| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												猫騙し (白) インスタント
 攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から除外する。それが猫である場合、代わりにそれを追放する。
 FT:あれ、ちょっと脅かしただけなのにどっかに行っちゃったよ。意外と臆病なんだな。
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 10:51:37			   | 
| 259 : | 
	|  | 
													名も無き者												太古の儀式 (緑) ソーサリー
 あなたのライブラリーから基本土地カード1枚か能力を持たないクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 14:40:46			   | 
| 260 : | 
	|  | 
													名も無き者												調理  (B/G) インスタント
 あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、黒か緑のクリーチャーを1体生け贄に捧げることを選んでもよい。
 食物トークンを1つ生成する。
 (それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 17:52:31			   | 
| 261 : | 
	|  | 
													名も無き者												肥沃な原生林 土地 森
 土地
 肥沃な原生林はタップ状態で戦場に出る。
 肥沃な原生林を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《荒地》を1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
 
 アーティファクト土地的なノリでコモンで刷られてしっかり悪さしそう
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 19:16:54			   | 
| 262 : | 
	|  | 
													名も無き者												蟲呼びの草笛 (2)(G) ソーサリー
 緑のX/Xの昆虫・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたの墓地にある《蟲呼びの草笛》と言う名前のカードの枚数に3を足した数に等しい。
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 19:51:54			   | 
| 263 : | 
	|  | 
													名も無き者												大声の挨拶 (1)(緑) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。
 来訪―このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていた場合、代わりにターン終了時まで+5/+5の修正を受ける。
 
 ―ここではより大きな声の方が礼儀正しいのさ。
 
 威圧的な挨拶 (2)(黒)
 ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開し、あなたはその中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
 来訪―このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていた場合、そのプレイヤーはライフを2点失う。
 
 ―この私が遊びに来たのだ。存分にもてなしてくれ給えよ?
 
 招かれざる客への挨拶 (青)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
 来訪―このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていた場合、カードを1枚引く。
 
 ―そろそろお茶漬けでもどうかね?
 
 素早い挨拶 (赤)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃と+1/0の修正を得る。
 来訪―このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていた場合、(赤)を加える。
 
 ―風が吹いて「よう」という声がしたと思ったら、地面が燃えていたのさ。
 
 護衛の挨拶 (1)(白)
 ソーサリー
 来訪―このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていた場合、これを瞬速を持つかのように唱えても良く、そのコストは(1)少なくなる。
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。1/1の白の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 
 ―生憎と仕事なのでね。その人を傷つけさせるわけにはいかないんですよ。
 
 
				
										
						2020/10/13(火) 21:54:53			   | 
| 264 : | 
	|  | 
													名も無き者												知識の渦(U) インスタント
 カードを2枚引き、その後あなたの手札からカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
 
 
				
										
						2020/10/14(水) 07:49:05			   | 
| 265 : | 
	|  | 
					獣呼びの召喚術 (1)(G)(G) 
													善乱												 インスタント
 緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 FT:俺の内なる野生、その怒りのほんの一部だ。 ― 野生語りのガラク
 
 
 野生の喚起、ガラク (3)(G)(G)
 伝説のプレインズウォーカー - ガラク
 1体以上のあなたのコントロールするビースト・クリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、--に忠誠カウンターをX個置く。Xはそれらのビースト・クリーチャーの数に等しい。
 [-3]:あなたのライブラリーやあなたの墓地から<<獣呼びの召喚術>>という名前のカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。
 [-11]:あなたは「各ターン、最初にあなたのコントロールする1体以上のクリーチャーが戦場に出たとき、それらから1体選び、そのコピー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。
 <5>
 
 ※プレインズウォーカーに関連したコモンカード。同セットにそのカードを参照するプレインズウォーカーも実装されるイメージ。サイクルにできそう。
 
 
				
										
						2020/10/14(水) 23:44:59			   | 
| 266 : | 
	|  | 
					紅蓮の炎(赤)(X) 
													Noname												 ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーにXの3倍に等しい点数のダメージを割り振って与える。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 08:02:07			   | 
| 267 : | 
	|  | 
													名も無き者												断捨離/Decluttering  (4)(W) インスタント
 アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーはカードを1枚引く。
 カードを1枚引く。
 
 FT:「不要なものというのは、そこにあるだけで皆の負担になるのだよ。」 ――評議会の立法官、コプロニ
 FT(別ver):「片付けてスッキリ!あなたの心もスッキリ!わたしの心もスッキリ!」 ――キキーモラの女中、ララル
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 08:33:10			   | 
| 268 : | 
	|  | 
													名も無き者												力の盛衰 (G/B) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。この呪文を唱えるために(G)が支払われていたなら、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この呪文を唱えるために(B)が支払われていたなら、それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 11:14:54			   | 
| 269 : | 
	|  | 
													名も無き者												海腹川背(青)(青) ソーサリー
 青の1/2の魚・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 青の2/1の魚・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 12:23:56			   | 
| 270 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔道士輪の電荷 (1)(R) インスタント
 繋留(R)(R)(このカードを手札から追放する。あなたがインスタントかソーサリーを唱えるたび、あなたはこれを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい)
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それに3点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 14:42:38			   | 
| 271 : | 
	|  | 
													名も無き者												凍える抱擁 (U) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 凍える抱擁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 エンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 15:29:12			   | 
| 272 : | 
	|  | 
													269												海腹川背(青)(青) ソーサリー
 「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。」を持つ青の1/2の魚・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。」を持つ青の2/1の魚・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 すみません、一部抜けてました
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 17:20:26			   | 
| 273 : | 
	|  | 
													名も無き者												小道の悲哀 (1)(R) インスタント
 ブロックしている、対戦相手がコントロールするクリーチャーを2体選ぶ。それらのクリーチャーのそれぞれが、他方をブロックしているすべてのクリーチャーをブロックできる場合、それらの両方を戦闘から取り除く。その後互いに、片方がブロックしていたすべてのクリーチャーをブロックする。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 20:27:20			   | 
| 274 : | 
	|  | 
					上昇熱風/Thermal (青/赤) 
													居玉												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それが飛行を持つなら、ターン終了時までそれはブロックされず、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。
 カードを1枚引く。
 FT:ここまでおいで。
 
 (風に乗って上空からドラゴン等を見下ろすイラストと、風に吹き上げられるドラゴン等を地上から見上げるイラストの二種が存在)
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 20:44:00			   | 
| 275 : | 
	|  | 
													名も無き者												発芽 (G) インスタント
 緑の0/1の植物・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 22:01:08			   | 
| 276 : | 
	|  | 
					護身術 (2)(W) 
													ゴールキーパー												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。それがあなたがコントロールしていない呪文の対象に今もなっているなら、そのクリーチャーはさらにターン終了時まで破壊不能を持つ。
 
 
 逸らし (2)(U)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで-4/-0の修正を受ける。それがあなたがコントロールしていない呪文の対象に今もなっているなら、代わりにそのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
 
 
 悪化への誘導 (3)(B)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで-5/-5の修正を受ける。それがあなたがコントロールしていない呪文の対象に今もなっているなら、さらにターン終了時まで-5/-5の修正を受ける。
 FT:たった一歩の深追いでも命取り。
 
 
 魔力誘爆 (1)(R)
 インスタント
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、誘爆はそれに3点のダメージを与える。それがあなたがコントロールしていない呪文の対象に今もなっているなら、それのコントローラーに3点のダメージを与える。
 FT:火種はお前からもらうよ。
 
 
 成長への刺激 (1)(G)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。それがあなたがコントロールしていない呪文の対象に今もなっているなら、代わりに+1/+1カウンターを3個置く。
 
 
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 22:08:47			   | 
| 277 : | 
	|  | 
													名も無き者												庭園の手入れ (G) インスタント
 あなたは1点のライフを得て、カードを1枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地にあるカードを1枚あなたのライブラリーの一番上においてもよい。
 
 
				
										
						2020/10/15(木) 23:45:35			   | 
| 278 : | 
	|  | 
													名も無き者												間に合わせの補修 (U) ソーサリー
 操術2を行い、その後からくりを1個組み立てる。(あなたのからくりデッキの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのからくりデッキの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。その後あなたのからくりデッキの一番上のカードを表向きで、あなたの起動輪いずれかに置く。)
 
 
				
										
						2020/10/16(金) 00:45:53			   | 
| 279 : | 
	|  | 
													名も無き者												まぐれの的中 R ソーサリー
 あなたはあなたの墓地にある名前が《まぐれの的中》であるカードの数に2を足した数に等しい枚数のコインを投げる。あなたは表が出た数に等しい枚数のカードを引く。
 サイクリングR
 
 
				
										
						2020/10/16(金) 05:12:13			   | 
| 280 : | 
	|  | 
													名も無き者												欠員 (黒) ソーサリー
 ウィザードかクレリックか戦士かならず者であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
 
 
 
				
										
						2020/10/16(金) 13:13:47			   | 
| 281 : | 
	|  | 
					予習/Preparation (2)(青) 
													subaruizu												 ソーサリー
 カードを1枚引く。
 反復
 FT:これは学院でやったところだ!
 
 
				
										
						2020/10/16(金) 18:40:21			   | 
| 282 : | 
	|  | 
													名も無き者												ハイドラ呼び (1)(緑)(緑) ソーサリー
 キッカー(X)(緑)
 緑の0/0のハイドラ・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。この呪文がキッカーされていた場合、それの上に+1/+1カウンターを追加でX個置く。
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 02:48:39			   | 
| 283 : | 
	|  | 
					沼地の測量 (1)(黒) 
													ワニの握り												 ソーサリー
 沼でない土地1つを対象とする。その上に湿地カウンターを1個置く。(土地の上に湿地カウンターが置かれ続けているかぎり、その土地は沼である。)
 あなたは1点のライフを得る。灯火トークンを1つ生成する。
 ――
 FT:「仕事は退屈。本とサンドウィッチを持って行こう。」
 
 
 【灯火】
 トークン・アーティファクト - 灯火
 「(0),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は各アップキープの間にのみ起動できる。」
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 04:02:08			   | 
| 284 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇人間の狂戦士(黒) クリーチャー — 蛇・戦士
 蛇人間の狂戦士が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを失う。
 蛇人間の狂戦士ではブロックできない。
 3/3
 
 デルバーよりは弱い
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 09:39:38			   | 
| 285 : | 
	|  | 
													名も無き者												初歩的紅蓮術 (2)(赤) インスタント
 この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカード1枚につき(1)少なくなる。
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。~はそれに3点のダメージを与える。
 FT:単純な魔法ほど、使い手の熟練度が表れる。
 
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 09:55:19			   | 
| 286 : | 
	|  | 
													名も無き者												激情の武装 (赤)(緑) インスタント
 クリーチャー最大3体を対象とする。それらの上に以下のカウンターを望むように割り振って置く。
 ・+1/+1カウンター
 ・先制攻撃カウンター
 ・トランプルカウンター
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 15:20:33			   | 
| 287 : | 
	|  | 
													名も無き者												後回し (青) インスタント
 キッカー(2)(青)
 呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。後回しがキッカーされていた場合、代わりにその呪文をオーナーのライブラリーの一番上に置く。
 
 FT:今は忙しいんだ。―――テフェリー
 
 
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 21:07:38			   | 
| 288 : | 
	|  | 
													名も無き者												潮流操作 (2)(U)(U) インスタント
 あなたがコントロールしている土地に含まれる基本土地タイプが島のみなら、この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 21:10:59			   | 
| 289 : | 
	|  | 
													名も無き者												不可解な変質 2bg
 インスタント
 以下から1つ選ぶ
 ・対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修正を受ける
 ・あなたががコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける
 
 
				
										
						2020/10/17(土) 21:37:54			   | 
| 290 : | 
	|  | 
													逃亡者												拒否反応  (青)(青) インスタント
 クリーチャー呪文1つかプレインズウォーカー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 00:33:02			   | 
| 291 : | 
	|  | 
													名も無き者												致命的な発現 (B) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
 ・-1/-1カウンターが置かれたクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 10:14:01			   | 
| 292 : | 
	|  | 
													名も無き者												餌やり (緑) インスタント
 この呪文を唱えるための追加コストとして、好きな数の食物を生け贄に捧げてもよい。
 クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、さらに、これにより生け贄に捧げられた食物1つにつき+1/+1カウンターを1個置く。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 10:42:53			   | 
| 293 : | 
	|  | 
													名も無き者												献身の一撃  (R)(R)(W) ソーサリー
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。前者はターン終了時まで+2/+0の修正を受けるとともに絆魂を得る。前者は後者と格闘を行う。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 19:00:48			   | 
| 294 : | 
	|  | 
													名も無き者												知識のサイクル (1)(青) ソーサリー
 カードを3枚引いて2枚捨てる。あなたの墓地にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番下に置く。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 19:48:17			   | 
| 295 : | 
	|  | 
													名も無き者												平地のハンマー兄弟 (3)(赤) クリーチャー―海亀・戦士
 先制攻撃、到達
 3/1
 FT:火の玉を持たぬ配管工は奴の前に敗れ去るだろう。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 19:53:23			   | 
| 296 : | 
	|  | 
													名も無き者												取り下げ (青) インスタント
 あなたがコントロールする呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 
 FT: 「やっぱやーめたっ!」
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 20:13:17			   | 
| 297 : | 
	|  | 
					知識による圧倒 (1)(青) 
													わど												 インスタント
 博識 ― 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(X)を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xはあなたの墓地にあるインスタントやソーサリーであるカードの総数に等しい。
 ――――――――――――
 「……ゆえにこうした精神反応の発露は魔術戦において致命的な隙となるわけだ。理解できているつもりならこの内容を他者に説明できるくらいにはなりたまえよ。」
 
 
				
										
							(last edited: 2020/10/18(日) 21:31:39)
						2020/10/18(日) 21:29:20			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												ミラディン軍の反乱 (1)(W)
 インスタント
 攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。ミラディン軍の反乱はそれに3点のダメージを与える。
 蜂起3 ― (4)(W)(「(4)(W),このカードを捨てる:無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを3体生成する。」もしくは、「あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(4)(W)を支払ってもよい。そうしたなら、これの解決に際し、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを3体生成する。」)
 
 反体制派への焚きつけ
 (4)(R)
 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。このターン、あなたはあなたがコントロールするクリーチャーをそれが速攻を持つかのように攻撃させてもよい。
 蜂起2 ― (2)(R)(「(2)(R),このカードを捨てる:無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。」もしくは、「あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(2)(R)を支払ってもよい。そうしたなら、これの解決に際し、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。」)
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 23:23:53			   | 
| 299 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>295はお題をちゃんと見ていませんでした。失礼しましました。 取り下げて以下にします。
 
 
 武器軟膏 (白)
 インスタント
 対戦相手がコントロールする装備品1つを対象とする。あなたは8点のライフを得る。
 FT:共感により傷が癒えるというが、殴打頭蓋に共感できるのはマーガリンくらいのものだ。――ソリン・マルコフ
 
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 23:32:11			   | 
| 300 : | 
	|  | 
													名も無き者												機を見た支援  (1)(白) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 ・白の2/2の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 ・支援2を行う。
 ・鼓舞2を行う。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 23:39:17			   | 
| 301 : | 
	|  | 
					愛の鞭 (白) 
													ESP												 インスタント
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに3点のダメージを与える。そのクリーチャーはターン終了時まで警戒を得る。
 
 
				
										
						2020/10/18(日) 23:40:12			   | 
| 302 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【コモンのインスタントかソーサリー】全カードレビュー
 
 公式のコラムによると複雑なカードほど作りやすく、レアリティ別ではコモンのデザインが最も難しいとされています。
 その観点で言えばカードタイプ別ではインスタントやソーサリーがおそらく最も難しいでしょう。
 
 コモンに求められる役割は重大です。
 セットのテーマを十分に持たせているか、基本的な機能を持つカードである必要があります。
 その上で複雑性を排除し、プレイ体験を楽しいものにしなければなりません。
 いくつかの効果はシンプルなものであってもアンコモン以上に割り当てられています。
 今回の投稿作の多くのカードはこういった要件を満たしていましたが、デザインには相当な苦心をされたと思います。
 では見ていきましょう。
 
 >>238 様 《再生のらせん》
 色変えリメイク。ドローができるため幅広いデッキに投入された《成長のらせん》と比べると、後半も安定して土地加速ができる代わりに多少デッキを選ぶというバランスでしょうか。適切に作られていると思います。
 
 >>239 様 《古の想起》
 緑の《喚起》《自然のらせん》系カード。拾えるカードのタイプは限定されていますが、いずれも拾いたいものや墓地に落ちやすいものが多いタイプで積極的に使いたくなるカードです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/10/24(土) 21:43:43)
						2020/10/19(月) 00:17:45			   | 
| 303 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【コモンのインスタントかソーサリー】Pick結果です。
 
 [入賞]
 >>249 様 《稲妻の収斂》
 クリーチャーへのダメージまたは先制攻撃によるコンバットトリック。どちらも「稲妻」によって表される効果です。それぞれ1マナ相当の効果ですが選択肢が増えたことによるメリットは大きいでしょう。また、それぞれを1マナのカードとして収録しないことはリミテッドのアグロ戦略の速を上げすぎないことに繋がり、バランスの維持にも貢献しそうです。
 
 >>259 様 《太古の儀式》
 基本土地orバニラ・クリーチャーをサーチ。どちらもプレーンなカードという共通点があり、「太古」というカード名から基本土地とバニラをテーマとするムラガンダの古代文明を想起させます。1マナにしてクリーチャーをサーチできるにも関わらず、適度な制限によって強力すぎず盤面に与える影響が限定的でコモンらしいものになっていると思います。
 
 >>274 居玉 様 《上昇熱風/Thermal》
 より高い領域へ。自軍の飛行クリーチャーに使えばアンブロッカブルに、相手の飛行クリーチャーに使えばハイフライヤーになり自軍の地上のクリーチャーをブロック不可能になります。青寄りの効果、赤寄りの効果の2種類の混成であり、それぞれ単色でも違和感が少なく綺麗にまとめられたカードです。混成カードの絵を2種類用意するというアイデアも素敵ですね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2020/10/24(土) 21:51:35)
						2020/10/19(月) 00:18:00			   | 
| 304 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ』
 《樫変化》《捕獲球》のように、キーワード能力「エンチャント(クリーチャー)」を持つオーラ・カードを募集いたします。エンチャント(クリーチャーまたは土地)など、クリーチャー以外にエンチャントできるものは今回は不可とします。
 締め切りは10/25(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 ************
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 10:57:47			   | 
| 305 : | 
	|  | 
													名も無き者												行動観察 (1)(U) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 この呪文が対戦相手がコントロールしているクリーチャーを対象としているなら、この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 エンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたはカードを1枚引く。
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 11:33:45			   | 
| 306 : | 
	|  | 
													名も無き者												異常肥大の恩恵  (2)(B)(G) エンチャント‐オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 異常肥大の恩恵が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを2個置く。
 エンチャントされているクリーチャーは接死と絆魂を持つ。
 エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、異常肥大の恩恵を追放し、その後、変身した状態で、かつ+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に戻す。Xはエンチャントされていたクリーチャーのタフネスに等しい。
 
 ///
 
 異常肥大の大口
 クリーチャー‐ヒル・ホラー
 接死、絆魂
 異常肥大の大口が死亡したとき、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。これのタフネスが4以上であったなら、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。
 0/0
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 15:14:07			   | 
| 307 : | 
	|  | 
					金属学 (3)(U) 
													マザー														   エンチャントーオーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
 各ターンの終了時に、あなたはカードを1枚捨てる。
 
 自分より回りながら、自分より長い設計図の理論にリリアナは感心した。金属は発展したが、発展すればするほどクリーチャーは落とし穴に落ちて行った。
 
 相手のクリーチャーにつけたり、マッドネスに応用したり、「オーラによるディスアドバンテージ」の予定を逆手に取る、みたいな感じです。
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 15:56:38			   | 
| 308 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 闘争心 (緑)
 エンチャント--オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 クリーチャーが戦場に出るたび,エンチャントされているクリーチャーはそれと格闘を行う.
 
 緑の除去系オーラという感じで考えてみました.
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 20:20:31			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													甲鱗教団の宣教師												甲鱗化(5)(G)(G) エンチャントーオーラ、甲鱗
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは緑の点数で見たマナコストが8であり甲鱗のワームという名前で「氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない。ー甲鱗のワームはまさに氷河期の災厄の象徴だった。[キイェルドー:氷の文明]」というフレーバーテキストを持つ7/6のワームとなる。
 
 ft:何故この素晴らしい祝福をいやがるのだ?我々はそれが理解できない。
 
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 20:48:24			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												超越した力 (2)(G) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時までそれのパワーとタフネスを2倍にする。
 エンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 21:15:15			   | 
| 311 : | 
	|  | 
					《寒波の到来》 (1)(青) 
													肉じゃが												 エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 寒波の到来が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーとゲームの外部から、あなたがオーナーであり寒波の到来という名前であるカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2020/10/19(月) 22:00:35			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												怒りの連鎖 (赤) エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 いずれかのクリーチャーが戦場に出るたび、怒りの連鎖をそのクリーチャーにつける。
 エンチャントされたクリーチャーは+1/+0の修正を受けるとともに速攻を持つ。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 00:31:15			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												第1面 神聖なる加護(2)(W)
 エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは-3/+3の修正を受ける。
 神聖なる加護が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき(2)(B)を支払ってもよい。そうした場合、これを変身させた状態で戦場に戻す。
 FT:平穏と調和をここに。
 
 第2面
 邪悪なる加護(2)(B)
 エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは+3/-3の修正を受ける。
 邪悪なる加護が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき(2)(W)を支払ってもよい。そうした場合、これを変身させた状態で戦場に戻す。
 FT:崩壊と混沌をここに。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 01:50:58			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												裏切り者の宿命 (2)(U)(B) エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 あなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
 エンチャントされているクリーチャーは単独でしか攻撃もブロックもできない。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 10:04:26			   | 
| 315 : | 
	|  | 
													名も無き者												敵愾心  (緑) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「対戦相手のコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、これはそれと格闘を行う」を持つ。
 FT:友に優しく、敵に厳しく。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 11:37:26			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												瘴気の注入 (B)(G) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーをあなたがコントロールしているかぎり、それは+3/+2の修整を受ける。
 エンチャントされているクリーチャーを対戦相手がコントロールしているかぎり、それは-3/-2の修整を受ける。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 12:18:07			   | 
| 317 : | 
	|  | 
													名も無き者												過剰な投薬 (X)(黒)(黒)(赤) エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 過剰な投薬は寿命カウンターをX個載せた状態で場に出る
 エンチャントされているクリーチャーは寿命カウンターひとつにつき、+3/0の修正を受け、トランプルを得る。
 あなたのターン終了時に過剰な投薬から寿命カウンターをひとつ取り除く。
 過剰な投薬の寿命カウンターが尽きた時、エンチャントされているクリーチャーを生贄に捧げる。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 12:58:55			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													名も無き者												支配の針 (B)(B)(B) エンチャント ─ オーラ
 瞬速
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロール下で戦場に戻し、~を変身した状態でそれにつけた状態で戦場に戻す。
 ===
 二度目の支配
 [B] エンチャント ─ オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 14:03:15			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												祈りへの奉仕 (W) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「(T):あなたは2点のライフを得る。」を持ち、攻撃もブロックもできない。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 14:14:22			   | 
| 320 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>315 《敵愾心》はもうあったので、改名
 
 敵対心  (緑)
 エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「対戦相手のコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、これはそれと格闘を行う」を持つ。
 FT:友に優しく、敵に厳しく。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 16:12:53			   | 
| 321 : | 
	|  | 
													名も無き者												アドレナリン過剰分泌 (1)(B)(R) エンチャント‐オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 瞬速
 エンチャントされているクリーチャーは+2/-1の修正を受ける。
 クリーチャー1体が戦場に出るたび、エンチャントされているクリーチャーはそれと格闘を行う。
 FT:1つの興奮と絶叫が、多くの興奮と絶叫を呼ぶのさ。ほら、血まみれの即興劇が始まったよ!
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 16:52:48			   | 
| 322 : | 
	|  | 
					狙われた懸賞金 (赤) 
													Hunter horse												 エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーはエンチャントされているクリーチャーに、自身のパワーに等しい値のダメージを与える。
 エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 18:11:03			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												英雄の陰影 (1)(緑) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 族霊鎧
 
 
 
				
										
						2020/10/20(火) 18:50:41			   | 
| 324 : | 
	|  | 
					マグネットパワー (2)(青)(青) 
													ESP												 伝説のエンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「(青)(青):あなたの墓地や手札にある、これにエンチャントできるオーラ・カードを1枚選び、それをこれにつけた状態で戦場に出す。」を得る。
 ~が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、~をオーナーの手札に戻す。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/10/21(水) 01:43:58)
						2020/10/20(火) 19:13:02			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												反響する突撃 (2)(G) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 反響する突撃が戦場から墓地に置かれた時、あなたはこれを追放してもよい。そうしたなら、これのコピーであるトークンを1つ生成する。
 エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けトランプルを持つ。
 
 サイクルの1つをイメージ
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 00:26:38			   | 
| 326 : | 
	|  | 
					通過儀礼 2BBB 
													八三五												 エンチャント─オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントしているクリーチャーは+5/-5の修整を受けるとともに呪禁と破壊不能を持つ。
 ─────
 死を超越せよ。
 ─エドガー・マルコフ
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 00:34:06			   | 
| 327 : | 
	|  | 
													名も無き者												吸血鬼との契約 (黒)(黒) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 
 あなたはエンチャントされたクリーチャーをコントロールする。
 あなたとエンチャントされているクリーチャーは吸血鬼となる。
 対戦相手のコントロールするクリーチャーは、プロテクション(吸血鬼)を得る。
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 00:35:59			   | 
| 328 : | 
	|  | 
													名も無き者												悪魔憑き (1)(黒) エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時、あなたはこのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。」と「あなたのターンの終了時、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を得る。
 
 FT:家族の宝だった少女は、今や家族の破滅そのものだ。
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 02:08:24			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												腹破り(1)(G/B)(G/B) エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは-x/-xの修正を受ける。xは腹破りの上に置かれた生育カウンターの数に等しい。
 あなたのアップキープの開始時に腹破りの上に生育カウンターを1つ置く。
 エンチャントされているクリーチャーが墓地に置かれた場合、あなたは黒であり緑である0/0の「このクリーチャーは腹破りの上に置かれた生育カウンターの数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場にでる」を持つホラー・クリーチャートークンを1体生成する。
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 10:29:10			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												終わらない夏休み (3)(W)(B) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは生け贄に捧げることもできず、それのコントローラーがコントロールする呪文や能力の対象にならず、それの起動型能力は起動できない。
 エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを失う。
 
 
				
										
						2020/10/21(水) 23:40:53			   | 
| 331 : | 
	|  | 
													名も無き者												潜入捜査 (黒) エンチャント ─ オーラ
 
 エンチャント(クリーチャー)
 ~が戦場に出たとき、対戦相手1人を選ぶ。
 選ばれた対戦相手は、エンチャントされたクリーチャーをコントロールする。
 エンチャントされたクリーチャーが戦場を離れたとき、そのコントローラーはクリーチャー1体を生け贄に捧げ、カードを1枚無作為に捨てる。そのいずれかが出来ない場合、そのプレイヤーは自分のコントロールする土地をすべてタップする。
 
 FT:任務完了。
 
 
				
										
						2020/10/22(木) 02:33:48			   | 
| 332 : | 
	|  | 
					久遠からの影響 (2) 
													ねころぶいぬ												 エンチャント ― オーラ レア
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「(5):このクリーチャーを変身させる。」を持つとともに第二面を持ち、第二面は無色でトランプルを持つ10/10のエルドラージ・クリーチャーになる。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/10/23(金) 13:11:52)
						2020/10/22(木) 16:48:59			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												ペンスの競り(U)(B) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールするとともに、生け贄に捧げる事はできない。
 各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを支払っても良い。そうした場合、そのプレイヤーはペンスの競りのコントロールを得て、ペンスの競りに競りカウンターを1個置く。
 あなたのアップキープの開始時に、あなたはエンチャントされているクリーチャーのコントロールを得て、ペンスの競りに置かれている競りカウンターの数の2倍に等しいライフを失う。ペンスの競りを生け贄に捧げる。
 
 FT:オルゾフが催し、ラクドスが愉しみ、アゾリウスが取り締まる。何故か得をするのはディミーアだ。
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 08:15:40			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												入隊許可/Authorized Enlistment (1)(W) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 入隊許可が戦場に出たとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 エンチャントしているクリーチャーは、「このクリーチャーと他の兵士1体以上が攻撃するかブロックするたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持ち、それの他のタイプに加えて兵士でもある。
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 09:46:50			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												独断専行 (赤) エンチャント - オーラ
 
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされたクリーチャーは、プロテクション(このカードのオーナー)と「各戦闘ステップの開始時、このクリーチャーがアンタップ状態であった場合、このクリーチャーをタップし、このクリーチャーは無作為に選ばれたプレイヤー1人にX点のダメージを与える。Xはこのクリーチャーのパワーである。」という能力を得る。
 
 FT:誰がてめぇの言うことなんか聞くかよ。
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 16:35:18			   | 
| 336 : | 
	|  | 行政さんですか? 銃向けないでくださいよ
 
 大丈夫ですか?
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 17:16:36			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												証人喚問 (1)(青)(青) エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 証人喚問が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
 エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 (1)(黒):エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。諜報1を行う。
 
 FT:幸いなことに君は生かす価値がある。君には不幸なことだが。
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 22:08:37			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												農場送り  (1)(緑)(白) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 農場送りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
 エンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。
 
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 22:32:45			   | 
| 339 : | 
	|  | 
					茨の外套 (1)(赤)(緑) 
													居玉												 エンチャント — オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに「あなたはこのクリーチャーの戦闘ダメージを、これがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。」を持つ。
 エンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられるたび、それはそれをコントロールしているプレイヤーにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。
 FT:「怖がるなよ。ちゃんと役に立つんだ。」
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 22:46:34			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												護法印の仮面 1w
 エンチャント
 エンチャント(クリーチャー)
 護法印の仮面が戦場に出るに際し、あなたは色を1色選ぶ
 あなたとエンチャントされているクリーチャーは選ばれた色からの呪禁を得る
 
 
				
										
						2020/10/23(金) 23:11:48			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												虚空落とし (赤) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 虚空落としが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをフェイズ・アウトする。
 エンチャントされているクリーチャーがフェイズ・インしたとき、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうしたなら、虚空落としをオーナーの手札に戻す。そうしないなら、これをオーナーの墓地に置く。
 
 間接的フェイズ・アウトを自分で引き起こすカード
 
 
				
										
						2020/10/24(土) 09:09:18			   | 
| 342 : | 
	|  | 
					終末の英雄/Hero of the Doomsday (4)(白)(白)(白) 
													subaruizu												 エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 破壊不能
 《》が戦場に出たとき、すべてのクリーチャーを破壊する。
 エンチャントされているクリーチャーは破壊不能を持つ。
 あなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 FT:世界の終わりを見届ける事を誓った者の背負った星霜。
 
 
				
										
						2020/10/24(土) 17:17:41			   | 
| 343 : | 
	|  | 
					愛の証の指輪 (白)(白) 
													Noname												 伝説のエンチャント - オーラ
 エンチャント(伝説のクリーチャー)
 エンチャントされたクリーチャーと同名のクリーチャーは生贄に捧げることができない。
 あなたのターン終了時1/1のエンチャントされているクリーチャーのコピーである伝説性を失ったトークンを一つ場に出す。
 
 
 
				
										
						2020/10/24(土) 22:41:43			   | 
| 344 : | 
	|  | 
					無垢 (W)(U)(B)(R)(G) 
													善乱												 伝説のエンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 --を唱えるに際し、能力を持たないクリーチャーを対象にする場合、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく(W)(W)(W)(W)か(G)(G)(G)(G)を支払ってもよい
 プロテクション(すべて)
 エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにプロテクション(すべて)を持つ。この効果は--を取り除かない。
 
 
				
										
						2020/10/24(土) 23:46:14			   | 
| 345 : | 
	|  | 
					侵略の香霧 (青) 
													ワニの握り												 エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。
 変異 - (2)(青)(青)
 《》が表向きになるに際し、あなたはこれを、このターンこれをブロックしたか、これによってブロックされたクリーチャーにつけてもよい。そうしたとき、そのクリーチャーのコントロールを得る。
 ――
 FT:吸ってはいけない。
 
 
				
										
							(last edited: 2020/10/25(日) 01:06:39)
						2020/10/25(日) 00:25:53			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちょろい英雄 (緑)(青) エンチャント - オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされたクリーチャーは+7/+7の修正と「1:このクリーチャーをタップかアンタップする。この能力はどのプレイヤーもプレイしてよい。」という能力を得る。
 
 FT:よっ! 天下一の怪力無双! ちょっと一杯飲んでいかない? 仕事なんて後でいいって! ね!
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 01:25:20			   | 
| 347 : | 
	|  | 
													名も無き者												鳥葬用死体置き場 (1)(白)(黒) エンチャント — オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。
 あなたのアップキープの開始時に、あなたが鳥・クリーチャーをコントロールしている場合、エンチャントされているクリーチャーを追放する。
 
 ラグありとはいえ3マナ万能追放除去はやり過ぎか・・・?コモンなら(2)(白)(黒)くらいで落ち着きそう
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 01:32:41			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												祭り上げ (2)(白)(白) エンチャントーオーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 これが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーのコントローラーは統治者となる。
 エンチャントされているクリーチャーのコントローラーが統治者である限り、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修正を受ける。
 
 ー民に都合の良い者こそが良い王となれる。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 02:59:56			   | 
| 349 : | 
	|  | 
													名も無き者												媚薬(赤)(黒) エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは「(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それのコントローラーは、無色の0/1の落とし子・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 09:37:11			   | 
| 350 : | 
	|  | 
					ものまね (2)(U) 
													ゴールキーパー												 エンチャント‐オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 ものまねが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上にオリジナル・カウンターを1個置く。
 エンチャントされているクリーチャーは、オリジナル・カウンターが置かれているパーマネントが持つすべての能力を持つ。
 FT:同じ事をしたとしても同じ結果にはならない。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 10:44:43			   | 
| 351 : | 
	|  | 
													名も無き者												平穏への招待 (緑) エンチャント―オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは能力をすべて失い、防衛と呪禁と「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ0/3の植物・クリーチャーである。
 
 FT:森の一部として生きることと都市の一部として生きること、その違いはなんだ?―――哲人の教え
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 14:14:56			   | 
| 352 : | 
	|  | 
													名も無き者												魅惑の肢体(B)(R)(G) エンチャント-オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 このエンチャントは人間かエルフにのみつけることができる。
 魅惑の肢体がつけられているクリーチャー以外のクリーチャーは-x/-Xの修正を受ける。Xはエンチャントされているクリーチャーのタフネスに等しい。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 16:54:47			   | 
| 353 : | 
	|  | 
													名も無き者												英雄の出現 (3)(W) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。
 渇望(3)(W)(W) ((3)(W)(W):白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体生成し、これをそれにつけた状態で戦場に出す。渇望はソーサリーとして行い、あなたがクリーチャーをコントロールしていない場合のみ起動できる。)
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 17:56:08			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													名も無き者												狡猾な取り引き  (3)(青)(青) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 狡猾な取り引きが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーのオーナーはカードを1枚引く。
 あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 19:02:16			   | 
| 355 : | 
	|  | 
													名も無き者												豊かな個性  (白) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは、それが2つ以上の色を持つかぎり+1/+1の修整を受ける。
 エンチャントされているクリーチャーは、それが2つ以上のカード・タイプを持つかぎり+1/+1の修整を受ける。
 エンチャントされているクリーチャーは、それが2つ以上のクリーチャー・タイプを持つかぎり+1/+1の修整を受ける。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 20:35:11			   | 
| 356 : | 
	|  | 
													名も無き者												フェルダグリフの翼 (G)(W/U) エンチャント─オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 G:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得る。各対戦相手は自分がコントロールする土地を最大2つまでアンタップしてもよい。
 W:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで絆魂を得る。各対戦相手は2点のライフを得る。
 U:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで飛行を得る。各対戦相手は占術1を行う。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 20:53:51			   | 
| 357 : | 
	|  | 
													名も無き者												スコータの手の内(U/B) エンチャント─オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 ~が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーにつけられている他のパーマネントは~が戦場を離れるまでフェイズ・アウトする。
 パーマネント1つがエンチャントされているクリーチャーにつけられる場合、それはフェイズ・アウトした状態でつけられ~が戦場を離れるまでフェイズ・アウトしたままである。
 (2):~をオーナーの手札に戻す。
 
 FT:祈りの届かぬ闇夜も終わりがくると信ずればこそ耐えられる。
 
 
				
										
						2020/10/25(日) 22:04:35			   |