Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/13(木) 01:19:12

新・黒単コントロールを極める10

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2013/07/17(水) 12:32:20

258 :
目玉
《ヴィズコーパの血男爵》
5マナ直前での《思考囲い》が基本です。黒神でライフゲイン停止すれば、強化もされずダメージレースがかなり楽になります。《群れネズミ》《冒涜の悪魔》に黒鞭で絆魂付与出来ますし、相手がノーガードで殴り合うのを嫌がるなら時間も稼げて《アスフォデルの灰色商人》でドレインと、こちらには戦闘以外でも勝ちパターンがある。プロト黒の絆魂はきついけど5マナと重く、出たら即死レベルの脅威とまではいかない。《漸増爆弾》でウィニーを殺しつつ《肉貪り》《変わり谷》ダブルブロックなど対処法はあり、メインかサイドに布告系除去を入れて置くと少しは安心出来ます。

《夜の咆哮獣》
墓地肥しの観点だと《生命散らしのゾンビ》は噛み合わないので、別に必須とまでは。《死儀礼のシャーマン》《漁る軟泥》《生命散らしのゾンビ》よりも先に出るので単純に除去か《思考囲い》する方が良いでしょう。咆哮獣を活かすなら《安らかなる眠り》《漸増爆弾》で壊し《真髄の針》はサイドに必須。マナ余りで軟泥が出ると、即殺出来ても咆哮獣が縮みます。針は死儀礼よりも軟泥に刺したい。
(last edited: 2013/09/29(日) 12:52:43) 2013/09/29(日) 12:49:34
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.99 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.