|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/13(木) 11:54:39
新・黒単コントロールを極める10
1
:
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?
過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2013/07/17(水) 12:32:20
129
:
目玉
http://www.mtgsalvation.com/theros-spoiler.html#Black
《運命の工作員》
英雄的能力が
《墓穴までの契約》
とイかした3/2生物。問題は生物を対象に取る黒呪文は大半が破壊、破壊、破壊という点。
《死せざる邪悪》
も落ちてしまうし
《彼方からの雄叫び》
のような一時的強化呪文も赤に奪われたまま。強化エンチャント(生物)なら
《逸脱者の喜び》
《闇の行為》
《エレボスの試練》
がありますが、黒コンで使うかというと疑問です。
《夜の咆哮獣》
とのシナジーは悪くなく、墓地生物を増やしつつ強化出来る。
《エレボスの試練》
《精神腐敗》
付き強化呪文。エンチャントを自由にサクるカードが無い以上、誘発させるには3回殴るしかない。
《ギックスのかぎ爪》
があればインスタント起動が可能でしたが。
赤の3点
《紅蓮地獄》
先に
《思考囲い》
《強迫》
で落とす事も出来ますし、プレイヤーに飛んで来ないので、割とどうでもいいかも。ソーサリーなので不意を突かれる事も無く
《群れネズミ》
2、3体に撃たれるくらいでしょうし、それならリカバー出来ます。
《アスフォデルの灰色商人》
のタフネス4はありがたい。黒鞭での蘇生を考慮するなら、自分に
《肉貪り》
という手もあります。
《万神殿の兵士》
そのプロト多色と回復で多色系のデッキを打ち破ってください。なお黒単コンにはまるっきり影響がないので問題無し。1マナパワー2も
《戦墓のグール》
《墓所這い》
《ラクドスの哄笑者》
のように同居しなければ、そこまで困らない。そういえば過去に
《ギルドパクトの敵》
《ギルドパクトの守護者》
が居た・・・ならばプロト単色を持った黒生物が来る!と良いな。
(last edited: 2013/09/11(水) 20:56:02)
2013/09/11(水) 20:42:12
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.79 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.