|

Hunter horse
+
【伝説のアーティファクト】Pick結果です。
[入賞] >>64様 《闇の君主の彫像+復讐者、ソリン》 石から出してもらえなかったソリンのその後でしょうか。かなり特殊な除去能力となっていて、トークンを除けばクリーチャーは1体しか除去できません。変身条件を満たすためには自分のパーマネントを犠牲にすることもあるでしょう。変身後は6/6飛行警戒破壊不能というフィニッシャー級トークンや相手から奪ったカードを扱う強力なPW。ピーキーですがソリンらしいカードに仕上がっています。
>>78様 《働き者の利き腕》 モード選択のルールを変えるカード。伝説には固有の物語を持つカードとパワーセーブ機能が必要なカードの2種類がありますがこれは後者的なカードです。斬新なアイデアであること、無色のアーティファクトに相応しい効果であることが素晴らしいと思います。魔除け・命令や増呪等のほか、近年では単にモードを2つ持つ呪文が増えているので強化先の選択肢も幅広く使えますね。
[大賞] >>54 moti 様 《スーラ/Sural》 ギデオン・ジュラの武器。プレイヤーに直接攻撃をさせるというギデオンらしい能力となっています。近年のTCGではプレイヤーが武器を装備できるものも多いのでそこからの着想かもしれませんね。パワー5速攻に匹敵し戦闘で破壊されないという高い打撃力がある反面、クリーチャーにブロックされるとプレイヤーがダメージを負ってしまい、特にコンバットトリックで生き残られるとダメージの受け損。リスキーさを含めて魅力的な仕様となっていると思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2019/02/12(火) 18:50:35)
2019/02/11(月) 00:02:31
|