896 : |
|
名も無き者
>>895 ありがとうございますた。
2022/06/14(火) 22:40:38
|
897 : |
|
名も無き者
《野生の魂、アシャヤ》に《証人保護》をエンチャントした時、 ①既に自分の場に出ている非トークンのクリーチャー ②《証人保護》の解決後に自分の場に出した非トークンのクリーチャー ③アシャヤ本体 これらはそれぞれ土地・森になりますでしょうか?
アシャヤの能力は種類別第四種で、能力を失うのは第六種というのが関係していると思うのですが、アリーナをやっていてよくわからなくなって調べて余計に混乱してしまい...
2022/06/15(水) 18:02:47
|
898 : |
|
名も無き者
>>897 ①②③のすべてが森・土地になります
常在型能力などの継続的効果はCR613.1の613.1a-613.1gに示された通りの順番で効果が適用されます。 なので《証人保護》がつけられた《野生の魂、アシャヤ》は、常に「すべての自分のクリーチャーを森土地にして、自身は能力を持たない《れっきとした実業家》になる」効果が適用され続けるクリーチャーとなります。 後から出たクリーチャーにも効果は適用されます。それは他の常在型能力と同じです。CR611.3a
2022/06/15(水) 21:31:26
|
899 : |
|
名も無き者
>>898 解答ありがとうございます。 追加で質問なのですが、 《証人保護》のタイプ及びサブタイプを変更し、失わせる能力は、 アシャヤ本体の森・土地タイプを持つことには影響しないのでしょうか?
2022/06/15(水) 22:20:11
|
900 : |
|
名も無き者
>>897 >>898 3はタイムスタンプ順では? 《証人保護》はオーラなのでアシャヤより後でしょうから、森土地ではないでしょう。
2022/06/15(水) 23:03:04
|
901 : |
|
名も無き者
《悪忌の種火守り》をコントロールしている状態で、《歩行バリスタ》の+1/+1カウンターを全て生け贄に捧げ、自殺してプレイヤーにダメージを与えました。この場合、改善されているという条件は満たされてますか?具体的には、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンは生成できますか?
2022/06/16(木) 19:14:40
|
902 : |
|
名も無き者
>>901 いいえ
《歩行バリスタ》は+1/+1カウンターが乗らなくなった結果、0/0になったことで、状況起因処理によって死亡します。 死亡直前では、カウンターが乗っていないので、《悪忌の種火守り》の能力は誘発しません。
2022/06/16(木) 19:43:44
|
903 : |
|
901
>>902 ありがとうございました。
2022/06/16(木) 20:04:03
|
904 : |
|
名も無き者
>>899 898の方ではありませんが、回答します。 種類別ルールにより、先の番号の分類で生成された継続的効果は、後の番号の分類で生成された効果でその能力が取り除かれても働き続けます。 《野生の魂、アシャヤ》の森・土地タイプを持たせる効果(第4種)は《証人保護》の能力を失わせる効果(第6種)よりも先に適用されるため、アシャヤ本体が能力を失ってもその効果に影響しません。
>>900 継続的効果がタイムスタンプ順によって決まるのは同一番号の種類別の分類内で、かつ複数の効果の依存性がループしている場合です。 今回の場合、《野生の魂、アシャヤ》は、名前が《れっきとした実業家》になる(第3種)→他のタイプに加えて森・土地になる(第4種)・市民になる(第4種)→緑白になる(第5種)→すべての能力を失う(第6種)→基本のパワーとタフネスが1/1になる(第7種)という順で効果を受けます。
2022/06/16(木) 20:10:35
|
905 : |
|
名も無き者
>>904 第4種の適用順は「アシャヤ→証人保護」の順で、アシャヤが自身に与えた「土地」のカードタイプも証人保護によるカードタイプ上書きで一緒に失われてしまうのではないでしょうか? >>899の言いたいことはそういうことだと思うのですが?
2022/06/16(木) 20:52:14
|
906 : |
|
904
>>904 《野生の魂、アシャヤ》の能力は森・土地タイプ((のみになる))効果ではなく、((それらの他のタイプに加えて))森・土地タイプになる効果ですので、《証人保護》の市民・クリーチャーになる効果と同じ第4種ですが、互いにループしません。そのため、種類別ルールによりタイムスタンプ適用順の処理にはなりませんので、カードタイプも上書きされないでしょう。 結果として、アシャヤは 伝説のクリーチャー・土地 - 市民・森 になります。
2022/06/16(木) 21:33:35
|
907 : |
|
名も無き者
依存性とタイムスタンプのルールを勘違いしていますね
依存していないならタイムスタンプ順ですから、伝説のクリーチャー・市民です。
2022/06/16(木) 21:55:18
|
908 : |
|
904
>>907 すみません。仰る通り906は間違いです。 依存していないのでタイムスタンプ順です。
>>899 >>900、>>905の方の結論が正しいです。 906は無視して下さい。ごめんなさい。
2022/06/16(木) 22:55:54
|
909 : |
|
名も無き者
899の者です。 ご回答いただきありがとうございました。
2022/06/17(金) 15:26:15
|
910 : |
|
名も無き者
相棒の条件に関する質問です。
自分のデッキは《深海の破滅、ジャイルーダ》を相棒にしています。
自分の《ダウスィーの虚空歩き》の能力によって虚空カウンターが置かれた状態で追放されている相手の《永遠の証人》を、《ダウスィーの虚空歩き》の能力で『マナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい』状態とした場合、自分はその《永遠の証人》を唱えることができますか?
2022/06/25(土) 23:01:40
|
911 : |
|
名も無き者
>>910 相棒の条件は「ゲーム開始時のデッキの内容」のみを参照するので問題なく唱えることができます。
余談ですが《願い》などでゲームの外部から条件に合わないカードを持ってきて使うことも可能です。
2022/06/25(土) 23:26:39
|
912 : |
|
名も無き者
>>911 早々にご回答いただきありがとうございます。 助かりました。
2022/06/26(日) 00:06:58
|
913 : |
|
名も無き者
自分が《ダウスィーの虚空歩き》と《ゲスの呪文書》をコントロールしています。 この時に対戦相手の手札をハンデスした場合、《ゲスの呪文書》の効果は誘発しますか? それとも《ダウスィーの虚空歩き》の効果で置換してカードが墓地に落ちる前に追放するから、呪文書の効果は誘発しませんか?
回答よろしくお願いします。
2022/06/28(火) 23:13:13
|
914 : |
|
名も無き者
>>913 誘発します。
捨てる、とは手札から墓地に置くことを示しますが、捨てる先が墓地でなくなっていたとしても、捨てたことには変わりません。
2022/06/29(水) 00:06:42
|
915 : |
|
名も無き者
>>914
ありがとうございます。勉強になりました。
2022/06/29(水) 06:47:40
|
916 : |
|
名も無き者
《初子さらい》などの一時的なコントロール奪取呪文で、例えば相手の《金属細工師》を奪ったと仮定します。ターン終了時に相手に返して(一般的には)それは召喚酔いした状態ですか?ターン終了時に相手に返して、ターン開始時からコントロールしている事とみなされて《金属細工師》はマナ能力を使えますか?
2022/06/29(水) 19:41:25
|
917 : |
|
名も無き者
>>916 いいえ。使えません。
コストに{T}(タップシンボル)を含む能力を起動するには、ターン開始時から「続けて」コントロールしている必要があります。CR302.6 《初子さらい》などでコントローラーが変わっていれば、当然コントロールが途切れているので、そのターン中は起動できません。
2022/06/29(水) 21:40:59
|
918 : |
|
916
>>917 ありがとうございました。
2022/06/29(水) 22:16:53
|
919 : |
|
名も無き者
>>916-918 質問も回答も謎ですね……
2022/06/30(木) 03:53:03
|
920 : |
|
名も無き者
言葉は不足気味かもだけど謎って程ではなくない
Q. クリンナップ・ステップに《初子さらい》のコントロール変更効果が終了した後、何らかの要因でクリンナップ・ステップ中に優先権が発生した場合に、コントロールを返されたプレイヤーはそのクリーチャーの起動コストにタップ・シンボルを含む起動型能力を起動できますか? A. いいえ。ターン開始時から続けてコントロールしているわけではなく、初子さらいの速攻を与える効果も終了しているため。
意図と違ってたらごめん
2022/06/30(木) 10:59:53
|
921 : |
|
名も無き者
統率者ダメージについての質問です
①統率者が感染を持つとき
②ライフが1点の状態での<<崇拝>>などでライフが減らないとき
③<<ダメージ反射>>などで他のプレイヤーにダメージを移し替えたとき
これらの場合にそれぞれ統率者ダメージはカウントされますか?
2022/06/30(木) 23:32:35
|
922 : |
|
名も無き者
>>921 すべて「はい」です。
1,2,ダメージの結果、たとえ何も怒らなかったとしても、ダメージは与えれれます。 萎縮や感染もちでも接死が機能するのと一緒です。
3 移し替えはダメージの与えられる場所を変えます。それは戦闘ダメージのままです。
2022/07/01(金) 01:10:31
|
923 : |
|
名も無き者
>>922 回答ありがとうございます
2022/07/01(金) 01:51:45
|
924 : |
|
名も無き者
>>922 回答ありがとうございます
2022/07/01(金) 01:53:11
|
925 : |
|
名も無き者
《未認可霊柩車》の特性定義能力は、《未認可霊柩車》が領域を移動しても、追放したカードの枚数を覚えているでしょうか。
2022/07/06(水) 00:56:14
|
926 : |
|
名も無き者
《イクスリッドの看守》が場にある状態で《引き裂かれし永劫、エムラクール》が墓地に落ちる場合、ライブラリは修復されないという理解で合ってますか?またそれはライブラリ→墓地でも、戦場→墓地でも同じでしょうか?
2022/07/06(水) 13:22:12
|
927 : |
|
名も無き者
>>925 いいえ カードが領域を移動した場合、別のオブジェクトとして扱われます。
>>926 はい CR603.10aの例外には当たりませんので、件の能力は墓地で誘発します。 どの方法で墓地に落ちでも変わりません。
2022/07/06(水) 14:03:11
|
928 : |
|
名も無き者
>>927
回答ありがとうございます。少しこんがらがってしまったのですが、エムラクールの能力は誘発し、ライブラリ修復が行われるということでしょうか。
2022/07/06(水) 19:56:19
|
929 : |
|
名も無き者
>>928 誘発しません。=墓地をライブラリーに戻すことはありません。 墓地で誘発する能力を墓地では持っていないからです。
書いてからことば足らずと気づきました、すみません。
2022/07/06(水) 22:21:31
|
930 : |
|
名も無き者
>>929 なるほど。理解しました。ご回答ありがとうございました!
2022/07/08(金) 23:59:17
|
931 : |
|
名も無き者
《華やいだエルズペス》に《ジアーダの贈り物、ラクシオール》を装備し、 忠誠度+1能力で飛行カウンターを《華やいだエルズペス》自身に置き、その後 《ジアーダの贈り物、ラクシオール》の装備を解除しました。
この時、PWに戻った《華やいだエルズペス》には飛行カウンターが乗っていますが、 飛行を持たないクリーチャーは《華やいだエルズペス》を攻撃対象に指定できますでしょうか?
キーワードカウンターはクリーチャー以外に乗っていても一切意味がないという理解でよろしいでしょうか?
2022/07/12(火) 11:43:02
|
932 : |
|
名も無き者
>>931 PWが飛行を持ったとしても、「飛行を持たないクリーチャーには攻撃されない」なんてルールはないので、攻撃対象にはできる。
たとえば破壊不能カウンターであれば、クリーチャー以外でも意味がある。
2022/07/12(火) 12:50:00
|
933 : |
|
名も無き者
他にも絆魂をもつPWがダメージを与えると回復するよね
2022/07/12(火) 13:20:44
|
934 : |
|
名も無き者
《命取りの論争》の追加コストで、《マイコシンスの水源》を生け贄に捧げました。 この場合、 《マイコシンスの水源》の基本土地サーチ →ライブラリーシャッフル後に《命取りの論争》で2枚ドロー の順番での解決で合っていますでしょうか。
2022/07/20(水) 20:42:26
|
935 : |
|
名も無き者
>>934 合っています
コストの支払いのタイミングで生け贄に捧げていますので先に《マイコシンスの水源》の効果が解決します
2022/07/20(水) 20:56:59
|
936 : |
|
名も無き者
>>935 ご回答ありがとうございます。
2022/07/20(水) 21:52:16
|
937 : |
|
名も無き者
《虚空の鏡》が場に出ている状態で、続唱により《死せる生》などのマナコストを持たないカードがめくれました。 この場合、めくれたカードは打ち消されますでしょうか。
2022/07/21(木) 20:45:55
|
938 : |
|
名も無き者
>>937 《虚空の鏡》が打ち消す条件は、唱えるために(色つきである)マナを支払っていない ことです。 続唱は他の要素がない限り、マナを支払いませんから、マナコストをもつ、持たないに関わらず打ち消されます。
2022/07/21(木) 21:41:54
|
939 : |
|
名も無き者
>>938 ありがとうございます。
2022/07/22(金) 08:18:13
|
940 : |
|
名も無き者
《森の知恵》の能力でライフを支払ってドローする効果は、《歓喜の天使》の能力で妨害できますでしょうか。
2022/07/22(金) 13:50:47
|
941 : |
|
名も無き者
>>940 《森の知恵》のライフ支払いは能力を「起動」するためではないので妨害されません。
2022/07/22(金) 14:18:07
|
942 : |
|
940
>>941 ありがとうございました!森の知恵が強すぎる・・・!
2022/07/22(金) 14:23:03
|
943 : |
|
名も無き者
初めまして。 1点だけご質問させて下さい。
対戦相手に《打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス》の能力で押し付けた《ファイレクシアの魂喰らい》の累加アップキープコストの支払いを拒否する事は可能でしょうか?
また、拒否する事が可能だった場合、生け贄に捧げる事が出来ないので何も起こらない、という事で合ってますでしょうか?
2022/07/25(月) 23:13:25
|
944 : |
|
名も無き者
累加アップキープを支払うかどうかは選べますが支払わなくても生け贄に捧げられることはありません
累加アップキープコストを支払う? →支払う 何も起こらない
→支払わない 生け贄に捧げようと試みるが、できないので何もしない
2022/07/26(火) 00:04:00
|
945 : |
|
名も無き者
>>944 ちょっとわかりづらい言い方になったのでまとめると
・拒否することは可能 ・「拒否した場合は何も起こらない」で合っている
2022/07/26(火) 00:06:31
|
946 : |
|
名も無き者
>>945 ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。
2022/07/26(火) 00:57:30
|
947 : |
|
名も無き者
たぶんできると思うんですが、《クウィリーオン・レインジャー》の森を戻してアンタップさせる能力は、自分のターンに起動して、返しの相手のターンにも起動するといった事(もちろん森がなければできないでしょうが)は可能ですか?自分のターンと相手のターンは別のターンですから。
また、《太っ腹、グラングリー》が戦場に出ています。《敏捷なマングース》を唱えて戦場に出した場合、+1/+1カウンターは置かれますか?能力の説明欄に「対象」という言葉がなければ大丈夫ですよね?《神の怒り》は効くわけですし。
2022/07/26(火) 09:56:17
|
948 : |
|
名も無き者
《クウィリーオン・レインジャー》について →可能です。
自分のターンと相手のターンは別のターンですので別々のプレイヤーのターンに起動することができます。 ちなみに、自分のターンにしか使えないものは《血滾りの司令官、リシア》のように明記されています。
《太っ腹、グラングリー》について →置かれます。
被覆は「対象にとることができない」だけなので対象を取らない場合は関係ありません。
2022/07/26(火) 10:28:40
|
949 : |
|
947
>>948 ありがとうございました!
2022/07/26(火) 10:35:29
|
950 : |
|
名も無き者
《ジアーダの贈り物、ラクシオール》が能力を失った場合装備しているPWは ①クリーチャー化が解かれる ②P/T修正が無くなり、0/0になって状況起因処理で墓地に置かれる このいずれかになると思うのですがどちらが正しいのでしょうか?
2022/07/28(木) 12:17:17
|
951 : |
|
名も無き者
>>950 2でしょう
能力得失は6種ですから、4種であるタイプ変更は先に適用されます。 よってクリーチャー化はそのままでしょう。
2022/07/28(木) 12:33:24
|
952 : |
|
名も無き者
>>951 回答ありがとうございました
2022/07/28(木) 12:42:43
|
953 : |
|
名も無き者
初めまして 質問お願いします 1/1のクリーチャーに+1+1カウンターが乗っている状態でペンデルヘイヴンを使うことって出来ますか? お返事くれたらうれしいです
2022/07/31(日) 08:36:03
|
954 : |
|
名も無き者
>>953 いいえ、できません。
《ペンデルヘイヴン》が対象とする「1/1のクリーチャー」というのは、カードに書かれた値ではなく、修整効果なども踏まえた「今の特性」をチェックしています。 1/1とカードに書かれたクリーチャーに+1/+1カウンターが乗っているなら、それは2/2ですので対象として不正です。
なお、《ペンデルヘイヴン》が「1/1であること」をチェックするのは、対象の適正チェックの際です(起動するときと解決を始めるとき)。 一旦解決すると、ターン終了時までは+1/+2の効果は無条件に持続します。 (あとから+1/+1カウンターを置いても「1/1じゃないから無効」とはならない…まぁ自身の効果で2/3になるので、そりゃそうですかね)
2022/07/31(日) 08:55:50
|
955 : |
|
名も無き者
>>954 ありがとうございます!
2022/07/31(日) 15:39:25
|
956 : |
|
名も無き者
クリーチャーでない呪文、というのは、インスタント、ソーサリー、エンチャント、アーティファクト、プレインズウォーカーであってますか?これらは、完全に言い換えることができますか?
2022/08/03(水) 08:11:13
|
957 : |
|
名も無き者
>>956 いいえ。カード・タイプは複数同時に持つことがあるので、「クリーチャーでない呪文」と「インスタントかソーサリーかエンチャントかアーティファクトかプレインズウォーカーである呪文」は等価ではありません。 (具体的には、アーティファクト・クリーチャー呪文とエンチャント・クリーチャー呪文は後者にのみ該当します)
「クリーチャーでない呪文」ならば「インスタントかソーサリーかエンチャントかアーティファクトかプレインズウォーカーである呪文」である、というのは真です。
2022/08/03(水) 09:22:15
|
958 : |
|
956
>>957 ありがとうございました!本当に助かりました!
2022/08/03(水) 09:27:24
|
959 : |
|
名も無き者
《トラブルメーカー、ジャクシス》や《キキジキの鏡像》で生成したトークンを《エシカの戦車》でコピーした場合、ターン終了時に死亡しますか?
2022/08/07(日) 11:30:56
|
960 : |
|
名も無き者
>>959 いいえ 「それを生贄に捧げる」の「それ」とは元の能力、《トラブルメーカー、ジャクシス》や《キキジキの鏡像》の能力で生成されたトークンしか指しません。 よって、それを参照した別のトークンを生成したとしても、「それを生贄に捧げる」実行時に生贄に捧げる必要はありません。
2022/08/07(日) 12:11:27
|
961 : |
|
質問です <<反逆の先導者、チャンドラ>>の二つある+1の忠誠度能力のうち、「あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたはそのカードを唱えてもよい。そうしないなら、反逆の先導者、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。」ほうについてですが、この能力で<<祖先の幻視>>や<<裂け目の稲妻>>のような待機コストを持つインスタントやソーサリーが追放された場合、待機コストで唱えることは可能でしょうか?
2022/08/12(金) 15:27:11
|
962 : |
|
名も無き者
マナ・コストのない呪文は唱えられません。ただ《裂け目の稲妻》を通常コストで唱えることはできます。
2022/08/12(金) 16:10:13
|
963 : |
|
名も無き者
>>961 《反逆の先導者、チャンドラ》は、呪文を唱えることを許可していますが、コストについて言及がないので、普段唱えるのと同じような選択肢があります。
例えば、《カルダイヤの力自慢》を追放したなら、マナ・コストで普通に唱えることも、奇襲コストで唱えることもできます(速攻云々も普段通り)。
ただし、カードを待機することそれ自体は呪文を唱える処理ではありませんから、待機コストで時間カウンターを置いて追放したり、まして、待機コストで直接唱えることはできません。
>>962さんのいうように、《祖先の幻視》はマナ・コストがないので唱えることができず、《裂け目の稲妻》をマナ・コストで唱えることはできます。
2022/08/12(金) 16:33:14
|
964 : |
|
待機コストを支払って追放領域に移動させる場合は「唱える」ではないということですか? それであれば《祖先の幻視》はマナコストがないためにチャンドラの能力の解決時に唱えることができないために「唱えられない」、対して《裂け目の稲妻》はマナコストが存在するために能力解決時に唱えることができるため「唱えられる」という裁定になるということですか?
2022/08/12(金) 16:40:47
|
965 : |
|
名も無き者
>>964 唱える、というのは、呪文としてスタックに置くことを言います。
待機の定義にもあるように、待機したカードを唱えるのは時間カウンターを全部取り除いたあとのことです。 待機コストを支払って追放領域に移動させる処理は、ルール用語でいうと「特別な処理」に分類されます。
唱える http://mtgwiki.com/wiki/%E5%94%B1%E3%81%88%E3%82%8B 待機 http://mtgwiki.com/wiki/%E5%BE%85%E6%A9%9F 特別な処理 http://mtgwiki.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%81%AA%E5%87%A6%E7%90%86
2022/08/12(金) 16:55:48
|
966 : |
|
>唱える、というのは、呪文としてスタックに置くことを言います。 いや端折りすぎて違うこと言ってるな… 呪文にするために、スタックに置いて、コストの支払いやら唱えるための処理をこなすことです。
(ストームのコピーなど、呪文が、唱える処理を経ずに直接スタックに置かれることがあって、それらは唱えられていません)
2022/08/12(金) 16:58:10
|
967 : |
|
>待機の定義にもあるように、待機したカードを唱えるのは時間カウンターを全部取り除いたあとのことです。 >待機コストを支払って追放領域に移動させる処理は、ルール用語でいうと「特別な処理」に分類されます。
この一文で腑に落ちました、ありがとうございました。
2022/08/12(金) 17:25:28
|
968 : |
|
名も無き者
質問です。 対戦相手が《覆いを割く者、ナーセット》をコントロールしている状況で、《強請る大入道》で攻撃した場合の挙動について教えていただきたいです。 対戦相手が「あなたはカード1枚を引く。」を選んだ時、(通常はドローフェイズで1枚引いているため)ドローができないまではいいのですが、MTGAでは戦闘から取り除かれずそのまま対戦相手に戦闘ダメージを与えました。 これは正しい挙動でしょうか。 それともMTGA特有のバグでしょうか。
2022/08/13(土) 04:12:07
|
969 : |
|
名も無き者
>>968 アリーナで「カードを引く」を選べているのかはわかりませんが… 厳密には、そちらを選ぶことはできません。
「不可能な選択は選べない」というルールがあります。 CR608.2d の2文め。
質問の状況では、《強請る大入道》のコントローラーは『あなたはカード1枚を引く。』ことができないので、防御プレイヤーはその選択肢を選べません。
2022/08/13(土) 06:33:44
|
970 : |
|
名も無き者
>>969 回答ありがとうございます!
2022/08/13(土) 16:15:24
|
971 : |
|
名も無き者
《崇高な工匠、サヒーリ》が戦場に出ています。《独創のタリスマン》を唱えて、霊気装置トークンを出しました。その今出たばかりのトークンをサヒーリの能力で《独創のタリスマン》のコピーにして、マナを出すのは可能ですか?速攻を持ってないのでタップ能力は使えませんか?クリーチャーでなくなった時点で、速攻を持ってない影響は消えるのでしょうか。残るのでしょうか。
2022/08/14(日) 07:42:09
|
972 : |
|
名も無き者
>>971 クリーチャーでないならば召喚酔いの影響は受けません。
《崇高な工匠、サヒーリ》の忠誠度能力の結果、クリーチャーでなくなったならば、その(T)能力は問題なく起動できます。
2022/08/14(日) 12:32:55
|
973 : |
|
971
>>972 ですよねー。ありがとうございました!
2022/08/14(日) 12:39:10
|
974 : |
|
名も無き者
《悪忌の種火守り》が戦場に出ています。自分のコントロールするクリーチャーに《迫撃鞘》をつけて、《迫撃鞘》の能力でクリーチャーを生け贄に捧げ、プレイヤーにダメージを与えました。改善されているという条件は満たされて、スピリット・クリーチャー・トークンは生成されますでしょうか。
2022/08/14(日) 14:40:18
|
975 : |
|
名も無き者
>>974 はい、生け贄に捧げたクリーチャーがトークンでなければトークンが生成されます。 クリーチャーが死亡するなど、パーマネントが戦場を離れるという誘発条件は、そのイベントの直前の状態を見ます。質問の例ですと、クリーチャーは装備した状態で生け贄に捧げられたことになります。
2022/08/14(日) 15:13:36
|
976 : |
|
974
>>975 ありがとうございました。
2022/08/14(日) 15:17:53
|
977 : |
|
名も無き者
今現在こちらのターン、《ティロナーリの肌変わり》と白のクリーチャー2体と《天界の十字軍》で攻撃しました。 ↓ 《ティロナーリの肌変わり》を《天界の十字軍》のコピーにしました。 ↓ この場合、一緒に攻撃した白のクリーチャー2体はコピーと合わせて+2/+2の修整を受けることはできますか?コピーするのは攻撃した時なのでたぶんできると思うのですが。
2022/08/15(月) 22:48:17
|
978 : |
|
名も無き者
>>977 はい
そのようにプレイしたならば、戦闘ダメージを与える際には《天界の十字軍》が、本体、コピーと戦場にいるのでそれぞれが+1/+1修正を与えています。
2022/08/15(月) 23:31:37
|
979 : |
|
977
>>978 ありがとうございました。
2022/08/16(火) 06:20:28
|
980 : |
|
名も無き者
《血の長の昇天》について質問です 複数の対戦相手が2点以上のライフを失った場合、カウンターを置く能力は複数回誘発しますか?
2022/08/16(火) 20:28:35
|
981 : |
|
名も無き者
>>980 誘発するのは各終了ステップにつき1回のみです。 複数の対戦相手がライフを失っていても、置かれるカウンターは各誘発につき1個(つまり、各ターンにつき最大1個)です。
2022/08/16(火) 21:46:39
|
982 : |
|
名も無き者
>>980 いいえ、1回です。
《血の長の昇天》の誘発型能力は、誘発イベント「各終了ステップの開始時に」にif節で追加条件として「…ライフを失っていた場合」がくっついています。 何人がライフを失っていても「終了ステップの開始時」というイベント自体は1回ですので、誘発も1回です。
2022/08/16(火) 21:48:22
|
983 : |
|
名も無き者
>>981-982 回答ありがとうございました。 「いずれかの対戦相手が~」ではなく「対戦相手1人が~」だったので勘違いしてました。
2022/08/16(火) 23:40:06
|
984 : |
|
名も無き者
《集団強制》で奪った相手のタップ状態のクリーチャーは、コントロールを奪ってもタップ状態のままで、次にアンタップするのは通常は次のアンタップ・ステップですか?
2022/08/19(金) 09:11:58
|
985 : |
|
名も無き者
コピー可能な値には、上陸などのキーワード能力が入りますか?
2022/08/19(金) 09:40:14
|
986 : |
|
名も無き者
>>984 その認識であっています 特にどうするか書いていなければコントロールが移動するだけでそれ以上は何も起こりません
《反逆の行動》のような1ターンしか奪えない赤系コントロール奪取カードはそのままだと活用しづらいので「アンタップして速攻を付与する」効果があるのですが 青系の期限が無いやつは奪うだけなのがほとんどです
2022/08/19(金) 09:47:18
|
987 : |
|
984
>>986 ありがとうございました。
2022/08/19(金) 09:49:06
|
988 : |
|
985
あとすみません、追加で気になったのですが 《ゴブリンの軍団兵》のコピー可能な値というのはどこからどこまでですか?wikiのコピー可能な値のところに「能力はコピーされない。」とあったもので。
コピー可能な値のうちの「ルール文章」というのはどこからどこまでの事なのでしょうか。
2022/08/19(金) 09:52:29
|
989 : |
|
名も無き者
>>985 入ります
2022/08/19(金) 09:58:08
|
990 : |
|
名も無き者
>>988 その「能力はコピーされない」というのは 例えば《マナ編みスリヴァー》をコピーした際に
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
を得るのではなく
あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
という意味のはずです
2022/08/19(金) 10:02:01
|
991 : |
|
985
>>989 ありがとうございました。
>>990 ああ、能力というのはそういう意味でしたか。印刷されている事が、大体コピーできるという認識で問題ないのかな?「ルール文章」といったら、カードの下半分が大体入りますよね? 答えて下さった方、ありがとうございました。
2022/08/19(金) 10:08:25
|
992 : |
|
990
>>988 「ルール文章」はカードに印刷された注釈文やFT以外の文章のことです 通常、それを能力として持っています。
「能力」というのは継続的効果などによって得た能力のことです 先ほどの例が分かりづらかったので改めて説明すると 《炎のブレス》で「能力」を得たクリーチャーをコピーしてもその能力はコピーされないということです
2022/08/19(金) 10:22:59
|
993 : |
|
985
>>992 なるほどー!完全に納得しました。ありがとうございました!
2022/08/19(金) 10:25:12
|
994 : |
|
名も無き者
《土建組一家の魔除け》のような「次のあなたの終了ステップまで」プレイする許可をするカードについてですが、これらのカードは唱えたタイミングによって猶予期間は異なりますか? 例えば、自分のターンに唱えた場合の「次のあなたの終了ステップ」はそのターン中のみという意味なのか、それともその次の自分のターン終了までなのか。 相手のターンに唱えた場合は、次に回ってくる自分のターン終了ステップまでなのか。
よろしくお願いします。
2022/08/22(月) 05:33:53
|
995 : |
|
名も無き者
>>994 そのターンのみではなく、次のあなたの終了ステップ開始時までです。
例えば相手のターンに唱えれば次の自分のターンの終了ステップまで使えます。 また、《無限の日時計》などで終了ステップ前にターンが終了した場合はまだあなたの終了ステップは来ていませんので使用期限を延ばすことができます。
2022/08/22(月) 10:51:04
|