|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2024/11/15(金) 23:34:43
新・黒単コントロールを極める10
1
:
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?
過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2013/07/17(水) 12:32:20
887
:
目玉
《湿原霧のタイタン》
《セレズニアの魔除け》
《ミジウムの迫撃砲》
がかわせる4/5は、絶妙な除去耐性だと評価してます。軽く出せるに越した事は無いけど、4マナくらいで出せれば充分です。現行黒4マナ生物の雄である
《冒涜の悪魔》
は、相変わらず私の戦い方には合いませんしね。
公式戦2本
1回戦目 ドランリアニ ○×○
1戦目 2T
《群れネズミ》
が増え続ける。瀕死まで追い込んだ時に
《静穏の天使》
でトークン3体は消されたものの、1体でも残ればまた増やせる。
2戦目 墓地を肥やして黒鞭を起動する相手に、レスポンスで
《墓所への乱入》
。これは良く効いたけど
《ロッテスのトロール》
→黒鞭と経由した静穏に押し切られた。
3戦目
《墓所への乱入》
を警戒しつつも墓地を肥やしてくれるので
《夜の咆哮獣》
が7/7で着地・・・しかしヴラスカで破壊されて
《影生まれの悪魔》
が殴ってきた。
《変わり谷》
反撃でヴラスカが落ちて、影生まれも
《英雄の破滅》
で始末。
《神々との融和》
で静穏を確保され、万事休すか?・・・
《生命散らしのゾンビ》
トップ! それが決定打となった。
2回戦目 ドラン呪禁ビート ○○
1戦目 こちら後手ダブルマリガン、しかも
《思考囲い》
で
《漸増爆弾》
を落とされた。反撃の
《思考囲い》
2連打で展開をもつれさせる。しかも連続トップが爆弾
《沼》
《夜帷の死霊》
ネズミ。運だけで勝ったと言われても否定出来ません。
2戦目 相手ダブル。爆弾×2
《肉貪り》
×2で呪禁対策は万全。しかも
《思考囲い》
で
《ヴィズコーパの血男爵》
を落として、絶望の淵へ叩き込む。あとはネズミ増殖の時間。
3回戦目 赤信心タッチ黒 ×○○
1戦目
《思考囲い》
で2枚あった
《炎樹族の使者》
を1枚落とす。返しに
《凍結燃焼の奇魔》
が着地したが、さっきの手札なら猶予は充分あるだろう・・・しかし
《モーギスの狂信者》
が炎樹族と共に参戦。大ダメージを食らい、立て直しが効かず。
2戦目 生命散らしで
《ボロスの反攻者》
を消しながら、除去無しを確認。次ターン、黒鞭支援で生命散らしがライフを奪い出す。谷も加わり、致死圏離脱。
(last edited: 2014/01/26(日) 19:14:24)
2014/01/26(日) 19:14:03
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.21 秒)
© 2007-2024
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.