514 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
Hunter horse
+
今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
今回のお題は過去のリクエストより【2色の2マナのカード】です。
ちょうど2色であり、なおかつ点数で見たマナ・コストが ちょうど2であるカードを作ってください。
要望によりマナ・コストに混成マナ・シンボルやXを含むものは不可です。 分割カードも不可です。
また、表面に色指標を持たせることを不可とします。 分割カードのような特殊な色の決定方法をするカードを新しく作ることも不可とします。 色を新しく作ることも不可とします。
投稿期間は4/21(日)の23:59までです。 それではよろしくお願いします。
+
2019/04/15(月) 05:04:23
|
515 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
ESP
軍隊蜘蛛 (黒)(緑) クリーチャー - 蜘蛛 防衛 多重キッカー:コントローラーは毒カウンターを3個得る。 ~は、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 ~が死亡した時、コントローラーは~の上に置かれてるカウンターの数だけ毒カウンターを得る。 ~の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれてる場合、接死を得る。同様に2個以上置かれてる場合、到達を得る。3個以上置かれてる場合、防衛を持たないかのように攻撃出来る。 0/2
2019/04/15(月) 09:44:17
|
516 : |
|
名も無き者
肉断ち怪物 (黒)(赤) アーティファクト・クリーチャー — ホラー 感染 《》がクリーチャーかプレインズウォーカーか対戦相手にダメージを与えるたび、《》はあなたにその点数に等しい点数のダメージを与える。 4/4
2019/04/15(月) 12:47:10
|
517 : |
|
名も無き者
蛹化 GW エンチャントーオーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力も起動できない。 各ターンのアップキープ開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
2019/04/15(月) 12:54:17
|
518 : |
|
名も無き者
回帰の霧 (G)(U) インスタント 土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それがアーティファクトかエンチャントであるなら、それをオーナーの手札に戻す代わりに破壊する。 FT:在りし姿へと立ち返れ。
2019/04/15(月) 13:12:45
|
519 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
肉じゃが
《人道主義》 (青)(黒) エンチャント 人間クリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。 (1)(青)(黒), 手札を1枚捨てる: クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。人道主義に書かれているクリーチャー・タイプを、選んだものに置き換える。この能力はどのプレイヤーも起動してよい。
2019/04/15(月) 13:25:00
|
520 : |
|
名も無き者
ゴールデンウィークのゲートウォッチ (G)(W) インスタント このターン、すべてのプレインズウォーカーは能力を起動できない。 カードを1枚引く。 FT:え?力を貸してほしい?すまない、これから数日はオフなんだ。
2019/04/15(月) 15:42:21
|
521 : |
|
名も無き者
ヘンキゴイフ (青)(緑) クリーチャー - ルアゴイフ プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。 ヘンキゴイフののパワーは、すべての手札にあるカードのカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。 */1+*
2019/04/15(月) 20:00:37
|
522 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img11985972370.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
Nishi
Pickお疲れ様です。 早速今回のお題行ってみます。
灰騎士 (白)(黒) クリーチャー--騎士 プロテクション(白と黒) FT:二人の長い戦いは最終的に一人の子を成すことで決着が付けられた。 2/2
シンプルな方向で考えてみました。
2019/04/15(月) 22:37:10
|
523 : |
|
名も無き者
肉裂きスカージ (B)(R) クリーチャー - インプ・ならず者 飛行 肉裂きスカージは、対戦相手がパワー3以上のクリーチャーをコントロールしていない限り、攻撃もブロックもできない。 肉裂きスカージが戦闘ダメージを与えるたび、あなたは3点のライフを失う。 6/3
2019/04/15(月) 23:52:31
|
524 : |
|
名も無き者
陽炎(U)(R) クリーチャー - イリュージョン あなたは、陽炎が速攻と「終了ステップの開始時に、これを生贄に捧げる」を持つことを除いて、他のクリーチャー1体のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 0/0
2019/04/16(火) 00:09:58
|
525 : |
|
名も無き者
紅葉の嵐 (R)(G) インスタント 以下から1つ以上を選ぶ。 ・紅葉の嵐は対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 ・紅葉の嵐は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 FT:その葉はただ赤い色をしているだけではない。
2019/04/16(火) 11:53:31
|
526 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
ラズリー
影と途中の遊牧民 (白)(緑) クリーチャー-エルフ・天使 続唱、飛行、病気 (T):カードを1枚引く。 2/1 語られていたのは、もう少し届かない剣の夢の途中に積んであった。拠点のテフェリーには関係のないことだった。 ー怨恨の天使、ルシフェル
キーワード:病気 このクリーチャーが戦場に出るかブロックするたび、手札を3枚捨てる。この能力は誘発型能力である。このキーワードはアップキープに土地をすべてタップすることで立ち消えすることがスタックとルールとトークンと友好色のストーリーで可能である。この誘発型能力は英雄譚と同じパワーであると定義しておく。微分、積分をタフネスに撃つことでドミナリアにはクリーチャーのストーリーであると定義することで飛行の英語の新しいスタックの順番である。と定義される。
2019/04/16(火) 12:38:41
|
527 : |
|
名も無き者
電撃デビュー (赤)(青) インスタント クリーチャー呪文1つを対象とする。そのクリーチャーが戦場に出た時、それとそのコントローラーに3点のダメージを与える。
2019/04/16(火) 12:42:07
|
528 : |
|
名も無き者
モグの特攻者 (U)(R) クリーチャーーゴブリン、戦士 クリーチャーではブロックできない。 3/1
2019/04/16(火) 15:17:38
|
529 : |
|
名も無き者
光り葉の侍従 (黒)(緑) クリーチャー-エルフ・ドルイド (T):(黒)か(緑)を加える。 光り葉の侍従が戦場に出たとき、あなたが他にエルフ・クリーチャーをコントロールしている場合、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 1/1
2019/04/16(火) 21:03:58
|
530 : |
|
名も無き者
気流からの援軍 (W)(U) エンチャント 気流からの援軍が戦場に出たとき、飛行を持つ白であり青である2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 あなたが点数で見たマナ・コストが6以上の呪文を唱えたとき、気流からの援軍を生け贄に捧げてよい。そうしたなら、飛行と警戒を持つ白であり青である4/4のスフィンクス・クリーチャー・トークンを1体生成する。
2019/04/16(火) 22:33:49
|
531 : |
|
名も無き者
幻想の否定 (U)(R) インスタント パーマネント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
「自分がなんでも思い通りにできると思っているならば、まずはその幻想を壊してみせよう」ーー火想者から最古のプレインズウォーカーへ
2019/04/16(火) 23:16:45
|
532 : |
|
名も無き者
鮮烈なる奇襲者(赤)(緑) クリーチャー-人間・スカウト 速攻 高名2 ~は打ち消されない。 ~が高名である限り、あなたがコントロールするクリーチャー呪文は打ち消されない。 1/1
2019/04/17(水) 01:52:29
|
533 : |
|
名も無き者
風変わりな徴税人 wb クリーチャー 吸血鬼 ならず者 いずれかの他のクリーチャーの上にカウンターが置かれる場合、風変わりな徴税人の上にその種類のカウンターが置かれていないなら、代わりに風変わりな徴税人の上にそのカウンターを1つ置く 2/2
2019/04/17(水) 08:30:12
|
534 : |
|
名も無き者
妖怪リモコン隠し (W)(U) クリーチャー-スピリット 防衛、クリーチャーからの呪禁 妖怪リモコン隠しが戦場に出たとき、オーラでないエンチャントかアーティファクト1つを対象とし、妖怪リモコン隠しが戦場を離れるまでそれを追放する。 各対戦相手は、これの能力によって追放されているパーマネントと同じ名前を持つカードを唱えられない。 0/1 FT:まさか霊の悪戯に6か月も付き合わされるとは思わなかった-大司法官の印紛失事件、補遺
2019/04/17(水) 10:13:55
|
535 : |
|
名も無き者
>>534修正します。エンチャントもアーティファクトもクリーチャーになりうることを忘れていた…
妖怪リモコン隠し (W)(U) クリーチャー-スピリット 飛行、防衛、クリーチャーからの呪禁 妖怪リモコン隠しが戦場に出たとき、クリーチャーでもオーラでないエンチャントかクリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、妖怪リモコン隠しが戦場を離れるまでそれを追放する。 各対戦相手は、これの能力によって追放されているパーマネントと同じ名前を持つカードを唱えられない。 0/1
2019/04/17(水) 10:22:41
|
536 : |
|
名も無き者
生命の啓示 (G)(U) インスタント キッカー (3) あなたはX点のライフを得て、占術Xを行う。Xはあなたがコントロールしているクリーチャーのパワーとタフネスのうち、最大の値に等しい。 この呪文がキッカーされていたなら、あなたはカードを2枚引く。
2019/04/17(水) 12:32:02
|
537 : |
|
名も無き者
奇妙なすり替え (青/Φ)(黒/Φ) インスタント これを唱えるために(青)が使われた場合、土地でないパーマネント最大1つまでを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 これを唱えるために(黒)が使われた場合、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2019/04/17(水) 14:00:35
|
538 : |
|
名も無き者
地の利 (青)(緑) インスタント 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(X)を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xはその呪文のコントローラーのコントロールする土地とあなたのコントロールする土地の枚数の差に等しい。
リリースノート:どちらが多くても差は差である。
2019/04/17(水) 17:34:37
|
539 : |
|
名も無き者
輪廻変生 (白)(黒) ソーサリー あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを変身させた状態で戦場に戻す。それが変身できない場合、代わりに2/2のクリーチャーとして裏向きで戦場に戻す。
2019/04/17(水) 17:44:58
|
540 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img14204294280.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
巨乳伝説万歳三唱
機知外の書庫 (青)(赤) アーティファクト あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。 (2),(T):このターン、あなたは機知外の書庫によって追放されているカードをプレイしてもよい。 (2)(青)(赤):あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。
(last edited: 2019/04/17(水) 18:06:17)
2019/04/17(水) 18:02:44
|
541 : |
|
名も無き者
見えざる襲撃者 (B)(G) クリーチャー ― 蛇 瞬速 接死、呪禁 見えざる襲撃者が戦場に出たとき、これはターン終了時まで破壊不能を得る。 2/2 FT:被害者に共通する特徴、針の痕らしき小さな穴が2つ、時に4つ。犯人の手がかり、衣服の一部らしき複数の破片。
2019/04/17(水) 18:29:20
|
542 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
moti
ズシン (R)(G) インスタント 飛行を持つクリーチャー1体と飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。前者はターン終了時まで飛行を失う。それは後者に、自身のタフネスに等しい点数のダメージを与える。 カードを1枚引く。
FT:自慢の罠網にかかったロック鳥の尻が、ヴェケドが見た最後の景色であった。
2019/04/17(水) 18:30:25
|
543 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
わど
ザナメ・ルハ (黒)(緑) 伝説のプレインズウォーカー — ザナメ [+1]: あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く。 [-X]: あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 [-4]: 土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 初期忠誠度:<2>
2019/04/17(水) 23:15:55
|
544 : |
|
名も無き者
ユクデュルナーム (G)(W) クリーチャー ─ エレメンタル・スピリット ユクデュルナームのパワーとタフネスは、それぞれ、あなたのコントロールするちょうど2色であるパーマネントの数に等しい。 */*
2019/04/18(木) 01:57:56
|
545 : |
|
名も無き者
周到な共同墓地 (W)(B) エンチャント 休戦-あなたのアップキープの開始時に直前のターンにどのプレイヤーもライフを失っていない場合、各プレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。
FT:「もう平和なんだ、こんなに広げた墓地も使うのはもう病人と老人だけさ」――街の墓守、グレッタ
「休戦」は統率者戦でありそうな(形だけでも)戦況が平和な時に働く能力語。基本的に全員に影響がありそうなことばかり書いてありそう。 でもこんなカードたくさんあったらゲームがだれてつまらなくなりそう
2019/04/18(木) 02:23:11
|
546 : |
|
名も無き者
調和の声 (G)(W) クリーチャー ― エレメンタル 警戒 調和の声が戦場に出たとき、あなたは手札から望む枚数のカードを公開してもよい。これによりクリーチャー・カードが公開されたなら、調和の声の上に+1/+1カウンターを1個置く。これにより土地・カードが公開されたなら、あなたは3点のライフを得る。これによりクリーチャーでも土地でもないカードが公開されたなら、占術2を行う。 2/2
2019/04/18(木) 13:52:47
|
547 : |
|
名も無き者
消失の光 (白)(青) インスタント このターン、次に土地でないパーマネントが戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。
2019/04/18(木) 15:20:01
|
548 : |
|
名も無き者
断罪 (W)(B) ソーサリー クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 全力(この呪文は、このターンにあなたが他に呪文を唱えていない場合にしか唱えられない。あなたはこのターン、他の呪文を唱えられない。)
2019/04/18(木) 17:44:03
|
549 : |
|
名も無き者
世界魂への祈り (緑)(白) ソーサリー このターン、あなたが次に唱えるクリーチャー呪文は召集を持つ。 緑と白の1/1のエルフ・クリーチャー・トークンを2体生成する。
2019/04/19(金) 01:12:19
|
550 : |
|
名も無き者
ぐるぐるショック (U)(R) インスタント
パーマネントを1つ対象とする。それをタップかアンタップする。それがクリーチャーであった場合、ぐるぐるショックはそれとそのコントローラーにそれぞれ2点のダメージを与える。
FT:稲妻はらせんを描いたが、衝撃は渦を巻いた。
2019/04/19(金) 08:20:03
|
551 : |
|
名も無き者
>>537 少し修正します
奇妙なすり替わり (青/Φ)(黒/Φ) インスタント これを唱えるために(青)が使われた場合、クリーチャー最大1体までを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 これを唱えるために(黒)が使われた場合、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2019/04/19(金) 08:50:26
|
552 : |
|
名も無き者
踏み鳴らす大牙獣 (R)(G) クリーチャー ― ビースト 対戦相手1人が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引くたび、踏み鳴らす大牙獣の上に+1/+1カウンターを1個置く。 あなたのアップキープの開始時に、対戦相手がコントロールしている土地をX個まで対象とし、それらをタップする。Xは踏み鳴らす大牙獣の上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい。 1/2
2019/04/19(金) 11:57:45
|
553 : |
|
名も無き者
緑化 (U)(G) インスタント クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
FT:「魔術師なんかよりもさ、農家とかのほうが向いてるんじゃない?」
2019/04/19(金) 12:57:09
|
554 : |
|
名も無き者
気流の乱高下 (緑)(青) インスタント 以下から1つまたは両方を選ぶ。 ・クリーチャー1体を対象とする。それが飛行を持つ場合、ターン終了時まで、それは飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。それが飛行を持たない場合、それはターン終了時まで飛行を得る。 ・クリーチャー1体を対象とする。それが飛行を持つ場合、それを破壊する。
2019/04/19(金) 13:02:14
|
555 : |
|
名も無き者
欺瞞の仮面 (U)(B) 伝説のエンチャント アーティファクト (2),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それのコントローラーは、自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを自分の墓地に置く。Xはそのクリーチャーのタフネスである。
2019/04/19(金) 16:21:58
|
556 : |
|
名も無き者
プレビュー (W)(U) インスタント あなたは、あなたの手札にある点数で見たマナ・コストが4以下のパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。そうした場合、それをあなたの手札に戻す。
2019/04/19(金) 16:46:22
|
557 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
八三五
天命の評決 WB ソーサリー パーマネント1つを対象とする。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、それを破壊する。 ───── 拝金主義と神頼みによる審判。ある意味で最もオルゾフらしいと言える。
2019/04/19(金) 18:33:47
|
558 : |
|
名も無き者
才能豊かな妄想家 (U)(R) クリーチャー ― ゴブリン・ウィザード 各アップキープの開始時に、青であり赤である0/0の奇魔クリーチャー・トークンを2体生成する。 0/2
2019/04/19(金) 22:11:19
|
559 : |
|
名も無き者
生態の共鳴者 GU クリーチャーーエルフ・マーフォーク・ウィザード 飛行 生態の共鳴者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー・タイプを3つ以上持つクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 1GU:クリーチャー1体を対象とする。それは順応Xを行う。Xはあなたがコントロールするクリーチャー・タイプを3つ以上持つクリーチャーの数に等しい。 1/1
2019/04/20(土) 12:09:47
|
560 : |
|
名も無き者
黄金の仮面 (白)(黒) エンチャント―オーラ エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード) 黄金の仮面が戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、それは「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(黄金の仮面により戦場に出たクリーチャー)」を得る。エンチャントされているクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に戻し、黄金の仮面をそれにつける。黄金の仮面が戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 エンチャントされているクリーチャーはすべての能力を失うとともに、それの他の色やタイプに加えて黒のゾンビでもある。
FT:死者たちは失った自己を取り戻すため、黄金で新たな仮面を造る。
2019/04/20(土) 12:43:11
|
561 : |
|
名も無き者
戸惑いの霧 (緑)(青) インスタント
このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。その後以下の2つから選ぶ。「あなたは土地を最大2つまでアンタップする」「カードを1枚引く」。
2019/04/20(土) 15:31:45
|
562 : |
|
名も無き者
↑その後以下の2つから「1つを」選ぶ。 です。
2019/04/20(土) 15:32:16
|
563 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
ふわとろ生ライス
知恵の具現化 (緑)(青) クリーチャー — アバター あなたのライブラリーの一番上に1枚以上のカードが置かれるたび、《》の上に+1/+1カウンターを1個置く。(この能力は、「置く」か「戻す」という表記によりライブラリーの一番上にカードを置くことが示されている場合にのみ誘発する。) Whenever one or more cards are put on top of your library, put a +1/+1 counter on 《》.(Trigger this ability only if the phrase “put on” or “put back” describes putting cards on top of your library.) 1/1
(last edited: 2019/04/21(日) 20:32:26)
2019/04/20(土) 16:02:58
|
564 : |
|
名も無き者
瞬間忘却 (U)(B) エンチャント 瞬速 瞬間忘却が戦場に出たとき、あなたの手札から1枚以上の好きな枚数のカードを選び、それらを裏向きで追放する。 瞬間忘却が戦場を離れたとき、これによって追放されたカードを手札に加える。 (X)(U/B)、瞬間忘却を手札に戻す:カードを1枚引く。Xはこれによって追放されたカードの枚数の半数(端数切り上げ)に等しい。 FT:ど忘れの有効活用法。-ディミーアのギルド魔導士
もうハンデスになんか負けない…
2019/04/20(土) 20:03:16
|
565 : |
|
名も無き者
巧妙な掠め取り (G)(U) クリーチャー ― 人間・ならず者 瞬速 巧妙な掠め取りが戦場に出たとき、あなたは「パーマネント1つと、それと共通のタイプを持つ他のパーマネント1つを対象とする。その前者の上に置かれている任意のカウンターを最大2個まで、その後者の上に移動させる。」ことを選んでもよい。 2/2
2019/04/20(土) 20:31:36
|
566 : |
|
名も無き者
厳格な墓守 (白)(青) クリーチャー-人間・モンク このターン、対戦相手1人が墓地にあるカードの起動型能力を起動しているか、対戦相手1人の墓地にあるカードの能力が誘発しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。 瞬速 厳格な墓守が戦場に出たとき、すべての墓地にあるすべてのカードを追放し、発生源が墓地にあるカードである能力をすべて打ち消す。 2/2
2019/04/21(日) 00:45:16
|
567 : |
|
名も無き者
啓示の壁 (W)(U) クリーチャー-壁 瞬速、飛行、防衛 啓示の壁が戦場に出た時、2点のライフを得てカードを1枚引く。 0/4
2019/04/21(日) 14:48:35
|
568 : |
|
名も無き者
ダスクマントルの工作員 (B)(U) クリーチャー ー 多相の戦士 (B/U): ターン終了時まで、〜はあなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになるとともに、あなたが選んだ2色の組み合わせの色になる。 〜と共通でない色を持つクリーチャーでのみ、〜をブロックできる。 FT: 昨日は役人、今日は蛮族、明日は化学者。 2/2
2019/04/21(日) 17:42:33
|
569 : |
|
名も無き者
ほう
2019/04/21(日) 17:49:33
|
570 : |
|
名も無き者
呪文混濁 (緑)(青) インスタント パーマネント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、その呪文のコントローラーは、緑と青の3/3のミュータント・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2019/04/21(日) 21:05:09
|
571 : |
|
名も無き者
ファイレクシアのケミカルパペット (B)(G) アーティファクト・クリーチャー - カカシ・構築物 防衛、感染 《》がダメージを受けた時、《》はそのダメージに等しい値のダメージをすべてのクリーチャーに与える。 0/1
2019/04/21(日) 21:10:05
|
572 : |
|
名も無き者
凋落 (B)(G) ソーサリー 土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
そろそろシンプルなこのカード出てきてもいいんじゃないかと思うんだ
2019/04/21(日) 21:12:29
|
573 : |
|
名も無き者
運命の双子 (U)(R) クリーチャー―人間・ウィザード (T),あなたの手札からモードを持つソーサリー・カード1枚かインスタント・カード1枚を追放する。:追放されたカードを2回コピーする。あなたはそれらのコピーを唱えてもよい。2つ目以降のコピーについて、あなたはそのマナ・コストを支払わずに唱える。その際、すでに唱えられたコピーと重複するモードを選んで唱えることはできない。 2/2
モードを二倍選べるようにする
2019/04/21(日) 21:37:03
|
574 : |
|
名も無き者
生命発火(U)(R) インスタント 以下から1つを選ぶ。 ・対象のクリーチャー1体に3点のダメージを与える。 ・対象のクリーチャー呪文1つを打ち消す。
2019/04/21(日) 21:45:05
|
575 : |
|
名も無き者
悪事の先触れ BR ソーサリー この呪文を唱えるための追加コストとしてカードを2枚捨てる。 カードを2枚引く。あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下であるクリーチャー・カード最大1枚を選び、それを戦場に戻す。
2019/04/21(日) 22:13:50
|
576 : |
|
名も無き者
ファイトマネー (赤)(白) インスタント あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで絆魂を得る。その前者はその後者と格闘を行う。
2019/04/21(日) 22:55:06
|
577 : |
|
名も無き者
可能性の摩耗 (青)(黒) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨て、他のカード1枚を自分のライブラリーの一番上に置く。
2019/04/21(日) 23:41:51
|