| 696 : | 
	|  | 
													名も無き者												まぁ黒が1/1バニラをばらまくって時点でどうやっても多少は不自然にならざるを得ない 
 
				
										
						2018/12/20(木) 18:48:17			   | 
| 697 : | 
	|  | 
													名も無き者												黒のバニラトークンといえばゾンビだからねぇ 適当な他の小型種族を使うか、値上げしてゾンビにするか、あるいはいっそ新種族作ってしまうか…
 
 
				
										
						2018/12/20(木) 18:50:55			   | 
| 698 : | 
	|  | 
													名も無き者												無難にいくならX/Xのホラーかデーモン一体ってとこちゃうか 
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 00:06:33			   | 
| 699 : | 
	|  | 
													名も無き者												まぁ、新規開拓がダメな訳じゃないから良いんじゃない?オリカだし。 ただまぁ、FTか何かでそれ相応の説得力があるものが欲しいかな。
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 02:22:30			   | 
| 700 : | 
	|  | 
													名も無き者												《大釜のダンス》的なイラストをイメージしたから今のままで違和感ないなあ 小悪魔がわらわら湧くフレイバーなんだろう
 強いて言えば黒赤かなぐらいの感想
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 04:08:29			   | 
| 701 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ708 お題はエンチャント
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 19:04:51			   | 
| 702 : | 
	|  | 
													名も無き者												エンチャント忘れ多いな… 生贄ギミック色々考えてると頭から抜け落ちるんだろうか
 それとも読んでないだけ?
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 19:39:19			   | 
| 703 : | 
	|  | 
													名も無き者												本699のヘリオッドの意図がいまいちわからない。 想定してそうな使い道をアグロとコントロールで考えたけど
 トリプルシンボルと顕現解除と信心7がいちいち足を引っ張る。
 白のPW並べてトークン撒く以外に考えつかない。
 何をしたいんだこれ。
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 23:41:59			   | 
| 704 : | 
	|  | 
													名も無き者												フレーバーもよくわかんないんだよなそれ 信心高いと顕現できないってなんだよ
 
 
				
										
						2018/12/21(金) 23:57:50			   | 
| 705 : | 
	|  | 
													名も無き者												《太陽の神、ヘリオッド》の能力と対になってて落陽なんだろうけど アイデアはいいのになんか惜しい
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 01:24:23			   | 
| 706 : | 
	|  | 
													名も無き者												699ですが、アジャニの復讐が功を奏したイメージです。 信心が強いと顕現できないのは信仰より侮蔑とか怒りが強く、一部の敬虔な信者以外の信心は邪魔にしかならないというフレーバーです。
 最後は怒りによって身を滅ぼしながらラスゴ的な感じ。
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 04:01:23			   | 
| 707 : | 
	|  | 
					突然ですがPickerに立候補します。 
													Hunter horse												 わど様と交互の周期で行いたいと考えていますがいかがでしょうか。
 初回のお題はリクエストから(なければこのスレの既存書き込みのリクエストから)選出したいと思います。
 
 わど様のご意向を頂戴したく思います。
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 14:15:28			   | 
| 708 : | 
	|  | 
													名も無き者												立候補ピッカー今年初じゃないか? やってくれる人がいるのは嬉しい
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 16:24:41			   | 
| 709 : | 
	|  | 
													名も無き者												『自身を生け贄に捧げるエンチャント』っていう 20文字にも満たないお題理解するのってそんなに難しいのかな
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 18:55:29			   | 
| 710 : | 
	|  | 
													名も無き者												わざとやってると思うんだけど 
 
				
										
						2018/12/22(土) 19:07:18			   | 
| 711 : | 
	|  | 
													名も無き者												エンチャントで生け贄って少ないから 考えているうちにアーティファクトやクリーチャーに化けてしまうんだと思う
 
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 19:57:18			   | 
| 712 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ713 お題はエンチャント
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 20:47:27			   | 
| 713 : | 
	|  | 
													名も無き者												オリカスレ民に2つのことを覚えるとか無理なんだから紛らわしいお題出したわどさんはさっさと謝罪して? 
 
				
										
						2018/12/22(土) 20:53:37			   | 
| 714 : | 
	|  | 
													名も無き者												ネタだとしても何様だ 
 
				
										
						2018/12/22(土) 21:10:02			   | 
| 715 : | 
	|  | 
													名も無き者												いつだったかお題が呪文能力なのに、一部の輩が起動や誘発も認めろ!ってごね出した時のことを思い出したわ あれは最終的にどんな形で決着したんだったっけか
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 22:15:09			   | 
| 716 : | 
	|  | 
													名も無き者												銀枠勢ということで大目にみてやれ ウケねらいと決めつけるのはかわいそう
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 22:19:07			   | 
| 717 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回のお題だとソーサリーでなくエンチャントである点の意味付けを考えてるうちに迷走しちゃうことも結構多かったんじゃないかな 変な話《豊穣の泉》を投稿したら《不屈の自然》で良くね?で一蹴されただろうし
 
 
				
										
						2018/12/22(土) 22:24:07			   | 
| 718 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ717 いずれのプレイヤーも起動できる(起動できるとは言っていない)
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 10:36:23			   | 
| 719 : | 
	|  | 
													名も無き者												多分それだけじゃ伝わらんよ。 
 本スレ717
 プレイヤーが生け贄にできるのはそのプレイヤーがコントロールするパーマネントだけ。
 ヴェリアナの-2食らって相手のクリーチャーを生け贄にすることはないでしょ?
 やりたいことはわかるんだけどね。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 11:00:46			   | 
| 720 : | 
	|  | 
													名も無き者												実際《豊穣の泉》見たとき《不屈の自然》や《精励する農場労働者》(の《筋力急伸》無し版)でよくね?って思ったしな。 テーロスゆえの無理矢理感はあった。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 11:10:04			   | 
| 721 : | 
	|  | 
													名も無き者												テーロスやってないから間違ってるかもしれんが ランパン2マナは強すぎる→かといって3マナだと弱い→折衷案として《豊穣の泉》
 っていうディベロップじゃないかな
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 11:31:20			   | 
| 722 : | 
	|  | 
													名も無き者												ニクスの旅には星座があるからでそ……? リミテやってないとそこら編はわかりにくいよな
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 11:45:55			   | 
| 723 : | 
	|  | 
													名も無き者												そうそれ。 《内面からの切断》や《現実の流出》の無理矢理感と同じ。
 
 でも実際荒地ランパンや恐竜ランパン作ってるくらいだから2マナランパンは強すぎるのかもな。
 ここ最近でも別のゲームでランパン的なカードが3マナに修整されたし。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 11:58:10			   | 
| 724 : | 
	|  | 
													名も無き者												ブロックメカニズムと密接に関わってるカードに対して単体での機能だけでどうこう言うのはmtg的な考え方じゃないと思いますねえ 
 
				
										
						2018/12/23(日) 12:28:06			   | 
| 725 : | 
	|  | 
													名も無き者												ブロックメカニズム無視して無理矢理感とかいってるのは ナンセンスでしかないな
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 13:03:16			   | 
| 726 : | 
	|  | 
													名も無き者												無視してないからブロックメカニズムと関わりあるのを例として挙げたつもりだったんだが、伝わりにくかったなら申し訳ない。 ブロックメカニズムを付けただけの焼き直しに見えてそう感じたってだけだから、もちろん人によってはブロックに合った見事なデザインだと感じる人もいるとは思うよ。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 13:29:00			   | 
| 727 : | 
	|  | 
													名も無き者												本718→719 これミスだったのか。
 追放しっぱなしと墓地に落とすのの選択ができる面白い作りだと思ったんだけどな。
 初見ではわからないが知ると選択肢が広がる的な。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 13:36:32			   | 
| 728 : | 
	|  | 
													名も無き者												投稿者ですが 718のままだと自身の常在型能力によって追放領域から墓地に置かれることが置換されてしまって、墓地に戻すことが実質的には意味がなくなっていました
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 13:40:16			   | 
| 729 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあマーカーを直接参照するだけのメカニズムに抵抗があるのはわからんでもない デザイナーズデッキにしか人権がないゲームで満足なら某戯王やってろって話
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 13:41:43			   | 
| 730 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>728 生け贄にしたこれ自体が追放されるからこれも追放でよくない?
 細かいルール知らないとこれ墓地に置くぞ。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 14:11:52			   | 
| 731 : | 
	|  | 
													730												それだとお題から外れてますね。 無視してください…。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 14:13:22			   | 
| 732 : | 
	|  | 
													名も無き者												そもそもコモン、アンコモンってシンプルでなきゃいけないから…… シンプルでいてメカニズムと噛み合うカードはデザインとしては美しいでしょ
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 14:29:45			   | 
| 733 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ722、テキスト中でカード名間違えましたが再投稿もあれなんで脳内修正お願いします… 
 
				
										
						2018/12/23(日) 16:22:59			   | 
| 734 : | 
	|  | 
													名も無き者												721 2ターン目に土地と合わせて5マナ出せてしまうがよろしいか?
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 16:42:11			   | 
| 735 : | 
	|  | 
													名も無き者												さすがにそれがわからず作ってるってことはなかろう 
 
				
										
						2018/12/23(日) 19:12:32			   | 
| 736 : | 
	|  | 
					>>707 Hunter horse様 
													わど												 歓迎いたします。交互周期についても了解しました。次回のPickから早速お願いしても大丈夫でしょうか
 
 >>713様
 アッハイすいません。自分はオリカスレ民のこと信じてるのでこれからもこういうお題は時折出すかと思います
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 22:47:32			   | 
| 737 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト「プレゼント」もしくは「赤白」 今気づいたけどサンタさんもお正月も赤白カラーだね
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 23:10:22			   | 
| 738 : | 
	|  | 
					>>736 
													Hunter horse												 ありがとうございます。今回の締切後0時以降に早速出題します。
 投稿期間は現在の1週間のままでよろしいでしょうか。
 別パターンとして3日などの投稿期間として週2回のPickを行うという方法も考えています。
 
 
				
										
						2018/12/23(日) 23:56:17			   | 
| 739 : | 
	|  | 
													名も無き者												横からでスマン、お題はピック後のほうがいいと思う 週2回はどうかな個人的には今のままがわかりやすくて好き
 まあお任せしますがんばって
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 00:05:35			   | 
| 740 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>738 投稿期間はとりあえずHunter horseさんが軌道に乗るまでは
 現状のままがいいんじゃないでしょうか。
 負荷的に無理が無ければ検討とかで。
 
 現状のサイクルは土日挟んでくれるのがありがたいんで、
 週当たりのお題増やすなら期間短くするよりも
 複数平行してくれる方が嬉しいです。
 ただそれだと混乱を招きそうですね。
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 00:13:14			   | 
| 741 : | 
	|  | 
					私の第一希望としては過去の複数Picker時代のように 
													Hunter horse												 3日などの短い投稿期間でのサイクルで実施したいと思っていますが、
 投稿者・Pickerのやりやすい形が今の形になっているという面があるとも思うので
 とりあえずは現行のままでやってみます。
 投稿期間は日曜の23:59までとします。
 
 出題タイミングについては、わど様のPick結果の発表は安定して月曜夜に投稿されていますが(流石です)
 本来Pickerによって発表時期はまちまちなものであって
 結果を待ってから出題するようなものではないと解釈していますので
 このまま行います。
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 00:56:22			   | 
| 742 : | 
	|  | 
					>>Hunter horse様 
													わど												 >>738
 よろしくお願いします。
 投稿期間は一週間のままが良いと思います。それぞれ二週間に一回Pickerをつとめる形ですね。
 
 >>741
 早速のお題発表ありがとうございます。今回のPickも夜あたりまでに投稿したいと思います。
 
 >>743
 よろしくお願いします。できる限りで力になれるようにします。
 
 
				
										
							(last edited: 2018/12/24(月) 01:08:58)
						2018/12/24(月) 01:00:22			   | 
| 743 : | 
	|  | 
					お題を発表しました。 
													Hunter horse												 今回のお題は【赤白のカード】です。
 
 >>742
 了解しました。
 何かとお世話になると思います。何卒よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 01:03:39			   | 
| 744 : | 
	|  | 
													名も無き者												もし今後回数増やすなら俺も3日で切るより並行してやってもらった方が嬉しいかな 分かりやすさもそうだけど、単純に考えたり調整する時間が欲しい事がある
 
 並行してやる場合は単純にお題毎に記号付けて管理するのが分かりやすいかな
 英数字だとアンカー等とごっちゃになる可能性があるからギリシア文字(αβγ)辺りで
 検索での絞り込みもしやすいし一石二鳥
 まあ、あくまで要望や提案なんで最終的にどうするかはお任せします。
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 01:17:56			   | 
| 745 : | 
	|  | 
													名も無き者												おっと、書いてる間にpickerさん方のレスが…申し訳ない 
 
				
										
						2018/12/24(月) 01:20:30			   | 
| 746 : | 
	|  | 
													名も無き者												推敲時間の短さが問題ならお題だけ次回の分も先に発表しておく方式にすればいいんじゃね 
 同時並行は失敗する未来しか見えねえ
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 01:49:38			   | 
| 747 : | 
	|  | 
													名も無き者												次回の分先に発表すると先走って投稿する輩が続出しそうだなぁ 増刊号の方で発表すれば多少は減るかも知れんが…
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 02:00:11			   | 
| 748 : | 
	|  | 
													名も無き者												並行するならスレ増やす形の方が見やすい気がする どっちも一週間区切りで、片方は水曜片方は月曜で発表みたいな
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 04:41:09			   | 
| 749 : | 
	|  | 
													名も無き者												誤爆増えそうだなあ… 今のまま、1週間ごとに交代がベターだと思うよ俺は
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 09:25:01			   | 
| 750 : | 
	|  | 
													名も無き者												(1)(A)(A)(B)って形のマナコストのカッコ良さは異常、なんだか不思議な安定感がある 1が2や3になるだけで不安になるし、AABBみたいな並びは単にダサい
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 20:26:36			   | 
| 751 : | 
	|  | 
													名も無き者												ダサい草 
 
				
										
						2018/12/24(月) 20:46:20			   | 
| 752 : | 
	|  | 
					『自身を生け贄に捧げるエンチャント』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 
 
				
										
						2018/12/24(月) 22:25:12			   | 
| 753 : | 
	|  | 
													名も無き者												大障壁、一応undertaleのバリアのつもりでした。ストーリー用語は知らなかった…またも無知を晒してしまった 人間陣営としてモンスターたちを地底に封印することも、ゲーム開始時から封印されていたモンスターたちの解放も目指せるようにっていう感じです
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 23:02:36			   | 
| 754 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>750 こんなわけのわからん持論を堂々と展開する奴がまだ生き残ってたとはね
 ネットも捨てたもんじゃねえな
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 23:11:15			   | 
| 755 : | 
	|  | 
													名も無き者												わけわからんけど、2色以上で一方に偏った色拘束のカードって珍しいからおっとはなる 前にお題にもなってたけど
 
 
				
										
						2018/12/24(月) 23:23:27			   | 
| 756 : | 
	|  | 
													名も無き者												言うほど珍しいかなぁ。特に気にした事無いわ。 
 
				
										
						2018/12/25(火) 04:26:19			   | 
| 757 : | 
	|  | 
													名も無き者												(4)(A)(A)より(3)(A)(A)(A)がなんかかっこよくて好き 
 
				
										
						2018/12/25(火) 09:06:13			   | 
| 758 : | 
	|  | 
													名も無き者												多色メインじゃないセットにはまずないからね アラーラと旧ラヴニカ2ブロックにはおおい<偏った色拘束
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 13:10:08			   | 
| 759 : | 
	|  | 
					2ヶ月投稿してるのに入賞しない・・・ 
													ラズリー												 
 最後に大会行ってやる!
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 20:08:00			   | 
| 760 : | 
	|  | 
													名も無き者												最後なんて言うなよ、噛み合ったアイデアが出ればきっと上手く行くさ… ゴブリンは良い感じのフレイバーを引き出しやすいし表現もしやすいから個人的にお奨め。
 実際入賞率も結構高い気がするし、まだなら試してみる価値あると思う
 
 それはさておき新ピッカーに必要以上の負担かけないであげてほしいな
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 21:44:09			   | 
| 761 : | 
	|  | 
													名も無き者												このラズリーって奴いつも言動が痛いよな 
 
				
										
						2018/12/25(火) 21:56:02			   | 
| 762 : | 
	|  | 
													名も無き者												入賞しないから大会行くってどういうこっちゃ 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:10:17			   | 
| 763 : | 
	|  | 
													名も無き者												美人の封印 (1)(U)(U) エンチャント
 すべてのクリーチャーはプロテクション(赤)を持つ。
 美人の封印を生け贄に捧げる:対象のクリーチャー1体をそのオーナーの手札に戻す。
 
 ラズリーさんのを勝手に添削させてもらうと、
 青でプロテクション持たせるのはカラーパイ的に変
 プロテクション自体もう古い能力だし
 せめて自分の生物だけでいいんじゃないかな
 全体で見ても「驚き」や「面白さ」がわからないから構築やゲーム中を意識してデザインしたらよくなると思う
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:25:05			   | 
| 764 : | 
	|  | 
													名も無き者												大賞の打ち間違いでもなさそうだし 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:26:15			   | 
| 765 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ742 黒からの呪禁に笑う
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:31:18			   | 
| 766 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ古い能力ダメとは思わないし 青はプロテクション無いわけじゃないからそれもいいけど、
 第一色じゃないんだから付ける理由がいまいち伝わってこない。
 フレーバー的な理由とかゲームプレイ的な理由とか。
 
 この能力の組み合わせもなんでだかわからないから
 適当に合わせたようにしか見えないのもまずいのかも。
 例えばこのカード名が「消防士の救出根性」だったら
 バラバラな能力をフレーバーでつなげられるじゃない。
 入賞はしないと思うけど能力の組み合わせの説得力は出るでしょ。
 ネーミングセンスが酷いのにはちょっと目をつぶってくれ。
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:44:29			   | 
| 767 : | 
	|  | 
													名も無き者												消防士の救出根性いいなあw そういわれるとちゃんと考えられてたんだなって思える
 
 
				
										
						2018/12/25(火) 23:53:21			   | 
| 768 : | 
	|  | 
													名も無き者												名前と能力だけだとフレーバーが読み取り辛いかもと思ったらフレーバーテキスト付けるのも良い このカードで言うなら、
 「ケルドの軍勢が村に踏み込んだ時、魔術師は妻にある封印を施した。
 彼等が苦労してその封印を破った時、妻は彼方へ飛んで行った。」
 とか
 まぁ、この例は多少無理が有るけどそれでも無いより説得力は増すはず
 
 
				
										
						2018/12/26(水) 04:07:59			   | 
| 769 : | 
	|  | 
													名も無き者												ジェスカイイメージで渋川剛気作ろうとしたらすでに《盾の踊り手》とかいうのがいよった FTもアナグラムの名前もできてたのに
 
 
				
										
						2018/12/26(水) 10:16:41			   | 
| 770 : | 
	|  | 
													名も無き者												Hunter horseさんは復帰勢らしいが、前はいつ頃やってたんだろう 
 
				
										
						2018/12/26(水) 10:57:17			   | 
| 771 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ747 カードタイプが抜けてますよ
 
 
				
										
						2018/12/26(水) 18:02:12			   | 
| 772 : | 
	|  | 
					>>771様 
													わど												 おっとと。指摘ありがとうございます。
 
 
				
										
							(last edited: 2018/12/26(水) 18:23:23)
						2018/12/26(水) 18:21:03			   | 
| 773 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト 「2色2マナのカード」
 例:《突然の衰微》《番狼》《秘密の備蓄品》
 混成マナ・分割カード・xを含む呪文はNGで
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 09:57:00			   | 
| 774 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>736 裏は白か赤白の色指標かあるってことでいいんだよな?
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 11:44:36			   | 
| 775 : | 
	|  | 
													名も無き者												わどさんがピッカーになって以降のオリカスレしか知らないから、わどさんの投稿があるのを見るとなんか嬉しくなる。 
 
				
										
						2018/12/27(木) 19:50:40			   | 
| 776 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ578 これ絶対カタカナでルビ振ってあるやつだwww
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 21:17:55			   | 
| 777 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ578 
 *************
 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『〇〇の××』
 《神の怒り》《ファイレクシアの抹消者》のように、カード名が「(名詞)の(名詞)」であるカードを募集いたします。
 締め切りは12/9(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 どういうことなの(困惑)
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 21:25:49			   | 
| 778 : | 
	|  | 
													名も無き者												×578 〇758じゃないか? 
 
				
										
						2018/12/27(木) 21:35:25			   | 
| 779 : | 
	|  | 
													名も無き者												本761 3以上ライフもらってればいつでも戻せるの?
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 22:08:03			   | 
| 780 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラゴニックエンジェル・オブ・スーパーノヴァ 超      新      星       の       龍       天       使
 
 あと細かいけど「白と赤の」じゃなくて「白であり赤である」だね
 デザイン自体は小回りが利きそうで割と好きだよ
 
 
				
										
						2018/12/27(木) 22:08:30			   | 
| 781 : | 
	|  | 
													名も無き者												過去スレで埋めたところにわどさんが後からお題にセルフ回答してるやつ見るの好きだったな 
 
				
										
						2018/12/27(木) 22:12:18			   | 
| 782 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ751、《十万本の矢集め》とは特に関係ないんだな 
 
				
										
						2018/12/28(金) 14:37:54			   | 
| 783 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>779 3点以上のライフを得る→権利獲得→このターンの間ならいつでもどうぞ
 
 
				
										
						2018/12/28(金) 18:18:38			   | 
| 784 : | 
	|  | 
													名も無き者												《臓物の予見者》等のノーコストサクリ台+《血の芸術家》か《ズーラポートの殺し屋》で容易に条件達成して無限生贄無限ドレイン出来てしまうのはどうなんだろう… 戦闘開始時かターン終了時に誘発するようにした方が丸そう
 あとちょこちょこオラクルが怪しい
 
 
				
										
						2018/12/28(金) 18:43:06			   | 
| 785 : | 
	|  | 
													名も無き者												3ライフ得たら無限生贄エンジン(相手対処不能)か 
 
				
										
						2018/12/28(金) 19:09:27			   | 
| 786 : | 
	|  | 
													名も無き者												誘発型でも起動型でもなく戦場に戻ってくるってどういうことやねん 
 
				
										
						2018/12/28(金) 21:21:23			   | 
| 787 : | 
	|  | 
													名も無き者												スタックを用いない「特別な処理」だぞ ルールにもちゃんとのってるぞ(白目)
 
 
				
										
						2018/12/28(金) 22:44:19			   | 
| 788 : | 
	|  | 
													名も無き者												修正されたらえらいつまらないクリーチャーになったな 
 
				
										
						2018/12/29(土) 01:24:11			   | 
| 789 : | 
	|  | 
													名も無き者												ぶっちゃけいちいち修正する程の発想ではなかった 
 
				
										
						2018/12/29(土) 09:18:22			   | 
| 790 : | 
	|  | 
													名も無き者												ルール上や運用上問題があるから修正したんじゃないの? 「そうするくらいならこうした方がいい」とかそういうアドバイスならともかく、すごい上から目線のコメントだな
 こいつらが投稿したカード見てみたいわ
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 13:48:45			   | 
| 791 : | 
	|  | 
													名も無き者												「修正なんかすべきではなかった」ってのはアドバイスでは? あんたが上から目線だと感じたかどうかなんて話はしてもしゃーないしどうでもいいよ
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 14:32:25			   | 
| 792 : | 
	|  | 
													名も無き者												788とか789は(次の参考にしてな)(次がんばりや)的なニュアンスだと思うからあまり気にせんでいい むしろ話題に上がるだけの何かがあったってことでプラスに受け止めよう
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 14:36:34			   | 
| 793 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>791「修正なんかすべきではなかった」なんて誰も言ってなくね? 「修正する程の発想ではなかった」をアドバイスだと感じるんならすげーな
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 14:46:41			   | 
| 794 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>793 お前がそう以下略
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 15:51:58			   | 
| 795 : | 
	|  | 
													名も無き者												注意点: ●一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿や、
 また、オリカと関係のない話題へのコメントは控えて下さい。
 水掛け論となり、スレが無駄に消費される恐れがあります。
 
 
				
										
						2018/12/29(土) 18:01:06			   |