| 747 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												*************
  今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
  では今回のお題。 『工匠』 《主任技師》《ウルザの弟子、タウノス》のように、工匠のタイプを持つクリーチャーを募集いたします。 締め切りは3/1(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
  ************* 									
				
										
						2020/02/24(月) 00:14:46			  
							 | 
| 748 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												死面の彫刻家 (1)(黒) クリーチャー ― 人間・工匠 死面の彫刻家が戦場に出たとき、無色の1/1の彫像・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしている彫像1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、あなたはその死亡したクリーチャー・カードを追放してもよい。これにより飛行を持つカードが追放されたなら、その彫像は飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。 0/1 									
				
										
							(last edited: 2020/02/26(水) 12:37:54)
						2020/02/24(月) 01:00:51			  
							  | 
| 749 :  | 
	 | 
	
	
					 
													マザー														  
			 
												ディスプレイの月 (2)(赤) クリーチャーースリヴァー・工匠 あなたがコントロールするスリヴァーはあなたが特殊地形をコントロールしている場合、+1/+1の修整を受ける。 あなたが山を戦場に出すたび、対象のスリヴァー1体はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 2/2
  あなたと一つになれるのなら、ユートピアには行かないの。 									
				
										
						2020/02/24(月) 08:01:23			  
							 | 
| 750 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エーテリウムの指揮者、カイル (2)(U)(U) 伝説のアーティファクト・クリーチャー 人間・工匠 (1)(W/B), 他のアーティファクトを1つ生贄に捧げる: クリーチャー1体を対象とする。それは他のタイプに加えてアーティファクトになるとともに、ターン終了時まで破壊不能を得る。 (X)(U): 点数で見たマナ・コストがXであるアーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 2/4 									
				
										
						2020/02/24(月) 10:31:09			  
							 | 
| 751 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												取り憑かれた工匠、ウルザ 2UB 伝説のクリーチャーー人間・工匠 (B),2点のライフを支払う:いずれかの墓地にあるアーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれを唱えてもよい。 他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる。 1/4
  ヨーグモスに忠誠を誓ったときの黒ウルザっすね 									
				
										
						2020/02/24(月) 14:25:53			  
							 | 
| 752 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《模造品の巨匠》 (青)(青) アーティファクト・クリーチャー - ヴィダルケン・工匠 (X), あなたの手札と墓地から点数で見たマナ・コストの合計がX以上になるように望む枚数のカードを追放する,(T) : 点数で見たマナ・コストがXである他のクリーチャー1体を対象とする。それがそれの他のタイプに加えてアーティファクトであることと、「このパーマネントが呪文や能力の対象になるか、このパーマネントにダメージが与えられるたび、これを生け贄に捧げる」を持つことを除き、そのコピーであるトークン1体を生成する。Xは0にできない。 1/3 									
				
										
							(last edited: 2020/02/26(水) 18:44:49)
						2020/02/24(月) 14:33:20			  
							  | 
| 753 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												霊気織りの達人 (1)(G)(U) クリーチャー ― エルフ・工匠・ドルイド あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。 (T),(E)(E)(E)(E)(E)(E)(E)(E)を支払う:あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。 1/4 									
				
										
						2020/02/24(月) 16:29:53			  
							 | 
| 754 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												Pickお疲れさまです. 早速今回のお題行ってみます.
  若き刀鍛冶 (白) クリーチャー--ドワーフ・工匠 (T):「小剣」という名前の無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する.それは装備(1)と「装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける.」を持つ. 1/2
  シンプルに行ってみました. 									
				
										
						2020/02/24(月) 21:36:26			  
							 | 
| 755 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												溶金の工匠 (青)(赤) クリーチャー ― 人間・工匠 (2)(青)(赤),(T):金トークンを1つ生成する。 (T):金1つを対象とする。それは基本のパワーとタフネスが4/4のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。 									
				
										
						2020/02/25(火) 18:04:48			  
							 | 
| 756 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												工廠の親方 (2)(R)(U) クリーチャー ― 人間・工匠 あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャーは飛行とトランプルを持つ。 (R)(U),あなたがコントロールしていてアンタップ状態の工匠を3体タップする:無色の3/2の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 2/3 									
				
										
						2020/02/25(火) 19:15:01			  
							 | 
| 757 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												秘石職人 (4)(青) クリーチャー ― ヴィダルケン・工匠 あなたがコントロールするアーティファクトがマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で◇を加える。 (2)、(T):クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 3/4 									
				
										
						2020/02/25(火) 21:50:32			  
							 | 
| 758 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Noname												  
												自動人形の発明家 (3)(青) クリーチャー--ヴィダルケン・工匠 あなたのコントロールする「ドローン」は速攻を持つ。 (青):「ドローン」という名前の★/1の飛行と「ターン終了時に~を生贄に捧げる」を持つ無色のアーティファクト・クリーチャー・トークンを1つ生成する.それの攻撃力は場に出ている「ドローン」という名のクリーチャーの数に等しい。 この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 1/2 									
				
										
						2020/02/26(水) 07:44:23			  
							 | 
| 759 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												若き女人像職人 (2)(G) クリーチャー-人間・工匠 3/2 (1)(G)(G)、(T)、森1つを生け贄に捧げる:防衛を持つ緑の2/5のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。カードを1枚引く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
  FT:彼の類稀なる才能は、芸術界からの称賛やセレズニアからの厚い信頼をもたらすとともに、彼から現実の女性たちを遠ざけてしまった。 									
				
										
						2020/02/26(水) 15:55:56			  
							 | 
| 760 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												厳選する工匠 (2)(赤)(赤) クリーチャー - ドワーフ・工匠 山1つか鉱山1つを生け贄に捧げる(T):「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ、無色の2/2のゴーレム・金・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 金を3つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それのコントロールを得る。 2/2 									
				
										
						2020/02/26(水) 19:45:53			  
							 | 
| 761 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												戦争の誘致者、カージャ (3)(U)(R) 伝説のクリーチャー ─ 人間・工匠 (0):各プレイヤーは、赤であり青である3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーを生成する。あなたがゴーレムをコントロールしていないときにのみ、各ターン1回起動できる。 (1)(U)(R):ゴーレム1体を対象とする。あなたはそのコントロールを得る。 あなたがゴーレムをコントロールしている限り~は破壊不能を持つ。
  0/5 									
				
										
						2020/02/28(金) 19:32:09			  
							 | 
| 762 :  | 
	 | 
	
	
					 
													八三五												  
												モグの玩具工 2RR クリーチャー─ゴブリン・工匠 2RR、タップ、モグの玩具工を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャーカード3枚を対象とし、それらを追放する。その後、パワーが追放したカードのパワーの合計値であり、タフネスが追放したカードのタフネスの合計値である無色の構築物・アーティファクト・クリーチャートークンを1つ生成する。 3/2 ───── 組み合わせは自由自在!君だけのアーティファクト・クリーチャーを作ろう! 									
				
										
						2020/02/28(金) 20:01:12			  
							 | 
| 763 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												剣技の後援 (W/R)(W/R) クリーチャー 人間・工匠 あなたがコントロールしている戦士か兵士か騎士であるクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。 (W/R), (T): 攻撃している戦士か兵士か騎士であるクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 2/2 									
				
										
						2020/02/28(金) 23:59:37			  
							 | 
| 764 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												メカノフィリアのラジスタ (2)(U) 伝説のクリーチャー ― 人間・工匠 あなたがクリーチャーでないアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のアーティファクト・クリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。 1/2
  FT:「私は16歳で歯車という恋人に気づいた。物言わぬ彼女に愛を届けるのが役目だと!」 									
				
										
						2020/02/29(土) 01:04:55			  
							 | 
| 765 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ESP												  
												リサイクル職人 (2)(赤) クリーチャー - 人間・工匠 アーティファクトを1つ生贄に捧げる:「装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」と「装備(1)」を持つ、無色の装備品・アーティファクト・トークンを1つ生成する。生贄に捧げたアーティファクトの点数で見たマナ・コストが4以上であるならかわりに「装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。」と「装備(2)」を持つ、無色の装備品・アーティファクト・トークンを1つ生成する。 1/3 									
				
										
						2020/02/29(土) 01:53:03			  
							 | 
| 766 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ねころぶいぬ												  
												小人の靴屋 (白) クリーチャー-アウフ・工匠 あなたが装備品呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。 1/1   + 真夜中の目撃 (2)(青) インスタント-出来事 この呪文を唱えるための追加コストとして、アウフ1体を生け贄に捧げる。 アーティファクト1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。 									
				
										
						2020/02/29(土) 10:29:51			  
							 | 
| 767 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大艦巨砲主義者、グレゴリオ  (4)(R)(R) 伝説のクリーチャー-ドワーフ・工匠 速攻、先制攻撃、トランプル 大艦巨砲主義者、グレゴリオかトークンでないアーティファクト・クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。 (R)(R):あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それの上から+1/+1カウンターを1個取り除き、以下から1つを選ぶ。 ・それはターン終了時まで速攻を得る。 ・それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 ・それはターン終了時までトランプルを得る。 7/4 									
				
										
						2020/02/29(土) 11:34:40			  
							 | 
| 768 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												複製職人 (1)(赤) クリーチャー - ドワーフ・工匠 速攻 (赤)、(T):あなたがコントロールするアーティファクト・トークン1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。 2/1
  FT:誰かが作ったものを模倣するだけの簡単な仕事さ。精度を求めなければね。
 
  コピーの範囲は非常に狭いです。 ちょっとシンプル過ぎたかな…? 									
				
										
						2020/02/29(土) 13:34:22			  
							 | 
| 769 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												練達の剣鍛冶 (1)(白)(白) クリーチャー―コー・工匠 あなたは、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも装備能力を起動してよい。 (T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたアーティファクトの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つ装備品・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 1/3 									
				
										
						2020/02/29(土) 14:30:55			  
							 | 
| 770 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												搾取工区の技師、バンヒ RR 伝説のクリーチャー ー 人間・工匠 あなたがコントロールするアーティファクトは「T: WかUかRを加える。このマナは工匠呪文か工匠の能力を起動するためにのみ使用できる」を持つ。 あなたがコントロールする工匠は「T: Cを加える。このマナはアーティファクト呪文かアーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる」を持つ。 1/2 									
				
										
						2020/02/29(土) 16:13:35			  
							 | 
| 771 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アダマイト要塞技師団 (2)(赤)(白)(青) クリーチャー - 人間・工匠 あなたがコントロールしている壁が1体死亡するたび、カードを1枚引く。 (T), カードを1枚捨てる: 防衛を持つ無色の0/4の壁・アーティファクト・クリーチャーを1体生成する。 (2)(赤), (T), 壁・クリーチャーを1体生け贄に捧げる: クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。アダマイト要塞技師団はそれにその壁のタフネスに等しい点数のダメージを与える。 2/5 									
				
										
						2020/02/29(土) 16:14:02			  
							 | 
| 772 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												豪奢な宝石細工師/Opulent Jeweler (1)(R)(R) クリーチャー - 人間・工匠 あなたがこの呪文を唱えたとき、宝物トークンを1つ生成する。 豪奢な宝石細工師が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。 豪奢な宝石細工師が戦場に残り続けているかぎり、あなたはそれのコントロールを得て、 それはアーティファクト以外のカード・タイプとすべての能力を失い、「(T):(R)を加える。」を持つ。 1/3
  FT:「うーむ、これはいい品だ!きらびやかにルビーで飾り付け、展示するのに相応しい!」 									
				
										
						2020/03/01(日) 08:13:57			  
							 | 
| 773 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												速成の武器職人 (2)(白) クリーチャー―人間・工匠 速成の武器職人が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。 ・装備(2)と「装備しているクリーチャーは+2/+0の修正を受ける。」を持つ無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する。 ・装備(2)と「装備しているクリーチャーは「(2),(T):攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。装備しているクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・装備品・トークンを1つ生成する。 1/1
  FT:剣が欲しいのかね。それとも弓か。 									
				
										
						2020/03/01(日) 18:01:26			  
							 | 
| 774 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												氷彫刻家、グラシオ  (1)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー ― 人間・工匠 速攻 (T):あなたがコントロールしている氷雪土地1つと、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は他のタイプに加えて氷雪アーティファクトであり、速攻と「終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つことを除いて後者のコピーになる。 0/2 FT:刹那の芸術、不滅の名声。 									
				
										
						2020/03/01(日) 18:46:34			  
							 | 
| 775 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												炎鱗の刀鍛冶 2R クリーチャー ヴィーアシーノ・工匠 (X)(R), T: クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それに鍛冶・カウンターをX個置く。鍛冶・カウンターの置かれているアーティファクトは他のタイプに加えて装備品になるとともに「装備しているクリーチャーはこれの上に置かれている鍛治・カウンター1つにつき+1/+0の修正を受ける。」と「装備(2/R)」を持ち、鍛治カウンターが2つ以上置かれているなら他のすべての能力を失う。 あなたがコントロールする装備しているクリーチャーは威迫を持つ。 2/3 									
				
										
						2020/03/01(日) 19:28:39			  
							 | 
| 776 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												飴細工師 (赤)(白) クリーチャー―ゴブリン・工匠 (赤),(T):クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。飴細工師の上に飴カウンターを1個置く。 (白),(T),飴細工師から飴カウンターを1個取り除く:パーマネント・カード名を1つ指定する。指定された名前を持つ食物・トークンを1個生成する。 2/2 FT:これは一見、彫刻のようだが実は飴なので舐めることができる。こちらも一見、幼女のようだが……――ソリン・マルコフ 									
				
										
						2020/03/01(日) 20:06:40			  
							 | 
| 777 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												精力的な職工 (3)(W) クリーチャー — 人間・工匠 効果によりあなたのコントロール下でアーティファクト・トークンが1つ以上生成されるなら、代わりにその効果はそれらのトークンをその2倍の数生成する。 あなたがコントロールするアーティファクトの上にカウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。 1/4 FT:ひとつ作れば芸術品、たくさん作れば新製品。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:02:51			  
							 | 
| 778 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パーフォロスの信奉者 (1)(赤)(赤) エンチャント・クリーチャー―人間・工匠 パーフォロスの信奉者が戦場に出たとき、山を1つ生け贄に捧げる。そうした場合、無色のX/Xのゴーレム・アーティファクト・エンチャント・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたの赤への信心に等しい。 あなたがコントロールしている他のクリーチャーは速攻を持つ。 2/2
  FT:彼の信奉者たちが振るうのは、彼の創造の力の一端である。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:16:53			  
							 | 
| 779 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												交渉する工匠 (1)(青)(青) クリーチャー - 人間・工匠 あなたの手札から点数で見たマナ・コストがXのアーティファクト・カードを1枚追放する:点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、あなたが追放したカードを戦場に出しても良い。 1/1 FT:それじゃ……こうしよう。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:50:13			  
							 | 
| 780 :  | 
	  | 
	
	
					 
													善乱												  
												見上げる建築技師 (1)(U) クリーチャー - 人間・工匠 (1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それに+1/+1カウンター1つか蓄積カウンター1つか建築カウンター1つを置く。 1/2
  積み上げた塔 (3) アーティファクト (T):(◇)を加える。 (3),(T):--に置かれた建築カウンター1つにつき(◇)を加える。 									
				
										
						2020/03/01(日) 23:57:47			  
							 |