Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/03/29(金) 11:30:54

【ルールは】MTGルーリング質問スレ14【ここで】...

注目スレッド
1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1479/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります。
2012/03/05(月) 11:30:21

901 :
名も無き者
>>900
できません。

用語の意味を間違えているようです。スタックに乗せてコストを支払うなどの処理を行うのが「起動」、実際に効果が発揮されるのが「解決」です。
《ショック》を撃たれた時点ではまだ能力は解決されていませんが、起動はされているので、もう一度起動することはできません。
2012/08/25(土) 01:34:06
902 :
Masajiro
>>901

なるほど理解できました。
ありがとうございました。
2012/08/25(土) 01:55:59
903 :
名も無き者
《ファイレクシアの十字軍》で4/4のクリーチャーをブロックした場合、相打ちになりますか?
2012/08/25(土) 12:53:50
904 :
名も無き者
>>903
なりません。
まず、《ファイレクシアの十字軍》が2点感染ダメージを相手クリーチャーに与え、相手クリーチャーは2/2になります。
その後、相手クリチャーの2点ダメージが《ファイレクシアの十字軍》に与えられ、《ファイレクシアの十字軍》だけが死亡します。
2012/08/25(土) 13:30:24
905 :
903
>>904
ありがとうございました。

2012/08/25(土) 13:54:06
906 :
名も無き者
質問させていただきます
変異で出された《賛美されし天使》を破壊し《ミミックの大桶》で刻印した場合、出てくるトークンどのようなものですか?
2/2バニラですか?
それとも賛美天使のコピーですか?
2012/08/26(日) 00:36:18
907 :
名も無き者
賛美天使です。
2012/08/26(日) 05:55:49
908 :
名も無き者
>>906
パーマネントは戦場を離れた時点で「表向き」「裏向き」の情報を失います。
質問のケースでは、《賛美された天使》が刻印された時点において既に「裏向きで戦場に出された」という情報を失っています。
2012/08/26(日) 13:52:29
909 :
名も無き者
以下の2つは10年ほど前、友達から聞いたルールで、後で間違っていることがわかったものです。それぞれについて、過去に正しかった時期はありましたか?

1)ブロック・クリーチャーが指定されるのに対応して攻撃クリーチャーに回避能力を与えるとそのブロックが無効になる。
2)攻撃クリーチャーをブロックしているクリーチャーすべてが戦闘から取り除かれた時点で、その攻撃クリーチャーがブロックされていない状態になる。
2012/08/26(日) 13:59:39
910 :
名も無き者
>>909
1)指定される前に回避能力を与えればブロックされず、指定後に与えてもブロックは成立する
2)ブロック宣言がなされたらそれ以降は全てブロッククリーチャーを戦闘から取り除いてもブロックは成立する(トランプルを持たないクリーチャーはプレイヤーにダメージを与えない)

少なくとも6版(1999年)以降で質問の例が正しかった時期は無いはず。
2012/08/26(日) 14:38:45
911 :
名も無き者
ブロッククリーチャーを指定した後でインスタント呪文を唱えるのは適正ですか?

2012/08/26(日) 21:30:37
912 :
名も無き者
>>911
適正だけど、それだけじゃ聞きたいことをきちんと答えられてんのかさっぱり分からんからもうちょっと詳しく。
2012/08/26(日) 22:00:23
913 :
名も無き者
>912
唱えるタイミングがあるかどうかを聞きたいんじゃね?
2012/08/26(日) 22:17:27
914 :
911
失礼しました。

相手が攻撃して、こちらがブロッククリーチャーを指定した後で
相手が《灼熱の槍》を唱えてこちらのブロkッククリーチャーを破壊して
攻撃クリーチャーのダメージをプレイヤに通す・・・のは適正でしょうか

また、上の例で灼熱の槍じゃなく《大天使の霊堂》で接死・絆魂をつけて破壊・ライフ回復ってことも出来るんでしょうか?


2012/08/26(日) 23:08:13
915 :
名も無き者
>>914
前者に関しては>>910の(2)を参照のこと。ブロックは成立するのでダメージは通りません。

後者は可能です。戦闘ダメージは戦闘ダメージステップに与えられるため、その前のブロッククリーチャー指定ステップに《大天使の霊堂》を起動すれば接死・絆魂を付けた上でダメージを与えることができます。
2012/08/26(日) 23:37:42
916 :
911
なるほど、ありがとうございました。

2012/08/26(日) 23:45:15
917 :
名も無き者
失礼します。

対戦相手が第一ターンに《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》をセットしました。
続いて私のターンに《竜髑髏の山頂》をプレイしますが、このとき《山頂》はアンタップ状態で戦場に出すことができますでしょうか。
2012/08/27(月) 16:13:59
918 :
名も無き者
>>917
質問の意図を確認したいのですが、
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》のため、《竜髑髏の山頂》は沼であるので、《竜髑髏の山頂》は自身が沼であることを見てアンタップ状態で戦場に出ることができるか?
という質問でしょうか?

回答 いいえ。《竜髑髏の山頂》はタップ状態で戦場に出ます。
《竜髑髏の山頂》のようなタップ状態で戦場に出る効果は、置換効果といい、自身が戦場に出る際(=戦場に出る前)に、沼か山をコントロールしているかどうかを参照します。仮に自身が沼であっても、タップ状態で戦場に出ます。
また、《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》は、戦場に出ていない土地には何もしません。戦場に出ていない《竜髑髏の山頂》は沼ではありません。
2012/08/27(月) 16:48:48
919 :
917
>>918
どうもありがとうございました。
意図が分かりにくい文章になってしまい、すみませんでした。

2012/08/27(月) 17:43:53
920 :
名も無き者
《実物提示教育》で相手と自分で同時に場にパーマネントを出す場合、先に相手から出させてから自分が出す、なんてことは出来るんですか?
2012/08/29(水) 01:18:32
921 :
名も無き者
できないみたいですね…すみません
2012/08/29(水) 01:24:14
922 :
名も無き者
自分が《ラノワールのエルフ》をコントロールしている状態で、対戦相手が《溶岩震》をX=2で唱えました。自分は《雲隠れ》でこれを回避したいのですが、可能でしょうか?
可能であれば《溶岩震》が解決したあとに《雲隠れ》を唱えればいいのでしょうか?
2012/08/29(水) 22:31:14
923 :
名も無き者
>>922
残念ながら不可能です。
ダメージはスタックに乗らないため、《溶岩震》が解決した直後に《ラノワールのエルフ》は死亡し、《雲隠れ》が介入するタイミングはありません。解決前に《雲隠れ》をプレイしても、対象を取らない《溶岩震》を回避することはできません。
2012/08/29(水) 22:44:25
924 :
922
>>923
回答ありがとうございます。解決前でも解決後でも回避できないのですね。
2012/08/29(水) 23:33:57
925 :
名も無き者
私は《末裔の道》《ドライアドの東屋》をコントロールしています。
私のアップキープに《末裔の道》を誘発したところ、一番上に《ドライアドの東屋》がありました。
《末裔の道》のテキストには「唱えてもよい」とありますが、この場合はどうなるのでしょうか。
2012/08/30(木) 05:57:16
926 :
名も無き者
305.9 あるオブジェクトが土地であり、かつ他のカード・タイプでもある場合、それは土地としてプレイされる。呪文として唱えられることはない。

故に《末裔の道》の能力によって、クリーチャーですが土地でもある《ドライアドの東屋》が唱えられることはありません。
2012/08/30(木) 06:09:05
927 :
名も無き者
失礼します。

クリーチャーの能力で時々あります、「~は可能なら毎ターン攻撃する。」
は誘発型能力か常在型能力のどちらに該当しますでしょうか?

テキスト的には誘発条件を持っていないので常在型能力だと思うんですが
その場合、攻撃クリーチャー指定ステップでの攻撃可能なら攻撃強制は
どの様な処理が行われるのかわかりません。

お手数ですが、解答の方宜しくお願いします。
2012/08/30(木) 20:02:04
928 :
名も無き者
>>927
常在型能力です。
攻撃クリーチャーの指定は、ターン起因処理というもので、スタックに乗りません。
攻撃クリーチャー指定ステップに、アクティブプレイヤーは攻撃強制に従うように攻撃クリーチャーを指定するというルールがあります。
CR508.1d
2012/08/30(木) 20:55:56
929 :
927
>>928さん
解答、ありがとうございました^^
とても勉強になりました。また機会がありましたら是非宜しくお願いします!
2012/08/30(木) 20:58:45
930 :
名も無き者
《灰色熊》をコピーした《ヴェズーヴァの多相の戦士》がいます(これをAとします)。
このクリーチャーを《クローン》でコピーした場合(これをBとします)、

(1)Bは、「あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのクリーチャーを裏向きにしてもよい。」を持ちますか?
(2)Bは、変異1U をコピーしますか?
(3)Bが裏向きになるとどうなりますか?
(4)裏向きのBが表向きになった場合どうなりますか?

私の考えですが、
(1)持つ。それはコピー可能な値なので。
(2)コピーしない。Aは「変異1U」持っていないので。
(3)Aが持っていたコピー効果が終了するので、裏向きで、2/2無色の《ヴェズーヴァの多相の戦士》になる(変異1Uを持つ)。
(4)新たにクリーチャーをコピーできる。
3,4が自信がありません。よろしくお願いします。
2012/08/31(金) 16:15:19
931 :
名も無き者
>>930
「コピーである期間」はコピーしないということを考えれば大丈夫

1)持つ
2)変異は持っていない
3)コピー効果は終了しない
 それは《クローン》のコピーする効果だから
4)コピー出来ない。
 それは裏向きになれるを持つ《灰色熊》でしかない
2012/08/31(金) 21:28:03
932 :
名も無き者
>>931
回答ありがとうございます。
《ヴェズーヴァの多相の戦士》をコピーする際に、「裏向きになるまで、」の部分はコピーしないということですね。
確かに、質問文中のAのテキストは、「あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのクリーチャーを裏向きにしてもよい。」だけですね。
2012/08/31(金) 22:10:08
933 :
名も無き者
《大鍋のもや》で頑強を得たクリーチャーが墓地に置かれた場合、クリーチャーが場に戻ったときに頑強をもっているのでしょうか。
2012/09/01(土) 13:11:40
934 :
名も無き者
>>933
持っていません。
理屈は↓にて

領域変更誘発
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F%E5%A4%89%E6%9B%B4%E8%AA%98%E7%99%BA
2012/09/01(土) 13:54:44
935 :
名も無き者
《士気溢れる徴収兵》《鞭打ち悶え》について質問です。

例えば、相手が沼を5枚コントロールしていて、徴収兵で鞭のついた《吸血鬼の夜鷲》のコントロールを得た場合、その夜鷲は7/8の状態で僕のコントロール下に置かれるで合ってますか?


2012/09/03(月) 14:02:48
936 :
名も無き者
>>935
はい。クリーチャーのコントローラーが変わっても、それについている装備品や、オーラのコントローラーは変わりません。
《士気溢れる徴集兵》によって《鞭打ち悶え》を装備しているクリーチャーのコントロールが移動しても、《鞭打ち悶え》自体は依然対戦相手がコントロールしているままですから、装備しているクリーチャーは+5/+5の修正を得ます。
2012/09/03(月) 16:12:01
937 :
935
>>936
納得です。丁寧でわかりやすい説明ありがとうございます^^
2012/09/03(月) 16:34:19
938 :
名も無き者
《天使への願い》等の奇跡呪文、奇跡コストで唱えるのはそのままなので分かるんですけど、
素打ちする際、Xが二つ並ぶ意味がよく分からないのですが、どういった意味があるんでしょうか?
2012/09/05(水) 00:20:29
939 :
mu_ra
>>938
コストにXが2つ以上並ぶ場合は、それぞれのXに同じだけマナを払うという意味になります
《天使への願い》の場合
X=1:コスト=1+1+WWW→2WWW
X=2:コスト=2+2+WWW→4WWW
X=3:コスト=3+3+WWW→6WWW
といった感じになります
2012/09/05(水) 00:28:05
940 :
名も無き者
>>939
ありがとうございます。

仮に、一つ目のXに1、二つ目のXに2を支払った場合、どうなりますか?
2012/09/05(水) 00:33:40
941 :
名も無き者
>>940
1つのカードの中にあるXは全て同値なので、そういった支払い方自体が不可能です。X=1と決めたら、2WWW支払うことになります。
2012/09/05(水) 00:48:06
942 :
名も無き者
>>941
>1つのカードの中にあるXは全て同値なので
なるほど、スッキリしました。
ありがとうございます。
2012/09/05(水) 00:52:38
943 :
名も無き者
セラの高位僧の戦闘について質問があります。
セラの高位僧をコントロールしているプレイヤーのライフが29点のときに、セラの高位僧がアタックし、1/1のクリーチャーにブロックされた場合はどのように処理されるのでしょうか。
セラの高位僧はそのまま墓地へ行くのか、1点のダメージを与えたことにより6/6になるのかわかりません。
どのような手順で処理をされていくのでしょうか。
2012/09/05(水) 01:21:20
944 :
名も無き者
>>943
6/6になります。
絆魂は戦闘ダメージを与えることと同時に処理され、セラの高位僧が1点のダメージを受けると同時にプレイヤーのライフが30になります。
致死ダメージを受けたクリーチャーが死亡するのはダメージを受けるというイベントと同時ではなくタイムラグがあり、ダメージイベント後の状況起因処理をチェックする時点で致死ダメージを受けていれば志望します。ダメージイベント後の状況起因処理のチェックの段階では既にプレイヤーのライフが30になっているため、この時点ではセラの高位僧が6/6になっているため、致死ダメージが載っていない状態で状況起因処理にチェックを迎えることになり死亡しなくなります。
2012/09/05(水) 08:22:46
945 :
名も無き者
MTGWikiの↓のページには多人数戦ではサイドボードが使えない、と書かれているのですがこれはルールのどのあたりに書いてあるのでしょうか?
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89

使える環境もあると思うので直そうかと思うのですが
絶対に間違っているともいえません
2012/09/05(水) 18:44:32
946 :
名も無き者

2012/09/05(水) 19:49:48
947 :
名も無き者
>>944
よくわかりました。説明ありがとうございます。
2012/09/05(水) 20:28:52
948 :
名も無き者
>>945
wikiが間違っている。双頭巨人戦のリミテッドでは、サイドボードが存在する。(双頭巨人戦は1本勝負なので、願い系カードでもないと使い道がないけど)
CR100.4c
2012/09/05(水) 23:40:52
949 :
統率者戦なんかも多人数だけど、サイドボードあるだろ

2012/09/06(木) 01:52:12
950 :
名も無き者
>>949
無い地域もあるのよ、あれハウスルール多いから
そして公式には決められていないの、GPのサイドイベントではダメって言われること多いし
2012/09/06(木) 10:58:57
951 :
名も無き者
総合ルールにおけるサイドボードの扱いは、 CR100.4 に書いてあるとおりで、
カジュアルでサイドボードを使う人がいるもの事実ですが、
wikiにどう書くかまではここで議論することではないですね。
2012/09/06(木) 11:30:06
952 :
名も無き者
《雲隠れ》の使い方?について質問です。

相手がこちらのクリーチャーに対して《殺害》を唱えました。
それに対応して《雲隠れ》を唱えました。
この場合、対象になったクリーチャーは破壊されますか?

また、《紅蓮地獄》《洗い流し》のような、対象を取らず戦場全体に影響を及ぼす呪文からは逃れる事は出来ないのでしょうか?
2012/09/07(金) 00:38:59
953 :
名も無き者
マジックを最近友達と始めて、双頭巨人戦をやってみようと思っているのですが、
だいたいのルールはわかったのですが、
手札や土地は共有しないということであれば、
脅迫や精神腐敗などといった、カードを指定された枚数捨てるという効果には、
二つの手札全体からその指定された枚数捨てるのか、
二つの手札のそれぞれからその指定された枚数ずつ捨てるのか、
どちらでしょうか?

あとこれは双頭巨人戦とは関係のない質問ですが、
自分のターンに、自分と相手のライフが共に1で、
こちらの戦場に2/2が二体、相手側にファルケンラスの貴族が一体いて、
戦闘ステップでこちらの二体で攻撃して、
相手はファルケンラスの貴族で片方をブロックした場合、
ダメージ計算時に、相手のライフはゼロになりますが、
この時ファルケンラスの貴族の、

ファルケンラスの貴族か他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。

の効果は発動しますか?

よろしくお願いします。
2012/09/07(金) 01:18:01
954 :
名も無き者
>>953
《脅迫》《精神腐敗》もプレイヤー一人を対象としています。
書かれている通り処理してください。

>ファルケンラス
ダメージとクリーチャーの死亡は同時に起こるわけではありません。
プレイヤーとファルケンラスにダメージが与えられ、このときにもうプレイヤーは敗北しているのでファルケンラスの能力が誘発するタイミングはありません。

ただし、
・ファルケンラスにダメージを与えるクリーチャーが先制攻撃や二段攻撃を持っていて、
プレイヤーにダメージを与えるクリーチャーが先制攻撃や二段攻撃をもっていない場合は
プレイヤーへの通常ダメージより先にファルケンラスが死亡するので効果が誘発します。
2012/09/07(金) 03:17:34
955 :
名も無き者
質問です

自分で撃った思考囲いを、対戦相手に誤った指図などで自分自身に跳ね返された場合、捨てるカードを選ぶのはどちらのプレイヤーですか
2012/09/07(金) 07:50:16
956 :
名も無き者
>>955
自分です。
対象が変わるだけで、他のルール文章を変えることなく読んでください。
2012/09/07(金) 08:07:43
957 :
名も無き者
>>952
<<殺害>>の対象だったクリーチャーは、破壊されません。
一旦<<雲隠れ>>で明滅したクリーチャーは前と後で、別物として扱われます。

また、<<雲隠れ>>即座に戦場に戻るので、戦場すべてに影響するじゅもんからはのがれられません。
2012/09/07(金) 08:15:50
958 :
名も無き者
>>954
説明ありがとうございます!

2012/09/07(金) 10:25:42
959 :
名も無き者
秘匿土地について質問です.

《風立ての高地》などの秘匿土地によって追放されたカードをその土地の能力によってプレイした際,その呪文は《対抗呪文》などの打ち消し呪文で打ち消すことは可能でしょうか?
2012/09/08(土) 14:17:48
960 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>959
はい、どのような方法で唱えられようとも、呪文であることに変わりはありませんから、呪文を打ち消すことのできる効果によって打ち消すことは可能です。

2012/09/08(土) 16:50:31
961 :
名も無き者
>>960
成程,テキストに「唱える」という文言が描いてある場合は,どのような方法であれ打ち消されるということになるのですね.
ありがとうございます.
2012/09/08(土) 17:01:19
962 :
名も無き者
相手が《実物提示教育》を唱えました。
それにより、相手が出したのが《集団意識》、こちらが出したのが《忘却の輪》でした。
《忘却の輪》《集団意識》が取り除かれるまでに、相手が《タイタンの契約》を唱えて、こちらにそのコピーを押しつけるタイミングはありますか?
2012/09/10(月) 10:21:26
963 :
名も無き者
>>962
はい。《忘却の輪》が戦場に出たときに対象をゲームから取り除くのは、誘発型能力で、スタックに乗ります。
この能力の解決前に、各プレイヤーは、呪文や能力を使う機会があります。
また、質問の状況では《集団意識》が戦場に出ていますから、《タイタンの契約》のコピーが作られます。
2012/09/10(月) 12:11:47
964 :
962
>>963
ありがとうございました。
2012/09/10(月) 12:17:54
965 :
根の壁
《根の壁》について質問です。
タフネスが残り1点の根の壁が場にいる状態で《出産の殻》を起動し、根の壁からマナを発生しつつ、タフネス0状態になった根の壁を出産の殻で生け贄に捧げる事はできますか?

先にマナを出した場合は即死ぬので生け贄に捧げる事は無理でしょうが、
まず出産の殻を起動→マナ支払いのタイミングでマナ発生と動いた場合、そこから生け贄に捧げるまでの間に状況起因処理は発生しないのでは無いかと思いました。
2012/09/10(月) 15:10:01
966 :
名も無き者
>>965
はい。お考えのとおりです。
能力の起動コストを支払う前にマナ能力を起動する機会があり、
呪文や能力を唱えたり起動したりしている間は、状況起因処理は発生しません。
CR601.2f
2012/09/10(月) 15:24:47
967 :
名も無き者
燃え立つ願いからサイドボード15枚にアクセスして手札にソーサリーカードを加えることはできますか?
2012/09/11(火) 12:18:35
968 :
名も無き者
普通に出来ました、駄レスすみません♪
2012/09/11(火) 12:22:41
969 :
名も無き者
Aのライフが1で《血の芸術家》一体をコントロールしてます
Bのターンに1/1が二体Aにアタックしました。
Aは一体を《血の芸術家》でブロック、残り一体を通しました。
Aのライフは0になり負けるのかAのライフは《血の芸術家》が死んだことにより
1ライフ得て、相手が1ライフ失い、Aは生き残るのか

よろしくお願いします。
2012/09/11(火) 21:41:23
970 :
名も無き者
質問です
《変わり谷》《末裔の道》をコントロールしています
自分のターンのアップキープに《末裔の道》の能力でライブラリーの一番上のカードを確認します
このカードがクリーチャーだと確認をしてから《変わり谷》の能力を起動して多相のトークンに変身後、引いたカードを公開してクリーチャー呪文をノーコストで唱えることは可能ですか?
それとも《末裔の道》の効果の前に変身させなければいけないのでしょうか?
2012/09/11(火) 22:32:22
971 :
名も無き者
>>969
《血の芸術家》の能力は誘発能力であり、解決前に状況起因処理を挟みますので、敗北します。
理屈としては、↓の魂の絆能力に近い物がありますね。
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%AD%82%E3%81%AE%E7%B5%86%E8%83%BD%E5%8A%9B

>>970
《末裔の道》でライブラリトップをめくるのは能力の解決中なので、
その間に起動能力を起動できるタイミングはありません。
理屈としては、↓の変身中の《秘密を掘り下げる者》の説明がふさわしいでしょう。
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%82%92%E6%8E%98%E3%82%8A%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%82%8B%E8%80%85/Delver_of_Secrets

2012/09/11(火) 22:49:47
972 :
名も無き者
変わり谷は別にトークンには変身しないけどな
2012/09/15(土) 01:51:26
973 :
名も無き者
《猛火の群れ》やそのサイクルの呪文をピッチで撃つ際、分割呪文を追放した場合、Xの値はどうなりますか?
2012/09/15(土) 22:31:18
974 :
名も無き者
>>973
どちらかのマナ・コストを参照してください。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
2012/09/15(土) 23:04:06
975 :
名も無き者
RtRの《気紛れな策術師》について質問です。

(赤)、(T)、カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。《気紛れな策術師は》それに、捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しいダメージを与える。

の能力を起動し、コストの支払いとして点数でマナ・コストが1のカードを1枚捨てました。
この起動型能力を《ブライトハースの指輪》でコピーした場合、コピーが与えるダメージは1点ですか?
それとも、スタックに乗ったコピーはカードを捨てていないとされ、0点になりますか?
2012/09/16(日) 16:22:35
976 :
名も無き者
>>975
1点です。呪文や能力をコピーする場合、それに支払ったコストもコピーされます。
CR706.10
2012/09/16(日) 16:51:36
977 :
976
ごめんなさい。「1点」という結果は変わりませんが、説明が誤っていたので訂正します。

誤:それに支払ったコストもコピーされます。
正:支払われたマナはコピーされないが、コストを支払う際に用いたオブジェクトを参照する場合、コピー元と同じオブジェクトを参照します。

大変失礼しました。
2012/09/16(日) 17:04:04
978 :
975
>>976
ありがとうございました。
2012/09/16(日) 17:21:36
979 :
Masajiro
こんにちわ、いつも適切な回答ありがとうございます。
早速質問です。

昔、濃霧の層にトランプルクリーチャー3/1が攻撃した場合、濃霧の層に0点割り振って
プレイヤーに3点という処理をしていた気がするのですが、今と昔とルールって変更があったのでしょうか?
現在は濃霧に層2点、プレイヤーに1点ですよね。

その当時間違ってプレイしていたのでしょうか?
回答、お願いします
2012/09/17(月) 13:31:06
980 :
名も無き者
現在の認識は正しいですが、昔のルールでの処理は間違っています。
ウルザズ・サーガ以前は、《濃霧の層》に3点すべて割り振った後、ダメージが軽減されてプレイヤーには通らない、という処理になっていました。

参考
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
2012/09/17(月) 15:28:11
981 :
Masajiro
>>980

wikiみてもいまいち分からなかったのですが、今もういっかいみたら理解できました
ありがとうございました
2012/09/17(月) 20:14:04
982 :
名も無き者
質問です。
今度発売されるラヴニカへの回帰の「居住」で、《聖トラフトの霊》から出た天使トークンをコピーした場合、
そのコピーしたトークンもターン終了時にいなくなってしまうのですか?

2012/09/17(月) 23:51:00
983 :
名も無き者
>>982
トラフトの天使が追放されるのは、トラフトの能力の一部であり、天使トークンが持つ能力ではありません。
コピーしたトークンはトラフトとは無関係なので、戦場に残り続けます。
2012/09/18(火) 00:12:50
984 :
名も無き者
ありがと△です!
2012/09/18(火) 00:16:40
985 :
名も無き者
《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》の能力について質問です
この「最初」というのがよくわからないのですが、それは「そのクリーチャーにとって」初めてという解釈でいいのでしょうか?
例えばそのターンクリーチャーAに呪文か能力が対象にされ効果で打ち消されたあとに、クリーチャーBが呪文や能力の対象になったらそれは打ち消されるのでしょうか?
2012/09/19(水) 04:39:11
986 :
名も無き者
その通りです。
2012/09/19(水) 07:39:21
987 :
名も無き者
質問です
新カード《ドライアドの闘士》に対して《送還》《殺害》を唱えて解決した場合、解決後に《ドライアドの闘士》は戦場にいないのでそれらは墓地へ
《ショック》《見栄え損ない》を唱えて解決した場合、状況起因処理が入るまでは戦場に残るのでそららは追放領域へ
という解釈で間違いないですか?この辺りは次期スタンでトラブりそうなので
2012/09/19(水) 19:44:37
988 :
名も無き者
>>987
問題ない
2012/09/19(水) 22:27:22
989 :
名も無き者
次スレ立ってたので、埋まる前に未解決の質問を上げておきます。
>>799 >>815-819
《Season of the Witch》と攻撃制限についての一連の質問が未解決のようです。
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
2012/09/20(木) 10:57:11
990 :
名も無き者
《鷺群れのシガルダ》をコントロールしているプレイヤーが《さまようもの》をサクって対戦相手の《冒涜の悪魔》をタップさせることはできますか?

もしできるとするならば、《さまようもの》は戦場に残りますか?
2012/09/21(金) 22:41:49
991 :
名も無き者
>>990
できません。《タジュールの保護者》のページを参照してください。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85/Tajuru_Preserver
2012/09/22(土) 13:06:59
992 :
名も無き者
ありがとうございました。
2012/09/22(土) 14:23:20
993 :
名も無き者
《真実の解体者、コジレック》について質問です。

「あなたが真実の解体者、コジレックを唱えたとき、カードを4枚引く」とありますが、

このカードが《記憶の欠落》によって打ち消された場合、カードを4枚引いてからこのカードをライブラリーの一番上に置くのでしょうか?
それとも、先にこのカードをライブラリーに置いて、自らの能力で自らを引くということができるのでしょうか?
2012/09/23(日) 21:25:32
994 :
名も無き者
>>993
《記憶の欠落》のタイミング次第になります。

まず《真実の解体者、コジレック》が唱えられスタックに乗り、「カードを4枚引く」が誘発して更にスタックに乗ります。
この時に《記憶の欠落》をプレイした場合は、まず《記憶の欠落》が解決し、コジレックがライブラリーの一番上に戻り、その上で「カードを4枚引く」が解決するため、コジレックを引くことが可能です。
「カードを4枚引く」が解決した後に《記憶の欠落》をプレイした場合は、コジレックはライブラリーの一番上に置かれ、引くことはできません。

ちなみに、通常は後者を選ぶと思いますが、4枚引いた中に《撃退》等妨害手段がある可能性もあるため、どちらを取るかは状況次第ですね。
2012/09/23(日) 21:46:44
995 :
名も無き者
>>993

どうも、ありがとうございます。おかげさまで詳しく分かりました。
2012/09/23(日) 22:30:05
996 :
名も無き者
コピークリーチャーのマナコストについての質問です

《ファイレクシアの変形者》《出産の殻》で起動して生贄にする際
マナコストは”コピーしたカードのマナコスト”を参照する認識で合っていますか?
2012/09/23(日) 22:31:02
997 :
名も無き者
>>994

…の方の間違いでした。ご容赦ください。
2012/09/23(日) 22:35:13
998 :
名も無き者
>>996
はい、そうです。
《出産の殻》は、生贄にしたクリーチャーの戦場にあったときの点数でみたマナ・コストを参照します。
また、マナ・コストはコピーされていますから、コピー元のカードのマナ・コストを参照します。
2012/09/24(月) 10:23:57
999 :
名も無き者
《鎖ナイフの障壁》は置き換え効果だから複数コントロールしても効果は累積しない。で、合ってますか?
2012/09/24(月) 12:18:05
1000 :
名も無き者
>>999
累積します。
複数の置換効果(あるいは軽減効果)が適用される場合、影響を受けるプレイヤーがどの順番で効果を適用するか決定します。

例えば、あなたが2つの《鎖ナイフの障壁》(A、Bとする)、そして《ルーン爪の熊》をコントロールしていて、相手が《ルーン爪の熊》を対象に《稲妻》を唱え、解決したとしましょう。
《稲妻》が与える3点のダメージに2つの《鎖ナイフの障壁》の置換効果が適用され、あなたはA、Bどちらの置換効果をさきに適用するか決定します。
まず《鎖ナイフの障壁》Aの効果を適用したとすると、まずダメージが3点から2点に減少します。それでも《稲妻》《ルーン爪の熊》にダメージを与えることに変わりはないので、《鎖ナイフの障壁》Bによってさらにダメージが減少し、結果的にダメージは合計2点減少し、1点になります。
2012/09/24(月) 13:22:34
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.00 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.