Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 03:01:33

【オリエキ】神河争乱【投稿スレ】

1 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
神河物語の世界から1500年後の世界をベースにした神河争乱。
みなさんでオリジナルエキスパンションを作りたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

******************************************
想定フォーマット

【構築】
新神河スタン(基本セットM13+新神河)
新神河ブロック構築

【リミテッド】
シールド
ドラフト
******************************************

ストーリーなど>>2
pick>>3
新旧対応表>>4
メカニズム>>5
投稿されたカードについて>>140

暫定議論スレ
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/
(last edited: 2013/09/30(月) 12:13:18) 2013/07/27(土) 23:52:23

28 :
tad
伝説テーマなので何とかいかしたい所です。
名前が素晴しいのでお借ります。

忠義

●能力
「あなたが伝説のクリーチャーをコントロールしている限り、」

●説明
英雄の下の戦士達というイメージをカード化
能力語では無く、白や侍固有のメカニズムでも良いかもしれません

●例
真田家の献身者 (白)
クリーチャー―人間・侍
忠義 — あなたが伝説のクリーチャーをコントロールしている限り、真田家の献身者は+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。
1/1

スピリットでない種族にも少し固有のメカニズムがあると面白いかもしれません。種族テーマになっちゃいそうですが…

追記:
アンコモンに伝説が大量にいたり、強くない伝説がコモンにいても良いと思います。
伝説なのに特別性が無い!が新神河の特徴であっても良いのではないでしょうか?

今田の足軽、秀吉 (1)(W)
伝説のクリーチャー─人間・侍
2/2

とかね。


追記2:

忠義(タイプ)

●能力
忠義(タイプ) (他のタイプ・クリーチャーが破壊される場合、代わりに〜を破壊してもよい。)

●説明
タイプには、侍や伝説等が入る。それにより種族デッキや伝説デッキを支援。

●例

真田家の献身者 (白)
クリーチャー―人間・侍
忠義(侍) (他の侍・クリーチャーが破壊される場合、代わりに〜を破壊してもよい。)
1/1

真田家の献身者 (白)
クリーチャー―人間・侍
忠義(伝説) (他の伝説のクリーチャーが破壊される場合、代わりに〜を破壊してもよい。)
1/1
(last edited: 2013/07/31(水) 17:11:26) 2013/07/31(水) 15:22:35
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.57 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.