーサリー
 クリーチャー1体か墓地のクリーチャー・カード1枚を対象とする。そのクリーチャーは永久にあなたのコントロール下で戦場に出る。
 カードを1枚引く。
 FT:会えない時間が愛を育む、なあんてね。
 
 
 統率者戦では禁止。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 20:03:13			   | 
| 405 : | 
	|  | 
													名も無き者												青碧の魔除け 青 インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・マナ総量が2のカード1枚を抽出する。
 ・《取り消し/Cancel》カード1枚を手札に創出する。
 ・対戦相手がコントロールする、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それは永久に「このカードを唱えるためのコストは(2)少なくなる。」を得る。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 21:14:45			   | 
| 406 : | 
	|  | 
													名も無き者												抽出の殻 (3) アーティファクト
 (1),(T),クリーチャーを1体生け贄に捧げる:生け贄に捧げたクリーチャーのマナ総量に1を足した値に等しい値のマナ総量を持つクリーチャー・カードを1枚抽出し、そのカードを戦場に出す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 22:08:41			   | 
| 407 : | 
	|  | 
													名も無き者												才知ある領主 (2)(U)(B) クリーチャー―ドラゴン・邪術師
 飛行
 各ターン、対戦相手が最初に呪文を唱えるたび、あなたはそれと共通のカード・タイプとマナ総量を持つカードを1枚抽出する。
 3/4
 
 
				
										
						2021/08/07(土) 23:30:14			   | 
| 408 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャナーヴ街の商人 (1)(B) クリーチャー―吸血鬼・市民
 シャナーヴ街の商人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのカードは永久に《Mox Jet》のコピーになる。
 2/3
 
 「お客さん、お目が高いね。正真正銘の本物さ。」
 
 
				
										
						2021/08/08(日) 08:20:34			   | 
| 409 : | 
	|  | 
					大賞pickありがとうございます! 
													シカガネ												 
 奴隷の選別 (2)(黒)
 インスタント
 クリーチャー・カード2枚を創出する。その後、その中から任意の枚数だけ手札に加え、残りを墓地に送る。これにより墓地に送られたカードの枚数につき金トークンを1つ生成する。
 FT:使えない奴は売り払えばいい。
 
 色が合わない・重すぎる・カードパワーが低い等「使えない」生物は売り払うことが出来る手札増強インスタント。3マナインスタントかつ無制限で手札1:2交換ではあるが、金トークンで色の融通は多少利くにしても構築級のカードは限られる為基本は上振れがある墓地枚数稼ぎ兼一時的マナ加速としての運用になるか。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/08(日) 11:17:19)
						2021/08/08(日) 11:16:45			   | 
| 410 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間泥棒 (1)(青/赤) クリーチャー―人間・ウィザード
 時間泥棒が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。その手札を見て、あなたはそこからインスタントであるか瞬速を持つカードを1枚選ぶ。それは永久に瞬速を失い、それがインスタント・カードであれば永久にソーサリー・カードになる。そうできた場合、時間泥棒の上に時間カウンターを1個置く。
 時間泥棒から時間カウンターを1個取り除く:あなたの手札から土地でもインスタントでもないカードを1枚選ぶ。それがソーサリー・カードならば永久にインスタント・カードになり、そうでなければ永久に瞬速を持つ。
 2/1
 FT:はやすぎるのは嫌われるが、遅すぎるのも嫌われるのだ。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2021/08/08(日) 20:20:43			   | 
| 411 : | 
	|  | 
													名も無き者												不滅のハイドラ (X)(G) クリーチャー―ハイドラ
 トランプル
 不滅のハイドラは永久の+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 (0):あなたの墓地にある不滅のハイドラをあなたのライブラリーの一番上に置く。この能力を起動するためのコストは永久に(1)(G)多くなる。
 0/0
 
 
				
										
						2021/08/08(日) 21:42:28			   | 
| 412 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>358様 《ソルヴェの製造装置》
 手札を圧迫するもの。自分も容赦無く巻き込むので、次元爆弾は生け贄リソースなどで上手く使いたい。
 
 >>359様 《存在奪い》
 君の名を。伝説の生物を増やした時に特に効果が大きそうですね。創出なのでブリンクとの相性も良好。
 
 >>360様 《数合わせの埋葬》
 3マナ2/2バニラ。まさしく数合わせですが、《戦墓の巨人》などのサイズ増強になるので侮れません。
 
 >>361 肉じゃが様 《さまようもののざわめき》
 1マナ1/1バニラ。デッキが弱くなりますが、毎ターン3ドローは魅力的。デッキ枚数を増やすのも一考です。
 
 >>362様 《ウラモグの荒廃者》
 デッキの食い荒らし。ドローの質を悪化させますね。他の追放手段と組むのも楽しそうですね。
 
 >>363様 《根源の否定》
 無のタイプ行。再利用を封じる《雲散霧消》に近いものがありますね。より徹底的、とも言えそうです。
 
 >>364様 《育ち続けるもの、ウロス》
 どこまでも脱皮。護法+呪禁付与でほぼ単体除去は効かないとまで言えそうですね。トランプルも嬉しい。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2021/08/15(日) 14:45:30)
						2021/08/09(月) 00:01:20			   | 
| 413 : | 
	|  | 
					今回のお題は『永久に、創出、抽出』でした。 
													わど												 
 [入賞]
 >>375様 《単純思考》
 2度と表には立てない。コストを奪うことで唱えられず、能力を奪うことででくの棒に。変異を与えるので3マナ2/2としての運用は可能ですが、結果としてなかなかに風変わりなハンデスとして運用することになりますね。2/2の処遇に苦慮しないタイプのデッキで最も強く活用できそうです。
 
 >>403様 《密輸》
 これも一つの等価交換。手札枚数的には損をすることになりますが、1マナである程度狙ったカードをサーチできるのは破格です。デッキ構築次第ではその「ある程度」をより確実にもできますね。その場合さらに手札枚数を失うことになりますが、そのなりふり構わなさも黒らしいと感じられる一枚です。
 
 >>410(ソリンの人?)様 《時間泥棒》
 速度を盗む。相手の手札の一枚から瞬速性を奪い、それを自分の手札の一枚に与えるカードです。打ち消しなどを撃ち抜けると事実上のハンデスとしても機能しますね。瞬速の強奪で後続を除去に対して一定の耐性を与えられる点にも着目したいところです。大変フレーバーフルな挙動を持つカードだと感じました。
 
 
 [大賞]
 >>407様 《才知ある領主》
 一問一答。1ターンに1度、相手の呪文に対して同程度のカードを抽出する、無作為性が強いながら強力な能力が目玉です。抽出が不発に終わらないようにデッキ内のコストやタイプをばらけさせるとともに、流行りのカードに目を光らせそれに反応して抽出できるカード厚めに採用する。カード名やカードタイプから推察される才智をプレイヤー側にも要求してくる、なかなか癖が強そうなところが魅力的です。4マナ3/4飛行の基礎スペックも優秀で、しっかりデッキを組めば応えてくれるだけのカードパワーも持つでしょう。このカードを軸にしたデッキを組みたいと思わせる、大変素敵なカードに仕上がっていると感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/15(日) 14:45:39)
						2021/08/09(月) 00:01:25			   | 
| 414 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題はリクエストを改題して【複数のトークンを生成する能力を持つカード】です。
 
 複数のトークンを生成することができる能力を持つカードを作ってください。
 
 Xを用いるものなど、生成できるトークンの数が定まっていないものは可です。
 異なる2種類以上のトークンを1つずつ生成するものは可です。
 
 1つだけのトークンを生成する能力はそれが繰り返し起動可能であったり繰り返し誘発するものであったとしてもお題の条件を満たしません。
 
 投稿期間は8/15(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、お題を満たすカードと、そのカードとメカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限の枚数までとしてください。
 最小限の枚数はレアリティごとに1枚もしくは色の組み合わせごとに1枚程度を目安としてください。必要に応じてそれ以上の枚数を投稿することは可能です。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 01:03:25			   | 
| 415 : | 
	|  | 
													名も無き者												暴力的な発現 (5)(G)(G)(G) ソーサリー
 緑のX/Xのエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは戦場に出ているクリーチャーの最大のパワーの値に等しい。
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 01:43:15			   | 
| 416 : | 
	|  | 
					入賞ありがとうございました。 
													マザー														   彼女と話すネタが増えました!
 
 変化の言葉 (2)(R)(G)
 ソーサリー
 すべてのプレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。この方法で森か山を生け贄に捧げたプレイヤーは、赤と緑の2/2のエレメンタル・クリーチャーを2体生成する。
 (5)(R)(R)(G)(G):あなたの墓地の変化の言葉を手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。
 
 土地の持つ器はゴブリン共の影響を受けない。性格に関しては、土地の方が便利になったりすることもある。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/09(月) 03:36:02)
						2021/08/09(月) 03:23:49			   | 
| 417 : | 
	|  | 
					分霊顕現 5WW 
													八三五												 ソーサリー
 全てのプレイヤーはライフの半分(端数切り捨て)を失う。その後、それぞれのプレイヤーのコントロールの下で白のスピリット・クリーチャー・トークンを1体ずつ生成する。それらのパワーとタフネスはそれぞれそのコントローラーがこの方法で失ったライフの値に等しい。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/09(月) 03:47:38)
						2021/08/09(月) 03:29:44			   | 
| 418 : | 
	|  | 
													名も無き者												分け前  (1)(黒) インスタント
 対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「魂」か「肉体」を選ぶ。そのプレイヤーが選ばなかった方を、あなたは選ぶ。
 「魂」を選んだプレイヤーは、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 「肉体」を選んだプレイヤーは、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体をタップ状態で生成する。
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 08:11:00			   | 
| 419 : | 
	|  | 
													名も無き者												フラスコ内の生命 (X)(U)(U) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンをX体生成する。この方法で生成されたすべてのトークンを生け贄に捧げる。
 FT:誕生は安定するもののフラスコ外では維持できず。理論構築を見直す。――ある魔術師の研究記録
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 10:48:20			   | 
| 420 : | 
	|  | 
													名も無き者												捜査の準備 (G/U)(G/U) インスタント
 この呪文を唱えるために支払われた緑マナ1点につき食物トークンを1つ生成し、この呪文を唱えるために支払われた青マナ1点につき手掛かりトークンを1つ生成する。
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 11:17:02			   | 
| 421 : | 
	|  | 
													名も無き者												制空ドローン (2)(青) アーティファクト・クリーチャー ― ドローン
 複製(1)(青)(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたが複製コストを支払った回数と同じ回数、これをコピーする。コピーはトークンになる)
 飛行
 制空ドローンは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
 2/3
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 11:37:24			   | 
| 422 : | 
	|  | 
													名も無き者												終わらない繁栄(5)(W)(G) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・白であり緑である2/2のエレメンタル・トークンを2体生成する。
 ・警戒と飛行を持ち白である4/4の天使・トークンを1体生成する。
 ・トランプルと接死を持ち緑である5/3のビースト・トークンを1体生成する。
 以下から1つを選ぶ。
 ・あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
 ・あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
 ・各対戦相手は土地でもクリーチャーでもないパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
 歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。)
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 12:14:12			   | 
| 423 : | 
	|  | 
													名も無き者												天界の門 (2)[W)(W) インスタント
 キッカー(2)(W)
 あなたやあなたのコントロールするプレインズウォーカーを攻撃している各クリーチャーにつき、それをブロックしている状態で飛行を待つ白の4/4の天使・クリーチャー・トークンを生成する。天界の門がキッカーされていない場合、次の終了ステップ開始時にそれらを追放する。
 
 《天使の好意》が好きでした。色々と世代がバレそう…
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 13:20:37			   | 
| 424 : | 
	|  | 
					《ニコの短剣術》 (白)(青) 
													肉じゃが												 インスタント
 攻撃クリーチャー1体かブロッククリーチャー1体を対象とする。破片トークン2つを生成する。その後、ニコの短剣術はそのクリーチャーに、あなたがコントロールする破片の数に等しいダメージを与える。
 
 《ニコの旅仲間》 (2)(白)(青)
 クリーチャー・エンチャント - 構築物・破片
 ニコの旅仲間はあなたがコントロールする破片1つにつき+1/+1の修整を受ける。
 ニコの旅仲間が死亡したとき、それが生け贄に捧げられたものでなければ、破片トークン3つを生成する。
 (2), ニコの旅仲間を生け贄に捧げる:占術1を行い、その後カード1枚を引く。
 0/0
 
 《英雄志願、ニコ・アリス》 (X)(白)(青)
 伝説のプレインズウォーカー - ニコ
 英雄志願、ニコ・アリスが戦場に出たとき、破片・トークンX個を生成する。
 [+1]: あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがエンチャント・カードであるなら、あなたはそれを唱えてもよい。この方法で唱えられたエンチャント呪文は、その他のサブタイプに加えて破片であり、「(2), このエンチャントを生け贄に捧げる:占術1を行い、その後カード1枚を引く。」を持つ。
 [0]: マナ総量があなたがコントロールする破片の数以下であるクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次のターンのアップキープの開始時に、そのクリーチャーを、そのオーナーのコントロールで戦場に戻す。
 [-1]: 破片・トークン1つを生成する。
 <2>
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/10(火) 16:27:31)
						2021/08/09(月) 15:53:13			   | 
| 425 : | 
	|  | 
													名も無き者												生命の激流 (3)(G) インスタント
 あなたの墓地からクリーチャーカードを望む数だけ選び,それらをオーナーのライブラリーに加えて切り直す.あなたはその枚数に等しい数の緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成する.
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 16:37:13			   | 
| 426 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 スライムの繁殖地 (2)(緑)(緑)
 エンチャント
 スライムの繁殖地が戦場に出るに際し,緑の4/4のウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する.
 基本のパワーが2以上のウーズが1体死亡するたび,緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを2体生成する.Xはそのクリーチャーのパワーの半分(端数切捨て)に等しい.
 
 斬られたスライムが分裂してくるイメージです.
 
 
				
										
						2021/08/09(月) 18:09:09			   | 
| 427 : | 
	|  | 
													名も無き者												轟く断崖の謎(2)(R)(R) エンチャント-クエスト
 (あなたは課題を達成してその達成数に応じた報酬を得てよい。IIIの報酬を得たら墓地に置く。)
 課題-
 ・轟く断崖の謎が戦場に出る
 ・山があなたのコントロール下で戦場に出る
 ・他の赤の発生源がいずれかの対戦相手にダメージを与える
 報酬-
 I→クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし、轟く断崖の謎はそれに3点のダメージを与える。
 II,III→赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 FT:最近落石の被害が多いようだ。原因を調べてくれないか?-クエスト依頼者、マルネハ
 
 
				
										
						2021/08/10(火) 10:30:05			   | 
| 428 : | 
	|  | 
													名も無き者												生ける豊穣、ユスティ gggg
 伝説のクリーチャー エレメンタル
 生ける豊穣、ユスティが戦場に出た時、手札から緑のクリーチャー・カードを1枚公開する。それは永久に「t:ggを加える」と「このクリーチャーが戦場に出た時、手札から緑のクリーチャー・カードを1枚公開する。それは永久に「t:ggを加える」を得る」を得る
 t:ggを加える、その後、あなたが持つ未使用のマナ1点につき緑の0/1の植物クリーチャートークンを1体生成する
 1/1
 
 
				
										
						2021/08/10(火) 15:19:16			   | 
| 429 : | 
	|  | 
													名も無き者												乱反射する鏡像 (X)(X)(U) インスタント
 マナ総量がX以下であり、かつトークンでないクリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるクリーチャー・トークンを2体あなたのコントロール下で生成する。
 
 
				
										
						2021/08/10(火) 18:27:22			   | 
| 430 : | 
	|  | 
													名も無き者												偽造  1B ソーサリー
 あなたが宝物をコントロールしているなら、宝物・トークンを3つ生成する。そうでないなら、それらのトークンのうち1つを生成する。
 
 
				
										
						2021/08/10(火) 19:17:55			   | 
| 431 : | 
	|  | 
													名も無き者												害疫の大入道 1BBB クリーチャー─ホラー
 害疫の大入道が戦場に出るか死亡するたび、病原トークンを2つ生成する。(それは「T,このアーティファクトを生け贄捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。」を持つ黒のアーティファクトである。)
 病原トークンを1つ生け贄に捧げる:害疫の大入道はターン終了時まで接死を得る。
 4/4
 
 
				
										
						2021/08/10(火) 21:07:57			   |