Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/04(土) 04:39:15

【ルールは】MTGルーリング質問スレ22【ここで】...

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1631/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2020/10/31(土) 20:11:23

463 :
名も無き者
>>462
何かの記事で読んだ気がするのですが違うゲームなのかな
ありがとうございます
2021/06/18(金) 09:29:44
464 :
名も無き者
ウルザの物語3章が誘発してアーカムの天測儀を出したとき、
シャッフルしてから、1枚ドローになりますか?
1枚ドローしてからシャッフルになりますか?
よろしくお願いします
2021/06/18(金) 22:22:28
465 :
名も無き者
>>464
三章の能力が完全に解決し終わったあとで天則儀のドローが誘発します。
つまりシャッフルしてからドローの順です。
2021/06/18(金) 23:20:53
466 :
名も無き者
質問です。《片目のガース》の能力を使用するときは実際のそのカードを持っていなければダメですか?
プロキシーではダメなのでしょうか?
2021/06/18(金) 23:21:48
467 :
名も無き者
>>464
そもそも、《ウルザの物語》の3章能力で《アーカムの天測儀》を出すことはできません。
《ウルザの物語》ではなく例えば《発明品の唸り》《アーカムの天測儀》を出した場合は、シャッフルした後ドローの順になります。

《ウルザの物語》の3章能力が参照するのはマナ・コストそのものであり、マナ総量ではありません。
《アーカムの天測儀》のマナ・コストは(S)であり(0)でも(1)でもないので《ウルザの物語》で見つけてくることはできません。

《ウルザの物語》《発明品の唸り》は「探したカードを戦場に出して、シャッフルする」までが効果の一部であり、ここに優先権はありません。《アーカムの天測儀》などのETB能力がスタックに乗るのは(シャッフルを含めた)サーチの解決が終わった後です。
2021/06/18(金) 23:28:24
468 :
名も無き者
>>466
実際のカードを持っていなくても大丈夫です。

《片目のガース》の能力はそのゲーム中には存在しないカードのコピーを生成し唱える能力です。
《片目のガース》の能力で生成したカードであることを明確にしたほうがいいので、むしろ実カードは使用しないほうがいいです。
2021/06/19(土) 00:02:59
469 :
名も無き者
464です
>>467
アーカムの天測儀は氷雪マナが必要な1マナのアーティファクトかと思ったら違うのですね
>>465
お二方ありがとうございます
2021/06/19(土) 07:40:17
470 :
名も無き者
2つ質問ですが、

1.《儚い存在》を反復で唱えて解決した場合、墓地に行きますか?もしくはゲームから取り除かれますか?

2.《スカイクレイブの亡霊》で追放したパーマネントを、《不毛の地の絞殺者》で墓地に落とした後、《スカイクレイブの亡霊》が場を離れた場合、トークンは出ますか? こちらは理由も詳しく教えてほしいです!

よろしくお願いします。

2021/06/19(土) 22:22:48
471 :
名も無き者
>>470
1.
反復による追放は、手札から唱えられた場合のみおきます。
反復能力によって追放領域から唱えられた場合それはおきません。

2.
まず、それは関連している能力なので、第一行目の能力で追放したカードのみ参照します。
追放されたカードがないのでオーナーが参照できません。よって誰もトークンを生成できません。

2021/06/19(土) 22:51:35
472 :
名も無き者
>>471

ありがとうございました!
2021/06/19(土) 23:05:00
473 :
名も無き者
《語りの神、ビルギ》《力線の暴君》の効果はターンを跨いで(各プレイヤーのエンドフェイズを跨いで)マナを貯蔵しておくことができる、という解釈で合っていますか?
また、仮に相手の戦闘フェイズ中に上記クリーチャーが戦場を離れた場合、貯蔵されたマナはその戦闘フェイズ中のみマナプールに残っているということになるのでしょうか?
2021/06/20(日) 01:49:57
474 :
名も無き者
↑473 捕捉させてください
《語りの神、ビルギ》の効果によって「ターン終了時まで」の制約の付いた赤マナも《力線の暴君》の効果で維持できるのか…という質問も込みでお願いします。
2021/06/20(日) 02:00:23
475 :
名も無き者
>>473-474
>《語りの神、ビルギ》《力線の暴君》の効果はターンを跨いで(各プレイヤーのエンドフェイズを跨いで)マナを貯蔵しておくことができる、という解釈で合っていますか?
はい。《語りの神、ビルギ》の生成したマナはターン終了時までですが、貯蔵しておくような感覚でマナをマナ・プールに溜め込めます。

>また、仮に相手の戦闘フェイズ中に上記クリーチャーが戦場を離れた場合、貯蔵されたマナはその戦闘フェイズ中のみマナプールに残っているということになるのでしょうか?
《語りの神、ビルギ》の生成したマナはビルギが戦場を離れても、そのターンの間はマナ・プールから失われません。
《力線の暴君》の能力は、力線の暴君が戦場を離れれば効果がなくなるので、赤マナが通常通りマナ・プールから失われることになります。
また、フェイズ毎だけではなくステップ毎にもマナは失われます。
戦闘フェイズなら、戦闘開始ステップ、攻撃クリーチャー指定ステップ、ブロック・クリーチャー指定ステップ、戦闘ダメージ・ステップ、戦闘終了ステップ、それぞれを越えてマナを保持することは出来ません。

>《語りの神、ビルギ》の効果によって「ターン終了時まで」の制約の付いた赤マナも《力線の暴君》の効果で維持できるのか…という質問も込みでお願いします。
《力線の暴君》の能力なら《語りの神、ビルギ》が生み出したマナも失われません。
注意点として、次のターン以降はビルギが生み出したマナも、《力線の暴君》が居なければフェイズ・ステップ終了時に失われるようになります。
2021/06/20(日) 03:39:18
476 :
名も無き者
すみません質問させて下さい
土牢のフェイズイン際にもみ消しを使用した場合
クリーチャーは戦場に戻らなくなるのでしょうか?
2021/06/25(金) 07:03:30
477 :
名も無き者
>>476
前提不適です。
《土牢》が戦場から離れることによってパーマネントがフェイズインすることはフェイズアウトさせる能力の一部です。

#《忘却の輪》ならばそのとおりです。

2021/06/25(金) 10:32:44
478 :
名も無き者
ご回答ありがとうございます、もう1つ質問させて下さい

変位エルドラージの能力を使用してエムラクールを追放した場合
戦場に戻る能力に対して「もみ消し」を使用して完全追放は可能でしょうか?
2021/06/25(金) 20:07:40
479 :
名も無き者
>>478
出来ません。

《変位エルドラージ》の能力は「追放して戻す」までが1つの能力なので、戻す側だけ打ち消すことは出来ません。
2021/06/25(金) 20:31:41
480 :
名も無き者
《侵略の寄生虫》に山を刻印して《血染めの月》を出している状況下で基本でない土地を置いた相手にダメージは入りますか?
また、沼を刻印して《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》でも同じことが出来ますか?
2021/06/26(土) 03:30:26
481 :
名も無き者
>>480
ダメージは入りません。

《侵略の寄生虫》は、土地の「名前」をチェックします。
一方、《血染めの月》《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》は、土地のサブタイプを山や沼に変更します。カード自体や名前が《山》《沼》に変わるわけではありません。
2021/06/26(土) 09:55:02
482 :
名も無き者
>>479補足
能力は1つでも複数回スタックに置かれる能力は打ち消すことで戻って来ない場合もあります。
例えば《空を放浪するもの、ヨーリオン》の能力は、戦場に出たときに「パーマネントを追放し、終了時の能力を予約する」能力と、ターン終了時に「追放したパーマネントを戻す」能力が、それぞれ異なるタイミングでスタックに置かれます。
この「追放したパーマネントを戻す」能力を打ち消せば、パーマネントは戻って来ません。
2021/06/26(土) 10:37:11
483 :
名も無き者
>>481
ありがとうございます
2021/06/26(土) 11:44:09
484 :
名も無き者
自分が<<棺の女王>>の能力で別のクリーチャーをコントロールしている状態で、全体除去を打たれた場合、そのクリーチャーを先に墓地に置く順番にすれば追放ではなく墓地送りになりますか?
2021/06/28(月) 11:36:50
485 :
名も無き者
482 479様ご回答ありがとうございました
2021/06/28(月) 22:44:13
486 :
名も無き者
>>484
《棺の女王》とその能力でリアニメイトしたクリーチャーが同時に死亡した場合、《棺の女王》が死亡した結果誘発する能力で追放するクリーチャーはすでに墓地にあるので何もしません。
ようは追放されることはありません。
2021/06/28(月) 22:56:15
487 :
名も無き者
現在のスタンダードで《統率の塔》《秘儀の印鑑》をデッキに入れることはできますか?
また統率者が設定されてない状況においてマナを産み出すことは出来ませんが、能力使用のためにタップすること自体は可能ですか?
2021/06/29(火) 14:52:18
488 :
名も無き者
>>487
>上
Gathererで見たところどちらもスタンダードで使用可能のようです。

>下
可能です。

2021/06/29(火) 15:55:12
489 :
名も無き者
>>487-488
エルドレインのブロールデッキがスタンダードで使用可能なため、ですね。
《フェイに呪われた王、コルヴォルド》とかと一緒にスタン落ちします)
2021/06/29(火) 16:56:14
490 :
名も無き者
《イフリートの炎塗り》は裏面がソーサリーの呪文を唱えられますか?
2021/06/30(水) 23:43:40
491 :
名も無き者
回答お願いします
宮殿の看守の統治者誘発時に修復の天使をプレイしたら2枚引けるのでしょうか?
2021/07/01(木) 05:26:39
492 :
名も無き者
回答お願いします
宮殿の看守の統治者誘発時に修復の天使をプレイしたら2枚引けるのでしょうか?
2021/07/01(木) 05:26:40
493 :
名も無き者
>>490
できません。
《イフリートの炎塗り》の能力は対象を取りますので、対象に取る段階での特性がインスタントやソーサリーである必要があります。
墓地にある状態での特性をチェックすることになり、墓地では第1面の特性しか見ません。

>>491-492
引けません。
統治者のルールは、「あなたが統治者であるかどうか」しかチェックしません。
紋章を得る、などと違って、統治者になる効果を2回続けて処理しても、統治者の誘発型能力(カードを引くとか、戦闘ダメージで移るとか)を「2重に」得るわけではありません。
2021/07/01(木) 08:50:39
494 :
名も無き者
>>493さんありがとうございました
2021/07/01(木) 10:22:56
495 :
名も無き者
>>486

遅くなりましたがご回答ありがとうございました。
2021/07/01(木) 12:46:52
496 :
名も無き者
変容についていくつか質問します。

1.mtgwikiに「合同パーマネントが変身する両面カードを含む場合、そのパーマネントが変身したらそれらの両面カードも他の面が表になるようにそれぞれ回転する。」とありますが、これは例えば《血統の守り手》《雲貫き》が上変容した状態で能力を起動すると、《血統の守り手》のカードだけを裏返して《系統の王》《雲貫き》が変容した状態になるのでしょうか?また、これは下変容でも同様でしょうか?

2.《折れた刃、ギセラ》《雲貫き》を上変容させて《消えゆく光、ブルーナ》を戦場に出すと、《悪夢の声、ブリセラ》と変容していない《雲貫き》となって戦場に出るのでしょうか?それとも、《消えゆく光、ブルーナ》《雲貫き》が合体しようとして失敗し、全て追放領域に留まるのでしょうか?

3.《毛皮運送》の能力を起動して刻印したクリーチャーのコピーになった後に《雲貫き》を変容させると、コピー効果が終了した後は変容による効果は付与されているのでしょうか?また、その後再び効果を起動した際変容によって得た能力は失われますか?

4.《雲貫き》を変容呪文として唱え、解決前に《光輝の演者》を手札から唱えると《光輝の演者》のETB能力能力で《雲貫き》の変容呪文は自分の各クリーチャーに対してコピー出来ますか?また、コピー出来る場合、生まれたコピーは変容の上下を選べるのでしょうか?

長くなってしまいましたが、どれか1つでも良いのでご回答頂けると幸いです。
2021/07/02(金) 02:54:15
497 :
名も無き者
《英雄たちの送り火》で頑強持ちクリーチャーをサクッた場合の挙動について質問させていただきます。

《英雄たちの送り火》で-1/-1カウンターの置かれていない《朽ちゆくゴブリン》を生贄に捧げ、《太っ腹、グラングリー》をサーチして戦場に出す場合、スタックの積み方次第では、先に《太っ腹、グラングリー》を戦場に出し、《朽ちゆくゴブリン》の頑強能力で戦場に戻る際の-1/-1カウンターを、《太っ腹、グラングリー》の能力で相殺し、無限頑強を発生させることはできますか?
2021/07/02(金) 04:19:41
498 :
名も無き者
>>496
>1
はい、変身できない部分はそのままであり、重なる順序も変わりません。

>2
私は、701.37cが適用されると思います。(3枚を合体させようとするので)
すべて追放領域にとどまります。

>3
CR613.2a のタイムスタンプ順です。
コピー効果→変容なので、そのターンは付与できますが、その後のターンは変容→コピー効果なので上書きされます。

>4
前半:はい、適正な対象ですので何も問題ありません。
後半:はい、変容による合同の上下は解決時に選びます。
2021/07/02(金) 13:13:11
499 :
名も無き者
>>497
無理でしょう
《英雄たちの送り火》の能力を起動している最中に《朽ちゆくゴブリン》が誘発するので、その上にスタックに乗ります。
なので、スタック上の能力の順序は変えられません。
2021/07/02(金) 13:15:17
500 :
名も無き者
>> 499
先に<朽ちゆくゴブリン>が誘発して、その上に<英雄たちの送り火>の能力がスタックとして乗るのであれば、先に解決するのは<英雄たちの送り火>で、<太っ腹、グラングリー>が戦場にでて、その後に<朽ちゆくゴブリン>の頑強能力が解決され、-1/-1カウンターが置かれた<朽ちゆくゴブリン>が戦場に戻るじゃないでしょうか?(←その際に-1/-1と+1/+1のカウンターが相殺されて無限頑強)
2021/07/02(金) 13:45:37
501 :
名も無き者
>>500
起動型能力でも呪文でも、それ自体がスタックに乗るのが最初
コストの支払いはその後

必ず《朽ちゆくゴブリン》から解決される
2021/07/02(金) 14:14:32
502 :
名も無き者
ルーンの冠について質問です。
≪ルーンの冠≫が場に出た際の誘発型能力が誘発した後解決前にルーンの冠が場を離れた場合正しい挙動はどれになるでしょう?

1、ライブラリーからルーンは探せるがそのまま墓地に落ちる
2、ライブラリーからルーンは探せるがルーンの冠以外にエンチャント先として適正なパーマネントがあればそれについた状態で場に出る
3、そもそもライブラリーからルーンは探せない
4、それ以外

よろしくお願いします。
2021/07/02(金) 17:12:15
503 :
名も無き者
ルーンの冠について質問です。
≪ルーンの冠≫が場に出た際の誘発型能力が誘発した後解決前にルーンの冠が場を離れた場合正しい挙動はどれになるでしょう?

1、ライブラリーからルーンは探せるがそのまま墓地に落ちる
2、ライブラリーからルーンは探せるがルーンの冠以外にエンチャント先として適正なパーマネントがあればそれについた状態で場に出る
3、そもそもライブラリーからルーンは探せない
4、それ以外

よろしくお願いします。
2021/07/02(金) 17:12:16
504 :
名も無き者
>>503
303.4iに従えば、探せるけど戦場には出せない、かな。
2021/07/02(金) 18:42:36
505 :
名も無き者
CR303.4i
2021/07/02(金) 18:43:07
506 :
名も無き者
>>504

適正につけられないオブジェクト…確かに能力の指定先が適正じゃなくなると解する事ができるのでこのルールに沿った挙動になりそうですね。

ありがとうございました。
2021/07/02(金) 18:57:01
507 :
名も無き者
>>502-3
4.それ以外、です。
ライブラリーを探すことはでき、その場合はそのままシャッフルだけします。

オーラを戦場に出す指示があって、しかし適正につけることができない場合、そのオーラは元居た領域に留まります。
《ルーンの冠》の場合、「適正につける」とは、ルーンのエンチャント能力による縛りと、《ルーンの冠》の効果が指示する『ルーンの冠についた状態で』を守る必要があります。

ルールで言うと、CR303.4gCR303.4、あとCR303.4fも参考になります。
また、《失われたアラーラの君主》のgatherer rulingsの4番目がまさにこのケースですね(7番目も同じ)

---
If the attacking creature has left the battlefield by the time Sovereigns of Lost Alara’s second ability resolves, you can’t put an Aura onto the battlefield this way. You may still choose to search your library just to shuffle it.

その攻撃クリーチャーが、…(オーラをつけて出す)能力の解決時にすでに戦場に居ない場合、オーラは出せない。一応、ただシャッフルするだけのためにサーチすることはできる。
2021/07/02(金) 18:57:37
508 :
507
おっとかぶってた。ついでに訂正です。
×CR303.4gCR303.4、あとCR303.4f
CR303.4gCR303.4i、あとCR303.4f
2021/07/02(金) 18:58:48
509 :
名も無き者
氷雪パーマネントが何らかの呪文や能力によってマナを生み出す能力を得た場合、その生み出すマナは氷雪マナになりますか?
2021/07/03(土) 18:15:50
510 :
名も無き者
氷雪パーマネントが何らかの呪文や能力によってマナを生み出す能力を得た場合、その生み出すマナは氷雪マナになりますか?
2021/07/03(土) 18:15:52
511 :
名も無き者
>>509
{S}シンボルは、氷雪オブジェクトから生み出されたマナを指します。
つまりそれは定義通り{S}を支払えます。
2021/07/03(土) 18:42:23
512 :
名も無き者
氷河の城塞の効果にある平地と島って冠雪の〜も含まれますか?
2021/07/04(日) 06:39:30
513 :
名も無き者
>>512
はい、単に平地、島などと書かれている場合はサブタイプを指します。

2021/07/04(日) 10:25:36
514 :
名も無き者
>>512
《氷河の城塞》が参照しているのは、カード名に含まれる『平地』や『島』の語でなく、土地タイプの平地や島です。
《冠雪の平地》のタイプ行に「基本氷雪土地 — 平地」とありますよね、《氷河の城塞》はこれを参照してアンタップ・インします。
2021/07/04(日) 10:32:13
515 :
名も無き者
ありがとうございます!
2021/07/04(日) 16:56:31
516 :
名も無き者
>>513
>>514
ありがとうございます!
2021/07/04(日) 16:57:04
517 :
名も無き者
クラスのサブタイプを持つエンチャントは出した直後に5マナ払ってレベル2をすっ飛ばしてレベル3になれますか?
2021/07/09(金) 20:59:48
518 :
名も無き者
>>517
詳細な情報は、リリースノートや、ルールの更新を待って確認してください。
https://mtg-jp.com/reading/translated/0035183/
ここには
『レベル3能力は、そのクラスがレベル2でないと起動できませんのでご注意ください。レベル1から3への飛び級はできません。』
とありますね。
2021/07/09(金) 21:34:10
519 :
名も無き者
「カードをコピーする。あなたはそのコピーを唱えてもよい」という能力は、コピーと唱えるで魔技2回分カウントしますか?
2021/07/09(金) 22:31:57
520 :
名も無き者
>>519
魔技の誘発条件は、「Whenever you cast or copy an instant or sorcery spell,」です。
呪文であるものがコピーされないと誘発しないでしょう。

2021/07/09(金) 23:46:28
521 :
名も無き者
ありがとうございます。
2021/07/10(土) 02:01:56
522 :
名も無き者
>>517
きたぞよ
https://media.wpn.wizards.com/attachements/jp_mtgafr_releasenotes_06032021_0.pdf
2021/07/13(火) 07:35:54
523 :
名も無き者
統率者に指定したカードを含む合体したパーマネントや合同パーマネントは統率者として扱うとのことですが、その状況で《指導者の欠如》を撃たれた場合、それに含まれる統率者に指定されていないカードはどうなりますか?
2021/07/15(木) 11:50:55
524 :
名も無き者
>>523
統率領域に置かれ、統率者でないカードはもうゲームに影響を及ぼさないでしょう。
CRを読みましたが、特に例外ルールはないように見えました。


2021/07/15(木) 12:05:45
525 :
523
>>524
ご回答ありがとうございます!
2021/07/15(木) 16:30:10
526 :
名も無き者
《月の円環のドルイド》の「熊の姿」は
自分のターンであれば戦場以外でも有効ですか?
たとえばスタック場も熊なのでしょうか
2021/07/18(日) 22:12:13
527 :
名も無き者
>>526
熊の姿能力は特性定義能力の条件を満たしていません。
よって、それが戦場にあるときだけ有効です。
2021/07/19(月) 00:32:30
528 :
名も無き者
死の国からの脱出で墓地からヴァルキーを唱えた場合、脱出コストとして追放したカードのコピーに変身できますか?
2021/07/20(火) 15:54:59
529 :
名も無き者
>>528
できません。
この手の追放したカードを参照するカードは、「関連する能力」であり、関連していないものが追放したものは参照できません。

2021/07/20(火) 18:05:16
530 :
名も無き者
《湿地帯のグロフ》のような、唱える時点での追加コストで次のようなクリーチャーを生け贄にした場合、スタックに乗る順番や解決はどのように行われますか?
《火刃の突撃者》のような、死亡時にダメージを与える能力がある場合
《優秀な学徒》のような、死亡時にカウンターを乗せる能力がある場合

具体的には、《湿地帯のグロフ》が解決されて戦場に出るのが先か、生け贄にしたクリーチャーの死亡時誘発が先か…という点です
2021/07/22(木) 05:15:36
531 :
名も無き者
>>530
誘発した能力は状況起因処理のタイミングでスタックに置かれます。
今回のケースでは死亡時誘発がスタックに乗るのは「死亡」イベント発生後で最も近い状況起因処理時、つまり《グロフ》を唱える手順が完了した直後です。

結論としては《グロフ》→死亡時誘発の順でスタックに置かれその逆順で解決されることになります。

状況起因処理についての詳しい話はCR701とかを見るか別個に質問して
2021/07/22(木) 06:35:08
532 :
名も無き者
ルーリングとは関係ないかもしれませんが、《高貴なる行いの書》がフォーゴトンレルムのカードナンバーで4番目に来ているのは何故なんでしょうか?
アルファベット順ならばTで始まるからもっと後なのではないのですか?
2021/07/22(木) 20:44:24
533 :
名も無き者
>>532
定冠詞Theはリストを作るときに除いて考えるということもあります。
2021/07/22(木) 21:03:26
534 :
名も無き者
そうなんですね。ではトリプルシンボルカードのリスト等でもそうしてみます。
2021/07/23(金) 12:54:00
535 :
名も無き者
一応確認しましたが、ドミナリアの《アンティキティー戦争》もThe A~~ですがAの近くでソートされてますね。
カードリストのソート的には最初のtheは除外されているようです
2021/07/23(金) 17:35:41
536 :
名も無き者
《続唱》《衝撃の足跡》が唱えられた場合《虚空の杯》をX0で打ち消せると思うのですが、《衝撃の足跡》《待機》で唱えた場合、これは常在能力になるので《虚空の杯》をX0で設置していても打ち消せないのでしょうか?
2021/07/27(火) 01:19:29
537 :
名も無き者
>>536
打ち消されます。
待機能力から唱える場合も、続唱能力の場合と同じく「マナコストを支払うことなく唱える」ことになります。CR702.85 CR702.62
それは唱えられているので《虚空の杯》の影響を受けます。
2021/07/27(火) 12:09:28
538 :
名も無き者
>>536
マナ総量とは、そのカードのマナコストから決定される値です。
(X)などを含まない限り変化することはありません。

つまり、《衝撃の足音》のマナ総量は常に0なので、どのような手段でそれが唱えられても、カウンターが置かれていない《虚空の杯》の能力は誘発します。
2021/07/27(火) 12:11:08
539 :
名も無き者
地獄送り/Hurl Through Hell
というカードは統率者を対象にした場合
追放した後に統率者領域に行かず唱えられるのでしょうか?


2021/08/02(月) 23:20:10
540 :
名も無き者
>>539
704.6d 統率者戦において、統率者が墓地や追放 領域にあって、そのオブジェクトが直前の状況起因処理のチェックよりも後にその領域に置かれたものであるなら、それのオーナーはそれを統率領域に置いてもよい。rule 903〔統率者戦〕参照。

オーナーがこれを適用しなかった場合、追放領域から唱えられます。
2021/08/03(火) 17:50:20
541 :
名も無き者
基本は統率者領域に送るので唱えられないんですね
ありがとうございました
2021/08/03(火) 21:27:45
542 :
名も無き者
私のコントロールするタップ状態の《砂漠滅ぼし、イムリス》が対戦相手の呪文の対象になった時、何らかのインスタント呪文によりアンタップさせることで護法で守ることは可能ですか?
2021/08/04(水) 14:24:34
543 :
名も無き者
>>542
不可能です。
護法能力の誘発条件は「呪文や能力の対象になった時」です。
対象になったあとにその能力を得ても、護法能力は誘発しません。
2021/08/04(水) 18:36:09
544 :
名も無き者
ありがとうございます
2021/08/05(木) 02:43:55
545 :
名も無き者
「クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、次のそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない」
という効果を解決した後対象のクリーチャーのコントロールが変更された場合
次のアンタップステップにタップされたままになりますか?
2021/08/06(金) 21:25:49
546 :
名も無き者
>>545
これについては思うところは色々ありますが…… 
少なくとも1回はアンタップが阻害されるでしょう。

2021/08/06(金) 22:16:22
547 :
名も無き者
質問です。

対戦相手のドロー・ステップの後に、対戦相手がコントロールしている《エルズペス、死に打ち勝つ》に3つ目の伝承カウンターが置かれようとしています。

このとき、対戦相手が何らかのプレインズウォーカーをコントロールしており、尚且つ墓地に1枚もカードがない場合、「直後の第一メインフェイズで忠誠度能力を起動する隙を与えない」と「《エルズペス、死に打ち勝つ》のリアニメイトを空振りさせる」の双方を満たしつつ、前述のプレインズウォーカーを除去できるタイミングは存在しますか?
2021/08/07(土) 06:19:53
548 :
名も無き者
>>547
この状況だとタイミングは無いです。

第1メイン・フェイズに入ると、まず《エルズペス、死に打ち勝つ》に3つめのカウンターが置かれ能力が誘発します。それがスタックに置かれる際、適正な対象がないのでそのまま消滅します。CR603.3d
その後、対戦相手が優先権を得ます。スタックは空なので、忠誠度能力を起動できます。
ここまでの間、あなたに優先権が渡る機会がありません。
2021/08/07(土) 10:44:09
549 :
名も無き者
ありがとうございます
2021/08/07(土) 11:35:49
550 :
名も無き者
《歪んだ世界》などで《創造の座、オムナス》二体と複数の土地が同時に戦場に出た際レジェンド・ルールにより一体が場をはなれた後に、戦場を離れたオムナスが誘発させた能力は解決の回数を通常と同様に記憶して解決されますか?
もしくは毎回初めての解決として処理しますか?(この場合毎回4点ライフを得る)
2021/08/07(土) 16:09:10
551 :
名も無き者
>>550
前者です。
どのオムナスを残しても、それぞれの上陸能力が1,2,3~回目として解決されます。
2021/08/07(土) 18:05:26
552 :
名も無き者
ありがとうございます
2021/08/07(土) 22:26:12
553 :
名も無き者
《聖域の織り手》の能力は、相手のパーマネントにつけた《月への封印》もコントロールしている数に含まれますか?
2021/08/17(火) 17:29:10
554 :
名も無き者
>>553
オーラが何についているかと、そのオーラを誰がコントロールしているかは、無関係です。

例えば《月への封印》をあなたが唱えて出して、他にコントロールを変更する効果がないのであれば、その《月への封印》はあなたがコントロールしています。
《聖域の織り手》の能力はその《月への封印》も数えます。
2021/08/17(火) 19:05:13
555 :
553
>>554
ありがとうございました。
2021/08/17(火) 19:20:30
556 :
名も無き者
質問です。

こちらの場に《誘惑蒔き》、相手の場にクリーチャー化したミシュラランドがあり、誘惑蒔きをブリンクさせミシュラランドを奪ってターンが終了してミシュラランドがクリーチャーでなくなった場合、コントロールはこちらのままでいいんでしょうか?
2021/08/21(土) 14:21:00
557 :
名も無き者
>>556
はい、対象は解決時に適正であれば、継続的効果はその効果を作用させ続けます。

2021/08/21(土) 15:24:41
558 :
名も無き者
>>557
ありがとうございます!
これで心置きなくミシュランを奪えます!
2021/08/21(土) 17:45:43
559 :
名も無き者
《Guardian Beast》について質問です。
コントロール奪取を防ぐ効果はコントロール奪取の効果を生成することを防ぐのでしょうか?それともコントロール奪取を無効化するだけでしょうか?

1) プレイヤーPが《Guardian Beast》《薬袋》をコントロールしていて、対戦相手Qが《薬袋》《秘宝奪取》をつけました。この時点ではコントロールが移りませんが、その後《Guardian Beast》が戦場を離れた場合、《秘宝奪取》によるコントロール奪取は有効になりますか?

2) プレイヤーPがタップ状態の《Guardian Beast》《肉体と精神の剣》をコントロールしていて、対戦相手Qが《肉体と精神の剣》を対象に《ファイレクシア病の支配》を唱え、それに対応してPが《Guardian Beast》《英雄的行動》でアンタップしました。この時点では装備品のコントロールが移りませんが、その後《Guardian Beast》が戦場を離れた場合、《ファイレクシア病の支配》によるコントロール奪取は有効になりますか?

3) プレイヤーPが《Guardian Beast》をコントロールしていて、対戦相手QがPの《ヴォルラスの要塞》を対象に《併合》を唱えました。Pはこれに対応して《銀白の突然変異》を、その《ヴォルラスの要塞》に唱えました。
この《ヴォルラスの要塞》は第4種の効果によってアーティファクト化しましたが、《Guardian Beast》はこれを考慮して第2種の効果であるコントロール奪取から守ってくれますか?

4) プレイヤーPが《Guardian Beast》をコントロールしていて、《金属の熟達》によって対戦相手Qがコントロールする《マイアのタービン》のコントロールを奪いました。このコントロール奪取効果が切れた場合、Qへのコントロールの返還は《Guardian Beast》によって防がれますか?また、ターンをまたいだ後で《Guardian Beast》が戦場を離れた場合はどうなりますか?
2021/08/22(日) 22:20:47
560 :
名も無き者
>>559
おそらく今のCRから回答は出ません。
ジャッジにお聞きください
2021/08/23(月) 10:27:14
561 :
名も無き者
クリーチャー化した《フェアリーの集会場》《眠りの印形》をつけて攻撃したあと、ターンを終了しました。
この場合、土地に戻った《フェアリーの集会場》につけられたオーラは、ついたままですか?対象不適正で墓地行きですか?
2021/08/23(月) 16:37:46
562 :
名も無き者
>>561
はい
オーラがエンチャント能力による指定したものについていない場合、墓地に置かれます。
2021/08/23(月) 18:05:34
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.04 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.