[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-16]...
745 : |
|
Hunter horse
+
【プレイヤーが何かを得るカード】全カードレビュー
今回は古いリクエストからのお題でした。 毒・エネルギー・経験カウンター、統治者、紋章、新規メカニズムなどのごった煮で 全体的な統一感はありませんでしたが、 既存・新規メカニズムともに今までにない新しい概念を持つカードが多かったですね。
では見ていきましょう。
+
>>711 マザー 様 《ファルケンラスのエルフ》 イニストラードと他次元が混ざり合った世界設定でしょうか。タイプ行もなかなかカオス。
>>712 様 《霊気抽出機》 ラヴニカでも扱われ始めるE。サクリ台を必要としますがEを扱うカードらしく火力の調節が可能です。
>>713 様 《不退転の邪龍、ボーラス》 3マナのボーラス。毎ターンボーラスを手札に加え続けるor教示者。彼の復活を予見させるカードです。
>>714 様 《超力加圧式凝縮ホットプレス》 資格を得る。ライフを4分の1に圧縮する凄まじい威力のプレス機。アーティファクト土地がある環境なら比較的容易に条件を満たせるでしょう。潰しが利く資格なのかどうか気になるところ。
>>715 Nishi 様 《不朽の英雄ギデオン》 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2020/02/25(火) 12:27:34)
2020/02/24(月) 00:01:40
|
746 : |
|
Hunter horse
+
【プレイヤーが何かを得るカード】Pick結果です。
[入賞] >>722 わど 様 《先陣を守るもの、アジャニ》 紋章を得る。やはり紋章はPWのみが扱うのが最も相応しいと思います。忠誠度能力によってでなくゲーム開始時のタイミングで得るという今までにない挙動をし、PWのデザインの幅が広がる可能性を感じさせる1枚です。忠誠度能力は仲間を増やし仲間を助けるアジャニの標準的な能力ですね。キャラクター性を保った手堅いデザインです。
>>723 様 《憎悪の化身、ニクシリス》 紋章を得る。ニクシリスが毎回得意とする《地獄界の夢》相当の紋章を相手に押し付ける能力を持ちます。回復もできなくなるので相手はターンが経つごとに困窮していくでしょう。願いと全体除去はデーモンらしさを感じられる能力です。目新しい能力は持っていないものの、カード全体として黒らしいまとまりと状況対応力の高さが備わっています。
>>730 様 《発電する守護兵》 エネルギーを得る。今回の投稿作の大部分とシナジーを持つカードです。「何かを得る」は定義が必要ですが、お題の条件(ABCD)をそのまま流用してもよいでしょう。Eを増やすことはもちろん、様々な働きが期待できる魅力的なカードです。しかし、Eを2~3個得る効果1つで3/5~4/5相当になり、戦闘するたびにパワーが2ずつ増えていくのは少々強すぎると思われるので数値の調整は必要かもしれません。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2020/02/26(水) 18:51:13)
2020/02/24(月) 00:01:46
|
|