Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 02:41:43

新・黒単コントロールを極める10

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2013/07/17(水) 12:32:20

236 :
目玉
エスパーコン
メインサイドを併せた8《強迫》《思考囲い》は対コントロールで頼もしい。手札を見てから考え、その時点で一番まずいカードを落とせるのは黒の強みです。

フィニッシャーは《霊異種》《幽霊議員オブゼダート》《ヴィズコーパの血男爵》辺りでしょうかね。青いのは攻撃を遅らせる事は出来ても殺せないので《真髄の針》を刺したい。黒白2者と《スフィンクスの啓示》はライフゲインが邪魔なので、黒神の存在は実に偉大。それらを殺せる《肉貪り》のデメリットも帳消し出来ます。

《ネファリアの溺墓》が落ちる次期環境でライブラリーアウトが居るかどうか不明ですが、ジェイス3世やアショクに頼るLO型なら《英雄の破滅》で落とせるようになったし、サイドに《真髄の針》もある。エルズペス3世なら《集団疾病》も刺さります。

問題は黒の要素で《思考囲い》《強迫》はこちらも撃たれると厳しい。正直、打ち消しを構えられている方がマシなレベルです。やはりコントロールキラーは黒のお仕事。そしてこちらの天敵にもなる黒神・・・メインに据えるのは黒コンくらいでしょうが、黒が出るデッキならサイドに忍んでいてもおかしくは無い。
(last edited: 2013/09/25(水) 21:23:49) 2013/09/25(水) 21:22:42
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.21 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.