640 : |
|
名も無き者
>>614 に回答が付いていないのですが、どなたか分かる方はいらっしゃいませんか?
> あなたがコントロールする裏向きの《生けるものの洞窟》を対象とする、土地を対象としない呪文や能力(例えば《恐怖》や《呪われた巻物》)がスタックに置かれたとします。 > そのとき、《生けるものの洞窟》を変異コストを支払って表向きにし、その後、その呪文や能力を対象として《テフェリーの反応》を唱えることはできますか。
2012/06/19(火) 19:14:46
|
641 : |
|
名も無き者
>>614>>640 現在のCRからは求められないと思われるのでmjmjに投げることをおすすめする。
2012/06/19(火) 21:11:41
|
642 : |
|
名も無き者
>>640 《テフェリーの反応》は、打ち消したい呪文や能力が「土地を対象とできるかどうか」ではなく、事実として「土地を対象としているかどうか」を聞いています。 《恐怖》にせよなんにせよ、《生けるものの洞窟》を対象としています。不適正であるかどうかは、唱えるときや解決するときのみに確認される情報です。
よって、《テフェリーの反応》は《生けるものの洞窟》を対象とする《恐怖》を打ち消せます。
2012/06/19(火) 21:31:06
|
643 : |
|
名も無き者
>>642 いやどっちかというと、土地になった《生けるものの洞窟》を《恐怖》は未だに対象としているのか?という所が問題なんじゃないか?
2012/06/19(火) 21:53:42
|
644 : |
|
名も無き者
現行CRで十分に対処できる問題
CR114.8bより>>642以外の解釈はない
2012/06/19(火) 22:01:03
|
645 : |
|
642
>>643 いや、ですから、対象が適正かどうか、は、 唱えるとき、対象を変更するとき、解決開始のとき しか確認されないんですってば。
2012/06/19(火) 22:01:43
|