Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/25(金) 12:17:56

【オリエキ】神河争乱【投稿スレ】

1 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
神河物語の世界から1500年後の世界をベースにした神河争乱。
みなさんでオリジナルエキスパンションを作りたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

******************************************
想定フォーマット

【構築】
新神河スタン(基本セットM13+新神河)
新神河ブロック構築

【リミテッド】
シールド
ドラフト
******************************************

ストーリーなど>>2
pick>>3
新旧対応表>>4
メカニズム>>5
投稿されたカードについて>>140

暫定議論スレ
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/
(last edited: 2013/09/30(月) 12:13:18) 2013/07/27(土) 23:52:23

29 :
528
>>26の神性カウンターのアイデア、
>>28の伝説のクリーチャーありきのアイデア
この2つを見てインスパイアザネクストしたもの。

指揮(キーワード能力)
◆テンプレ
指揮(このカードがあなたがマリガンできるときに引いた手札にある場合、あなたはそれが神性カウンターを1個置いて追放されている状態にしてもよい。そうした場合、それが神性カウンターが1個置かれて追放されている限り、あなたの手札にあるかのように、追放領域から唱えてもよい。この方法で戦場に出る場合、それは神性カウンターが1個置かれているまま戦場に出る。)

◆サンプル
梅宮辰男 (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー―人間・侍
先制攻撃、指揮
梅宮辰男の上に神性カウンターが置かれている限り、それは接死を持つ。
3/3

◆意図
EDHのジェネラルをイメージしたもの。
>>28のアイデアでは、例えレア以上クリーチャーを全て伝説にしたとしても、ドラフト等でピックできるのはせいぜい1,2枚。能力を活かしづらいかもしれない。なので、この能力を伝説のクリーチャー全てに採用することにより、指揮状態から唱えられる=出せる確率があがる。
また、あえて神性カウンターを用いることで、>>26のような他の神性カウンターとの相互関係を取り入れることが出来る。
※この能力を持つのは伝説のクリーチャーのみ。全て、なのか、ほとんど、なのか一部なのかは要検討。

◆問題点
・長い。ややこしい。
・閉鎖的というか限定的すぎる。
・マリガン関係のルールについて。

追記:
マリガン関係で能力修正。
(last edited: 2013/07/31(水) 16:11:42) 2013/07/31(水) 16:05:02
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.